スマートフォン版はこちら

株式会社キャタラー

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

株式会社キャタラーの特徴

【自動車業界にてトップシェア製品を持つ一次請けサプライヤー】

~国内トップシェアの他、世界シェアも持つ自動車用触媒メーカー。業界の変化に対応し、次世代車両に向けた研究開発も行う技術力の高さを強みに安定的な利益を創出しています。~
【キャタラーの特徴】
■トヨタグループ内唯一の触媒メーカー。トヨタ自動車は56.5%を出資しており事業基盤は安定。
■全社員の約30%が研究開発職として従事。また、研究開発段階では各大学や外部研究機関と、製品設計段階では材料メーカーと協力するなど、「良いモノづくり」を実現する体制が整っています。
■主力製品の「自動車用触媒」に加え、次世代車用技術にも対応。「電動車両向け電池用炭素材料」や「燃料電池用電極触媒」など、将来を見据えた先進技術分野の研究開発にも積極的に取り組んでいます。
【トピックス】
■「グローバルビジョン2025」2025年に自動車用触媒を世界で年産3500万個にする長期ビジョンを策定。また、現在はトヨタグループ向けの売上が中心ですが、欧米のカーメーカーとの取引も拡大中で販路を広げています。
■2017年には静岡県磐田市に新研究開発拠点「キャタラーARKクリエーションセンター」を設立。新研究開発拠点は技術者が交流しやすい環境を整え、自動車メーカーと一体となった研究開発が加速。
■平均勤続年数14.0年(2017年3月時点)/平均年齢37.1歳(2017年8月時点)/月平均残業時間30時間程度(部署・業務等によって変動)/平均有給取得日数14.9日(2016年度実績)

会社概要

事業内容■主に下記製品の製造販売
自動車用排ガス浄化触媒(ガソリンエンジン用、ディーゼルエンジン用)/触媒用貴金属薬液/触媒材料/燃料電池用触媒/二輪車用触媒(メタルハニカム触媒、パイプ触媒、マルチチューブ触媒)/レジャービークル・マリンエンジン用触媒/工場用排ガス酸化脱臭触媒/環境用触媒(オゾン分解触媒、脱臭触媒)/環境ケミカル製品 など

■主要顧客
トヨタ自動車(株)、ダイハツ工業(株)、日野自動車(株)、(株)SUBARU、いすゞ自動車(株)、スズキ(株)、ゼネラルモーターズ、フォルクスワーゲン、ヤマハ発動機(株)、(株)やまびこ、川崎重工業(株)、栗田工業(株)など
本社所在地静岡県 掛川市千浜7800
企業URLhttp://www.cataler.co.jp
設立1967年05月
資本金551百万円
従業員数単体:990人 連結:2131人
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。