スマートフォン版はこちら

家電メーカーの営業職の転職・求人情報

検索結果一覧159件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    医薬・バイオ・再生医療分野の新規事業創生および戦略立案・実行

    株式会社日立製作所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【期待する役割】医薬・バイオ・再生医療領域の新規事業創生と戦略立案及び実行いただきます。※課長~部長クラスを想定した採用となります。【職務詳細】・バイオ・医薬・再生医療領域のうち、特に再生医療等の新規モダリティにおける最新の業界知見・トレンドの把握とネットワークの開拓・優先セグメントとターゲット、バリュープロポジションの仮説立案、検証、拡大・セグメント毎の営業・マーケティング、Go to Market戦略の立案と実行・アカウントのターゲティング戦略とアカウントプランの策定とマネジメント・優先的なポジション確立・革新をし続けるための価値獲得のための活動(M&A、パートナー協創活動含む)・デジタルソリューションの事業開発(パートナー、チャネル、ターゲット顧客開拓)・新規事業の実行体制構築のための、各種渉外活動。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】【ポジションの魅力・やりがい】・成長分野の戦略策定、事業開発に関わることができます。・社会課題の解決に向けた最前線の事業開発に関わり、社会実装するまでを経験できる可能性がございます。・CEO、経営幹部とダイレクトに関わり、経営的視点に触れることができます。【入社後のキャリアパス】・事業化後の事業責任者・事業横断型の新規事業開発責任者 等【働く環境】①配属組織/チームTSSバイオ・医薬推進部は約20名体制のチームです。プロジェクトごとに都度適正な体制を組み、協力しながら推進頂きます。②働き方オフィス勤務と在宅勤務の併用(出社率6~8割程度)となります。業務内容やワークライフバランスに応じ、出社比率等は各自で調整可能です。国内出張、海外出張(北米等)の可能性があります。※出張の頻度は国内/年数回程度、海外/年1回程度、期間は1週間程度をご想定ください(プロジェクトに応じて変動の可能性あり)。【募集背景】医薬・バイオ・再生医療分野における成長推進や更なる収益向上のためには、グローバル視点で、新規モダリティーの変化、業界構造、国内外の企業の戦略を読み解くことが求められ、それに向けたビジネスの構築が重要です。特に、変化が著しく、また複雑化するヘルスエア・ライフサイエンス領域においては、変化に対する高い感度を持ち、顧客ニーズの理解・価値創造、成長分野への投資も含む新事業開拓をのためのアクションを柔軟かつスピーディに起こしていく必要があります。これらを更に加速・推進する為の人的資源の拡充を検討しています。【配属組織について(概要・ミッション)】医薬・バイオ・再生医療分野における新事業開発をミッションとする組織であり、グローバル視点での成長戦略を立案し、実行していく。具体的には、顧客ニーズの探索と事業機会特定をリードし、ターゲットセグメントにおける提供価値最大化に向け、M&A等の戦略投資も含む実効的な計画立案に従事、オーガニック/インオーガニック両面での先進的ソリューション・新技術の獲得を通じた戦略的な事業機会の創出、顧客開拓、トップライン向上の戦略ストーリーを策定し、実際に実行に移すことにより、当該ビジネスユニットの事業成長に貢献する。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company/welfare.html

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1400万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【東京】キャリア採用(社会イノベーション事業)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】当社のビジネスニーズを満たすための経験者採用戦略の立案~実行を担当いただきます。関連部門と協力しながら、採用のニーズを理解し、募集から定着促進までを行います。【職務詳細】・各部門の人財ニーズの把握、人財獲得を行う各部門に対するヒアリング実行・採用における最適なチャネルの検討、母集団形成・採用プロセスのマネジメント、改善・人材紹介会社等、社外関係者とのリレーション構築・選考高度化観点での施策立案/実装【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・当部での業務を通じて、採用マーケットに関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、報酬トレンド等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などを身につけることができます。・オペレーション業務のみでなく、新たな施策や取り組み、担当の事業・職種または採用という枠組みを超えての取り組みに携わる機会があります。・組織規模が大きく、かつ複雑な中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、日立の経営に貢献していることを実感できます。・COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。【働く環境】・配属組織:事業会社人事、人材紹介会社等、多様なバックグラウンドのキャリア入社者が多数活躍中です。一部業務は外部委託しており、採用のコア業務に集中できる体制を整えています。・働き方:フレックスタイム制度、裁量労働制度有。在宅勤務をベースとしながら、時間や場所にとらわれない、フレキシブルな働き方が可能です。【募集背景】人財獲得競争が激しくなる中、新たな人財獲得手法やツールの開発による採用の高度化や業務の効率化、共通化などが求められています。これらを実現するため、各部門の人財獲得機能をタレントアクイジション部に一元化し、私たちは人財獲得のプロフェッショナル集団として、従来のやり方にとらわれず、幅広い知見を取り入れて新たな人財獲得のあり方を構築することをめざしています。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】日立製作所各ビジネスユニット・部門の新卒技術系採用、新卒事務系採用、経験者採用、グローバル採用、社内公募・FAがタレントアクイジション部の担当範囲です。また、日立グループ各社の採用活動支援や合同ブランディング施策なども実施しています。最先端の採用手法やツールを扱う外部コンサルやベンダーなどと接する機会も多くあります。日立製作所 経験者採用HP:https://www.hitachi.co.jp/recruit/career/index.html【配属組織について(概要・ミッション)】■タレントアクイジションのCOE機能人財の獲得は会社経営の根幹をなす重要事項であり、「グローバルに社会イノベーション事業をリードする人財の獲得と育成」は重要な経営方針にもなっています。タレントアクイジション部では、各職場の多様な人財獲得ニーズに対して、様々な採用手法や公募/FA(フリーエージェント)制度などを活用して社内外からの『人財獲得ワンストップサービス』を提供することをミッションとしています。経験者採用で入社した仲間も多く、それぞれが新しい知恵を持ち寄ってどうしたらより良い組織にできるのか、より部門や会社に貢献できるのか考えながらこれまでの経験を活かして日々業務に取り組んでいます。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company/welfare.html

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~750万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    セラミック電子部品の海外営業

    株式会社MARUWA

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問

    セラミック電子部品の海外顧客への拡販営業・欧米・東南アジアの特定顧客担当営業・新規顧客開拓今後さらに需要の伸びが期待できる分野の海外営業をお任せいたします。当社の製品知識を習得いただき、欧米・東南アジアを中心とした営業担当をしていただきます。【担当製品】セラミック電子部品(セラミック多層基板、コンデンサ、アンテナ、高周波部品など)【この仕事の面白さ・魅力】当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。当社の強みである材料を生かした製品のニーズをつかみ、技術部門と連携しながら製品を提案・拡販することができます。また、若くてもグローバルに幅広い分野で挑戦することができる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    業務用ラベリングビジネスのマーケティング・営業企画

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    【担っていただく業務】業務用ラベリングビジネスのマーケティング・営業企画業務を担って頂きます。 具体的には、販売会社などとも協業して、将来に向けたビジネス戦略を立案し、その達成に向けて具体的な拡販に向けた各種施策の立案と実行を行います。【将来的なキャリアパス】適性に応じて、販売子会社に出向し販社でのビジネス推進で結果を出し、リーダーとして事業や組織を牽引いただく、或いは実力次第では販売会社でのビジネス責任者や本社での事業責任者というポジションを想定することができます。【募集背景】 同社の中核事業のプリンティングビジネス(P&S)事業において、業務用ラベリング事業は成長事業と位置づけられ、今後の大きな成長が期待されています。成長を実現する為に、お客様、チャネル、販社を理解し、拡販に向けた施策の立案と実行を推進する為の増員です。 足?く販社やお客様を訪問しながら、販社やお客さまの事を理解し、自分たちの立ち位置を理解して、 様々な活動のPDCAを回していくことで、事業拡大に貢献してくれる仲間を募集します!!!■出張の有無・頻度・行先など出張あり。販社会社との打ち合わせや、顧客や展示会などの訪問があります。■職場環境アットホームで、部門内でのサポート体制が手厚く、毎年のストレスチェックで、トップ3(ストレスが低い)に選ばれる職場です。40代のマネージャーを中心に、20代からベテランのメンバーで構成される成長事業に果敢にチャレンジしていく気概溢れるメンバーで構成されています。困った事や悩む事があれば、上司、先輩、同僚がしっかりサポートしてくれます。OJT及び教育プログラムにより、営業企画・商品企画担当として身につけるべきスキルを学びながら業務に取り組む事ができます。勤務地の名称は瑞穂工場とありますが、実際には工場機能はなくオフィスビルとなっております。■対象年齢 :担当、リーダー【求める人物像】成長事業でビジネスの拡大にチャレンジしたい人。販売会社やチャネル・お客様との協業の為、積極的に出張する事を苦としない人。販売会社のメンバーを中心とした関係者をうまく巻き込みコミュニケーションしながら企画、合意形成ができる人。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~1000万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    B2Bの海外マーケティング営業人材(工業用ミシン事業)

