- 入社実績あり
【東京/在宅〇】自動車部品事業部門及び海外関係会社の管理古河電気工業株式会社
古河電気工業株式会社
【職務内容】1)海外関係会社の予決算分析(予実差異分析や現地との決算会議への参画等)2)海外関係会社の事業計画(含中期経営計画)、損益改善、資金繰り計画等の作成支援3)海外関係会社の会計監査報告書確認、定時株主総会・取締役会関連、コンプライアンスに則った会社運営管理等4)自動車部品部門の予決算分析(連結・単体)や報告資料作成、社内向け回議手続き等5)自動車部品部門の横串機能として税務相談や監査サポート(上記1~3で担当する海外関係会社を含む事業部門全体を対象、コーポレートの経理部門とも連携)6)自動車部品部門の 各種契約の審査・回議・締結窓口(電子契約、スポンサー契約、関係会社間取引契約、賃貸借契約、技術援助契約、出向契約等) ※メイン業務は1).2).3)になります。※英語でのメールのやり取りが発生いたします。【魅力】従来慣行や枠にとらわれず、主体的・積極的に事業企画、日常業務フローや損益改善提案などを行う方を尊重する組織風土です。古河電工の中でも売上規模が大きく、その予決算を扱う重要な業務であるとともに、多くの種類の業務を行なうことで経理や法務など多面的に業務知識・経験が得られます。【キャリアステップ】企画管理部で業務経験を積んで頂いた後、戦略企画部門(経理、経営企画、営業、生産企画、経営管理)や、欧米(米国・メキシコ・チェコ)、東南アジア(インドネシア・マレーシア・タイ・ベトナム・フィリピン)・インド、中国等の海外関係会社のアドミ部門(海外駐在)での勤務が可能です。【働き方】テレワーク:あり(週3~4くらい)残業:月平均20H~40H(繁忙期で40H)出張の頻度:年に数回主な出張エリア:国内(滋賀・三重)海外(担当している国等)【募集背景】退職者に伴う欠員補充【組織構成】企画管理部課長 1名 担当4名
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 520万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.03.26