ソーシャルゲームプランナーゲーム
ゲーム
当社ソーシャルゲームタイトルの課金システム、新規イベント・アイテム等の企画をご担当いただきます。【業務詳細】 ■実績のKPI・売上を分析し、次回イベントでの修正点等を検討・提案する■新規イベントおよびアイテムやキャラクター、システムの企画等を提案する
- 年収
- 480万円~860万円※経験に応ず
- 職種
- ゲームプランナー・クリエイター
更新日 2025.07.05
ゲーム
当社ソーシャルゲームタイトルの課金システム、新規イベント・アイテム等の企画をご担当いただきます。【業務詳細】 ■実績のKPI・売上を分析し、次回イベントでの修正点等を検討・提案する■新規イベントおよびアイテムやキャラクター、システムの企画等を提案する
更新日 2025.07.05
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景「セキュリティ」「ネットワーク」「サーバー・ストレージ」「ミドルウェア」「CAD」「解析・CAE」の6つの製品群を軸にプロダクトの販売、構築、サポートを提供しているプラットフォーム事業グループにおいて「ミドルウェア」を主管している部署の募集。クラウド・仮想化が進む昨今、IT基盤の運用に求められるスキルや技術は多岐にわたり、またその移り変わりも激しさを増している。各種のミドルウェアを用いて顧客のIT運用に纏わるこれらの課題解決を提案し、案件の立ち上げから製品導入まで一貫して携われるような中核人材の強化がミドルウェア事業拡大のために必要となる。◆職務内容・担当業務同社が代理店となっているミドルウェア製品群(コンテナ関連、BRMS[ビジネスルール管理]、AI 等)のプリセールス(製品説明、製品デモ、技術検証)、ポストセールス(コンサルタント、設計支援、導入作業)、製品サポート、ベンダコントロール。・コンテナ:コンテナ実行基盤の運用に不可欠なミドルウェア製品の提案、および導入支援。CI/CDやGitOps、DevSecOpsという概念を実際に仕組みとして実現する。・ビジネスルール管理:複雑なビジネスロジックをプログラムから分離、管理することで変更に強いシステムへの移行を支援する。・AI:高度な技能を必要とせず学習モデルの作成ができるAutoMLについて、顧客のビジネス課題に合わせて各種のチューニングを実施する。◆役割・ポジションビジネス企画・推進の中核を担える人材で、プロジェクトリーダ・マネージャも担当できる技術・リーダー職◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス・製品技術に関してハイレベルな知見を持つ「製品ベンダー側の技術コンサルタント」と同等な技術力・提案力・ドキュメント作成能力、顧客調整力を身に着けることができ、常に新しいテクノロジー領域に触れられる機会がある。・エンタプライズシステムを支える中核技術のため、業界を問わず多方面にわたる分野の方々(社外顧客・ベンダー・社内各部)とのやりとりを通じて広い視野と人脈が形成される。◆入社後の研修等・メーカーによる製品トレーニングの受講が可能。・メーカーの認定資格の取得支援。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ITインフラ・ソフトウェア事業本部
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景当本部は、お客様のIT基盤(サーバ、ネットワーク、仮想化、セキュリティなど)の提案、構築、保守を通じて、クライアントのビジネスに対し、新たなバリューをご提供する事業を展開しております。その中で、当本部のエンジニアメンバーは、日進月歩で進化し続けるIT業界で、九州No,1SIerを目指すと共に、更なる業績拡大ができるよう、これまで積み重ねてきた技術力の向上だけでなく、最新技術へのチャレンジも推進しております。様々なサービスが日々生まれている今日、ITの可能性を共に創造できる意欲の高い方、これまでの経験活かし、ステップアップを目指している方など募集します。◆職務内容・担当業務以下の職務をお任せいたします。・IT基盤構築に関するプロジェクト管理やアーキテクチャ設計。・ITインフラの専門家として、システム構築および製品の専門知識を活用した業務。・クライアントの要望に応じたソリューションの提案。これにはオンプレミス環境とクラウド環境の両方が含まれます。◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス当本部は、VAR(Value Added Reseller)事業をコアとするため、クライアントと直接会話することも多く、技術スキルは勿論、コミュニケーション力や情報収集力、行動力、リーダーシップ力といったスキルが重要となります。また、キャリア採用で入社した人材も多く、風通しの良い組織風土もあり、その中で、同世代のエンジニアは各々のスキルを活かし、多くの案件で活躍しております。入社後は、エンジニアとして将来のスペシャリストを目指せる環境だけでなく、当本部、更には同社をリードするポジションへのステップアップのチャンスもあります。そのため、自己成長を促す学びの支援など充実した育成環境も提供しています。◆入社後の研修等社内主催の各種研修(集合研修、eラーニング)、社外のベンダー主催の技術研修などございます。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ 九州プロダクト・サービス事業本部【歓迎要件】※IPA(情報処理推進機構)が実施している下記いずれかの高度情報処理技術者試験に合格された方。・ネットワークスペシャリスト試験・システムアーキテクト試験・プロジェクトマネージャー試験
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆募集背景今やネットワークやセキュリティはビジネス・ライフラインとなっています。一次代理店という立ち位置で、通信キャリアやシステムインテグレータ等の販売パートナーに特定製品を提案するには高度な技術的な知識を有した技術支援が求められます。一方、将来にわたり顧客価値を拡大するため、高度化する技術にいち早くキャッチアップしていく、積極的な姿勢を持つエンジニアの存在が不可欠です。コミュニケーションに長けて深い技術探究心を持ち、変化する技術動向にも対応できる次世代の技術人材を求めています。◆職務内容・担当業務通信キャリアやシステムインテグレータ等の販売パートナーに同社取扱い製品(ネットワーク/セキュリティ分野)のプリセールス業務を行っていただきます。・製品選定/導入にあたり、販売パートナーへの設計・構築・運用の支援・お客様の使い方を想定した検証や動作確認を通じ、製品の技術特性に習熟・技術的な観点から製品の魅力や優位性を、販売パートナーに向けて発信。(セミナー・展示会などのリアルイベントや、YouTube・Instagram・FacebookといったSNS、雑誌やWeb媒体の執筆など、様々なメディアを活用し魅力を伝える。)・検証やオンサイトで培った技術的な経験値をもとに、販売パートナー先のSEに向けて技術トレーニングを実施<担当製品(一例)>・ネットワーク:Yamaha、PureFlow、A10ネットワークス 等・セキュリティ:Fortinet、Palo Alto Networks 等※配属部署に応じて、担当製品は異なります。◆役割・ポジション技術担当もしくは商品企画(技術系)担当◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス【このポジションの魅力・特徴】・特定製品の技術的なオーソリティとしてエバンジェリストになることができます。製品ベンダーの一次代理店という立ち位置から、担当製品においては誰よりも早く深く知見を得ることができますので、国内第一人者を目指すことも可能です。・積極的にパートナーと協働することによりお客様の通信インフラを支える実感が持てます・製品ベンダーにとって同社は重要な販売パートナーであるという存在価値ややりがいが感じられます。【キャリアパスのイメージ】・エンジニア指向の方は、担当製品を深く追求しエバンジェリストを目指す道や、実務で体得した顧客ニーズをもとに新規製品の開拓にチャレンジする機会もあります。メーカーではなくSIerだからこそ、市場や顧客のニーズに合わせて新規商材を開拓し、新しい技術を日本国内に広めていけるチャンスがあります。・マネージャー指向の方は、全体の技術陣をマネジメントし、次世代のあるべき技術チームの形成に主体的に参画していただけます。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景企業がDXを促進するに伴い、デジタル化を下支えする技術としてデータ利活用・自動化を目的としたミドルウェア製品の活用が注目される中、中核としてビジネスの拡大に貢献できる人材を必要とするため。◆職務内容・担当業務以下 業務内容1から3のいずれかを担当いただきます。・ミドルウェア製品群(データ連携、データ管理、データ分析・可視化、電子帳票・インボイス対応、自動化 等)の構築、コンサルティング・プリセールス、導入支援、製品サポート、ベンダコントロール・AI/機械学習や、マイクロサービス/クラウドネイティブアーキテクチャに関連する新領域ビジネス立上げ・新規ミドルウェア商材発掘、ビジネス企画立案◆役割・ポジションビジネス企画・推進の中核を担える人材で、プロジェクトリーダ・マネージャも担当できる基幹職◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス・担当頂くミドルウェア製品分野において、第一人者を目指せます。・製品ベンダの技術者やエンドユーザとの活発な交流が可能であり、IT業界の広範な製品知識・最新技術の習得から、業種・業界の垣根を超えた幅広いコネクションの構築が可能です。・新規ビジネス立上げ、代理店ビジネスのノウハウを習得及び、新規テクノロジーのキャッチアップなど、今後の新規ビジネス立ち上げに役立てる事が可能です。・将来的には、担当製品分野のコンサルタントとして成長頂く事が可能です。◆入社後の研修等・メーカーによる製品トレーニングの受講が可能です。・メーカーの認定資格の取得支援を行います。・製品トレーニングの受講・各種認定資格の取得・会社から提供される各種研修を受講可能◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ITインフラ・ソフトウェア事業本部
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆募集背景ITインフラおよびミドルウェアを軸に製品の販売、構築、サポートを提供している組織において「データ活用」を実現するミドルウェア製品主管部署の募集。各企業がDXを推進していく中、企業が求めるビジネス変革に貢献するべく、データ活用は各企業が最も注力している分野であり、この分野で主軸となるデータ連携、データ統合関連のミドルウェア製品のビジネスは今後も広がる傾向にある。その中でもデータファブリックを実現するデータ仮想化製品のニーズは特に増える見込みである為、データ連携・データ統合の分野で共にビジネスを推進していく人材を募集する。◆職務内容・担当業務・同社が代理店を行っているミドルウェア製品群の導入、構築、製品サポート、ベンダコントロール・ASTERIA、DataSpider等のデータ連携製品を利用したデータ活用を促進するシステムの提案および導入プロジェクトの遂行・denodoのデータ仮想化製品を利用した効率的なデータ配信の提案および導入プロジェクトの遂行・国内外の市場調査、新規取扱製品の検討および立ち上げ◆役割・ポジションミドルウェアの導入を行なう技術職・リーダー職◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス・業種業界を問わず、データを効率的に活用出来るシステムを提供し、企業のDX推進に貢献することができる。・将来的に担当製品分野のコンサルタントとして成長することが可能・新規ビジネスの立ち上げ及び、代理店ビジネスのノウハウが習得可能◆入社後の研修等・ベンダ資格取得に向けたトレーニング・社内有識者による説明会の実施(製品概要、機能等の把握)・社内検証環境における実機トレーニング(導入・構築作業の把握)・PGとして実プロジェクトに参画(プロジェクトの進め方、設計手法、テスト手法等の把握)◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ITインフラ・ソフトウェア事業本部
