スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.04
"日本電気株式会社"

インフラエンジニア(通信キャリア向け)

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 680万円〜1100万円 ※経験に応ず
  • 東京都港区
  • 運用設計系 > 設計・構築系
  • -

Orchestrating a brighter world

【プライム市場上場/国内トップのSIer】【平均残業時間:23.1時間】【高水準の平均給与約800万円】【業界トップクラスの定着率】【平均勤続年数18.5年】【働き方改革を推進】【「世界の革新的企業」13年連続選出】

Job No.81183964
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

当統括部は、通信業のビリング業務基幹システムにおいて重要で複雑な大規模プロジェクトを対応するために、関連する他組織と一体になって推進することを目的として2024年度に新設されたフレッシュな組織です。現在は大手通信キャリア向けに、グローバルで実績のある海外パッケージを活用し、業務改革(DX)およびシステム構築の初期フェーズを遂行しており、今後のさらなる市場拡大を目指しています。

【職務内容】
お客様が大手通信事業者向けに業務改革(DX)を推進している大規模BSSプロジェクト(顧客管理、課金システム)を遂行中。(フルスクラッチ開発システムからパッケージ活用への更改)
弊社はお客様配下で業務機能の開発(パッケージ活用)及びインフラ構築を担当しており、下記の役割で活躍いただきます。

①インフラ構築グループリーダ(課長クラス)
 ・開発環境、検証環境(総合試験、性能試験、移行試験etc)、商用環境、維持環境など
  多くの環境構築を担当する
・400~500人程度のSIプロジェクトにインフラ構築グループ(30名程度)のマネジメント業務全般
 ・お客様、ビジネスパートナー等の利害関係が異なるステークホルダと良好な関係を築き、協力する
  ことでプロジェクトの成功へ導く。
 ⇒ルール、規約に沿って作成する。適切なプロセスがない場合は、自らルール・規約を定義し導入する。

②構成管理チームリーダ(主任クラス)
 インフラ構築グループ内の構成管理チームをマネジメントする。
 海外パッケージベンダの資材管理、デプロイ作業の効率化(自動化含む)と作業品質の改善を図る。

【補足】
プロジェクト案件規模:3桁億(SI構築(3年)、保守(7年))

★魅力:
・日本の通信業界先駆けの業務改革(DX)プロジェクトであり、未知の領域を自ら切り開いていくことが出来ます。
・当プロジェクトはお客様、弊社、海外パッケージベンダがOneTeamとなって遂行しており、お客様とも対等な関係でプロジェクトを遂行できます。(プロジェクトのキャッチフレーズは One Team One Dream(全員で一丸となって同じ夢に向かおう)です)
・海外パッケージベンダのメンバ(アメリカ国籍、オーストラリア国籍、インド国籍など)が常時20-30名滞在しているため、日常会話として英語が飛び交い、異文化交流が盛んです。(インドのお祭りを一緒に祝ったりもします)
・2024年度に新設されたフレッシュな組織なので、既存/新規メンバの垣根なくご活躍いただけます。
・システム開発を通じて業務経験を積み、シニアプロフェッショナル職(部長級-NECを代表する技術者)目指すことができます。(社内実績と面接による昇格試験があります。)

会社特徴

【~収益構造の改革×成長の実現×実行力の改革~】
■通信設備国内トップ企業であり、システム開発・サービスに注力、IT・ネットワーク融合力や大規模・高信頼システム構築力で世界的競争力があります。
■IT/ネットワークソリューション事業主として官公庁、通信事業者および民間企業向けのシステム開発に強み。大規模オープン・ミッション・クリティカル・システム構築の豊富な実績や、固定・移動双方の通信システム分野において培ったキャリアクラスの信頼性など世界トップクラスのIT、ネットワーク双方の技術を備えています。
■DG/DF、グローバル5G、DX事業、次の柱となる成長事業の強化により2025年には3兆5000億の収益を目指しております。
【~同社の働き方について~】働き方改革も積極的に推進しております
・スーパーフレックス、裁量労働制度による柔軟な働き方 ・オフィスカジュアルスタイルの導入
・オフィス、在宅、社内外サテライトオフィス、モバイルワークの組み合わせ
・2021年度より役職定年制度の廃止・社内での多様なキャリアパス・女性活躍推進・実力主義の制度導入
【中途採用について】
創業120年を超える同社ですが、「改革」を起こそうと、中途採用も積極的に行っております。様々な業界から、バックグラウンドを持たれた方がご入社されております。
【男女別の育児休業取得率】(正社員)男性:56.4%、女性:105%

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■インフラ(クラウド)構築チームのマネジメント経験:2年以上(5人以上のプロジェクト)
■インフラ(クラウド)構築経験:3年以上
■ビジネス中級英語(顧客および海外製品ベンダー/ネイティブとメール/電話、会議で協議できるレベル)

【歓迎条件】
■海外ベンダー/社員とのコミュニケーション経験
■構成管理業務(資材のバージョン管理&デプロイ計画/実施)経験
■JIRA活用経験

<語学>

■英語:ビジネス会話レベル必須

役職

-

予定年収

680万円〜1100万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
賞与年2回・育児休職・育児短時間勤務制度・介護休職・介護短時間勤務制度

学歴

不問

勤務地

東京都港区芝5-7-1(NEC本社ビル)
<最寄駅>三田(東京都)

勤務時間

8:30~17:15
休憩時間:60分 ※コアタイムなしのスーパーフレックス制、グレードによりみなし労働時間制を適用 ※フレキシブルタイム 5:00~22:00 (深夜勤務手当・休日勤務手当は別途支給)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始・特別休日・年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)・結婚休暇・ファミリーフレンドリー休暇・リフレッシュ休暇など

選考フロー

面接回数2回
適性試験
※選考内容は変動することがございます。
1次面接通過後、リファレンスチェック(backcheck)の実施がございます。

事業内容

■パブリック事業
■エンタープライズ事業
■ネットワークサービス事業
■システム プラットフォーム事業
■グローバル事業
様々な事業で売上収益をあげています。

<研究開発>
世界6か国に9つの研究開発拠点を持ち、およそ1000名の研究員が開発を行っています。
(北米、中国、欧州、インド、シンガポール、イスラエル)

本社所在地

東京都 港区芝5丁目7-1本社ビル

企業URL

http://www.nec.co.jp/

設立

1899年07月

資本金

427831百万円

従業員数

単体:21350人 連結:117418人

売上高

1837979百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

※NECは過去別職種でのご応募であれば、ポジション変更の上、再応募頂く事が可能です※

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。