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    【業務内容】■海外で工業ミシンを販売する業務を担います。<具体的な業務内容> ・海外販売会社へのサポート業務、セールスマテリアル作成/配信業務 ・提案営業のための資料作成、営業同行サポート、市場ニーズ情報収集、代理店との連携・商品企画のための市場情報収集■将来的なキャリアパス海外販社(主に中国/アジア地域)に赴任し営業組織運営に携わります。子会社の部長、社長などを経て、経営層をめざすキャリアパスもあります。■募集背景グローバルに展開するブラザーの工業ミシン事業はBtoB製品を扱う事業であり、今後の産業用領域拡大の一翼を担う重要な事業となります。今回当事業において海外活躍人材を獲得することで、海外での営業組織力、提案力強化を図り事業拡大に貢献していくために募集します。■職場環境自部門には海外駐在も含め経験豊富なメンバーが揃っており活発に意見交換や業務相談が行われており風通しの良い職場です。個人の意見が言いやすい職場です。【求める人材像】・各国の多様な文化背景を持つ海外スタッフや代理店、エンドユーザーと円滑なコミュニケーションをとることができる人材。・戦略的、論理的な思考で事業戦略や営業戦術を立案し、海外スタッフと一緒に実行できる人材。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【IT未経験歓迎】自動車メーカー向けDXアカウント営業

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】・ビジョン「『日立ならではの価値』提供によるビジネスの創出」に向け、営業がビジネスをリードすべく活動を推進中・業界変革を見据えた自動車メーカの「電動化」「知能化」「ライフサイクル事業化」への積極投資動向があり、これに対応するビジネス領域の中長期のビジネス成長を見据えた体制強化を図る【職務概要】・大手自動車メーカーの様々な業務部門(IT、製造、開発、販売、財務、人事、調達など)や、関連会社に対するアカウント営業活動・中長期且つグローバル視点での、アカウント戦略の立案・実行・お客様本社及び国内外グループ会社に対し、日立社内、日立グループ各社(海外含む)、パートナー企業など、多くのステークホルダを結びつけることで、継続的なビジネス創出を図る【職務詳細】・大手自動車メーカーの担当営業として、自・他事業部門の幅広い視点から顧客に最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)を企画・立案・選定し、受注に繋げる・自動車業界で求められる「モノづくり→コトづくり」といった変化を捉え、自動車メーカーが既存のビジネスモデルから脱却し新たな価値創出を行うためのパートナーとなる・全社的に幅広くネットワークを構築し、自事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献する・担当顧客における既存ビジネスの維持・拡大を図る。特に、既存大規模システムの対応を軸にし、周辺領域への深耕を行う。※入社後の配属先は、特に注力分野の一つであるERP(SAP)及びDX(生成AIなど)の営業担当を予定、一定の経験を得た後、担当領域変更・ローテーションを実施【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・グローバルレベルで大きくスピーディーに変化する自動車業界をフィールドに、担当するお客様の経営環境、戦略、課題を正確に捉え、新規ビジネスの創出・既存ビジネスの最大化を推進して頂きます。事業規模の大きいダイナミックなビジネス環境に身を置くことで、自身の成長を日々実感できることが最大の魅力です。・電動化、知能化、ライフサイクルビジネスなど、自動車業界ならではのビジネステーマに携わることにより、先進的且つ多様なスキルセットを身に付け、強化していくことが可能です。・自動車産業は社会への影響の非常に大きな業界であり、お客様への営業活動を通じて、新たな社会づくりにも寄与できることが大きなやりがいです。・海外のお客様やグループ会社との協業が必要な為、グローバルビジネス経験や知識獲得の機会が期待できます。【働く環境】①平均年齢 約35歳と、非常に若くエネルギッシュなチームです。②出社/顧客先出張/在宅を組み合わせ、効率的な働き方をめざしています。  また、国内は東京都、埼玉県、栃木県等への出張が適宜発生します。また海外は米国への出張の可能性があります。【配属組織名】インダストリアルAIビジネスユニット インダストリアルデジタル 産業・流通営業統括本部 産業第二営業本部 自動車システム第二営業部【配属組織について(概要・ミッション)】・世界的な大変革期を迎えた自動車メーカが展開する電動化や知能化などの取組みに対し、最重要顧客の一社である自動車メーカの担当営業として、日立ならではの価値(IT×OT×Product)提供によるビジネス拡大を推進する・部合計:25名(うち主任13名、担当6名)【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・自動車業界向けソリューション - IT(構想支援コンサルティング、大規模基幹SI、ERP(S4/HANAなど)、SCM、ECM、MES、コネクティッドサービス、など) - OT(ロボティクスSI、ロジスティクスソリューション、など) - プロダクト(各種製造設備、ハードウェア、ソフトウェア、各種クラウドサービスなど) - その他DX、価値協創の取組み(当社研究所やデザイナーなどとの協創活動)

    勤務地
    東京都
    年収
    780万円~960万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    ビジネスプロセス設計/改革【IT事業領域支援・戦略企画】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】ビジネスプロセスマネジメント本部では、事業方針である「コア事業の継続成長」「グローバルでのOne Hitachi加速」「リカーリング型デジタルサービスの拡大」を実現すべく、従来からのマネジメント業務に加え、受注良質化(売価アップ、CF改善、ロスコスト発生抑止等)施策の強化や生成AI活用拡大等を受けたビジネスプロセスの変革を推進する必要性が高まっており、新経営計画「Inspire 2027」も踏まえ、それらに対応した人財強化が急務と捉えている。【職務概要】■デジタルシステム&サービス統括本部/ビジネスユニット/事業部の事業方針・戦略を実現し、事業を成功(業績達成等)に導くために、機動的かつ円滑に事業を推進する。  営業/SEが業績達成に向けて、事業方針・戦略に沿った具体的な活動ができる状態を作り出すために、 所属組織の方針に基づき(担当は上長の指示に基づき)、担当範囲におけるビジネスプロセス※の設計・構築・運用、及び改革・改善を支援する。■ミッション遂行の際は、実行面を重視した体制構築および計画策定等の支援を行い、自ら率先して行動することで成果を上げる。※管理プロセス(予算・業績、意思決定等)、運用プロセス(引合・見積・契約・作番・出荷)、スタッフによる支援プロセス【職務詳細】ビジネスユニット及び担当部門(事業部・本部・部)の業績達成に向け、以下のようなビジネスプロセスの構築/運用/改善する。・売上を中心とした事業状況の可視化/レポート、課題抽出と対策実行  【管理プロセス】・適正な経営判断を促すためのフェーズゲート運営/改善(引合・見積)  【管理プロセス】・引合~見積~契約~売上における社内業務プロセスならびに各種規則/ルールの制定および改定 【運用プロセス】・受注良質化に向けた見積管理および施策実行、営業/SEの支援 【支援プロセス】【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・ビジネスプロセス全般を把握して、業績達成に向けて自らビジネスプロセスを変革できる・営業/SE、法務、財務、調達などの多様なスタッフと広く連携し施策を推進できる・ビジネスプロセスの構築に必要な基本的なスキル全般(法務、知財、会計など)が身に付く【働く環境】①配属組織/チーム:20名前後(一部、7名程度の部もあり)②働き方:在宅勤務可、出社頻度12~16回/月程度【配属組織名】デジタルシステム&サービス統括本部 デジタルシステム&サービス経営管理統括本部 ビジネスプロセスマネジメント本部(①~⑦のいづれかの部にて採用予定)配属組織            :担当ビジネスユニット(分野)①金融ビジネスマネジメント部:金融ビジネスユニット/金融第一・第二システム事業部(銀行分野・保険/証券分野)②公共ビジネスマネジメント部:社会ビジネスユニット/公共システム事業部(官公庁・自治体分野)③社会ビジネスマネジメント部:社会ビジネスユニット/社会システム事業部(電力・交通・通信分野)④産業ビジネスマネジメント部:インダストリアルAIビジネスユニット(製造、流通、サービス分野)⑤Lumada&Biz-Eng推進部:デジタルシステム&サービス全般(①~④分野共通)⑥リカーリング&プライシング統括センタ:デジタルシステム&サービス全般(①~④分野共通)⑦ビジネスプロセスイノベーション推進部:デジタルシステム&サービス全般(①~④分野共通)【配属組織について(概要・ミッション)】デジタルシステム&サービス事業の業績達成に貢献するため、担当ビジネスユニット/事業部のビジネスプロセスの設計・構築・運用及び改革を推進する。ビジネスプロセスの運用に於いては、各種審査プロセス(フェーズゲート等)を通じ、営業/SEに対し、受注良質化(収益最大化・リスク排除)に向けた各種支援を実行する。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】お客様向け業務システム*やIT基盤に関わるソリューション、上流コンサルティング、システム運用等、デジタルシステム&サービス統括本部が推進する事業全般