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景今やネットワークやセキュリティは企業の基幹インフラとなり、ミッションクリティカルな領域においては、プリセールスの重要性だけでなく、アフターサポートの重要性も日々高まっています。同社は導入後のサポートも含めてトータルな価値提供を目指しており、ハイレベルなエンジニアを募集いたします。◆職務内容・担当業務主に海外製品に関する保守サービスを行っているチームの技術メンバーとして、以下の業務を行っていただきます。・取扱いネットワークセキュリティ製品のテクニカルサポート業務(製品例:FORTINET、ヤマハ、A10 NETWORKS、EDR系)・主にパートナー(システムインテグレーター、通信キャリア)やエンドユーザーからの製品に関する技術問合せ解決業務◆役割・ポジションテクニカルサポートエンジニア◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス【このポジションの魅力・特徴】・テクニカルサポート業務という特性上、機能改善エスカレーションをメーカーに働きかけることで、製品を高度化していくことができる・高度な製品技術知見を持っていることでワークアラウンドを提示し、お客様の要求を自前で解決できる。・メーカーと直接関わりを持つことで、プロダクトを通じたエンジニアのスペシャリストとしてスキルアップを目指すことができる。◆入社後の研修等OJTが中心です。プロダクトの説明や販売パートナーへの紹介等を順次実施します。加えて、本人の希望に応じて社内研修制度の積極活用を支援致します。例えば、新規商材発掘に必要な英語力やマーケティングスキルは社内研修を活用することが可能です。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆募集背景HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)は特に製造業や学術公共機関において活用され、製品開発や研究によって社会の持続的な成長を支える重要なシステムに位置づけられます。近年活用範囲・規模が急速に拡大しており、その実装はオンプレミスだけではなくクラウド利用にも広がりを見せています。この市場と共に成長を続けるため、すでにHPCの分野で活躍されている方に加え、AI・クラウド・ネットワーク・開発等システム構成要素の経験を有する方など、HPCやAIに関する知識・技術は必須とせず本領域に興味を持たれた方を広く募集します。◆職務内容・担当業務主に製造業向けCAEアプリケーションの動作を目的としたHPCシステムについて、提案から保守・運用までを行うワンストップサービスを提供しています。保有されている経験・スキル、ご本人の希望によって担当業務を決定します。業務領域・プリセールス(提案)・設計・構築・保守・運用・内製ツール開発・新規プロダクト検証◆役割・ポジション担当、リーダー◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス本ビジネスに関する経験を積んでいただくことで、特定プロダクトに関するスペシャリストの他、HPC分野のソリューションスペシャリスト、ITスペシャリスト、プロジェクトマネージャー、サービスマネージャーへのキャリアパスがあります。また継続して新規商材取り扱いの検討を行っておりますので、その立ち上げへ関与される場合、将来的には当該プロダクトの技術責任者として活躍していただく想定です。◆入社後の研修等業務に必要な知識・技術については、その保有状況に応じて社内外のトレーニング等による教育を予定しています。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ デジタルエンジニアリング事業本部【歓迎要件】※以下のいずれかの経験、資格の保有を歓迎いたします。・ジョブスケジューラー(PBS Professional、LSF、Slurm等)設計、導入経験(1年以上)・パブリッククラウド上でのシステム構築実績(1年以上)・HPCシステムもしくはGPGPU環境の構築経験(1年以上)・HPEシステムもしくはGPGPU環境の利用経験(2年以上)・LPIC Level2以上、RHCE/RHCSA、応用情報処理技術者の保有
更新日 2024.08.14
その他インターネット関連
【ミッション】各種旅行サービスを比較し最安値のプランを検索することができる国内最大級の旅行比較サイトを運営する同社にて、サイトの企画設計業務をお任せ致します。【具体的には】企画設計を通じた顧客満足度の向上がミッションとなります。■サイト・アプリの要件定義・UI設計を行う部署です。■運用では、ユーザーの声と数値からサイトの課題を検証し、要件定義・UI設計を行います。UI設計後は、社内のデザイナー、開発者にバトンタッチして開発にすすみます。自社サービスのため、アップ後の数値報告で次のアクションが決まります。【募集背景】既存ポジションの増員【このポジションの魅力】■デザイン・開発ともに100%自社内で行っているためスピード感をもって改善や品質向上が目指せる環境である。多くのユーザーにご利用頂いており、自身で企画・設計したサービスのリアクションが即座に体感できる。■担当メニューの責任者として活躍できる可能性がある(例:国内旅行の責任者)■機能改善において「ユーザーからの声」を第一に取り入れる風土■サービス改善において意見が通りやすい環境■平均残業時間20~30時間程度と働きやすい環境【キャリアパス】まずはメンバークラス として、部署メンバーと共に現場でスキルを高めて頂きます。将来的にはメニュー責任者としてサイトのユーザー向け満足度向上に寄与していただきます。※スキルとご経験を踏まえ課長代理でのご入社も想定しております。【配属部署】事業本部第1事業部または第2事業部 : 各部署人数 20名程度★旅行好きな明るいメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気でお仕事していただけます。【同社について】旅行比較サイトや海外版と、日本の伝統工芸作品の紹介サイトも運営しているプライム上場企業です。メインのサイトは国内外のホテル、航空券、ツアーのほか、日帰り旅行や体験、アクティビティー、バスツアー、高速バス・夜行バス、レンタカー、海外Wi-Fiレンタルなど、旅行と周辺サービスを全方位的に網羅し、価格比較することが出来るサイトです。同社サイトへの掲載料と、ユーザーがサイトを通じて照会、予約をすると発生する手数料、および広告料が同社の売上になるというビジネススキームです。同サイトは業界で確固たるポジションを占め、大手旅行会社や航空会社などが軒並み参画していることはもちろん、専門旅行会社など中小規模の会社も網羅。比較サイトとして、他社の追随を許さない精度とユーザー利便性の高さを誇る。クライアント各社にとっても同社サイトの集客力は大きな魅力であり、Win-Winの関係にあるパートナーとして信頼関係を築いています。【多くの比較サイトがある中での競合優位性】(1)多くの他社がホテルだけ、航空券だけなどジャンルを絞った比較をしている中で、同社サイトは国内・海外ほぼ全ての旅行ジャンルをカバーしています。ホテル、航空券、パッケージツアー、オプショナルツアー、レンタカー、夜行バス、海外Wi-Fiレンタルなど。これによりユーザーは自分の旅行を同社サイトのサイト内でワンストップで探せます。(2)比較できる旅行サイト数が1,500以上にものぼる同社サイトは、もちろん比較できるプラン数も日本最大級です。なので、同じ条件で最安値が見つかる確率は自然と高くなります。それに加え、旅行サイト側も全ての比較サイトに同一の価格でプランを掲載しているわけではありません。より価格競争が厳しいサイトには、より安く価格を設定する場合が多いのです。なので、旅行サイト数が圧倒的に多く、競争率が高い同社サイトではさらに最安値が見つかりやすくなるのです。
更新日 2025.07.09
システムインテグレーター
◆募集背景製造業向けCAEソフトウェア販売/ソリューションビジネスの拡大に向けて、製造業で研究開発・解析業務の実務経験ある方、あるいは製造業向けのCAEソフトウェアを用いた実務経験のある中堅技術者を募集します。◆職務内容・担当業務製造業向けのCAE(構造・流体・機構・材料解析)ソフトウェアを中心に、日本国内でのプロモーション支援、導入/運用サポート、受託解析業務を担当いただきます。取り扱う製品は、欧州を中心とした海外製のソフトウェアです。どの製品も実際の開発者や顧客と直接コミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。また将来的には、これらの製品の担当だけでなく、国内外の新しい技術・製品の発掘、国内ビジネスの立ち上げのプロジェクトリーダーとして活躍していただくことも可能です。◆役割・ポジションプロダクトスペシャリスト(技術者)◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス【ポジションの魅力】・顧客である製造業の研究者や解析担当者と共に課題解決に取り組む事ができ、それらの活動を通じてモノづくりに関わる専門的な知識や経験を得ることができます。・海外メーカーや海外研究機関とのコミュニケーション通じ、グローバルな感覚や視野を育成できます。【キャリアパスのイメージ】(1~4年)まずは、担当製品のプロモーション支援、導入/運用サポート、受託解析業務を担当いただきます。経験を積んだ後は、複数の製品を組み合わせたソリューションや連成解析の提案を担当いただきます。(5年目~)将来の目標を考慮し、次のようなキャリアパスに進んでいただきます。・製品の責任者としてメーカーと連携し日本国内の販売戦略立案やマーケティングを担当・新しい製品・ビジネスの発掘~国内ビジネス立ち上げを担当・製品のスペシャリストとして専門的な技術力を追求し、顧客の課題解決を担当◆入社後の研修等構造解析の座学講習によるCAEの基礎知識の向上から、メーカー側あるいは同社技術者からの製品に特化したトレーニングを受講いただきます。また幅広い知識を習得していただくために、AIやクラウドなど最新IT技術を研究するチームを組み、年間を通じてスキルアップに取り組むこともできます。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ デジタルエンジニアリング事業本部
