スマートフォン版はこちら
更新日:2025.11.26

【大阪】研究開発(XRF要素技術)◆X線回析装置トップシェア

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 470万円〜810万円
  • 大阪府高槻市
  • デジタル回路設計 > アナログ回路設計
  • -

◆設立約70年!X線回折装置でトップシェアを誇る老舗精密機器メーカー◆2024年10月、リガク・ホールディングス株式会社がプライム市場へ新規上場~官公庁や大学などの教育機関で同社の製品が活躍しており、堅実経営の安定企業です~

Job No.81219337

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
蛍光X線分析(XRF)装置の要素技術、特に検出器の開発・改良をお任せします。当面は以下が主業務となります。

■XRF用検出器の回路開発・改良(アナログ信号処理回路,デジタル信号処理回路)
■検出器制御ソフトウェア開発

将来的には関連要素技術に広くかかわっていただきたいと考えております。

【使用言語、環境、ツール、資格等】
・言語:ハードウェア記述言語(HDL)、Visual Basic、Python等
・開発環境:Vivado、Visual Studio、CSiEDA、Solidworks等

【組織構成】
X線研究所 先端解析技術研究部 XRF要素グループ 6名

【配属先部署の全体の業務内容・ミッション】
高性能要素技術開発による製品競争力抜本的強化と、将来に向けた新規技術開発の提案と実施。主にXRF分析・装置に関わる、データ処理を含む要素技術や要素部品の研究開発の遂行。現行装置の性能および品質向上と、将来のための新技術の構築を図ります。
「Lab to Fab」(研究開発用装置から製造工程での品質評価用装置への市場拡大)を推進しておりますが、事業拡大に伴い、基盤技術を支える人材が不足しております。人員増強及び人材育成を推進し、新規開発を加速したいと考えております。

【やりがい・魅力】
最先端の検出器やアナログ・デジタル回路の知見と開発力、品質・生産性を踏まえた改良遂行力、現象や技術を論理的に考える力、そして社内外と信頼関係を築き周囲を巻き込みより大きな成果を得る力が身につきます。世界でも最先端のX線を用いた分析技術をもつリガクで、それら分析に欠かせない要素技術の開発に関わることができます。また、X線発生部、分光・検出部、信号処理部(計数回路)等の各技術分野の専門家が在籍しており、分野を超えて協力して技術開発を進めることができます。
創意工夫で技術開発を推進し、特許出願の機会もあります。モノづくりの経験と実績を積み、未踏の要素部品や計測技術を生み出せば「Game change」を起こせる可能性があります。科学技術の進化に挑み、社会に価値を創出しましょう。

【キャリアパス】
・検出器及びアナログ・デジタル回路開発の中核を担う。
・今後成長する市場に向け、基本的な装置性能の向上を要素技術の発展で支え、次期装置・解析技術を提案し、事業の発展に貢献できる。
・要素技術の習得・展開を通して、グループ内外(国内外)の多様なメンバーと共同で開発に従事でき、それにより人脈構築もできる。

【募集背景】
X線検出器の技術開発を加速するため、また、ベテラン社員が持っている豊富な技術や経験を継承していくため、人員増強を必要としています。

【働き方】
・残業:10~20H程度
・転勤:当面なし
・部分的な在宅勤務可能
・車通勤:可
・出張:あり(頻度低/基本的に短期間)

【入社後研修】
各種業務関連研修実施。社外セミナー等必要に応じて参加可能。

会社特徴

★設立70年!シェアトップクラスの老舗精密理化学機器メーカー★
【高い製品力】
大学や理化学研究所向けのX線回折装置は、国内シェア70%、世界シェア30%と圧倒的な支持を得ております。この製品は自動車・電機メーカーや製薬会社などの材料研究、要素技術の開発、生産管理など幅広い分野で活用されており、X線の要素開発は米国とヨーロッパに開発・製販の拠点があり、国際的なニーズにも応えております。

【堅実経営】
官需(大学/研究機関/官庁関係)と民需(あらゆるメーカーの検査工程)が相互に補完することで、景気に左右されない経営を実現しております。

【社風】
■人材育成プログラムが充実しており、自ら成長出来る環境が整っております。
※階層別研修、実務技術習得に向けた社内研修・外部研修、英会話スクールの補助、
 部署の垣根を越えた勉強会の開催、大学・各研究機関への留学、資格取得サポート 等

2024年10月、リガク・ホールディングス株式会社がプライム市場へ新規上場いたしました。

職場環境

  • リモートワーク可

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■物理・電気実験の経験
■プログラミングの経験



【歓迎要件】
・アナログ回路設計の経験
・FPGA開発の経験
・英語力(メールや対面会議で意思疎通ができる)

役職

-

予定年収

470万円〜810万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
時短制度(一部従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、服装自由(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)、継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可)、社員食堂・食事補助(全従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

大阪府高槻市赤大路町14‐8
<最寄駅>総持寺

勤務時間

8:30~17:10

休日・休暇

完全週休二日(土日)
休日:祝日、年末年始・GW・夏期休暇など 有給休暇:初年度17日、2年目19日、その後20日を毎年4月1日に付与。但し、期中入社者は入社日に月割りして付与。

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
※状況により選考回数・フローは変更可能性あり。

会社概要

事業内容

■X線回折装置/熱分析装置/非破壊検査装置等の精密理科学機器の製造、販売


【導入先事例】
国内外の有名大学の理工学部(ほとんど導入済み)/アパレルメーカーの検品/食品メーカーの異物混入から土壌汚染の分析/警察での交通事故時の塗料の破片や食品毒物検査など

本社所在地

東京都 昭島市松原町3丁目9-12

企業URL

https://japan.rigaku.com/ja

設立

1951年12月

資本金

100百万円

従業員数

単体:1200人 連結:2000人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【そのほか制度】
従業員持株会制度、確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度、家族手当、英会話スクール

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。