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~970万円
    職種
    その他企画

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    車載オーディオの市場プロモーション業務

    ヤマハ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ヤマハが成長分野として強化している車載オーディオを中心とした商品の市場プロモーションを担当いただくメンバーを募集しますヤマハは、DSP・スピーカー・アンプなど音に関する技術をコアとして、自動車向け車載オーディオや音声通話用モジュールなどの販売を拡大しています。事業強化に伴い市場プロモーション戦略の立案や商品提案営業を行う仲間を募集いたします。【関連商品サービスのURL】https://device.yamaha.com/ja/automotive_sound/【業務内容】ヤマハブランドオーディオの市場プロモーション、訴求施策の立案と実行【役割】・社内の関係部門と連携し、ヤマハのブランド資産を活用した市場プロモーションの施策を立案・立案した内容を自動車メーカーの営業・商品企画など複数部門に提案し、交渉・決定した施策について、社内、社外の関係者と連携し実行する

    勤務地
    静岡県
    年収
    年収非公開
    職種
    海外営業

    更新日 2025.09.24

    • 入社実績あり

    ネットワーク製品の企画・マーケティング

    ヤマハ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    法人向けネットワーク製品事業の拡大にあたり、多様な製品群による新たな提案構築を推進し、今後の事業展開を担っていただく企画・営業職を募集します。ヤマハは音・音楽をコア事業として業界で大きなシェアを持つ中で、デジタル音声信号処理技術から通信用LSIの参入を経て、30年以上にわたり法人向けネットワーク製品事業を手掛けています。ヤマハの持つユニークなポテンシャルを活かして、現在ではネットワークを構成する製品のみならず、セキュリティ製品や管理基盤クラウド、さらには音響分野との連携製品をリリースしています。ビジネスパートナーとの新たな価値提案を一層拡大していくために、ネットワーク製品の企画・提案の経験があり、既存の枠を超えて事業を推進する強い意欲を持つ方を募集します。【関連商品・サービスのURL】https://network.yamaha.com/【業務内容】・ネットワーク製品事業における商品企画、営業企画およびマーケティング戦略立案・ビジネスパートナーとの連携を通じた売上拡大施策の計画・実行・管理・顧客エンゲージメント向上を目的としたマーケティング・プロモーション活動および市場浸透支援・パートナー協業によるソリューション提案構築および関係強化【役割】・業務領域の拡大をしながら、チームの業務に関する全体観を養いつつ、幅の広い専門性を獲得し、自らの強みを活かしてチームワークに貢献する・次期リーダー候補として、担当業務カテゴリだけでなく幅広く中心的/主導的に業務を推進していくこと・事業視点を持って社内外関係者と協力体制を築き、新たな事業拡大への筋道を描き軌道に乗せる【業務遂行に求められる姿勢・人物像】・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方・論理的思考で仕事ができる方・チームを導き、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方・指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に提案し行動する・成長に向けて継続した努力ができる・予期しない逆境でも逃げずに立ち向かう・何事にも好奇心を持つヤマハでは、誠実で信頼関係を大切にし、自発的に行動できる方を求めています。挑戦を恐れず、新しいことに積極的に取り組み、執着を持って最後までやり抜く姿勢が重要です。さらに、常に高い志を持ち、自己成長と社会貢献に情熱を注げる方を歓迎します。【求人部門からのメッセージ】メーカーとして、市場顧客ニーズの把握から商品企画・開発・生産・販売、そして利用シーンまでの一連のフローを俯瞰できます。また、既存事業の基盤を足掛かりとして、ヤマハブランドのもとにある多様な製品群を活用した、付加価値の高い提案を生み出すことができます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    営業企画

    更新日 2025.06.25

    • 入社実績あり

    直営のブランド体験拠点における企画立案・実行・運営支援

    ヤマハ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ヤマハはブランド戦略において、幅広いお客様との接点を創出すること、そしてブランドの情緒的な価値を伝えることに注力しています。中でも近年はリアル接点におけるブランド体験の提供を強化しており、ブランドアライアンス企画グループが企画立案・実行をリードしています。ヤマハの国内ブランド発信拠点は、2020年にリニューアルオープンした「ヤマハ銀座」をはじめ、2024年には「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」「Yamaha Sound Crossing Shibuya」がグランドオープンし、首都圏に3拠点となりました。これら首都圏のブランド発信拠点における顧客体験を継続的にブラッシュアップしていくため、ブランディングや顧客体験への理解と意欲を持ち、主体的に推進いただける方を募集します。【ヤマハでの関連商品サービスのURL】■ブランドアライアンス企画Gが担当しているブランド体験エリア紹介サイトhttps://www.yamaha.com/ja/about/experience/yamaha-sound-crossing-shibuya/https://retailing.jp.yamaha.com/shop/yokohama-minatomirai/experience-zonehttps://archive.yamaha.com/ja/news_release/2020/20102001/■ブランドアライアンス企画Gが実施したイベント・企画一例https://www.yamaha.com/ja/stories/environment/gakkinoki/https://retailing.jp.yamaha.com/shop/ginza/studio/takeout-show【業務内容】◆ヤマハ首都圏ブランド発信拠点(渋谷、みなとみらい、銀座)におけるブランド体験企画の企画立案・実行、ならびに拠点運営支援  ・ブランド発信拠点の年間計画や各種施策の立案 ・ブランド体験コンテンツ(展示、イベント企画等)の立案・実行【役割】・リーダシップを発揮して主体的に業務を推進。他部門と協力しながら企画を進めること【業務遂行に求められる姿勢・人物像】・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方・論理的思考で仕事ができる方・チームを導き、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方・上司からの指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に提案し行動することができること・過去の成功体験や既成概念にとらわれず、柔軟な思考から新たな手法や価値を生み出すことができることヤマハでは、誠実で信頼関係を大切にし、自発的に行動できる方を求めています。挑戦を恐れず、新しいことに積極的に取り組み、執着を持って最後までやり抜く姿勢が重要です。さらに、常に高い志を持ち、自己成長と社会貢献に情熱を注げる方を歓迎します。【求人部門からのメッセージ】ヤマハのブランド価値を貫性を持ってグローバルに発信し、ブランド価値を最大化するために、多彩な施策を実施しています。楽器・音響をはじめとしたグループ内の様々な事業部門や研究開発部門、デザイン部門等と連携した横断的なプロジェクトリードや、社外との協業など、前例のない新しい施策に挑戦し続けられる環境があることが同部門の魅力です。