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景同社はDynatrace社のモニタリングソリューションを販売しています。Dynatrace社のソリューションはインフラからアプリケーションレイヤーの情報をクラウド、オンプレ環境を問わずに幅広い情報を収集することができます。また、その情報を独自のAIで分析させることで、障害分析を行うことが可能でき、顧客のIT運用効率化に貢献できる製品です。国内でのITシステムのモダナイズと共に当該ビジネスが伸長していくことが期待される為、今回担当SEとして勤務いただくインフラエンジニアを募集いたします。◆職務内容・担当業務モニタリングソリューションであるDynatraceの担当エンジニアとして、担当製品の販売支援業務、導入・構築業務、製品利用に関する技術支援業務を遂行いただきます。◆担当業務Dynatrace社ソリューション提案先への製品説明・説明資料作成、POC時の操作方法等のレクチャー、他製品との連携といった高度な利用方法の提案、顧客環境への製品導入支援、顧客環境への製品導入・構築作業の実施、製品導入顧客への利用方法改善提案◆役割・ポジション技術職(プリセールス・ポストセールスエンジニア)◆このポジションの魅力・将来のキャリアパスまずはDynatrace社製品の担当SEとして業務を遂行していただきます。将来的には技術業務の責任者としての役割を担っていただくことを期待しています。Dynatrace社製品だけではなく同社では多数の海外IT商材を取り扱っており、先進的なIT商材に触れることができます。同社では継続的に新規商材の取り扱い検討を行っていますので、インフラ系エンジニアとして専門性を高めるとともに、検討業務を通じてビジネス開発の能力を伸ばすことができます。◆入社後の研修等入社後3ヶ月程度はDynatrace社ソリューションについて動画コンテンツ視聴・ハンズオン形式のトレーニング等で学習していただきます。その後OJT形式で製品知識を習得していただくことで、半年以内にDynatrace社認定資格を取得していただきます。また、同社ではAWS等の技術系の研修、語学研修も充実しています。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆募集背景「2030年共創ITカンパニー」に向けてプラットフォーム事業グループの強みである「全世界からいち早く製品を発掘し、同社グループならではのサービスを付加し日本の市場に提供する”製品販売のプロフェッショナル”」を更に加速するため、今回、新たなビジネスを開発する専任組織を設立し、新たな製品やサービスの立上げに参画する要員を募集します。一次代理店という立ち位置で、通信キャリアやシステムインテグレータ等の販売パートナーに特定製品を提案するには高度な技術的な知識を有した技術支援が求められます。積極的な姿勢を持つエンジニアの存在が不可欠で、コミュニケーションに長けて深い技術探究心を持ち、変化する技術動向にも対応できる次世代の技術人材を求めています。◆職務内容・担当業務米国やイスラエルなど住友商事のグローバル拠点や現地のベンチャーキャピタルとのネットワークを活用した新製品探索や先端技術の調査。新規取扱検討商材の検証、評価から、通信キャリアやシステムインテグレータ等の販売パートナーに取扱い製品(ネットワーク/セキュリティ分野)のプリセールス業務を行っていただきます。・新規取扱検討商材に対する技術/動作検証やメーカーとの折衝・製品選定/導入にあたり、販売パートナーへの設計・構築・運用の支援・販売パートナーやエンドユーザー向けのテクニカルサポートやメーカーエスカレーション・技術的な観点から製品の魅力や優位性を、販売パートナーに向けて発信やトレーニング◆役割・ポジション技術・プロダクトエンジニア・セールスエンジニア◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス・当本部では国内外の新規商材を発掘し、新たなビジネスの創出を推進しております。新規商材開発を通じて、顧客や社会の課題に対して新しいビジネスを生み出すのと同時に、当本部の組織の未来を作っていく過程に携わって頂きます。・これまでの技術者経験やIT業界での知見に加え、プロダクトエンジニアやセールスエンジニアとしてプロダクトビジネスの全体を含めた知見を身につけることができます。・新しい商材・製品の探索において今後、活用される最先端のITインフラ・セキュリティ技術を習得することができます。・同社は8,000社以上の顧客基盤と200社以上のパートナー企業とのリレーションを持ち、顧客と社会の課題解決に向けた新たな事業にエンジニアとして取り組むことができます。◆入社後の研修等同社は全社員に継続的な学びと成長の機会を提供する人材育成体系、200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。また、当事業グループ独自でもセミナー開催、グロービス研修、大学オープンカレッジ講座受講、オンライン英会話、など様々な学習の機会があります。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆募集背景製造業では設計から製品製造までのDXが推進され、製造コストや排出するCO2量などをも、設計の早い段階で算出したいというご要望が増えてきております。これらのニーズの増加に伴い、引き合いや、導入されるお客様も増えてきており、各工程においてデータ利活用とシミュレーションのサポートをするエンジニアがさらに必要になってきています。◆職務内容・担当業務製造におけるDXを推進するシミュレーションシステムのプリセールス(機能、製品説明、デモンストレーション等)および顧客の問い合わせに対するサポート、メーカーへの問い合わせ業務。さらに、個別カスタマイズ、要件定義、プログラム開発業務を想定しています。◆役割・ポジションアプリケーションエンジニア(製品技術担当者)◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス大手製造業のモノづくりをサポートするシステムであるため、モノづくりに関係する広い知識を吸収することができます。またDXやカーボンニュートラルといった注目されている分野の技術に携わることができます。また当部では製造領域における新規サービスビジネスの立ち上げもチャレンジしており、新規ビジネスの企画業務へと幅を広げるチャンスもあります。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ デジタルエンジニアリング事業本部
更新日 2025.07.14
調査・マーケティング
【職務内容】幅広い業界のアプリやWebサービスを作成する当社にて、クライアント事業のDXプロジェクトやデジタルビジネスを推進するプロジェクトマネージャー(PM)としてディレクションを担当していただきます。新規案件や既存の追加案件について、新規案件の企画設計から仕様設計、要件定義のリリースに至るまでのプロジェクトマネジメントの業務のほか、各メンバーのコントロール等、様々な業務にも挑戦できます。【 具体的な仕事内容 】約3~5案件を並行してご担当いただき、2000万程度の案件をご対応頂くことが多いです。1案件あたりの期間は3~5ヶ月くらいです。具体的には下記を想定しております。- 新規案件の引き合い時の提案書作成- 顧客への提案- 要件定義- アサインメンバーの進捗管理- 仕様設計の確認※営業(全て反響)から納品、保守や運用まで網羅的にご担当いただくような業務になります。▼過去の開発案件事例・マンションオンライン販売・施設利用者向け情報配信アプリ・多言語対応ヘルスケアサービス・中小企業の経営相談と専門家を派遣できるサービス・オンライン対戦ゲーム・結婚式専用ライブ配信アプリ・オンラインクレーンゲームナショナルクライアント案件を中心に、多種多様な案件をいただいております!【募集背景】代表取締役からコメント「今回、プロジェクトマネージャーを募集するにいたりました。当社300名をこえるITコンサル開発会社です。 当社は来年には渋谷駅直結のSAKURAステージへの移転も決定しており、ベンチャー屈指の急拡大の会社でございます。是非、プロジェクトマネージャーというポジションにとどまらず自己を成長させていきたいという方に集まっていただきたいと感じております。
更新日 2024.11.08
その他インターネット関連
【募集背景】同社では、生活の困り事に関する個人向け領域とSaaSを始めとしたソフトウェア・サービス比較の法人向け領域という特性が異なる2つの領域が存在します。現在、2つの領域のグループリーダーが兼務状態となっており、適切な管理体制の構築が必要となっております。新たに加わる方には、個人領域専任のグループリーダーとして専門性を発揮しながら、部門の牽引役としてご活躍いただくことを期待しております。【業務内容】■事業計画とSEO戦略・戦術の整合性を取りながらの、チーム目標や方針策定■個人領域の主要サービスに対して理解を深め、他部署と協調しながらのサービス拡張■コンテンツSEO(記事の執筆・リライト)■SEO内部対策(最適化されたURL構成、内部リンク設計、低品質ページの解消などの策定)■データベース・UGCの活用■ナチュラルリンク獲得のための外部施策の企画と実施■アクセス解析ツールを使用した分析、改善施策立案・実行【ポジションの魅力】■社会貢献性の高い仕事個人の生活における困りごとを解決する600以上のサービスに携わることで、自身の仕事が直接的に社会に良い影響を与えていることを実感できます。■大規模サイトのSEO戦略と豊富なデータを活用した施策立案数百万ページに及ぶ大規模サイトのSEO戦略・戦術の策定を主導する経験を積むことができます。また、500万以上の依頼者データベースを活用し、独自のデータに基づいたSEO戦略・戦術を実行できます。■高い専門性を持ったチームとの協働優れた技術力を持つエンジニアや専門性の高いデータチームと協力して、高度な施策を実施する環境があります。
更新日 2025.06.16
その他インターネット関連
【業務内容】■事業計画とSEO戦略・戦術の整合性を取りながら、チームの目標や方針策定■法人領域の主要サービスや製品に対して理解を深め、他部署と協調しながらサービスの拡張■コンテンツSEO(記事の執筆・リライト)■SEO内部対策(最適化されたURL構成、内部リンク設計、低品質ページの解消などの策定)■グロースハック(ABテストツール等を利用したCTRの改善)■データベース・UGCの活用■ナチュラルリンク獲得のための外部施策の企画と実施■アクセス解析ツールを使用した分析、改善施策立案・実行【ポジションの魅力】■急成長するSaaS市場の最前線での価値創造勤怠管理、経費精算、SFA・CRMなど、ビジネスに不可欠なSaaS比較サイトの運営に携わっていただきます。急成長するSaaS市場の最前線で、ユーザー目線のコンテンツ制作やデータ分析を通じて、プロダクトの価値向上に貢献できます。■大規模サイトのSEO戦略と豊富なデータを活用した施策立案数百万ページに及ぶ大規模サイトのSEO戦略・戦術の策定を主導する経験を積むことができます。また、500万以上の依頼者データベースを活用し、独自のデータに基づいたSEO戦略・戦術を実行できます。■高い専門性を持ったチームとの協働優れた技術力を持つエンジニアや専門性の高いデータチームと協力して、高度な施策を実施する環境があります。
更新日 2025.05.28
その他インターネット関連
【募集背景】同社は、生活からビジネスシーンまで幅広い領域で「利用者」と「プロ」を繋げるプラットフォーム事業を展開しております。現在、展開サービスは600以上にまで拡大し、累計依頼数も500万件を突破するなど、急速な成長を続けております。この成長をさらに加速させるため、自らの経験を活かし事業の成長に情熱を注げるマーケターを応募しております。【業務内容】法人のお客様向けにSaaS等のサービスを自動で見積ることのできるサービスにおけるリード獲得のための、広告運用を中心としたデジタルマーケティング業務をお任せします。■SEM/Display/SNS広告/動画広告の広告運用 (入稿~運用~レポートまで)■クリエイティブ制作のディレクション■LPOの企画~実行~効果検証■アクセス解析/BIツールを使った分析【ポジションの魅力】■多彩なサービスのマーケティングに携われる経験このポジションでは、600以上の多様なサービスのマーケティングに携わることができ、幅広い業界と商品に関する知見を得られます。広告運用規模が大きく、認知から利用に至るまでのマーケティングファネル全体に関与できるため、総合的なマーケティングスキルを磨くことができます。複数商材での高度な運用経験を積むことで、効率的な運用方法を追求し、マーケティングの専門性を高めながら、幅広い視野を養うことができます。【プロダクトの魅力】■圧倒的な依頼者体験ミツモアは、従来の「資料一括請求」サービスを超える革新的なアプローチを提供しています。ユーザーは簡単な質問に答えるだけで、自社に最適なサービスと料金プランを即座に知ることができます。この自動マッチングシステムにより、企業は煩雑な資料の読み込みや情報整理の手間を省き、サービスの比較検討・導入にかかる工数を大幅に削減できます。そうすることで、日本の生産性向上に直接貢献しています。
更新日 2025.05.28
その他インターネット関連
