スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.04
  • 入社実績あり
"株式会社ブイキューブ"

イベント企画営業【BizDev候補/ブランディング支援】

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 600万円〜1000万円 ※経験に応ず
  • 東京都港区
  • 内勤営業 > 法人営業
  • -

5000社以上が導入!国内Web会議市場でトップシェア獲得!

★東証プライム上場/日系Web会議企業トップシェア★国内企業でシェアトップのビジュアルコミュニケーションツールベンダー★
★働きやすい環境⇒スーパーフレックスタイム制導入★育休産休取得率高・復帰率100%★在宅・モバイル・サテライトワーク制度有★

Job No.81158460
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

顧客課題や叶えたいゴールを深くヒアリングし、戦略的な視点をもって最適なイベントプランニングを行っていただきます。イベント運営支援にとどまらず、データ分析や市場動向を踏まえた改善提案を行い、顧客企業の成長に貢献していきます。
将来的には個別企業への対応を超え、新たな市場やニーズ開拓に向けた事業開発、営業戦略立案にも取り組み、BtoBイベントを活用した新たなビジネスモデルの構築に挑戦いただきます。

【採用背景】
事業拡大に伴う事業開発や営業戦略立案注力
同社は個別企業ごとのセミナー/イベントにおけるオンライン配信カスタマイズ提案を強みに事業を展開していますが、今後は業界ごと・用途ごとに確立した営業スタイルを構築し、より多くの企業へ価値提供を拡大していきたいと考えています。今後新たな市場やニーズの開拓にも積極的に取り組み、BtoBイベントの可能性をさらに広げていくフェーズにあります。そのためには、これまでの企画営業の枠を超え、事業開発や営業戦略立案にも注力することが不可欠なため、BizDev候補としての募集を致します。

【具体的な職務内容】
■BtoB向けイベントの企画・提案
・企業規模や業界を問わず、顧客ごとの課題に応じたイベント戦略の設計・提案
・既存イベントのグロース戦略立案・実行
■営業戦略立案・収益化モデル設計
・市場,競合分析をもとにしたイベントコンセプト開発・新規イベントの立ち上げ
・収益化モデルの設計・最適化(スポンサープラン設計,販売戦略の策定など)
・AIやデータ分析を活用したイベント運営体制の構築(参加者エンゲージメント分析,行動データ解析など)
■市場開拓・アカウントマネジメント
・BtoBイベント市場の動向や企業のニーズを調査・分析し、新たな商機を開拓
・新たに把握した顧客ごとの経営,事業課題にあわせ、イベントを活用したソリューションを提案

【イベントを通じた顧客支援の事例】
▼株式会社日立製作所 様
┗社内表彰式・納会をリアルとオンラインのハイブリッドで開催
https://jp.vcube.com/eventdx/case/eventdx147.html

▼丸紅株式会社 様
┗社内ビジネスコンテストのピッチ・審査をライブ配信
https://jp.vcube.com/eventdx/case/eventdx146.html

【同社の特徴】
■セミナー/イベントのオンライン配信実績シェア No.1
BtoBイベントの役割は大きく変化し、情報発信の場としてだけではなく、企業のマーケティングやブランディング、顧客との関係構築を強化する戦略的な「手段」として活用されるようになっています。こうしたBtoBイベントを通じて私たちはこれまで、日系大手企業からスタートアップベンチャー企業にいたるまで、多様な企業の価値向上の支援を行ってきました。その結果、同社はセミナー/イベントのオンライン配信実績シェア No.1を獲得しています

【キャリアステップ】
イベント企画営業として活躍いただいた後は、イベント事業全体のさらなるグロースのために、営業戦略立案・事業開発にも取り組んでいただきます。
将来的にはご経験や志向に応じて、経営やマーケティング課題に関する高度な知識と課題解決スキルを活かして顧客のビジョンを共に設計していくストラテジックパートナーや、中長期的に顧客に提供する価値を発展させていくビジネスディベロッパーを目指していただけます。

※同社は複線型人事制度を導入しています。
志向にあわせて以下いずれかの職系を目指していただけます。
〈マネジメント職〉営業組織の牽引・メンバー育成に携わる
〈プロフェッショナル職〉セールススペシャリストとして成果創出、後進育成を担う

