【職務内容】ネットワークオーディオ要素技術開発業務をご担当いただきます。■ネットワーク機能搭載製品向け共通モジュール用ソフトウェア開発■各種製品認証 (Wi-Fi, Bluetooth, 各国電波認証等)【具体的には】・モジュール仕様の作成・モジュール用Linuxカーネルのチューニング及びデバイスドライバの開発・課題解決のための社内 (日本、US、オーストラリア等) とのコミュニケーション (Webシステム、メール、ミーティング)・技術調査または課題解決のための社外 (台湾、インド、US等) とのコミュニケーション (Webシステム、メール、ミーティング)・各種製品認証 (Wi-Fi, Bluetooth, 各国電波認証等) のサポート【勤務地】川崎本社【魅力】■ブランド力と働きやすさ同社製品の品質はユーザーから高く評価されており、すでに110年を超える歴史を誇る業界のリーディングカンパニーです。企業文化としては、母体となっているデノン(旧・日本コロムビア)から受け継がれる日本メーカーの落ち着いた雰囲気が残っており、外資特有のドライな社風ではありません。また、音楽やオーディオを扱っているため、社内はカジュアルでフラットな組織で風通しの良さがあります。特に自社ブランドと製品に誇りを持っている社員が多く、定着が高いのが特徴です(離職率1%以下)。育児世代のサポートにも積極的で「くるみん」取得企業として厚生労働省から認定を受けています。■ビジネス拡大の見込み2022年に米国医療機器大手メーカーであるMasimo社のグループとなりました。従来の音響機器ビジネスに加えて、コンシューマー・ヘルケアビジネスへの展開もスタートし、今後の事業拡大へ向けて更なる発展期にあります。例えば、生体モニター付きのスマートウォッチや、新生児用の生体モニターなど、コンシューマー向け医療機器とネットワーク技術を融合したホームオートメーション領域へのビジネス拡大を進めています。
480万円~900万円※経験に応ず
ソフト設計・制御設計