【業務内容】■SaaSプロダクトを新規顧客に提案、導入するフィールドセールス業務■CSと協力し、既存顧客との継続的な関係構築およびアップセル、クロスセルの推進■セールスチームのマネジメントやリーダーシップを発揮し、チームの目標達成をサポート■市場動向や顧客ニーズを把握し、新たに必要な機能を考え、他部門と連携してプロダクトを改良【ポジションの魅力】■顧客の事業成長への直接的な貢献このポジションでは、現場業界の特殊性を理解し、クライアントの本質的な課題を深く把握する力が養えます。単なる機能説明ではなく、顧客の業務プロセス全体を俯瞰し、ソリューションがどのように事業成長や業務効率化に貢献するかを戦略的に提案できるスキルが身につきます。顧客企業の成功に直接寄与し、その事業成長を実現する重要なパートナーとして活躍することができます。■業界の声を反映し、プロダクトの価値向上と事業創造に貢献営業担当としてお客様の声に真摯に耳を傾け、その要望を開発チームと共有することで、プロダクトの価値向上に直接貢献できます。機能の改善や新機能の提案を行い、プロダクトの競争力を高めていくことが求められます。標準機能の実装を検討する際には、市場インパクトを見据えた戦略的な意思決定が必要不可欠です。業界のトレンドや競合他社の動向を分析しながら、業界をリードし続けるための施策を打ち出していく必要があります。これらの経験を通じて、単なる営業としてだけでなく、事業創造者としての視座を持ち、プロダクトと事業の成長を同時に実現していくことができます。
更新日 2025.06.16
その他インターネット関連
【募集背景】リフォームや設備工事などの現場業界に特化したソリューションとして急速な成長を遂げております。日本を代表する大手企業や一部上場企業、さらには地域経済を支える多くの企業様から、多数のお問い合わせをいただいております。製品のプロダクトマーケットフィット(PMF)が確立されつつある現在、お客様のニーズに迅速かつ的確に応えられる営業体制の強化が急務となっております。特に、大企業様との契約に際しては、高度なソリューション営業力と、顧客の課題を論理的に整理して商談を進める能力が不可欠です。このような事業拡大の好機を捉え、さらなる飛躍を目指すため、エンタープライズセールス担当者を募集します。【業務内容】■SaaSプロダクトを大手企業に提案、導入するフィールドセールス業務■CSと協力し、既存顧客との継続的な関係構築およびアップセル、クロスセルの推進■数年がかりの長期商談の進行・クロージング■役員レベルのステークホルダーとの折衝及び関係構築■市場動向や顧客ニーズを把握し、新たに必要な機能を考え、他部門と連携してプロダクトの改良 【ポジションの魅力】■顧客の事業成長への直接的な貢献このポジションでは、現場業界の特殊性を理解し、クライアントの本質的な課題を深く把握する力が養えます。単なる機能説明ではなく、顧客の業務プロセス全体を俯瞰し、ソリューションがどのように事業成長や業務効率化に貢献するかを戦略的に提案できるスキルが身につきます。顧客企業の成功に直接寄与し、その事業成長を実現する重要なパートナーとして活躍することができます。■業界の声を反映し、プロダクトの価値向上と事業創造に貢献営業担当としてお客様の声に真摯に耳を傾け、その要望を開発チームと共有することで、プロダクトの価値向上に直接貢献できます。機能の改善や新機能の提案を行い、プロダクトの競争力を高めていくことが求められます。標準機能の実装を検討する際には、市場インパクトを見据えた戦略的な意思決定が必要不可欠です。業界のトレンドや競合他社の動向を分析しながら、業界をリードし続けるための施策を打ち出していく必要があります。これらの経験を通じて、単なる営業としてだけでなく、事業創造者としての視座を持ち、プロダクトと事業の成長を同時に実現していくことができます。【プロダクトの魅力】■短期工事市場に特化した全体最適のVertical SaaSSaaSと聞くと、業務の一部分の効率化を想起しますが、営業、施工管理、バックオフィス全てで必要な機能を兼ね備えた全体最適化を実現する唯一無二のSaaSです。部分的な効率化ではなく、業務全体の最適化を実現し、オールインワンシステムとしての活用が可能です。■ユーザー目線を徹底的に追及した使いやすさと高い評価一般的な営業管理システムは、経営者の管理のし易さに主眼を置き、ユーザーの利便性がおざなりになりがちですが、プロワンはユーザーのわかり易さ、利便性に徹底的にこだわっています。顧客から高い評価を受けており、一部のエンプラ企業では、数年単位で進めていた他パッケージソフトの導入プロジェクトを中断してまで他のパッケージソフトからプロワンへ切り替えるケースも存在するほど、ユーザー視点で圧倒的なプロダクトを提供しています。■個社毎にカスタム開発が不要個社毎の細かな業務要件に対応できるよう、SaaS内でお客様自身でカスタマイズが可能。大きな初期費用が出せない会社でもプロワンを採用でき、すぐに利用を開始できます。
更新日 2025.05.28
ゲーム
6つのブランドに分かれ、それぞれのブランドの強みを生かしたゲーム開発をしております。将来的にディレクターやプロデューサーへのキャリアアップを目指せます。【具体的な業務内容】■家庭用ゲーム、ネットワークゲーム(オンラインゲーム・ソーシャルゲーム)の企画・開発■仕様書作成やデータ作成、進行管理等
更新日 2025.07.05
システムインテグレーター
【職務内容】本ポストは開発経験者を対象にした第一金融事業本部の銀行・クレジットの開発を希望する方向けの集約ポストです。貴方のご経験・希望をもとに、幅広いポストからマッチするプロジェクトをご提案します。【職種】・業務アプリケーションエンジニアとして、顧客企業の要望を実現、または自ら新たなサービスを企画提案し、設計・開発する。 ・インフラエンジニアとして、オンプレサーバ・クラウドやネットワーク・データベース・OS・ミドルウェア等、各種基盤の設計・構築する。・プロジェクトマネージャとして、大規模なプロジェクトから小規模なチームまで、ご経験に応じた運営を行う。【アピールポイント(職務の魅力)】■実生活で体感できるサービス自分が実感できる身近なサービスのシステム構築に関わることができ、高い達成感を得ることができます。■キャリアパス(身につくスキル)先進的な顧客とのプロジェクトを通し、また、社内の育成制度も活用することで、自身に以下のような幅広いスキルが身に付きます。1.テクニカルスキル・デジタル開発技術(AI、ビックデータ、音声認識、スマホアプリ、クラウドなど)・アプリケーション開発スキル・ハードウェア/OS/ミドルウェア関連スキル・非機能設計スキル(性能設計、可用性設計、信頼性設計、運用設計、拡張性設計など)2.ビジネススキル・プロジェクトマネジメントスキル・企画・提案スキル(先進的な企画・提案や実証実験が実行可能)・コンサルティングスキル・コミュニケーションスキル システム開発グループのリーダーとしての管理能力、企画能力のスキルが習得できます。・顧客業界の業務知識(銀行・クレジットカード会社の業務など)【想定役職】課長・課長代理・主任・一般
更新日 2025.07.02
その他インターネット関連
【職務内容】■Web・アプリ(toB・toC)双方でのUI/UXデザイン■画像・イラストなどのグラフィック制作■サービスの課題抽出および解決案の提案・推進・測定■UI・UX設計のためのユーザー調査の実施■UXデザインプロセスの計画・実行■デザインチームの進行管理・ピープルマネジメント(マネジメント職のみ)【組織構成】沖縄オフィスプロダクト本部に所属となります。沖縄オフィスに所属しているエンジニアは4名です。【沖縄オフィスプロダクト本部について】ユーザーに近い環境で開発している事と、業務以外にも様々な活動を行っております。東京所属や業務委託のエンジニアも含めると30名程度の組織ではありますが、沖縄勤務ならではのチームビルディングができる事と、自社開発したシステムを使用するユーザーがすぐ目の前にいるため、ユーザー(現場)の声を聞きながら開発できる環境です。沖縄現地の方で自社開発に携わりたい、沖縄に移住して開発したい、沖縄出身で本土に行っているが沖縄に戻ってお仕事したい!などと思いの方、是非ご応募お待ちしております!【今後活動していく予定】月イチLT大会(仮称)も開催予定で、自社のエンジニアだけではなく外部のエンジニアも招き、技術に関するアウトプット力を高めていこうという事を目的としております。こういった活動を行い継続することで、沖縄のエンジニアの技術力向上も含め、業界をもっと盛り上げていくことを目指しております!【開発環境】■言語:Dart、Swift、Kotlin、Java■フレームワーク:Flutter■インフラ:AWS, GCP■コミュニケーションツール:Slack, G Suite■IDE:Android Studio■その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, GitHub Actions, Codemagic, New Relic, Figma, Asana【求める人物像】■自分が作ったデザインに固執するのではなく、ユーザにとって何がいいかを軸に仕事ができる方■デザインの意図を言語化し、論理的に説明することを大切だと理解している■役割に閉じずに、領域を超えることを厭わない■最新のプロダクト、業界の動向、デザインの情報収集に余念がない■見た目や美しさだけでなく、ビジネス的な価値にこだわる
更新日 2024.11.14
ネット広告
企業のデジタルマーケティングの中心となるマーケティング基盤を構築し、その基盤を用いた施策のプランニングや効果測定をクライアントと共に推進していくデジタルマーケティングコンサルタントとして活動頂きます。【具体的業務内容】■マーケティング基盤の導入・設計・活用コンサルティング-Salesforce(SalesforceEngagement等)、TreasureData、Google、Snowflakeなど■クライアントのマーケティング課題のヒアリングと課題設定■プロジェクトマネジメント・マーケティング施策全体の設計■管理-顧客体験設計・KPI策定及びモニタリング■AIを用いたマーケティング活動変革の提案【具体的な案件】■期間:約半年程度でマーケティング基盤を導入し、その後クライアントに並走して利活用のサポートを実施。■PJ人数:平均3名~4名程度■一人当たりの担当案件数:2.3案件程度■案件事例┗大手損害保険会社様:顧客接点データをリアルタイムに集約、顧客の興味関心を把握した統合的なアプローチを実現┗大手鉄道会社様:ロイヤルカスタマーをデータで定義し、シナリオ検討から効果測定までのプランニングスキームと仕組みを構築┗大手カード会社様:中長期戦略実現に向け、デジタル戦略策定~フロントエンド・バックエンド開発まで一気通貫でご支援実施【想定されるキャリアパス】入社直後:入社直後:マーケティング基盤の導入経験が浅い場合、まずはプロジェクトメンバーとしてベース知識の獲得をして頂きます。半年~1年以内目途:主担当となるプロジェクトを1つ以上持っていただき、経験と実績を積んでいただきます。実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていきます【やりがい・魅力】■決められた要件定義に従った開発ではなく、顧客の課題解決に向けた要件の作成からその実現までを一気通貫で実現。■AI等の最新のテクノロジーに触れる機会が多くて市場とともに成長できる■同社グループの強みを活かした、SIだけではない幅広い提案やプロジェクトへ参画が可能。当領域は顧客基点のDX(デジタルトランスフォーメーション)をテクノロジーの力によって推進することをミッションとしています。全体戦略の立案から構想・設計・構築、実際の活用までのフローのうち必要なものには全て関わります。具体的にはITデザインやプラットフォーム構想、その先のCRM(顧客関係管理)やCDP(顧客データ基盤)の構想、さらにオウンドメディアやオウンドECの設計、それらの活用・改善などを手掛けています。<部署の事業領域>CRMソリューションを軸とした、プリセールス/マーケティング活動、顧客体験のプランニング、データ活用コンサルを担当※案件の規模によってはプランニングの部分から入り、CDP等のデータ周辺ツール等も含めて支援▼主なCRMソリューション基盤・Salesforce Marketing Cloud・Salesforce 各種コア製品との連携・Snowflake
更新日 2024.08.14
調査・マーケティング
管理部門の組織強化のため、法務担当者を募集いたします。当社の法務として、以下の業務をお任せいたします。入社後は、主に契約書審査をご担当いただく事を想定していますが、状況やご希望に応じて、徐々に業務の範囲を広げていただく予定です。【業務内容について】契約書審査、法務相談、トラブル紛争解決、社内教育・研修 ※契約書審査は、当社雛形または取引先の雛形ベースであり、ドラフト業務はほとんどありません。<その他業務>■内部統制の構築運用・監査法人と折衝■監査等委員補助使用人として監査等委員である取締役の監査業務の支援、監査等委■員会の議案選定、招集、運営、議事録作成■社内規程の管理■取締役会の議案選定、招集、議事録作成■招集通知の作成、想定問答の作成等の株主総会関連業務■知財管理(主に商標権、著作権に関する管理)■弁護士対応■M&A<契約書の審査数>毎月:35~50件2023年度の年間契約書審査数:462件(月平均:38.5件)和:英=9:1<契約種類>NDAやシステムに関するの業務委託基本契約・個別契約、SaaSライセンス、広告契約が主な契約書です。