    勤務地
    静岡県
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.06.24

    • 入社実績あり

    新規事業開発 B2B企画営業

    ヤマハ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ヤマハ株式会社は中期経営計画にて、音楽生活をより愉しむ新サービス群 Yamaha Music Connect を始動しました。その実現のためのBtoB企画営業メンバーを募集します。同社の音・音楽を中心としたサービス・テクノロジーをより広くお客様にお届けするため、他社とのアライアンスやBtoB/BtoBtoCチャネルに進出し、日常生活からビジネスまで音に関する課題解決を図っていきます。その一環として音の要素技術を集めたクラウドソリューション「Yamaha Music Connect API」を立ち上げました。(https://www.yamaha.com/ja/about/business/music-connect/apis/)同社の新しい価値やテクノロジーを世に広めるため、自らの手で企画営業しビジネスモデルを構築したいバイタリティのある方を求めております。楽器や音楽への興味関心、メーカービジネスの経験は一切問いません。「大企業のアセットを使いながらベンチャーのスピードで挑戦したい!」「世の中を変え、貢献するサービスを一緒に創りたい!」「ITやモバイルが好き!」という好奇心と意欲のあるIT人材を募集します。【業務内容】組織内で策定する大きなビジョンや構想をベースに、担当サービスの営業戦略・プラン策定を推進し、他社協業を前提としたソリューション提案を行っていただきます。具体的には、下記業務内容などを取り組んでいただきます。・「Yamaha Music Connect API」を中心としたITテクノロジーの提案企画の策定・ソリューション提案営業・対象市場動向分析に基づいた顧客開拓・必要となる技術開発やアライアンスに関わる社内外の技術者とのやり取り、外部パートナーの巻き込み【役割】・音・音楽関連のITテクノロジーの営業企画策定と開拓営業をお願いします。・マネジメントを補佐する形でのプレイングマネージャーとしての役割を期待します。・提案した他社との協業企画の進捗によって、社内の技術部門との要件調整、他社とのアライアンス調整、プロジェクト推進役も担っていただきます。【歓迎要件】■事例やリファレンスのない事象、突発的な事象にも臨機応変に対応できる柔軟性■社内外との信頼関係を築くことができるコミュニケーション能力■新しい技術やサービスに対する好奇心と学習意欲■英語力(社内外とのメール連絡、会議等が可能なレベル)■楽器や音楽の知識や経験は不問【業務遂行に求められる姿勢・人物像】・前例のないことや、新しい試みをリーンに試しながら自発的に業務を進められること・社内外の様々な技術者と議論をするための最低限のソフトウェア・ハードウェア知識(技術アレルギーのない方)・自分の仕事に強いオーナシップを持ち、結果を出すためなら泥臭い仕事でも最後までやりきる力・多様な価値観・性格を持つ人達と、協調して仕事を進められること・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方・論理的思考で仕事ができる方・チームを導き、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方・上司からの指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に提案し行動することができること。ヤマハでは、誠実で信頼関係を大切にし、自発的に行動できる方を求めています。挑戦を恐れず、新しいことに積極的に取り組み、執着を持って最後までやり抜く姿勢が重要です。さらに、常に高い志を持ち、自己成長と社会貢献に情熱を注げる方を歓迎します。【求人部門からのメッセージ】新規事業開発部は、社長直下で事業を企画開発する新たな部門です。オープンイノベーション型で業務を遂行し、新たな価値を創出していきます。失敗を恐れない挑戦意欲、成長意欲をお持ちの方をお待ちしております。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.24

    • 入社実績あり

    IT事業創出・提案【防衛・航空宇宙・セキュリティ領域】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 英語

    【募集背景】「サイバーセキュリティ」の分野は日進月歩です。防衛分野においてもサイバーセキュリティの分野はニーズが高く、新規事業の創出及び既存事業の規模拡大に向けた体制強化をはかるために人財を募集します。【職務概要】業務の取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。【職務詳細】・安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。・プロジェクトリーダまたはサブリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。※営業やフロントSEと連携しながら業務を推進いただきます。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■ポジションの魅力・やりがい・民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。・市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。・最新のサイバーセキュリティに関する知識・知見を身につけることが可能です。■キャリアパス:セキュリティのスペシャリストとしてのキャリアを歩むことも可能ですし、評価や適性により、マネージャになることも可能です。【働く環境】■配属組織/チーム社員15名程度、20~30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組んでおります。不明点等があれば、丁寧に説明してフォローし合える環境下です。経験者採用で入社された方も在籍しており、活躍いただいております。・働き方:在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能であり、プライベート等も配慮します。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。【配属組織名】社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 防衛ビジネスイノベーション推進部【配属組織について(概要・ミッション)】ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術と経験を核に、日立グループの最新技術を集結して、社会インフラ安全保障事業を推進し、宇宙・サイバー・電磁波の領域も含めたさまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。防衛ビジネスイノベーション推進部では、防衛・安全保障にかかわる情報システム、DX事業に関する事業戦略の立案・推進、及び新規事業の創出・開拓を行います。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】サイバー戦やサイバーインテリジェンスに関する各種情報の収集、分析を行うシステム、及び新規事業(サイバー関連等)※参考URL:https://www.hitachi.co.jp/products/defense/#solution4【歓迎条件】●防衛安全保障分野の業務経験や知識のある方●新事業の企画立案、提案の業務経験や知識のある方●サイバー戦やサイバーインテリジェンス分野の業務経験や知識のある方●英語力(読み書き・メール利用・オンライン会議に支障のないレベル)

    勤務地
    神奈川県
    年収
    730万円~970万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    自動車業界DX営業【IT×OT×Product】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】・ビジョン「『日立ならではの価値』提供によるビジネスの創出」に向け、営業がビジネスをリードすべく活動を推進中・業界変革を見据えた自動車メーカの「電動化」「知能化」「ライフサイクル事業化」への積極投資動向があり、これに対応するビジネス領域の中長期のビジネス成長を見据えた体制強化を図る【職務概要】・大手自動車メーカーの様々な業務部門(IT、製造、開発、販売、財務、人事、調達など)や、関連会社に対するアカウント営業活動・中長期且つグローバル視点での、アカウント戦略の立案・実行・お客様本社及び国内外グループ会社に対し、日立社内、日立グループ各社(海外含む)、パートナー企業など、多くのステークホルダを結びつけることで、継続的なビジネス創出を図る【職務詳細】・大手自動車メーカーの担当営業として、自・他事業部門の幅広い視点から顧客に最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)を企画・立案・選定し、受注に繋げる・自動車業界で求められる「モノづくり→コトづくり」といった変化を捉え、自動車メーカーが既存のビジネスモデルから脱却し新たな価値創出を行うためのパートナーとなる・全社的に幅広くネットワークを構築し、自事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献する・担当顧客における既存ビジネスの維持・拡大を図る。特に、既存大規模システムの対応を軸にし、周辺領域への深耕を行う。※入社後の配属先は、特に注力分野の一つである工場自動化ソリューション(ラインビルディング、ロボティクスSI、ロジスティクス)の営業担当を予定、一定の経験を得た後、担当領域変更・ローテーションを実施【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・グローバルレベルで大きくスピーディーに変化する自動車業界をフィールドに、担当するお客様の経営環境、戦略、課題を正確に捉え、新規ビジネスの創出・既存ビジネスの最大化を推進して頂きます。事業規模の大きいダイナミックなビジネス環境に身を置くことで、自身の成長を日々実感できることが最大の魅力です。・電動化、知能化、ライフサイクルビジネスなど、自動車業界ならではのビジネステーマに携わることにより、先進的且つ多様なスキルセットを身に付け、強化していくことが可能です。・自動車産業は社会への影響の非常に大きな業界であり、お客様への営業活動を通じて、新たな社会づくりにも寄与できることが大きなやりがいです。・海外のお客様やグループ会社との協業が必要な為、グローバルビジネス経験や知識獲得の機会が期待できます。【働く環境】①平均年齢 約35歳と、非常に若くエネルギッシュなチームです。②出社および顧客先出張(週3~4回)/在宅勤務(週1~2回)を組み合わせ、効率的な働き方をめざしています。  また、国内は東京都、栃木県、岐阜県等への出張が適宜発生します。また海外は米国・カナダへの出張の可能性があります。【配属組織名】インダストリアルデジタルビジネスユニット 産業・流通営業統括本部 産業第二営業本部 自動車システム第二営業部【配属組織について(概要・ミッション)】・世界的な大変革期を迎えた自動車メーカが展開する電動化や知能化などの取組みに対し、最重要顧客の一社である自動車メーカの担当営業として、日立ならではの価値(IT×OT×Product)提供によるビジネス拡大を推進する・部合計:24名(うち主任11名、担当7名)【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・自動車業界向けソリューション - IT(構想支援コンサルティング、大規模基幹SI、ERP(S4/HANAなど)、SCM、ECM、MES、コネクティッドサービス、など) - OT(ロボティクスSI、ロジスティクスソリューション、など) - プロダクト(各種製造設備、ハードウェア、ソフトウェア、各種クラウドサービスなど) - その他DX、価値協創の取組み(当社研究所やデザイナーなどとの協創活動)

