スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.09

機械・精密機器メーカー
プラダクトマネージャー

  • 管理職・マネージャー経験
  • 750万円〜1600万円
  • 東京都
  • プロダクトマーケティング > スマホアプリ開発
  • -
Job No.81192472
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
ヘルスビッグデータ(家庭デバイスデータ、医療データ 等)を活用した予防健康に関する事業

<強み>
・ヘルスケア領域におけるハード、ソフト、データに関するトップレベル人財との協働環境
・国内最大規模のヘルスビッグデータの保有と、国内最大シェアのデバイス開発力
・唯一無二の家庭データ×医療データの組み合わせ
<今後の展望>
新規事業として、ヘルスビッグデータを活用した予防デバイスソリューションを構築し、国内から海外までグロースさせていく予定です。1~2年程度で国内でソリューションをローンチし、5年以内には海外展開も見据えて事業展開を計画しています。

◆部・チームの業務概要
社内他事業部や関係会社と連携し、ヘルスケアソリューション事業を推進しています。具体的には、予防に関する新規事業立上げ、デバイスのデジタルマーケティング・セールス、デバイス×データを活用した健康事業の創造を行っています。

◆担っていただきたい具体的な業務内容
・ウェアラブルデバイスを活用したアプリに関するプロダクト戦略・設計・グロース全般のリード
・顧客ニーズ・市場動向・医療/規制要件を踏まえた要件定義と仕様策定
・UI/UXデザイナー、エンジニア、データサイエンティスト等との連携による開発推進
・ヘルスケア関連のガイドライン・規制を踏まえたプロダクト設計・運用の管理
・PoC~MVP開発・ユーザーテストの実施と改善サイクルの推進

◆配属部門
データソリューション事業本部 プロアクティブヘルス事業部

◆業務上活用するツール・機器(開発言語、使用ソフト/ツール、使用装置/機器など)
マイクロソフトの基本的なツール

◆配属先の課・チームの人数や雰囲気
立ち上げたばかりの少数精鋭部隊になります。それぞれのメンバーは異なるバックグラウンド、年齢、思考であり、健康社会の創造に想い入れが強くマチュア
な方が多いです。

【募集背景】
■私たちが実現したい社会
私たちが目指すのは、「疾患イベントゼロ」の社会です。いま、様々な技術が進化して生活が便利になっている一方で、生活習慣病や心疾患といった予防可能な疾患によって、今もなお多くの人々の生活が脅かされています。私たちは、国内最大規模のヘルスビッグデータと最先端のウェアラブルデバイス技術を融合させることで、病気の兆しや健康リスクを可視化し、未然に防ぐ社会インフラを構築していきたいと考えています。
■社会に貢献し続けるために生まれた新しい組織
私たちデータソリューション事業本部は、同社創業90周年を迎えた2023年に誕生しました。これまでも同社は公共輸送・交通安全・決済などの社会インフラ領域で、およそ半世紀にわたり公共性の高いサービスを提供し、人々の生活を支えてきました。昨今、社会が大きな変革期を迎える中で、これまでの「モノ」による課題解決から、「モノ」の利用を通じた課題解決(ソリューションビジネス)へビジネスモデルを進化させる必要があります。私たちが目指すのは、同社の存在意義である「事業を通じて社会価値を創出し、社会の発展に貢献し続けること」の体現であり、社会課題の解決につながる次の成長事業を創造することです。
■募集理由
このビジョンを実現する第一歩として、現在、新たなヘルスケア事業を立ち上げました。
データとテクノロジーを活かして真に健康のための行動変容の仕組みをつくっていく ― そんな事業をともに創り上げてくれる仲間を募集しています。社会にインパクトを与える事業を、ゼロから立ち上げるチャレンジに共感いただける方のご応募をお待ちしています。

【歓迎要件】
・UXリサーチやユーザーテストの実務経験
・プライバシー・セキュリティ・法規制(例:個人情報保護法、薬機法、医療機器規制等)への理解
・ユーザー視点に立ち、真に価値のあるプロダクトを創り出したいという情熱をお持ちの方
・好奇心旺盛で前例の無い課題を解決していく挑戦心をお持ちの方
・変化に柔軟に対応し、スピード感を持って業務に取り組める方
・多様な意見を尊重し、チームで協力して目標達成に貢献できる方

役職

-

予定年収

750万円〜1600万円

勤務地

東京都

大阪府

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。