更新日 2025.06.09
システムインテグレーター
【同社について】 同社は、住友商事グループで唯一のIT企業です。「夢ある未来を、共に創る」という経営理念の下、成長戦略としてサステナビリティ経営を推進。事業を通じた社会課題解決や、新たな価値創造に取り組むことで、「2030年 共創ITカンパニー」を目指します。2030年までに売上高1兆円、総合的企業価値の飛躍的向上を達成すべく、事業分野・事業モデルの再構築を進め、SCSKグループ発で新たな価値を提供する領域に積極的に取り組むことに加えて、収益性・生産性の高い事業モデルへのシフトを進めます。【募集背景】 同本部が注力するセキュリティ製品及びネットワーク製品のプロダクト事業の成長に伴い、営業体制強化に加え、魅力的な新規商材の探索・販売チャネル立上げを実践するスキルのある営業人材の拡充を目的としています。【職務内容・担当業務】 ネットワーク・セキュリティ製品のパートナー営業として主にシステムインテグレータや通信キャリアへの営業、メーカーとの折衝、バリューチェーンビジネスプランの策定、遂行を担って頂きます。(1)既存パートナーへの拡販、営業活動(2)新規パートナーの発掘、育成(3)プロダクトの成長戦略立案(4)パートナーマネージメント(5)メーカーと共同の商品企画や当社独自サービスの企画立案【組織について】 同本部は海外、国内のユニークで特長あるネットワーク・セキュリティ製品を探索し、それら製品の技術ノウハウを強みとして通信事業者やインテグレーター等のパートナーを通じてお客様に製品を提供しています。 Go Beyond Distributorを本部のビジョンとして製品販売にとどまらず、独自のサービス提供やメーカーへの製品企画提案や機能要望等従来の販売代理店の枠にとどまらない独自の付加価値をもつディストリビューター事業を目指しています。【魅力】(1)パートナーへの売上拡大策の実行を通じて、直販にはない規模感のビジネスの醍醐味を体得できます。(2)メーカーとの協業を通じ、プロダクトマーケティングのスキルを習得することが出来ます。【キャリアパスのイメージ】(1)マネジメント人材としてプロダクトマネジメント(ベンダーマネジメント、マーケティング戦略・販売チャネル戦略策定、営業、事業採算管理)の知識の習得が可能。(2)専門職人材として営業、マーケティングとしてのキャリアパスの追求が可能。
更新日 2025.08.01
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景お客様のDXを下支えするIT基盤としてクラウドネイティブ領域に強みを持つ人材を募集します。コンテナ/ハイブリッド&マルチクラウド/AP基盤/セキュリティに関連する技術を扱う事でフルスタックエンジニアと相対し、価値を訴求できる高付加価値営業の育成を目指しています。難しい領域ですので、即戦力の人は中々いないと考えています。やる気があって、案件を通じて一緒に成長できるような方を歓迎いたします。◆職務内容・担当業務同社が代理店となっているミドルウェア製品群に関連する営業対応をします。下記に関連するものの顧客提案、課題ヒアリング、案件クローズに向けた活動を実施します。【コンテナ関連、Java基盤関連のライセンス販売、プリセールス(製品説明、製品デモ、技術検証)、ポストセールス(コンサルタント、設計支援、導入作業)】顧客との調整に加えて、ベンダコントロールとして、打ち合わせを実施したり、マーケティング活動(Web、セミナー、海外調査等)◆役割・ポジションビジネス企画・推進の中核を担える人材で、プロジェクトリーダ・マネージャも担当できる技術・リーダー職及び営業職◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス製品技術に関してハイレベルな知見を持つ製品ベンダーと同等な営業力・提案力・ドキュメント作成能力、顧客調整力を身に着けることができ、常に新しいテクノロジー領域に触れられる機会があります。業種、業界に問わない技術志向な組織に所属することで、社外や同社内でも様々な部署の方と関係を築く事が可能です。海外との打ち合わせもあり、現地に赴くこともございます。そうした人脈や経験を通じて広い視野を持つことができると考えます。◆入社後の研修等メーカーによる製品トレーニングや、メーカーの認定資格の取得支援がございます。語学研修やマーケティング研修といった各種研修を、適正に応じて適宜実施いたします。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ITインフラ・ソフトウェア事業本部
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景サーバ・ストレージ・ミドルウェア等のインフラ基盤ビジネスの拡大のため、既存顧客及び新規市場向けのプロダクト・サービスビジネスの営業体制強化のため。◆職務内容・担当業務以下 業務内容1から3のいずれかを担当いただきます。・HPE製品を中心とした、サーバ・ストレージ・ネットワーク製品(Layer2/3Switch・Wireless・Security製品)の販売・海外製ストレージを中心とした製品の直販・販売代理店ビジネス・新規顧客の開拓(直接販売・間接販売)◆役割・ポジション営業担当◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス・ITインフラ全般の知識を活かしたソリューション提案力を磨けます。・提案から導入まで、社内外関係者を束ねてリードするチームマネジメントのスキルが身に付きます。・社内の他事業グループとの連携を通じ、同社グループ全体のソリューションなど幅広く把握することができ今後のキャリアを磨くことが可能です。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ITインフラ・ソフトウェア事業本部
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景急速に成長するセキュリティ製品及びネットワーク製品の市場において、プロダクト事業拡大の営業体制強化を計画しています。スキル有る人材を迎え、他社に先駆けて販売パートナーへ提案する事を狙いとしています。◆職務内容・担当業務業界トップシェアである国内外メーカのプロダクトおよびサービスの販売パートナー(流通販売店、大手Sier、大手通信事業者)向け間接販売を担当いただきます。担当する販売パートナーに対して営業計画から組織開拓、新製品の提案、販売スキームの提案、引き合い案件に対する商談対応、販売動向分析などを行っていただきます。<担当製品(一例)>・ネットワーク:Yamaha、A10 Networks、PicoCELA 等・セキュリティ:Fortinet、Palo Alto Networks 等◆役割・ポジション九州・沖縄地区を担当するパートナー営業◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス【このポジションの特徴・魅力】・販売パートナーへの深耕を通じ、プロダクト販売を推進するための営業力が強化されます。・営業企画・販売促進に携わることで、マーケティング力が強化されます。・売上拡大策の実行を通じて、レバレッジをかけたビジネス拡大の醍醐味を体得できます。・国内トップクラス、或いはグローバルレベルで需要のある最先端プロダクトを扱えます。【将来のキャリアパス例】営業担当から組織マネジメントも行う営業リーダへのキャリアップの他、能力と希望により事業全体のマネジメント、新規商材開発、海外赴任といったキャリアパスもあります。◆入社後の研修等OJTが中心です。プロダクトの説明や販売パートナーへの紹介等を順次実施します。加えて、本人の希望に応じて社内研修制度の積極活用を支援致します。例えば、新規商材発掘に必要な英語力やマーケティングスキルは社内研修を活用することが可能です。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部
更新日 2025.03.31
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景同社は国内の通信事業者様向けに海外ベンダ製品の販売と保守を行っております。取扱い製品であるAkamai Technologies社製Domain Name System(DNS)領域の製品とSandivine社製Deep Packet Inspection(DPI)領域の製品のビジネス拡大に伴い、担当営業の増員を実施いたします。◆職務内容・担当業務海外ベンダ製品を中心とした通信事業者向けサービス/ネットワークインフラ関連機器(ハードウェア及びソフトウェア)の販売、導入、構築及び保守サポートの営業業務を実施いただきます。■担当業務業務詳細としては以下、3点がございます。・商品・ソリューション、保守の販売にかかる営業業務 ・顧客・ベンダとの契約・交渉 ・新規商材の発掘業務現在、Akamai Technoligies社製Domain Name System(DNS)領域の製品、またはSandvine社製 Deep Packet Inspection(DPI)領域の製品を担当いただきます。◆役割・ポジション営業職(代理店営業)◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス日本国内の通信事業者向けに海外ベンダの製品を販売することで営業力に磨きをかけられます。製品の営業担当から始まり、営業責任者及びプロダクト責任者へキャリアアップ可能です。新規商材・サービスの発掘も業務の一部になるためマーケティング能力についても身に付きます。海外ベンダとの英語を使った仕事に携わる事ができます。◆入社後の研修等入社後3ヶ月程度は製品知識及び業務内容の習得を行っていただき、OJT形式で先輩社員と同行しながら営業業務に従事いただくことになります。その後は担当顧客を持っていただき代理店営業として本格的なキャリアをスタートいただきます。また、同社では技術系の研修、語学研修も実施しております。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部
更新日 2024.08.14
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景「2030年共創ITカンパニー」に向けてプラットフォーム事業グループの強みである「全世界からいち早く製品を発掘し、同社グループならではのサービスを付加し日本の市場に提供する”製品販売のプロフェッショナル”」を更に加速するため、今回、新たな製品やサービスの立上げに参画する要員を募集します。同社が策定するマテリアリティ「安心・安全な社会の提供」において、社会や企業の課題を解決するソリューション開発デジタルシフトの加速に伴い、急速に成長するセキュリティ製品及びネットワーク製品の市場において当事業本部におけるビジネスモデルの戦略・企画立案、先端技術の調査探索、新規商材の開発業務に携わる営業の採用です。◆職務内容・担当業務同社は国内のITリセラー向けに海外ベンダ製品の販売と保守を行っております。現在、セキュリティ製品及びネットワーク製品の市場において、プロダクト事業拡大を目的に、新規取扱い製品の検討と代理店ビジネスの強化のため、リーダークラスの担当営業の増員を実施します。主に海外ベンダ製品を中心としたセキュリティ/ネットワーク関連機器(ハードウェア及びソフトウェア・マネージドサービス)の新規ビジネスの立ち上げ業務から、販売、導入、構築及び保守サポートの企画検討、及びプロダクトビジネスの中心的な代理店営業業務を担当いただきます。・新規商材開発・既存パートナー向けの新規商材拡販・新しいパートナーの発掘、育成・パートナー育成のためのアクションプランの立案と実施◆役割・ポジション営業&マーケティング◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス当本部では国内外の新規商材を発掘し、新たなビジネスの創出を推進しております。新規商材開発を通じて、顧客や社会の課題に対して新しいビジネスを生み出すのと同時に、当本部の組織の未来を作っていく過程に携わって頂きます。・これまでの営業経験に加え、マーケティング力を身に着けることができます。・同社は8,000社以上の顧客基盤と200社以上のパートナー企業とのリレーションを持ち、顧客と社会の課題解決に向けた新たな事業を仕掛けることができます。◆入社後の研修等同社は全社員に継続的な学びと成長の機会を提供する人材育成体系、200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。また、当事業グループ独自でもセミナー開催、グロービス研修、大学オープンカレッジ講座受講、オンライン英会話、など様々な学習の機会があります。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部
