スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.08

【香川】プロジェクトマネジャー

  • 管理職・マネージャー経験
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 退職金制度有
  • 500万円〜650万円
  • 香川県高松市
  • その他 > その他
  • -

-

Job No.81197594
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務概要】
「大手企業向け福利厚生支援パッケージ」の導入プロジェクトにおけるPMまたはPM補佐として、複数プロジェクトに横断的に関わりながら力を発揮いただけることを期待します。

【職務詳細】
・福利厚生支援システム開発におけるプロジェクト管理
・品質評価と分析
・プロジェクトの横断的な進捗管理と有効サポート
※数名単位でのプロジェクトがほとんどです。

※月数回の県外日帰り出張が生じます。
プログラミングをお任せする想定はありませんが、実際の開発環境は下記のとおりです。
言語:VB.NET、VBA、Java、PHPなど 
OS:Windows DB:Oracleなど

【募集背景】
国内超大手企業の福利厚生支援(パッケージソフト開発)の堅実ニッチ分野のトップクラス企業。新規を含む取引先拡大に伴い、プロジェクトマネジメントを担える経験者を求めています。管理職層の世代交代も見据え、リーダー候補を求めています。

【会社の特徴】
エンジニア出身の社長が「こんな会社で働きたい」と設立しのびのび仕事を楽しむ社風を持つ、システム開発会社です。
同社の事業の柱であります「年金事業」、「電力事業」はともに華やかさはありませんが、創業以来永年にわたって培ってきた豊富な実績・業務知識と先端の開発技術を駆使してお客様の問題解決のお役に立てるよう努めています。とくに年金事業は、コンサルティングから企画・導入・保守・運用までのトータルソリューションを一貫して提供し、基金の多様なニーズに対応しつつ、業務の効率化、コスト削減を実現しています。また、年金事業では、約40年前に手作業であった厚生年金基金の実務を、お客様に業務を直接お聞きしながら、お客さまと共に、同社の創業者がシステム化を実現したのが始まりです。このDNAを受け継ぎ、お客様に寄り添ったシステム・サービスを展開し、現在は全国の100を超える企業年金基金が利用しています。
電力事業では、創業当初より四国電力株式会社の業務システム開発に携わっています。今では四国電力グループ各社の開発にも携わり、電気事業の安全・安心のための業務システムの開発・保守を行っています。

会社特徴

・会社について
電力会社の各種業務システムや一般企業の年金システムに特化した開発を手がける当社。全て自社内開発で常駐業務がないのが特徴です。長く使われるシステムのため、一つの案件にじっくりと向き合うことが可能。それだけ安定した業績を誇ります。

・働き方
【直請けメイン/100%自社内開発】◇年金・電力関係に特化した業務システムの開発・運用・保守などをお任せします◎取引先への常駐はありません

・主な実績
企業年金システム、厚生年金基金システム、電力会社社内業務管理システム、ほか(年金関連ビジネス、電力関連ビジネスとも順調な成長を果たしており、今後もその成長を維持していきます)

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・システム開発におけるプロジェクトマネジャー経験
・プロジェクト計画策定
・要件定義から結合テストフェーズの実務経験



【歓迎要件】
・システム開発における品質管理の実務経験

【求める人物像】
・セルフスターターな方

役職

-

予定年収

500万円〜650万円

諸手当

退職金制度
交通費支給あり(マイカー利用の場合:月額 3,000円~27,000円(通勤距離2km以上、公共交通機関利用の場合 月額 40,000円迄の実費)社員寮制度あり(自宅から通勤困難な独身者※本人負担金は10,000円/月のみ。) 住宅手当あり(社員寮者は対象外※家族と同居の世帯主 10,000円/月、単身者 5,000円/月)
役職手当 慶弔見舞金あり 教育研修制度あり

学歴

不問

勤務地

香川県高松市鬼無町藤井105番地1
<最寄駅>鬼無

勤務時間

8:30~17:30

休日・休暇

その他
土・日・祝日 ※当社カレンダーによる ※年2回の振休対象の土曜出勤あり(全社交流) [休暇]有給休暇(2020年度の取得率:80%) 夏季休暇 冬季休暇 介護休暇 特別休暇(結婚・妻の出産・弔事ほか)有給休暇の取得は1時間単位で可能!自由度の高い環境です。

選考フロー

事業内容

業務システム受託開発
ソフトウェアの開発・販売・導入・保守

本社所在地

香川県 高松市鬼無町藤井105-1

企業URL

https://www.sankou-sys.co.jp/information/

設立

1984年07月

資本金

20百万円

従業員数

単体:33人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【年収例】
・750万円/45歳(月給45万+各種手当+賞与)・498万円/35歳(月給38万+各種手当+賞与) ・357万円/25歳(月給23万+各種手当+賞与)
【手当※続き】
家族手当(配偶者 5,000円/月、18歳未満の被扶養者1名につき 2,000円/月)IT国家資格(月額手当として3,000円~ 20,000円)
ITベンダ資格:一時報奨金として 20,000円~300,000円 なお、各受験料については初回のみ会社負担としています。
表彰制度あり(永年勤続表彰、最優秀部門賞:年度において最も優れた成績の部門を表彰、三光システム三賞:年度において特に活躍した社員を表彰)
改善提案制度(業務全般の改善提案をとおした褒賞制度)業績手当制度あり(試用期間中は対象外、業務貢献度(付加価値)に応じた成果報酬制度) 社員持株制度あり

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。