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~910万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    ファインセラミック部品の海外営業

    株式会社MARUWA

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問

    ファインセラミック部品の海外顧客への拡販営業・中国市場の特定顧客担当営業・新規顧客開拓今後さらに需要の伸びが期待できる分野の海外営業をお任せいたします。当社の製品知識を習得いただき、中国を中心とした営業担当をしていただきます。【担当製品】セラミック基板【この仕事の面白さ・魅力】当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。当社の強みである材料を生かした製品のニーズをつかみ、技術部門と連携しながら製品を提案・拡販することができます。また、若くてもグローバルに幅広い分野で挑戦することができる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【広島】地域金融機関におけるソリューション営業

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】増員。昨今の地域金融機関を取り巻く環境は、不可逆的な外部環境の変化が急速に進展しているため、地域金融機関は、この変化に力強くかつスピーディーに対応し、銀行としての存在感を示していく必要性が高まっていると同時に、地域経済の活性化の先導役としての責務を果たすべく、様々な取り組みを推進しています。このような状況下で、中国支社金融営業部門としては、これまで業務システムのSIを中心としたソリューションの拡販を進めてきましたが、今後は、顧客ニーズであるデジタルを中心とした技術・ソリューションによる経営課題の解決や地域課題解決に向けた新たなビジネス創出に寄与していくことをめざしています。そのために、これまでの発想にとらわれない営業の人財を募集しています。【配属組織名】中国支社 金融システム営業部 金融統括グループ【配属組織について(概要・ミッション)】中国地区の地域金融機関(地方銀行・第2地方銀行)に対して、顧客や社会の潜在的な課題の把握に加え、業界のトレンドや競合他社の動向を踏まえながら、日立グループや特約店、地域パートナー会社と共にIT分野を中心とするソリューションの拡販を担っています。さらには地域金融機関やそれを取り巻くステークホルダとの連携による協創活動を推進し、社会イノベーション事業の創出・スケーリングの方向性を定めるとともに、変化する顧客・社会に対して価値起点でものごとを捉え、あらゆるリスクを回避・解決して、新規ビジネスの事業化に向けた礎を築くことをめざしています。組織構成は、中国支社の金融営業担当は全体で11名、金融システム営業部金融統括グループの営業担当は5名、各々裁量を持って活躍しています。【職務概要】中国地区の地域金融機関において、既存領域である基幹系システムや情報系システムにおける日立シェアの維持・拡大に向けた営業活動の推進に加えて、地域が抱える課題を顧客と一緒に考え、新しい技術・ソリューションや新しいスキームで解決し、新たなビジネス基盤の構築をめざします。【職務詳細】アカウント顧客に対し、基幹系システムや情報系システムを中心としたIT、DXソリューションの拡販、顧客経営課題解決のための企画・提案を行います。さらには、地域課題解決に向けた協創活動を推進し、新たなビジネス基盤の構築をめざします。具体的には以下の通りです。・情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案、手配、納入までの一連の営業活動・納入した製品・ソリューションのアフターサービスに関する営業対応・販社、特約店、地域パートナー会社と協力した営業活動・市場動向に関する情報の収集と分析、それに基づく営業戦略の立案と実行・業績管理(予算・入金)【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・それぞれの顧客において主要ベンダとして位置づけられる事が多く、顧客の抱えるITに関連する経営課題に向かい合う機会が多くあります。顧客の経営課題解決に貢献し、大きな影響をもたらしている事を実感できるやりがいの高い仕事です。・自社やグループ会社、協力会社等、様々なプレーヤーと共同で業務を行います。数多くの関係者に対してリーダーシップを発揮したり、様々な人から影響を受けたりする環境から、自身の知見・ノウハウやビジネススキルの向上に繋げる事が出来ます。・チームでの活動を基本としており、共に達成感や成長を実感することが出来ます。【働く環境】■配属される金融システム営業部金融統括グループは5名(課長1名)の組織です。(なお、中国支社の金融部門は全体で11名)■働き方改革にも力を入れており、年休取得促進、時間外労働縮減、在宅勤務も取り入れた柔軟な勤務形態など、メリハリのある職場づくりを推進しています。【歓迎要件】・IT商材の営業経験がある方。・金融業界(特に銀行)向けの営業経験がある方、あるいは金融機関の業務知識を持っている方。・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者。

    勤務地
    広島県
    年収
    730万円~970万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.14

    • 入社実績あり

    購入部品のSCM管理業務【大阪】

    ダイキン工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    ■グローバル調達本部の調達部にて、空調機用の部材を安定調達を実現する為、納期SCM管理、適正在庫基準と保有の管理、L/T短縮といった、サプライチェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。■業務内容の例としましては、売上高グローバルNO.1のダイキン工業でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの部品の発注を担当しており1.空調機用部材、完成品外注のSCM管理業務2.需要変動に対応する安定供給を維持する為の適正部品在庫基準策定と実行3.生産性・品質向上といったサプライヤ改善の取組みを製造・開発・品質管理部門などの社内関連部門、サプライヤと協業で業務を進めていきます。【使用ツール】SAPシステム、及び自社開発システム/ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2024年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。■既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。■また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。【キャリアパス】祖調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていく。【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    グローバル事業の経営戦略【大阪本社】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員

    ■グローバル戦略本部は、アジア(東南・南)・オセアニアを中心とした地域の空調事業を統括する部門です。■管轄地域の事業を拡大・強化していくため、中長期での事業戦略の立案~実行、または、予算運営・管理、関係会社管理を担って頂きます。(下記いずれかを担って頂きます)【事業企画】■中期テーマの企画、単年計画への落し込み(地域本部、販売会社と連携)~実行支援■全社横串テーマへの参画、地域とのブリッジとしての役割■市場調査~分析に基づく、事業企画のマーケティング戦略への展開【予算運営】■部門の予算立案や管轄する事業会社の予算管理、事業管理■必要に応じ、関係会社設立(M&A含む)時の事業戦略立案・設立支援など【使用ツール】Office 365 全般【ポジション・立場】■メンバークラス:中堅として指導を受けながら、様々な観点から事業管理の一躍を担って頂く■中堅層:プロジェクトリーダー、課長【仕事のやりがい】■ダイキン工業は中期計画の達成に向けグローバルでの事業成長、M&Aなどダイナミックな戦略、事業運営を行っております。■特にグローバル戦略本部の管轄するアジア・オセアニアは市場拡大が続く地域です。■事業拡大する中で、生産・調達・開発・サービスと多岐に関わることができ、メーカー勤務の醍醐味を感じられるだけでなく、管轄地域には業容が異なる会社もあるため、様々な知識、経験を広げられる機会の多い部署になっております。【ダイキンの強み】■現場との距離が近い業務ですが、自発的に取組む姿勢があればより一層現場に入り込むことが可能な企業風土です。■また、グローバル戦略本部は部門長との距離も近く、オープンでフラットな組織です。【キャリアパス】まずは、事業企画、予算管理それぞれの領域においてスペシャリストとしてスキルを磨きながらご活躍頂き、数年後には、経営幹部またはそれぞれの領域の責任者として、現地会社へ出向して頂く可能性もございます。【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    プリンティング事業 営業企画リーダー

