- 入社実績あり
【東京】データ・クラウドアーキテクト(新規Saasビジネス)コニカミノルタ株式会社
コニカミノルタ株式会社

■職務内容:ご経験に応じたタスクをお任せする予定ですが、入社後すぐのタイミングでは、下記の1)の業務比重が高くなることが想定されます。オフショア開発メンバーは、かなり要件を詰めて依頼しなければならなく保守に近いイメージです。また、本部門はコニカミノルタ内でも独立性の高い部門であり所謂大手では想像もつかないくらいのスピード感で物事を進められることが特徴です。■詳細:1) データプラットフォームの開発/運用コニカミノルタの様々なサービスから得られるデータを蓄積・整理・分析・活用するデータプラットフォームの設計から開発を担当。海外オフショア開発メンバーとのアジャイル開発の推進。ゆくゆくはリードを担って頂きます。2) データマネジメントの仕組み化各種データをより効率的かつセキュアに管理するための仕組みを実装。それらを取り扱ってのデータマネジメントの実施。3) AIを利活用した横断的サービスの開発各サービスおよびプラットフォームに蓄積されたデータを活用し、サービスを横断したAI機能/ユースケースを立案・具現化する。■携わる製品:法人向ITサービスやDXサービス。MELON(医療期間向けハイブリッド通訳アプリ)、KOTOBAL(自治体・他業種向けハイブリッド通訳アプリ)、COCOMITE(オンラインマニュアル共有サービス)、tomoLinks(学習支援サービス)、aiDocuDorid (AI-OCR, RPA)など■期待する役割:ICW事業領域では様々なサービスをお客様に提供していますが、そのサービスから得られるデータや、新たに取得するデータを組み合わせ、顧客体験・カスタマージャーニーを大きく変え、お客様にとって当社のサービスがより不可欠な存在となり、さらには社会課題の解決に貢献できるようなサービスへと成長させるために、データの活用・仕組みの構築等で、大きく貢献いただけることを期待しています。また、自社だけの活動に止まらず、パートナーとのオープンイノベーションを通して、様々なデータを活用した社会課題解決に取り組んでいただく活動にも期待しています。■仕事の魅力/やりがい:・裁量が大きく、最先端技術に触れながら自由な開発が行える。・様々なデータを利活用しながら、自身で考え、意味のあるサービスやコンポーネントを開発できる。・新規事業・DX事業を推進しながら、データを活用し、新しい価値・サービスを作るという革新性の高い仕事に携われる。■トピックス:コニカミノルタで働く社員やカルチャーが伝わるオウンドメディアやエンジニアブログを通じて、積極的に情報発信しています。下記URLを参照ください。「シン企業人」 https://shin-kigyojin.konicaminolta.com/「エンジニアブログ」https://forxai.konicaminolta.com/service/technology/blog
東京都
600万円~1000万円※経験に応ず
インフラエンジニア(設計・構築系)
更新日 2023.05.07