275 保険募集システム(自動車保険・火災保険)の構築・保守【インフラエンジニア、クラウドエンジニア】 【テレワーク可】システムインテグレーター
システムインテグレーター
【配属先】グループ戦略システム本部 通販・投信グループ同社は同社グループの唯一のITのプロフェッショナル集団として同社グループのIT戦略の策定から実装、運用までを、ビジネス部門と連携して取り組んでいます。同部署は同社グループの1社である、某社に常駐し、同社の保険募集システムや業務システム(契約管理システム、顧客管理システム、お客さま対応管理システム、事故対応管理システムなど)の開発・保守を担っています。その中でもインフラ担当として1つの会社のインフラ面(PC、ネットワーク、セキュリティ、クラウドなど)を担当しており、ビジネス目線、エンジニア目線ともに成長できる職場です。某社のシステム部、同社社員、パートナー会社が一体となり運営しております。現在は社員23名で年齢層は20~50代です(平均年齢は35歳前後)。同部署の社員の約4割がキャリア採用で入社しており、様々な経験、価値観を持つ方々を受容し、同社ノウハウも生かしながら現場最適化を目指して自由闊達に意見交換ができる風通しのよい職場環境です。テレワークを基本とした業務になっており、出社は月に数回程度の社員が多数です。同じ業務を行う人とはチーム単位で、毎朝のWebミーティングで連絡・相談をおこなう場を設けたり、チャットを活用するなどコミュニケーションを取りやすくしています。コロナ禍になって3年ということもあり、テレワークでのコミュニケーション、システム開発も成熟しており、リモートながら高いチームワークと生産性で業務をしています。【具体的な仕事内容】ホームページやマイページを中心とした顧客接点システムのインフラ部分の企画・保守・開発、また職員の皆様が利用する業務システムのインフラ部分(PCやサーバー、ネットワーク、セキュリティなど)の企画・保守・開発も行っており、1つの会社の「インフラ」で連想されるものすべてが担当範囲です。近年はクラウド活用も進んでおり、レガシーなサーバーからクラウドまで、多種多様なスキルが身に付きます。【この仕事の魅力】某社の皆様と一緒に、ビジネスとシステムの動きを目の前で感じながらシステム企画や導入を実施できます。また上述のとおりインフラ全般が担当領域となりますので、幅広い技術に触れることができ、スキルも身に付きます。<こんな人と働きたい!>・チームワークを大切にできる方・既存のルールや技術を踏まえつつ、より良くしていくために変化を受け入れて取り組める方・情報感度が高く、提案型で立案し、実行に移せる行動力のある方・広い視野を持ち、全体最適を考えて行動できる方
- 年収
- 616万円~740万円
- 職種
- サーバーエンジニア(設計・構築系)
更新日 2025.08.13