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    【業務内容】■担っていただく業務先進国におけるプリンティングB2B事業のプレゼンス強化、シェア拡大。市場分析、営業戦略の立案・実行、営業チームのサポートなど、幅広い営業企画業務のリーダーをしていただきます。共に事業成長をドライブしましょう!■将来的なキャリアパスビジネスリーダーや事業リーダーとして組織を牽引いただいた後、実力次第では海外販社でのビジネス責任者や本社での事業責任者というポジションを想定することができます。■募集背景同社の中核事業であるプリンティングビジネス(P&S)事業において、海外の企業顧客向けプリンタ事業の成長は戦略的に極めて重要な位置づけとなっています。事業拡大が急務であり、特に契約型ビジネスや案件ビジネスの拡大が成功のカギを握っています。市場や顧客の要望の変化を迅速に把握し、販売会社と連携しながらスピード感のある事業推進が求められています。この重要なミッションを遂行するため、事業の中核を担い、成長を加速させることのできる優秀な人財を求めています。■職場環境マネージャー1名+チームメンバー5名の組織体制です。海外販社との英語でのやりとりが多く、グローバルな視点で働ける職場です。メンバー同士の連携や上下間の風通しもよく意見を発信しやすい明るい雰囲気が特徴です。勤務地の名称は瑞穂工場とありますが、実際には工場機能はなくオフィスビルとなっております。■想定残業時間(繁忙期と通常)残業:10~30H/月、繁忙期は40H/月程度【求める人材像】・戦略的思考:市場動向や顧客ニーズを的確に分析し、戦略的な営業プランを立案できる ・リーダーシップ:チームを牽引し、モチベーションを高めるリーダーシップスキル。部下の育成や支援に積極的に取り組める方。 ・コミュニケーション能力:社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを図り、協力体制を築ける能力。海外販売会社との連携が重要となるため、調整力や交渉力も求められます。・スピード感:迅速に市場の変化に対応し、スピード感を持って事業を推進できる方。柔軟性と適応力が重要です。・高い倫理観とプロフェッショナリズム:倫理観を持ち、プロフェッショナルとしての責任を果たす姿勢。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    企画営業・コンサルティング営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    電子部品の調達戦略検討・実行業務【滋賀】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【担当業務】グローバル調達本部内の調達戦略室で電子部品関連の調達戦略立案と実行業務を担当頂きます。主な業務は以下の通りです。■海外拠点連携を通じたグローバルにおける集中調達体制の強化■サプライヤとの関係強化とコストダウン交渉、長期供給契約交渉の実践■デジタル技術を活用した、取引先管理と市場予測の実践※半導体不足、上海ロックダウンなど活躍事例我々が弊社グローバル拠点の中心となって、調達部門と開発部門が協力し、必要な処理能力を備えた互換性のありそうな半導体を既製品から、部品仕様を調べ上げ、代替も含む複数メーカーから確実に確保し、代替部品を急遽適用し、電装品の代替調達が奏功し売上貢献しています。  【使用ツール】SAP、自社開発ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤー数年経験、海外勤務を経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■事業領域の継続的な拡大に伴い、国内外問わず活躍できる場を多く有しており、同時にスピードを重視したフラットな組織体系により各個人への裁量が大きく与えられる環境です。■自ら問いを立て、解決をしていけるバイタリティーの高い人材には、成長機会を提供できる会社です。【キャリアパス】■調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面でのリーダーを経験し、海外拠点での勤務を視野に入れて、中核人材へと育成を図っていく。【職種理解につながる情報】■参考記事:L 部品不足もなんのその、エアコン世界販売を伸ばすダイキンの圧巻 https://newswitch.jp/p/33136L 家庭用エアコンで過去最高887万台へ、ダイキンが「弾切れ」に強いワケhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00186/【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    滋賀県
    年収
    500万円~900万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    電子部品の調達戦略検討・実行業務【大阪】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【担当業務】グローバル調達本部内の調達戦略室で電子部品関連の調達戦略立案と実行業務を担当頂きます。主な業務は以下の通りです。■海外拠点連携を通じたグローバルにおける集中調達体制の強化■サプライヤとの関係強化とコストダウン交渉、長期供給契約交渉の実践■デジタル技術を活用した、取引先管理と市場予測の実践※半導体不足、上海ロックダウンなど活躍事例我々が弊社グローバル拠点の中心となって、調達部門と開発部門が協力し、必要な処理能力を備えた互換性のありそうな半導体を既製品から、部品仕様を調べ上げ、代替も含む複数メーカーから確実に確保し、代替部品を急遽適用し、電装品の代替調達が奏功し売上貢献しています。  【使用ツール】SAP、自社開発ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤー数年経験、海外勤務を経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■事業領域の継続的な拡大に伴い、国内外問わず活躍できる場を多く有しており、同時にスピードを重視したフラットな組織体系により各個人への裁量が大きく与えられる環境です。■自ら問いを立て、解決をしていけるバイタリティーの高い人材には、成長機会を提供できる会社です。【キャリアパス】■調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面でのリーダーを経験し、海外拠点での勤務を視野に入れて、中核人材へと育成を図っていく。【職種理解につながる情報】■参考記事:L 部品不足もなんのその、エアコン世界販売を伸ばすダイキンの圧巻 https://newswitch.jp/p/33136L 家庭用エアコンで過去最高887万台へ、ダイキンが「弾切れ」に強いワケhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00186/【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    調達戦略業務【滋賀】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    チェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。チームを成長させてくれる中核人材を募集しています。【業務内容例】売上高グローバルNO.1のダイキン工業でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの発注部品を担当■鈑金や樹脂部品、完成品外注を中心とする個別調達案件対応■サプライヤー開拓、VE/VA活動■外部環境の変化に対応するためのサプライヤーとの協業取り組みを担当【使用ツール】自社開発システム/ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。■また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。【キャリアパス】■調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていく。【職種理解につながる情報】■(参考)家庭用エアコンで過去最高887万台狙う、ダイキンが明かす「弾切れ」に強いワケhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06998/■(参考)購買基本理念・方針https://www.daikin.co.jp/purchase【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    滋賀県
    年収
    500万円~900万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    購入部品のSCM管理業務【滋賀】

    ダイキン工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    ■グローバル調達本部の調達部にて、空調機用の部材を安定調達を実現する為、納期SCM管理、適正在庫基準と保有の管理、L/T短縮といった、サプライチェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。■業務内容の例としましては、売上高グローバルNO.1のダイキン工業でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの部品の発注を担当しており1.空調機用部材、完成品外注のSCM管理業務2.需要変動に対応する安定供給を維持する為の適正部品在庫基準策定と実行3.生産性・品質向上といったサプライヤ改善の取組みを製造・開発・品質管理部門などの社内関連部門、サプライヤと協業で業務を進めていきます。【使用ツール】SAPシステム、及び自社開発システム/ツール【ポジション・立場】取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層へ育成【仕事のやりがい】■ダイキン工業では2024年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。■また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。■このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。■既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。【ダイキンの強み】■2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。■また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。【キャリアパス】祖調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。■また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていく。【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    滋賀県
    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    事業責任者候補

    株式会社MARUWA

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】セラミック電子部品関連のプロダクションにおける事業マネジメント・製造、開発、品質、拡販の各機能の運営を行いながら、事業拡大を推進・収益管理・開発や投資のマネジメント・製品品質の維持や向上マネジメント【担当製品】コンデンサ【この仕事の面白さ・魅力】当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。目標に向かいそれぞれのセクションとベクトルを合わせ、目標達成に向けリーダーシップを発揮していただきます。

    勤務地
    新潟県
    年収
    700万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.01.15

    • 入社実績あり

    セールスエンジニア(コンデンサ・バリスタ)

    株式会社MARUWA

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】電子部品(コンデンサ、バリスタ)の拡販業務・技術サポート・拡販に用いる資料等の作成・拡販戦略の立案・拡販状況の管理【担当製品】コンデンサ、バリスタ【この仕事の面白さ・魅力】当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。関係部門と拡販戦略を協議し、自分たちが決めた方針に沿って、目標達成に向けて活動いただく仕事です。

    勤務地
    新潟県
    年収
    700万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    セールスエンジニア・FAE・技術営業