更新日 2024.08.14
その他インターネット関連
【ミッション】■物流センター、プラットフォームにおけるマテハン設備の安定稼働、機能を維持し、お客様へ確実に商品をお届けすること。・物流センターマテハン設備維持管理(主な管轄物流センターは6ヶ所 突発修理・予防保全などの対応を行う)・現場改善/品質向上・リスクマネジメント(障害早期解決や恒久対策、BCP対応)【職務内容】■大規模物流センターにおけるマテハン設備機器の維持管理-中長期メンテナンス計画の作成及びその実行-稼働中のトラブル対応-不具合等に対する再発防止と恒久対策-備品管理(棚卸)■改善業務-現場作業における効率化と正確性の向上など■予算管理■新物流センターの立ち上げ現地サポート【キャリア展開】中期的には設備、システム、サービス全体に精通し、同社物流のノウハウを生かせるポジショニングを目指すことができます。現場のエキスパートはもちろん、マネジメントとしての展開も可能です。【部門責任者からのメッセージ】物流センターマテハン設備、機能維持を目的としたメンテナンスだけでなく高性能化/自動化に伴う業務範囲の拡大により、エンジニアの採用を強化しています。点検やパーツ交換等の予防保全・障害対応といった実際に手を動かす作業はもちろん、中長期的な修繕計画や予算・パーツ管理といったバックオフィス業務も含め、メンテナンスに関わる業務を幅広くお任せする予定です。様々な業種・経験を持ったメンバーが活躍しており、物流現場でのスキルアップ、キャリアアップが可能な環境となっております。【組織構成】社員11名+業務委託8名+派遣5名
更新日 2024.09.27
その他インターネット関連
【ミッション】■物流センター、プラットフォームにおけるマテハン設備の安定稼働、機能を維持し、お客様へ確実に商品をお届けすること。・物流センターマテハン設備維持管理(主な管轄物流センターは4ヶ所 突発修理・予防保全などの対応を行う)・現場改善/品質向上・リスクマネジメント(障害早期解決や恒久対策、BCP対応)【職務内容】■大規模物流センターにおけるマテハン設備機器の維持管理-中長期メンテナンス計画の作成及びその実行-稼働中のトラブル対応-不具合等に対する再発防止と恒久対策-備品管理(棚卸)■改善業務-現場作業における効率化と正確性の向上など■予算管理■新物流センターの立ち上げ現地サポート【キャリア展開】中期的には設備、システム、サービス全体に精通し、同社物流のノウハウを生かせるポジショニングを目指すことができます。現場のエキスパートはもちろん、マネジメントとしての展開も可能です。【部門責任者からのメッセージ】物流センターマテハン設備、機能維持を目的としたメンテナンスだけでなく高性能化/自動化に伴う業務範囲の拡大により、エンジニアの採用を強化しています。点検やパーツ交換等の予防保全・障害対応といった実際に手を動かす作業はもちろん、中長期的な修繕計画や予算・パーツ管理といったバックオフィス業務も含め、メンテナンスに関わる業務を幅広くお任せする予定です。様々な業種・経験を持ったメンバーが活躍しており、物流現場でのスキルアップ、キャリアアップが可能な環境となっております。【組織構成】社員11名+業務委託8名+派遣5名
更新日 2024.09.27
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景インターネットトラフィック増加に伴いケーブルテレビ事業者向けの次世代インフラソリューションに携わるエンジニアが必要なため。◆職務内容・担当業務ケーブル事業者およびキャリア向けソリューションのための仮想化基盤の企画(技術検証含む)、並びに設計・構築、及び保守サービス業務。要件確定から設計、実装、テスト、導入、及び導入後の保守まで、ソリューション関するライフサイクル全般を担当する。また必要に応じて顧客や実務担当者との折衝も担当する。(設計、実装、テストは主にベンダーと連携して対応)主要顧客への新領域ビジネス獲得に向けてのソリューション企画、海外ベンダとの折衝を担当する。◆役割・ポジションシステムエンジニア(能力によってリーダ的ポジションを期待)◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス海外ベンダの最新技術に関与することでネットワークおよび仮想化技術スキルアップの機会および社会貢献への寄与が図れる。◆入社後の研修等OJTでの現場フォローに加え、スキル・役割に応じた社内/社外研修などキャリアに沿った受講が可能です。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部【歓迎要件】・業務支援やプロジェクトのリーダーやマネジャーとしての経験・関連技術スキルに関する資格取得実績・プロジェクトマネジメント関連資格取得実績
更新日 2024.08.14
調査・マーケティング
【ポジションについて】消費財メーカーや小売チェーン(以下、クライアント)の広告宣伝活動及びプロモーション活動を最適化するソリューションの提案営業をお任せします。既存のメディアと自社オリジナルプロダクトを組み合わせたパッケージや、クライアントヒアリングによる新たなデジタルソリューションの検討等、ゼロからプロダクトそのものの開発・提案にも携われる環境です。【魅力】年間売上10兆円規模の購買データという揺るぎない事実から導き出したインサイトをもとに、クライアントの課題をさまざまな手法で解決。ブランドに実利をもたらすことでブランド経営を健全化し、事業の方向性を見出します。【部内構成】デジタル広告、データドリブン、アドテック、マシンラーニングなど最先端の技術手法が盛り込まれたソリューションを駆使して、クライアントに最適な施策を提案する部署です。社内外との信頼関係を構築しながら、情報を収集し、新たなマーケティング施策の提案/実施/検証の実務を担うと同時に、社内のデジタルリテラシーの向上にも貢献します。
更新日 2025.06.09
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
各ユニット責任者やボードと密にコミュニケーションを取りながら、事業を成長させるための採用や育成、組織設計など、「人事戦略」を計画し実行いただきます。採用業務が主務となるポジションです。具体的には...・採用戦略に基づいたKPIや業務フローの設計・構築・運用・ダイレクトリクルーティングを中心とした採用業務・組織方針の策定、採用方針の策定・組織/人のコンディション管理および改善アクション・人材育成に関する制度、研修等の企画立案、運用上記以外にも・グループ会社との連携を取った人事制度設計、運用・労務を含めた管理業務全般・全社のビジョン、バリューの浸透・目標管理制度の構築、浸透・組織開発など、希望と適性に応じて幅広い業務をお任せします。年間100名以上の採用計画を立てており、スタートアップの急拡大フェーズを推進出来るのが本ポジションの魅力であり、人事としてのキャリアアップに繋がります。世の中の常識を変革する組織づくりを共に推進しませんか?
更新日 2025.07.18
その他インターネット関連
営業経理を担当する事業経理部において、会員登録や決済基盤を有するプラットフォーム事業部、総務・人事・コーポレート室などの管理部門や、情報システム部・インフラ部などの横串組織を担当するチームのメンバーを募集いたします。日々発生する取引全般の確認ならびに請求処理・支払対応、新規取引発生時の会計処理の建付け整理など、正確で迅速な業務の遂行をしていくことで、健全な会社経営をしていく土台を作り、事業成長に貢献する事がミッションとなっています。バックオフィス側から事業に携わり、事業部と一緒に事業・サービスを成長させる事にご興味を持っていただける方を募集中です。【職務内容】・固定資産管理(ソフトウェア制作に係る経理、動産・不動産の経理)・プラットフォーム決済ログデータの集計・突合・グループ会社間取引の集計・事業部からの問い合わせ対応経理業務や事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。<既存業務の改善>限られたリソースで効率良く正確に経理業務を遂行していくために、既存の業務プロセスを整理・改善してください。 必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをお願いする可能性も有ります。【ポジションの魅力】急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく様々な経験を積みながら、自ずとスキルアップしていくことが可能なポジションとなっております。
更新日 2025.07.14
ゲーム
新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中!そんななか、多数のタイトルを手掛けるプロデューサー率いる新たな内製開発部署が発足!大型新規タイトルのリリースも控えて、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します!【職務内容】某社グループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームを運営する同社。そのオンラインゲーム開発・パブリッシング部門におけるコンテンツプランナーのポジションです。【具体的には】DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームにて、シナリオ、イラスト、サウンドなど各種コンテンツ制作の進行管理を担うお仕事です。・シナリオ・イラスト・サウンドなど各種コンテンツ仕様の決定・各種コンテンツのレギュレーション作成・各種コンテンツ制作指示書の作成・各種コンテンツ制作の進行管理・ディレクター・開発/運営プランナー・デザイナー・エンジニアとの連携【強み】・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる)・会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる・ゲームだけでなくグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能
更新日 2025.04.01
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
国内最大級のクラウドERP。業務効率化を目的として生まれた社内システムが、多くの企業様の要望を受けて某シリーズとなり、現在では20万社を超える企業様にご利用いただくまでになりました。本ポジションでは某製品の新機能の動作検証、不具合の修正確認からテスト自動化によるリグレッションテスト設計、QCサイクル活動など品質の維持・向上に携わっていただきます。 ただテストだけをこなすだけでなく、開発チームの一員として製品仕様の検討や要件定義まで、開発全体に関わっていけるポジションです。【何をするのか】顧客のニーズに合わせた品質を確保するためのテスト設計が経験できます。難しさはありますが、その分、様々なパターンに対応できる力や自身のノウハウをためていく面白みややりがいも感じられる環境です。また、新規リリース・アップデートが増えるなか、QAチームの業務も拡大しています。決まったことを遣るのではなく、これまでのスキル・経験を活かして現状の状態に満足せずに、よりよい品質担保を目指してアイディアを形にしていきましょう。【具体的な業務内容】・テスト設計・実施・テスト観点・ケースのレビュー・継続的な品質管理のためのテスト自動化、QCD管理、不具合分析 など【開発言語/環境】・言語:PHP、Go・フレームワーク:cakePHP・DBサーバー:MySQL、PostgreSQL・クラウド:AWS
