- 入社実績あり
ロジスティクスソリューションに関わるシステムエンジニア株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【職務概要】(1)配送計画最適化、テレマティクス、シェアリングを組み合わせた輸配送管理システム(TMS)の提案・導入(配送ルート・車両台数の計画最適化ソリューション、テレマティクス技術を活用した動態管理・配送実績管理ソリューション、配送シェアリングソリューション、ドラレコ等のIoTデバイスを活用した輸配送運行の安全・安心を支えるソリューション)(2)倉庫管理システム(WMS)、統合在庫管理システム(LMS)の提案・導入(3)IoT、データ等を活用した新規ビジネスを顧客との協創により創出する・物流センタ高度化に向けたソリューション検討(ボティクス技術を活用した庫内作業の省人化・最適化、注文量・出荷量に応じた庫内作業コントロール、等)・輸配送ソリューション(配送最適化、テレマティクス、配送シェアリング、安全・安心ソリューション)の高度化検討 ・グリーン物流(カーボンニュートラル)への取り組み、事業検討(4)基幹システム(現業系、会計系)導入案件のプロジェクトマネージャ、リーダ【職務詳細】(ネット)スーパー、ドラックストア、コンビニ等の小売り業界・EC業界のロジスティクス事業、また宅配・3PL等の物流会社に対する、輸配送(TMS)・倉庫管理システム(WMS)の導入、およびロジスティクスデジタルサービスの創出・提案・設計・開発を推進するプロジェクトマネージャ、リーダ。【魅力】・新たなソリューション創出に向けて、積極的に投資開発を推進しています。 自らが主体となって、日立内のさまざまな部署と連携し、お客様との協創を推進することができます。 そのため、新しいビジネスを一緒に立ち上げていく面白さを感じることができたり、新たな取り組みにチャレンジできる環境下です。・案件の起案・ビジネス計画から、開発・導入に至るところまで携わることができ、幅広いスキルを習得することができます。【働く環境】・社員45名のチームに合流いただきます。・複数の協業各社と連携してプロジェクトを推進いただきます。 プロジェクトメンバは規模により編成が変わりますが、30名以上のチームをマネジメントいただく場 合があります。・事務所への出勤、お客様先への出張(主に都内)、在宅勤務とフレキシブルな働き方が可能です。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。【配属組織名】インダストリアルデジタルビジネスユニット(IT領域) エンタープライズソリューション事業部 ロジスティクス・リテール推進本部 ロジスティクスイノベーション部【配属組織について(概要・ミッション)】近年、ロジスティクス業界はコロナ禍の巣ごもり需要増に伴うEC伸張により、従前の課題であった労働力不足への取り組みとして業務の省力化、省人化に向けた対応を加速しています。加えて、カーボンニュートラルへの対応、安全・安心への対応が活発化するなど、様々な取り組みを推進しています。我々は、それらの顧客ニーズに対応すべく、WMS、TMS等の自社で開発したITソリューション導入に加えて、倉庫内業務や輸配送業務の高度化に向けてデータを活用した新しい最適化サービスや、ロボティクスとの連携といったスマートロジスティクス(DX)事業の創出に積極的に取り組んでいます。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・倉庫管理システム(WMS)、設備制御システム(WCS)、倉庫作業計画最適化(WES)・テレマティクス、配送最適化サービス、配送シェアリングサービス他(TMS関連)・新ソリューション創出(グリーン物流、サプライチェーン横断物流PFなど)https://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/portal/industry/logistics/index.html
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2024.03.28