    更新日 2025.01.15

    • 入社実績あり

    社会課題解決DX営業【官庁向け/予算・税金・貿易施策】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】官公庁分野においては従来型の基幹システムに加えて、国民向け行政サービスの利便性向上や行政組織内の業務効率化、官民データ連携などによる様々な価値創出をめざして、デジタル化の取組が行われています。これらの変化に対応しながら、社会情報の基盤を支えるという使命感を持つ営業人財を募集しています。【職務概要】お客様の事業課題の解決に資する、業務システム・ICT基盤システムの新規構築、リプレース、システム刷新等についての企画・提案を行います。アカウント顧客ごとにシステムエンジニアチームが配置されており、共に活動を行います。また、ソリューションごとに専門部門があり、情報提供や協力を受けながら、お客様への提案を行います。主に既存のお客様の基盤事業維持を中心としたアカウント対応と、既存、新規のお客様に対する、国民接点や利用者サービスの向上、お客様業務改革、社会課題を解決するサービス事業の創出等、新たな事業機会の発掘に向けた活動を行います。【職務詳細】・主任(相当)として、上司への報告、連絡、相談をしながら、担当のお客様との関係を深化・構築するため、日々の訪問やトラブル対応を行いながら、お客様の課題、組織構造、意思決定の仕組みを理解し、最適なソリューション・クラウドサービス・デジタルサービス(IT・OT・プロダクト)などを組み合わせて提案活動に従事いただきます。・社会課題、業界のトレンドやニーズ等、価値起点を視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます。■魅力/やりがい中央官庁の事業を支える大規模プロジェクトを担当し、自身の仕事が大きな社会貢献になっていることが実感できます。国民の利便性を向上させる施策などが新たに事業化される場合には、制度の検討や制度に基づく業務を検討されるお客様に対して、ITベンダの立場から、制度に適った業務システムの導入をご提案します。新たなシステムがリリースされると、国民の利便性が向上していることを、自らの生活を通じて感じ取れることが大きな魅力です。■キャリアパス広範な事業活動を通じ得た知見を、大規模組織を牽引するリーダに向けて自身のキャリア研鑽に繋げることができます(プロパ(新卒)採用とキャリア採用にキャリアパスの隔たりはありません)。【働く環境】①配属組織/チームについて組織では20代~50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しており、メーカーやSIer出身の方もいれば、前職で印刷会社や建設コンサルタントを経験されるなど、様々な経験・バックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。概ね3~5名がOneTeamとなり、共同でいくつかのテーマに基づき戦略立案、提案活動を担当いただきます。②働き方について配属後は、上司や職場のメンバーから業務の進め方を学んだうえで、理解度を確認しながら、お客様向けの営業活動に従事していただきます。又、長期で継続的に教育カリキュラムが組まれており、年次にあった研修制度によりスキル向上を図ります。若手を中心にキャリア採用で活躍しているメンバーも多く、在宅勤務と出社勤務もフレキシブルに組み合わせながら仕事を進めていただけます。【参考資料】・キャリア採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html・営業トップメッセージ:https://youtu.be/zg88xQn8Wtw・事業部紹介映像:https://youtu.be/leYvnpaj_ZQ →公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部 公共システム営業統括本部 第一営業本部 第二営業部

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~910万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    BtoB SaaS新事業の成長に寄与する営業職(東京)

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■担っていただく業務より多くの顧客でBuddyBoardを利用していただくための営業を担当していただきます。新規顧客開拓、商談だけでなく、販売目標を実現する各種施策の立案も実施いただきます。●将来的なキャリアパス事業および組織のスケールに伴い、SaaSビジネス営業の第一人者、リーダーとしてマネジメントも担っていただきます。ブラザーでは従来のモノづくりから、コトづくりを重視する方針を全社的に進めているため、その後は全社的により責任あるポジションを担っていただく可能性があります。■募集背景 新規事業BuddyBoardの成長を一緒に実現する営業担当者を募集します。2022年にリリースしたBuddyBoardは建築業界を中心に顧客を獲得しており、より多くのお客様にプロダクトを届けるため活動しています。大企業に所属しながらも、新しい事業の立ち上げ、成長を経験できます。■職場環境新規事業ということもあり、決められたプロセスを進めるのではなく、臨機応変に対応する必要があるため、個人の裁量が多い職場です。20代、30代を中心とするチームです。【求める人材像】・顧客を開拓し、積極的にコミュニケーションを取り、顧客の求めるところを理解、的確な対応ができる方。

    勤務地
    東京都
    年収
    470万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    グローバル市場で活躍する海外営業人材

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【仕事内容】日本を拠点にしながら以下の業務を担っていただきます。1. 中国企業のグローバル攻略  - 海外進出する中国企業攻略の戦略立案および実施  2. 海外販売会社管理と販売促進サポート  - 売上・受注目標達成に向けた進捗状況の管理  - 販売戦略の立案サポート  3. 海外販売会社業務サポート  - 納期交渉・回答、見積確認、受注フォロー  - 顧客対応(仕様確認、技術問い合わせ対応など)  4. ディーラ、顧客満足度強化活動(海外からの来客対応)  - 海外顧客の工場見学やショールーム訪問時の対応  - 海外代理店の営業担当者・技術担当者向けイベント企画・実施  5. マーケティング支援  - 海外市場の調査・分析  - マーケティング施策立案サポート■将来的なキャリアパスまずは東南アジア担当として、タイやベトナムなどに進出している中国企業をターゲットに、現地の販売子会社や代理店と連携しながら戦略的に営業支援、営業活動を行っていただきます。 その後、東南アジア以外の地域での経験も積み、将来的には工作機械の海外販売において、海外販社をリードできる人材として成長してほしいと考えています。■募集背景産業機器事業は中期経営戦略「CSB2027」において成長事業と位置づけられており、その産業機器事業の営業力のさらなる強化を図るため、海外営業チームの新メンバーを募集します。■職場環境・若手社員から経験豊富なベテラン社員まで、幅広いメンバーが在籍しています。・風通しが良く、助け合いながら仕事を進めることができる、活気あふれる成長事業です。 【求める人材像】? 高いコミュニケーション能力:商社や海外代理店とスムーズにコミュニケーションを図り、信頼関係を築ける方  ? 強い責任感:与えられた業務に最後まで取り組み、目標達成に向けて自ら行動できる方  ? チームワーク重視:海外拠点や代理店と連携し、協力して業務を進められる方  ? チャレンジ精神旺盛:新しいことに積極的に挑戦し、変化を楽しめる方

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    ソリューション営業【愛知/在宅可/モビリティ分野】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】昨今のグローバルレベルでのダイナミックな環境変化の中で、お客様の事業のあり方も大きな転換期を迎えています。地域創生、労働力不足、環境負荷軽減、といった社会課題を多く抱え、デジタル技術の重要度が益々高まっています。これまで業界のサービスの土台、IT活用に加え、デジタルによる業務変革、ゲームチェンジを目指して一緒に取り組んで頂ける方を募集致します。【職務概要】・顧客経営課題を解決するためのアプローチの検討、顧客企画構想策定への支援の提案、受注活動、実現に向けた活動まで・受注後のシステム・サービス開発及び顧客とのリレーション強化活動■職務詳細・顧客のアカウント営業として、顧客課題解決のための提案、システム構築、保守対応までを担当。・アカウント営業と平行して、業種軸のソリューションカットでの市場開拓を推進。・業種軸のソリューションやITプラットフォームを商材として扱い、DXを軸とした顧客との協創活動の推進を担う。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・交通事業者、エネルギー事業者向けソリューション、ITプラットフォーム製品など・LUMADAビジネスサイクルや、各種協創手法を軸にした顧客の課題解決に向けた提案・日立製作所の交通ITソリューションについて:https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/mobility/index.html・日立製作所のエネルギーソリューションについて:https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/energy/index.html・日立製作所?名古屋鉄道 生成AIを活用した社内文書の有効活用に向けた技術検証:https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2024/02/0216.html・Lumadaについて:https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/index.html【働く環境】■配属組織:中部支社 流通・パートナービジネス部 第一グループ部(22名)、第一グループ(7名:課長1、主任4、担当2)のメンバ構成。■配属組織のミッション中部支社 流通・パートナービジネス部のミッションは、中部地区の流通事業者、モビリティ事業者、エネルギー事業者、ITソリューションパートナーとともに、業界、BUの垣根を越えて、中部地区の生活を豊かにすることを掲げています。その中で第一グループは、主に公民鉄、空港、高速道路などのモビリティ関係のお客様を軸に、小売、運輸、ITサービス等、幅広い分野を担当しており、移動と生活サービスを掛け合わせて、お客様と共に地域の発展に貢献するパートナーとなることを目標としています。■働き方について在宅勤務「可」、出社頻度「2~3回程度/週」、出張「3~4回/週程度」(但し、入社直後は仕事への習熟度向上の為、3~4回/週程度出勤頂く事を想定)