更新日 2024.09.19
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
某製品は2010年の勤怠機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計をシリーズ展開しています。現在、某製品の需要が高まり続け、累計導入社数は20万社を超えるまでに成長しました。ここから先某製品がさらに成長するため、インフラを強化し、より一層のプロダクトの安定稼働を進めています。また、某製品では新しいプロダクトを積極的に開発しており、新規プロダクトのインフラ構築を通じて0→1にも挑戦していけるなどチャンスも豊富です。これまでのスキル・経験を駆使して既存プロダクトの成長に貢献するだけでなく、新しい挑戦を通じて自らの技術の幅も広げてください。【具体的な業務内容】・インフラチームメンバーのマネジメント・サーバー保守・運用(パフォーマンス改善、 セキュリティ強化など)のディレクション・各プロダクトのシステム管理・インフラストラクチャの費用対効果最適化【主な開発言語/環境 等】・クラウド:AWS,(GCPもできればなおよし)・サーバOS:Ubuntu, Amazon Linux・コンテナオーケストレーション:Kubernetes, ECS・構成管理:Ansible, Terraform・監視ツール:Prometheus, Grafana・CI:CircleCI・その他:Git, Slack【これまでの取り組み(一部)】・マイクロサービス化への対応・Kubernetes, ECSを用いたサービスのコンテナ化・無停止/自動復旧の仕組みを導入 など【求める人物像】・価値の高いプロダクトを提供して世の中にインパクトを与えたい方・高い目標を達成するために不透明で曖昧な環境を楽しめる方・自らの限界を決めずチャレンジできる方・技術動向 (特にクラウド領域) をキャッチアップされている方・自身で課題を発見/設定し、能動的に行動できる方・チームメンバーやチームをまたがって良好なコミュニケーションが取れる
更新日 2024.09.19
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
会計ソフト・クラウドサービスを提供する同社にて、バックエンドエンジニアとして下記の業務に携わっていただきます。・自社プロダクトシリーズのユーザー向けWEBアプリケーション開発・社内システムのアプリケーションの開発自社で設計・構築・開発・運用を行っているため上流工程から参画でき、幅の広い知識・経験を得ることができます。チームで業務を進めますが、業務の一部をメイン担当としWebアプリケーションの作成、運用、 メンテナンスまで行っていただきます。■開発環境(webソリューション)・言語:Java、PHP、Access・OS:Linux、Windows・ミドルウェア:Apache、Tomcat、Mysql、Postgresql※上記の経験がなくても、後述の「必須スキル・経験」を満たす方であればどなたでもご応募いただけます。
更新日 2024.09.19
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
クラウドERPの新機能開発や既存機能改修に、製品から運用までプロダクト開発の全てフェーズに携わっていただきます。同社は、2002年にエンジニアがエンジニアのために立ち上げた「ものづくり」に拘った会社です。2021年にはそのプロダクトの価値を見出され、某社のグループ会社として某製品を展開、強力なプロモーションのバックアップを受けて今まで以上に「ものづくり」に拘った開発を進めています。同社は、凡そ全社員の75%がエンジニア、製品企画もエンジニアが行っています。技術が好きで真剣に考えていれば、エンジニアだけでもこれだけ良いプロダクトが作れるんだ。それを実感してください。単に「技術」を使うのではなく、「ものづくり」にとことんこだわり、製品を利用するユーザーに「価値」を届けること、それが同社の企業理念です!是非、私たちと価値のあるプロダクトを届けていきましょう。■何ができるのか同社は、自社プロダクトだけでなく某社が展開する製品シリーズ全てのプロダクト開発に携わっています。提供方法(Web、PC、スマホなど)も使用技術(PHP/Python、AWS/GCPなど)も様々です。ご自身のこれまでの経験を生かすも良し、新しい技術にチャレンジするも良し、あなたがエンジニアとして目指すキャリアがここにはあります。■なぜできるのか同社のCTOが某社の事業部でもCTOとして活躍しています。同グループに参画したことで、同社の「ものづくり」への拘りは加速度的に成長しています!【入社後の流れ】1ヵ月目:UI改修(TypeScript)や認証基盤(OAuth2)の改修を行いながら、製品理解を深めましょう。3ヵ月目:新機能開発・改修を通じて、ドメイン知識を深めましょう。6ヵ月目:開発リーダーとして、新しいサービスや新機能を提案・推進していきましょう。※ゆくゆくは、スキル・適性に応じて、TL/PM/EMのいずれかをお任せいたします。【主な言語/開発環境】・言語:PHP、Python、TypeScript・DB・フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL・インフラ:AWS、GCP・ツール/その他:Github、Microsoft Teams■ポジションの特徴エンジニアリングをしながら、メンバーの成長に携わりたい、事業視点を持って働きたい方にマッチする環境です。同社マネージャーは「一緒に働くメンバーの技術力をちゃんと高めてあげたい」と常々語っています。この言葉にピンときた方、ぜひご応募を!■将来的なキャリア技術力でプロダクト開発をリードするテックリードも良し、エンジニアに軸足を置きながらマネジメントをするプレイングマネージャーも良し、プロジェクトを管理するプロジェクトマネージャーも良し、エンジニアが気持ちよく「ものづくり」出来る環境作るエンジニアマネージャーも良し、あなたの将来像を聞かせてください、そのポジションを一緒に作っていきましょう。【求める人物像】私たちがこだわっているのは「技術」ではなく「ものづくり」です。ソフトウェア開発というフィールドの中で「ものづくり」にとことんこだわり、製品をお使いいただく全てのお客様に、満足と感動を提供したい。これは同社の企業理念であり、同社で働くエンジニアが持つ共通の想いです。この想いを共に共有し、「モノづくり」に取り組んでいただける方をお待ちしています。
更新日 2024.09.19
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
クラウドERPの新機能開発や既存機能改修に、製品から運用までプロダクト開発の全てフェーズに携わっていただきます。同社は、2002年にエンジニアがエンジニアのために立ち上げた「ものづくり」に拘った会社です。2021年にはそのプロダクトの価値を見出され、某社のグループ会社として同社を展開、強力なプロモーションのバックアップを受けて今まで以上に「ものづくり」に拘った開発を進めています。同社は、凡そ全社員の75%がエンジニア、製品企画もエンジニアが行っています。技術が好きで真剣に考えていれば、エンジニアだけでもこれだけ良いプロダクトが作れるんだ。それを実感してください。単に「技術」を使うのではなく、「ものづくり」にとことんこだわり、製品を利用するユーザーに「価値」を届けること、それが同社の企業理念です!是非、私たちと価値のあるプロダクトを届けていきましょう。■何ができるのか同社は、自社プロダクトだけでなく某社が展開する製品シリーズ全てのプロダクト開発に携わっています。提供方法(Web、PC、スマホなど)も使用技術(PHP/Python、AWS/GCPなど)も様々です。ご自身のこれまでの経験を生かすも良し、新しい技術にチャレンジするも良し、あなたがエンジニアとして目指すキャリアがここにはあります。■なぜできるのか同社のCTOが某社の事業部でもCTOとして活躍しています。同グループに参画したことで、同社の「ものづくり」への拘りは加速度的に成長しています!【具体的な業務内容】・サービス戦略・製品企画・Webアプリケーションの設計・開発・その他サービス運用に伴う開発業務全般【主な言語/開発環境】・言語:PHP、Python、TypeScript・DB・フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL・インフラ:AWS、GCP・ツール/その他:Github、Microsoft Teams■このポジションの特徴製品を利用するユーザーを想像しながら、技術を用いてそれをどう解決するかを模索していく。それが出来るエンジニアが集まっているからこそ、エンジニアが製品企画を行い、社内では常に笑い声の絶えない活発な議論が交わされています。同社はエンジニアという職種のまま、本当の意味でプロダクトを成長させる経験ができます。■同社のキャリアの考え方エンジニア中心の同社では様々なキャリアが実現できます。生涯現役プログラマでも良し、プロジェクトを管理するPMでもよし、エンジニアが気持ちよく「ものづくり」出来る環境を作るEMでも良し、ビジネスを学んでPdMになるも良し。貴方の将来像を聞かせてください。【求める人物像】私たちがこだわっているのは「技術」ではなく「ものづくり」です。ソフトウェア開発というフィールドの中で「ものづくり」にとことんこだわり、製品をお使いいただく全てのお客様に、満足と感動を提供したい。これは同社の企業理念であり、同社で働くエンジニアが持つ共通の想いです。この想いを共に共有し、「モノづくり」に取り組んでいただける方をお待ちしています。
更新日 2024.09.19
システムインテグレーター
Accenture,IBMに比肩する規模のIT企業であるTCSにおいて、これまでの経験を活かし、プライムベンダーとして、より上流フェーズから顧客の構想段階からプロジェクトに参画してみませんか?エンジニア経験しかない方でも多くご活躍頂けるポジションです!(PL/PM経験者は歓迎)【採用背景】お客様の中長期経営計画を実現する為、企画立案やシステム開発のニーズが高まっており、企画コンサル要員及びシステム開発PMが不足しており増員必要。【ポジションの魅力】・すべての案件がプライム(顧客との直接契約)となるため、プライムの立場での意思決定や折衝を通して、よりやりがいを感じられる。・システム企画立案~システム開発~システム運用・保守まで一通りサービス提供しており、幅広く業務経験を積むことが可能。・システム範囲についてもJava,Oracleといったベーシックな技術のものから、DXなどの新しい技術でのシステム構築を経験可能。【将来のキャリアパス】・小/中規模のシステム開発PMを経験後、大規模システム開発PMへキャリアアップが可能。・システム開発PMからお客様の企画業務支援を通じてコンサルタントへキャリアチェンジが可能。【仕事内容】・顧客(企画業務支援)にて立案されたシステム企画について、システム構築PMとして提案・案件獲得からシステム構築の実行、運用・保守への引継ぎまでを行う。(案件に応じた開発手法を選択。ウオーターフォール型、Agile型等)
更新日 2025.03.18
システムインテグレーター
【部門紹介】金融、証券、流通、消費材等の顧客向けのインフラ構築、運用保守を中心に、DX支援などを行っています。【プロジェクト紹介】全ての案件がプライム案件(エンドユーザーとの直取引)です。大手小売り(コンビニエンスストアチェーン)や、大手金融機関、製造、流通業界など多くの日本を代表する企業が主要な取引先です。同社のインフラサービスは、設計構築~運用保守まで一気通貫で対応できることが強みです。特に運用フェーズにおいては、インドのリソースをフルに活用し、低コストかつ高品質なサービスデリバリーを可能にしております。【業務内容】・インフラ設計、構築、運用保守プロジェクトのプロジェクトマネジメントおよび設計構築業務をご経験によりご担当頂きます。将来的に大規模プロジェクトのサービスマネージャーや、インフラコンサルタントとしてのキャリアを歩むことが可能なポジションです。