【同社おすすめポイント・魅力】
■Web会議市場にて日系企業売り上げTOPの企業です。
■JRや私鉄の各駅で目にする電話BOX型のテレワークルームを運営
■現在第2創業期として”コミュニケーション”を強みに事業拡大中
■スーパーフレックスやテレワーク、託児所費用補助など福利厚生が充実していて、働きやすい環境。有給消化率約70%、育休産休取得率高・復帰率100%

会社特徴

★5000社以上が導入!国内Web会議市場でトップシェア獲得!2015年プライム市場上場★

~特徴1:成長市場で大きなシェアを持つ~
■同社はWeb会議やWebセミナーをはじめとする「いつでも」「どこでも」「だれでも」使えるWeb会議サービスを開発。同社のサービスは高画質・高音質・高い接続性で他社サービスと差別化されており、高い競争力を持っています。

■成長市場であるWEB会議システム市場でシェアトップ、導入実績は5000社以上を誇っています!海外展開も積極的に行っており現在は中国、香港、マレーシア、インドネシア、シンガポール、アメリカに展開しています。直近ではコミュニケーションブース(テレキューブ)を開発し、JR各駅への設置やオフィス・工場などのコミュニケーションブースとして、テレワーク/働き方改革の推奨も支援しています。

~特徴2:経験豊かなマネジメント陣~
■同社は元Google副社長の村上氏、元日本IBM代表取締役会長の北城氏、三菱総合研究所理事長の小宮山氏など、経験豊かな業界の著名人を社外取締役(取締役の社外比率37.5%)に迎え、上場以降も順調にビジネスを拡大・推進しながら成長をしている企業です。

職場環境

  • リモートワーク可

週2~3日程度を想定しております。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】※下記いずれか
■法人営業
■プランナーのご経験(イベントプランナー、ブライダルプランナー、制作プランナーなど)

【歓迎要件】
▼スポンサーセールスやアライアンスセールスの経験
▼コンサルティング営業の経験
▼事業収益モデル設計やマネタイズ戦略の経験

役職

-

予定年収

600万円〜1000万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当
・通勤手当 規程により実費全額支給(上限:月額3万円)
・テレワーク手当(月額1万円)
・社員持株会・確定拠出年金制度・慶弔
・評価連動特別有給休暇(リフレッシュ奨励金支給)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー16階(受付)17階
<最寄駅>白金高輪

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:60分 ※コアタイムなし

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年度10日)・慶弔休暇 ・評価連動特別有給休暇(リフレッシュ奨励金付)弊社システムを活用したテレワーク制度・健康診断時の人間ドック全額/一部補助、婦人科検診全額補助(年齢・要件による)・妊娠・出産・育児・介護の各種制度(法定基準超)・託児所費用補助・私服通勤可(業務によりスーツ着用) ・福利厚生サービス(宿泊施設・各種チケット・グルメ等の各種会員割引)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
1次面接→ Web適性検査 → 最終面接
※選考時期・状況によって変更する場合があります。

事業内容

■ビジュアルコミュニケーションツールの企画・開発・販売・運用・保守
■企業などへのビジュアルコミュニケーションサービスの提供

【拠点展開国】
アメリカ・シンガポール・中国・マレーシア・インドネシア 等

【導入事例】5000社を超える企業に選ばれているブイキューブのサービスは規模業態を問わず様々なビジネスシーンで活用されています。
例)キリンビバレッジ、ヤマハ、イオンモール、楽天、コニカミノルタ、大塚商会、Benesse、りそなHD、KDDI、GMOクラウド、省庁他

本社所在地

東京都 港区白金1丁目17-3NBFプラチナタワー 16F、17F

企業URL

http://www.vcube.co.jp/index.html

設立

2000年02月

資本金

10百万円

従業員数

単体:374人 連結:477人

売上高

8850百万円 ※2024年12月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【オンラインセミナーのニーズ】
■インターネットを利用してWeb上で行うセミナーや講演会・研修は、今や実地開催型のセミナーとは異なり
 広いエリアに向けて情報を発信できるため、大手医療・製薬メーカーや人材系、金融系、文教、製造業など、様々な業界で活用が広がっています。

【「V-CUBEセミナー」詳細のご紹介はこちら】
■https://jp.vcube.com/service/seminar

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。