スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.21
  • 入社実績あり

PM・SE・ITアーキテクト(金融業界向け/プライム案件)

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 女性が活躍
  • 土日休み
  • 528万円〜786万円 ※経験に応ず
  • 東京都港区
  • Web・オープン系 > その他
  • -

【三井物産のユーザー系SIer/自社の先端技術センターあり】

■三井物産100%出資/グループ全体のITを支える売上500億円以上の優良ユーザー系SI■テレワーク制度・フレックス制度有の柔軟な環境
■社員一人ひとりを大切にする風土■プライム案件100%の最上流のキャリアを積める環境と確固たる安定基盤と技術力

Job No.81163383
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

金融機関向け事業拡大に伴い、以下の役割を募集します。
※ご経験・スキルに応じて役割は変動いたします。

【役割】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、システムエンジニア、ITアーキテクト

【職務内容】
・市場系システム、融資系システム、決済系システムの担当SE

【補足】
・恒常的に発生する規制変更による顧客の業務変更に対して、当社は業務知識、技術スキル、マネジメントスキルを武器に要件定義から開発、保守業務と一連の業務を担っております。
・当社はプライム(もしくはメガバンク・大手信託銀行子会社のシステム会社の下)という立場で最前線でプロジェクトを行っており、5名~50名規模のプロジェクトをマネージメントして上流工程から下流工程まで遂行していただきます。

【プロジェクト例】
・大手金融機関向け市場系システム、リスク管理システムの導入支援
・大手金融機関向け市場系システム、リスク管理システムの海外製パッケージのバージョンアップ対応、各種金融規制対応とそれに伴う周辺開発
・金融新商品導入対応
・店頭デリバティブ報告改正対応
・SWIFT MX化への対応
・サーバーリプレース対応
・エンドユーザ業務支援

【実務を通して成長できる点/ポジションの魅力】
・金融機関特融の高い品質基準が求められる大小様々なプロジェクトを通して、システム化計画から導入、運用保守まで一貫して経験することができます。
・金融機関エンドユーザーと接する機会も多く、プロジェクトを通して金融業務知見を身に着けることができます。

【部署の雰囲気】
着任時の金融知識習得研修や、配属先でのプログラミング研修など、同僚や先輩社員と直接コンタクトする機会が多く、風通しよく、相談しやすい雰囲気です。
また、Teams等のツールを活用して上下関係に隔たり無く、活発にコミュニケーションを取れる環境です。

【三井情報社の安定基盤/企業の魅力まとめ】
■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境
■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能
■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)
■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数
■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備
■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)

【働き方】
従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。
フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励

★平均勤続13.6年以上、有給休暇取得率77.1%(2023年度)、男性も育休取得実績多数。
★平均残業時間:27.0時間/月
(※法定労働時間外換算で12.0時間相当。実働7時間15分のため)

働き方改革について詳細は下記URL参照ください
https://www.mki.co.jp/company/csr/worklife.html

会社特徴

★三井物産グループを最先端技術でグローバルに支えるMKI★
三井情報は、お客様やパートナー企業と共に培ったICT総合技術力を駆使し、お客様企業の事業価値向上のため、IT連携による真のデジタルトランスフォーメーションをご支援しています。システムの運用保守や基盤となるネットワーク事業、セキュリティに関わる事業のほか、クラウドサービスを利用した働き方改革や、創薬バイオサイエンス事業、産業IoTを活用した分析予測事業など単なるシステム開発事業にとどまらず、幅広い事業領域を網羅しお客様にとって最適なソリューションをご提供します。2021年4月には、商社販売事業を手掛ける企業との合併も行っており、新しい分野にも成長・拡大を続けております。

【社風】最新の技術に興味関心を持ち、自身で積極的にアンテナ張って取り込んでいくような社員が多く、それを後押しする育成環境が整っています。土台には自由に意見しあえる風通しのよい社風、「出る杭は伸ばす」人材育成、などに体現されています。

《★ICT最先端技術を備える先端技術センター東中野オフィス★》
お客様やパートナーと「集う」、最新技術を「磨く」、お客様を強力に「支える」拠点として、「先端技術センターAdvanced Technology Center」を開設。常に最先端のIT機器を揃え、お客様に納める前に様々な検証ができることが大手企業から信頼に繋がり、プライム案件比率が高く最上流のキャリアを積めます。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

転勤:当面なし 職務遂行上、将来的な異動や転勤の可能性があります。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】応募時写真付き履歴書ご用意ください。
(プロジェクトマネージャー)
・10名規模以上の案件のPM/PL経験、もしくは100人月以上の案件のPM経験
(プロジェクトリーダー)※金融知見不問
・業務アプリケーションSEとして5年間以上の経験
・3名規模以上の案件のPM/PL経験
(システムエンジニア)※金融知見不問
・業務アプリケーションSEとして3年間以上の経験
(ITアーキテクト)
・金融業界の業務知見を有していること
・市場系パッケージ導入におけるFit&Gap経験やGapを解決しながらプロジェクトを完遂させた経験

役職

-

予定年収

528万円〜786万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度
交通費支給(当社規定に基づく)、時間外勤務手当、住宅補助(当社規定に基づき、対象者へ支給)財形貯蓄、持株会、退職年金、通勤交通費または在宅勤務手当(出社または在宅により支給)、企業年金基金、資格取得時報奨金

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー 14F ・
<最寄駅>御成門

勤務時間

9:15~17:30
休憩時間:休憩1時間(案件・配属先等に準ずる)※実働7時間15分 テレワーク、およびフレックスタイム制度あり(試用期間終了後 コアタイム10:00~15:00)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、妊娠休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、治療支援休暇、アニバーサリー休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、子の看護休暇、L休暇(不妊治療:男女とも取得可 生理休暇:女性のみ)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
1次面接(人事部長、営業部門長)、適性検査 ⇒ 最終面接(人事管掌取締役、部門管掌取締役)⇒ 内定後オファー面談

事業内容

■システムインテグレーション
■プラットフォームインテグレーション
■データセンター&クラウドサービス

※2015年1月16日付で
三井物産株式会社の100%出資子会社化

【設立経緯】
■MKI (三井情報株式会社)は、2007年4月1日に三井物産の子会社であるネクストコムと三井情報開発が合併し誕生。

■2021年11月1日付にて株式会社イットーソフトウェアの株式を全数取得し、連結子会社化しました。https://www.mki.co.jp/news/informati

本社所在地

東京都 港区愛宕2丁目5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー

企業URL

http://www.mki.co.jp/

設立

1991年06月

資本金

4113百万円

従業員数

単体:- 連結:2671人

売上高

109453百万円

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【仕事紹介・雰囲気】
・MKInote(社員インタビューvol.2):アカウント営業 https://note.com/mki_press/n/n05066cbb0a6a?magazine_key=m743c79c407be
・MKInote(社員インタビューvol.4):アカウント営業 https://note.com/mki_press/n/nc1a58ca457ec?magazine_key=m743c79c407be
・MKInote(社員インタビューvol.11):アカウント営業 https://note.com/mki_press/n/n20236d76a10a?magazine_key=m743c79c407be
・MKInote(社員インタビューvol.16):アカウント営業 https://note.com/mki_press/n/nb67d6cb37171?magazine_key=m743c79c407be

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。