更新日 2025.01.08
その他(IT系)
ソフトバンクグループ中核企業である同社にて、法人営業(リーダー候補)職を担っていただきます。主にITインフラ構築に関わる製品やサービスの営業をメインでご担当いただきます。【募集背景】営業組織強化の為、採用【業務詳細】・様々なカテゴリーのSaaS製品の導入提案(マルチプロダクトで対E/Uへの提案活動)・SaaSベンダーのGTM戦略策定・上記実行のための戦略・企画立案、スキームの構築。(パートナー選定とアライアンス締結、顧客開拓など)【今後のキャリアパス】・未経験からSaaSの提案営業の経験を積み、立ち上げフェーズから携わることでIT業界での市場価値を向上させる事が可能です。・市場的に需要が高いSaaSサービスの提案営業の経験を積むことが出来ます。・マネジメントの経験を積むことが出来ます。・社内制度を活用し、他部門(パートナーセールス等)へ異動することも可能、幅広い領域で経験を積むことが出来ます。【組織構成】現状、メンバー4名 40代1名、30代2名、20代1名の組織構成となります。管理職メンバーは30代【本ポジションの魅力点】・未経験メンバーも活躍出来るよう、教育プロセスを構築しております。・急成長しているSaaS企業のステークホルダーと関係構築することが可能です。・立ち上げ初期の今だからこそ、社内経営層を含めた幅広いメンバーとコミュニケーションを取ることが可能です。
更新日 2025.06.13
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【具体的な業務内容】■各種ツールを用いた、ビジネスサイド全体の業務効率化とデータ集約基盤の構築・(参考)同社BizOpsチームで取り扱っているサービス例 ∟Salesforce(SalesCloud) ∟Account Engagement(旧Pardot) ∟Zoom Phone ∟FORCAS ∟Sansan ∟Amptalk 等■上記の実現のために下記のような業務を並行して取り組む・Salesforceの設計・構築業務・データ活用基盤の定期的なメンテナンス・各部署(セールス、マーケティング、CS等)と連携した、各種行動データのモニタリング環境の構築・ビジネスサイドの業務効率に関わる課題ヒアリング■上記の課題を解消するための要件定義およびシステム設計(新たなシステムの新規導入検討を含む)【プロダクト概要】「同社経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。「同社経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。【同社でこのポジションを担当する意義/面白さ】・まだまだ環境/運用体制で未整備の領域が多いため、取り組める課題が数多く転がっており、スキル次第で裁量を持ってプロジェクトを推進できる・業務性質上、他部署の社員との連携機会が多い中で、同社全体で、バリューが深く根付いており、利他的な社員が多いため、日常的なコミュニケーションが円滑/透明性高く行える環境がある・入社後の活躍や自身の希望次第でキャリアの幅に広がりがある (営業→CS、インサイドセールス→人事、CS→新規事業開発担当 等、事例多数)【歓迎要件】・正解のない中で仮説を元に自分なりの答えを導き出す力・短期間で必要な知識とスキルをアップデートする能力・強く意識に残る挫折、成功体験・同社が定義するカルチャーマッチ・SaaS/サブスクリプション型のビジネスモデルにおける理解・事実を掴みに行く能力。憶測・解釈に惑わされず、一次情報を握りに行く姿勢・行動力・Account Engagement(旧Pardot)の運用・保守経験・Service Cloudの運用・保守経験【こんな志向性の方、Welcomeです!】・同社のミッション・バリューへの共感できる方・カオスを整えることに意欲的な方・Salesforceが好きで常に最新情報を追い続けている方・自ら最新の情報を取りに行く意欲の高い方・人と議論して答えを導き出すのが好きな方・他者のアドバイスを受け取れる素直な方・オープンマインドでフットワーク軽く様々な関係者と交流するのが好きな方
更新日 2025.04.26
その他インターネット関連
【職務内容】下記業務を担っていただきます。■契約審査■知財■紛争、訴訟■広告審査■コンプライアンス■株主総会、株式事務■取締役会、経営会議事務局■社内規程■リスクマネジメント■コーポレートガバナンス■メンバーのマネジメント※上記の中で今後増加する業務■株主総会、株式事務、開?業務■コーポレートガバナンス■M&A業務、?会社管理(以上は経験・役職に応じて担当していただきます)■その他、知財、登記、社内規程等(希望に応じて担当していただきます)【魅力】★同社のD2Cビジネスの最前線でご活躍をすることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をいただくことが可能です【募集背景】2005年の創業以来、EC販売(PB、ライセンス)、ECコンサル、デジタルマーケティング、AIシステム開発、?材事業と、順調に事業を積み上げながら継続成?を続けています。従業員数も200名を超え、?本経済新聞が発表した「NEXTユニコーン2022年」にも15位に選出され、今後益々の成?を?指して取り組んで参ります。上場も?据え、より強固な組織を構築すべくコーポレート体制を強化として、法務マネージャーを採?します。【組織構成】法務部は法律という専門知識を有し、リスクやトラブルからイングリウッドを守り、その信頼を維持する大切な組織となっております。現在は、契約、知財、訴訟、機関法務、コンプライアンス、リスクマネジメント、コーポレートガバナンス等の幅広い法務実務を取り扱っています。法務部?:1名(男性)サブマネージャー:1名(男性)メンバー:2名(男性・?性)アシスタント:1名(?性)
更新日 2025.07.04
システムインテグレーター
【業務内容】・弊社がプライムでお取引している生命保険会社様のアプリケーションシステムを中心とした24時間365日のサービス提供による本番システム運用業務。現行システムの運用に加え、運用業務の自動化・RPA化の対応。(24時間365日の体制は、弊社オフショア拠点にて対応)日本側の運用メンバーについては、下記の業務をシフト勤務にて対応いただきます。■システムのオペレーション業務 ・Web/メールからの正常性確認 ・監視ツール(CA)からの正常性確認 ・障害発生時の一次対応 ・エンドユーザからの作業依頼対応 ・システムに対する問合せ対応 ・業務アプリケーションの本番リリース作業■本番環境での作業依頼対応 ・DBサーバよりSQLを使用しデータ抽出 ・DBサーバよりSQLを使用しデータの加工(追加/削除/更新) ・社内ユーザからの問い合わせ対応 ・専用アプリケーションを使用しての保険帳票修正対応 ・インシデント管理 ・本番運用可視化対応 ・顧客報告資料作成■リリース業務 ・資産リリース ・ファイルのコピーや移動 ・スケジュール管理及び調整■保守/改善 ・開発プロジェクトに対する本番受入試験 ・RPA、SHなどを用いた運用自動化■その他 ・社内文書/手順書修正 ・業務改善活動 ・各種報告【チーム体制】・東京15名ほど・大阪数名ほど【募集背景】案件拡大による増員となります。将来的に全体で60名規模となります。(オフショアチーム含む)【やりがい】・プライムで大手企業様とのお取引を行っているため、責任とともに、お客様との折衝や、リード、提案を経験することができます。・多様なシステム運用が対象となるため、新規技術に触れる機会があります。業務上必要なスキルに関する書籍購入や、資格取得については、会社が支援し、スキルアップを図ることが可能です。・弊社オフショア拠点、お客様海外拠点とのコミュニケーションがあるため、Globalな環境での仕事が可能です。【キャリア】採用時スキルに応じたキャリア設定が可能です。運用経験が少ない方の場合、オペレーション業務から始めて、段階的に運用マネジメントや、改善業務に携わってスキルアップして頂くことになります。一方で運用スキルの高い方であれば、マネジメントや改善業務を担当して頂いた後、チームリーダや各種提案とより上位の業務を行って頂くことでスキルアップを行うことが可能です。【弊社について】弊社は中国発・全世界で40000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。
更新日 2024.08.27
その他インターネット関連
集客促進のためのWEBサービスやイベントを通して事業を支える重要なポジションとなります。【職務内容】※経験・スキル・志向を考慮し、お任せする業務範囲は徐々に決めていきます。その後WEBマーケティング全般、展示会ブース企画・セミナー企画、DM等の販促活動全般へと活躍フィールドをひろげていってください。■集客促進(リスティング広告運用・SEO対策など)■広告戦略の立案(市場調査・企画・提案・実施)■LPの制作・管理(ディレクションおよび簡単な修正)■新規コンテンツの企画・提案・運用■DM配信、顧客データ管理、集計作業などの事務業務(顧客対応あり) など※WEBサイトでの集客に加えて、展示会などのリアルイベントやDM等を使った集客、データ分析等、WEBとリアル双方のお仕事となります。※ゆくゆくは新規サービスの企画から集客運用まで一貫してお任せしたいと思います。【事業部について】M&A事業を展開しているコンサルティング事業部の配属となります。<構成>事業部長、部長3名、グループ長7名、コンサルタント50名、企画・マーケティング4名、営業事務11名、インサイドセールス4名。※5人目の企画スタッフ採用となります【求める人物像】・幅広く様々なことにチャレンジしたい方・論理的思考、説明力のある方・営業的な視点で考え、提案できる方・チーム連携を大切にできる方
更新日 2025.02.26
その他インターネット関連
★美容業界に特化したインフルエンサーマーケティングのキャンペーン進行管理・顧客対応・効果分析★美容業界に特化したインフルエンサーマーケティングのプロジェクトで進行管理・顧客対応・効果分析を行っていただきます。その上で特に効果改善に焦点を置き、クライアントの深耕と継続的なコミュニケーションでマーケティングパートナーとなることを目指します。このチームで活躍するためには、下記ポイントが重要となります。・施策の目的を深く理解し、プロジェクトの効果を最大化するために思考/行動ができる・美容業界におけるお客様との関係構築に長けており、いかなる状況(新規/継続/トラブル時など)でも相手から信頼される対応ができる・クライアントだけではなく社内の各チームのハブとなるため、それそれが目的に向かって役割を果たすことができるよう調整するとともに、気持ちの良いコミュニケーションをとることができる・20~30代社員が多くにぎやかな環境です。・人事評価制度としてグレード制を採用し、自身の役割や目指すステージに進むために何が必要なのかを明快にします。・半期ごとに目標(MBO)を設定し、目標に対する進捗や相談を1on1面談として月に1回ペースで実施します。【キャリアパス事例】・部門のマネージャーとしてマネジメントいただく・営業やマーケティング特化のスペシャリストとしてご活躍いただく・企画やマーケティング、管理部門などの別チームへの移動
更新日 2025.07.29
その他インターネット関連
本社の組織作りだけでなく、各子会社代表と組織戦略を立案し組織を作る、経営に直結する人事業務です。【具体的な業務内容】・本社組織戦略の立案・子会社代表との組織戦略立案・採用母集団形成(媒体管理/エージェントコントロール)・面接業務・候補者フォロー・階層別研修の企画立案・研修の実施・その他教育に付随する業務これまでのご経験、お持ちのスキルをふまえて、お任せする領域の幅や深さは調整します。ご本人の意向や意欲によっては、マネジメントや教育/制度設計などもお任せしたいと考えています!
更新日 2025.02.02
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。