【60歳以降待遇維持】データ基盤エンジニア/PMシステムインテグレーター
システムインテグレーター
小売・サービス・金融・通信など、さまざまな業界におけるデータ分析基盤構築、顧客分析、需要予測、価格最適化、売上分析から市場動向分析、BIによるKPIの可視化・レポーティングまで、幅広いビジネス課題・マーケティング戦略に応えるデータ利活用をリード。大手クライアント・大手SIerとの多数のプロジェクトにおいて、上流工程から下流工程までクライアントと伴走し、経営者・ビジネス担当者のデータドリブンな意思決定を支援します。【具体的な業務内容】ご経験に合わせてPMO / PM / PLなどのプロジェクトマネジメントもお任せします。◆データエンジニア・データ分析基盤構築エンジニアさまざまなデータ分析・データ分析基盤における顧客課題解決の担当をいただきます。・各種企業におけるデータ基盤構築・運用、データ利活用、データマネジメント、DX推進などに関する課題理解・要件定義・データパイプライン・データプラットフォーム・DWH・データマート・CDP・データベース (DB) などの設計/構築・機械学習などのモデル構築・BIツールにおけるダッシュボード設計/構築・効果測定・分析、施策立案・実施、顧客に向けての報告業務・生成AI活用におけるデータ整備・データ関連プロジェクトにおける PMO / PM / PL 業務・組織・プロジェクトにおける若手データエンジニアの育成・マネジメントなど【募集背景】【組織構成】【本ポジションの魅力】・多種多様な大手クライアント先からの直受け案件が100パーセント・データ利活用基盤の構築、DWH構築、そして運用などワンストップでソリューションを提供することができる・多様な業界のデータ基盤PJに携わることで、AI・データ分析を活用した社会価値創造に携わることができる・PMO / PM / PL などの経験を活かすことができる・プロジェクトに加え、ラインマネジメントにも携わるチャンスがある【PJ事例】※多種多様な大手クライアント先からの直受け案件※・通信事業者向けデータ基盤及びダッシュボード構築・航空業の会員向けデータ基盤構築・大手食品会社向けDMP構築・行動データのデータ分析基盤の設計支援・メガバンク向けダッシュボードの運用と構築など
- 年収
- 600万円~1200万円
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.07.31