    勤務地
    愛知県
    年収
    640万円~720万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.03.26

    • 入社実績あり

    【IT未経験歓迎】社会課題解決営業(外国人共生/行政DX)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】官公庁分野においては従来型の基幹システムに加えて、国民向け行政サービスの利便性向上や行政組織内の業務効率化、官民データ連携などによる様々な価値創出をめざして、デジタル化の取組が行われています。これらの変化に対応しながら、外国人に選ばれる環境づくりと国の安全を両立させる使命感を持つ営業人財を募集しています。【職務概要】お客様の事業課題の解決に資する、業務システム・ICT基盤システムの新規構築、リプレース、システム刷新等についての企画・提案を行います。アカウント顧客ごとにシステムエンジニアチームが配置されており、共に活動を行います。また、ソリューションごとに専門部門があり、情報提供や協力を受けながら、お客様への提案を行います。主に既存のお客様の基盤事業維持を中心としたアカウント対応と、既存、新規のお客様に対する、国民接点や利用者サービスの向上、お客様業務改革、社会課題を解決するサービス事業の創出等、新たな事業機会の発掘に向けた活動を行います。【職務詳細】・主任(相当)として、上司への報告、連絡、相談をしながら、担当のお客様との関係を深化・構築するため、日々の訪問やトラブル対応を行いながら、お客様の課題、組織構造、意思決定の仕組みを理解し、最適なソリューション・クラウドサービス・デジタルサービス(IT・OT・プロダクト)などを組み合わせて提案活動に従事いただきます。・社会課題、業界のトレンドやニーズ等、価値起点を視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■魅力/やりがい中央官庁の事業を支える大規模プロジェクトを担当し、自身の仕事が大きな社会貢献になっていることが実感できます。国民の利便性を向上させる施策などが新たに事業化される場合には、制度の検討や制度に基づく業務を検討されるお客様に対して、ITベンダの立場から、制度に適った業務システムの導入をご提案します。新たなシステムがリリースされると、国民の利便性が向上していることを、自らの生活を通じて感じ取れることが大きな魅力です。■キャリアパス広範な事業活動を通じ得た知見をグローバルに展開する活動にも従事でき、大規模組織を牽引するリーダに向けて自身のキャリア研鑽に繋げることができます(プロパ(新卒)採用と経験者採用にキャリアパスの隔たりはありません)。【働く環境】①配属組織/チームについて組織では20代~50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しており、メーカーやSIer出身の方もいれば、前職で金融機関、通信キャリアやマスコミ関係を経験されるなど、様々な経験・バックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。概ね3~5名がOneTeamとなり、共同でいくつかのテーマに基づき戦略立案、提案活動を担当いただきます。②働き方について配属後は、上司や職場のメンバーから業務の進め方を学んだうえで、理解度を確認しながら、お客様向けの営業活動に従事していただきます。又、長期で継続的に教育カリキュラムが組まれており、年次にあった研修制度によりスキル向上を図ります。若手を中心に経験者採用で活躍しているメンバーも多く、在宅勤務と出社勤務もフレキシブルに組み合わせながら仕事を進めていただけます。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部 公共システム営業統括本部 第一営業本部 第四営業部【参考資料】・キャリア採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html・営業トップメッセージ:https://youtu.be/zg88xQn8Wtw・事業部紹介映像:https://youtu.be/leYvnpaj_ZQ →公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~970万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    【IT未経験歓迎】中央省庁向けアカウント営業(リモート活用)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】官公庁分野においては従来型の基幹システムに加えて、国民向け行政サービスの利便性向上や行政組織内の業務効率化、官民データ連携などによる様々な価値創出をめざして、デジタル化の取組が行われています。これらの変化に対応しながら、社会情報の基盤を支えるという使命感を持つ営業人財を募集しています。【職務概要】お客様の事業課題の解決に資する、業務システム・ICT基盤システムの新規構築、リプレース、システム刷新等についての企画・提案を行います。アカウント顧客ごとにシステムエンジニアチームが配置されており、共に活動を行います。また、ソリューションごとに専門部門があり、情報提供や協力を受けながら、お客様への提案を行います。主に既存のお客様の基盤事業維持を中心としたアカウント対応と、既存、新規のお客様に対する、国民接点や利用者サービスの向上、お客様業務改革、社会課題を解決するサービス事業の創出等、新たな事業機会の発掘に向けた活動を行います。【職務詳細】・主任(相当)として、上司への報告、連絡、相談をしながら、担当のお客様との関係を深化・構築するため、日々の訪問やトラブル対応を行いながら、お客様の課題、組織構造、意思決定の仕組みを理解し、最適なソリューション・クラウドサービス・デジタルサービス(IT・OT・プロダクト)などを組み合わせて提案活動に従事いただきます。・社会課題、業界のトレンドやニーズ等、価値起点を視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■魅力/やりがい中央官庁の事業を支える大規模プロジェクトを担当し、自身の仕事が大きな社会貢献になっていることが実感できます。国民の利便性を向上させる施策などが新たに事業化される場合には、制度の検討や制度に基づく業務を検討されるお客様に対して、ITベンダの立場から、制度に適った業務システムの導入をご提案します。新たなシステムがリリースされると、国民の利便性が向上していることを、自らの生活を通じて感じ取れることが大きな魅力です。■キャリアパス広範な事業活動を通じ得た知見をグローバルに展開する活動にも従事でき、大規模組織を牽引するリーダに向けて自身のキャリア研鑽に繋げることができます(プロパ(新卒)採用と経験者採用にキャリアパスの隔たりはありません)。【働く環境】①配属組織/チームについて組織では20代~50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しており、メーカーやSIer出身の方もいれば、前職で金融機関、通信キャリアやマスコミ関係を経験されるなど、様々な経験・バックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。概ね3~5名がOneTeamとなり、共同でいくつかのテーマに基づき戦略立案、提案活動を担当いただきます。②働き方について配属後は、上司や職場のメンバーから業務の進め方を学んだうえで、理解度を確認しながら、お客様向けの営業活動に従事していただきます。又、長期で継続的に教育カリキュラムが組まれており、年次にあった研修制度によりスキル向上を図ります。若手を中心に経験者採用で活躍しているメンバーも多く、在宅勤務と出社勤務もフレキシブルに組み合わせながら仕事を進めていただけます。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部 公共システム営業統括本部 第一営業本部 第四営業部【参考資料】・キャリア採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html・営業トップメッセージ:https://youtu.be/zg88xQn8Wtw・事業部紹介映像:https://youtu.be/leYvnpaj_ZQ →公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~970万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    工作機械の国内営業(東京)

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■担っていただく業務国内営業グループの一員として、当社の国内営業業務を担って頂きます。<具体的な業務内容>・代理店/販売店への販売支援活動(製品セミナーの実施、仕様打合せ、ユーザー同行PR)・提案営業のための資料/見積もり作成、問い合わせ対応などの営業業務 ・プロモーション/展示会の立案と実行■将来的なキャリアパス即戦力として、国内の営業業務で力を発揮していただいた後に、海外出向も含めた海外営業または商品企画・営業戦略の立案といった企画業務で力を発揮してくれることを期待しています。将来的には、国内外の拠点長などの重要ポストに就いて頂く可能性もあります。■募集背景 産業機器事業はブラザーグループビジョン?????? At your side 2030にて成長事業と位置付けられており、その達成を目指すべく、キーとなるスタッフの増員をします。■職場環境成長事業のため活気のある職場です。また、経験者採用で入社したメンバーも多く、多様な企業から集まったメンバーで構成されています。【求める人材像】・営業業務を通じて、ブラザーSPEEDIOの魅力を伝え、お客様のネックを解消する提案ができる方。・代理店・販売店・ユーザーとのコミュニケーションをスムーズにとれる方。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    工作機械の国内営業(大阪)

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■担っていただく業務国内営業グループの一員として、同社の国内営業業務を担って頂きます。<具体的な業務内容>・代理店/販売店への販売支援活動(製品セミナーの実施、仕様打合せ、ユーザー同行PR)・提案営業のための資料/見積もり作成、問い合わせ対応などの営業業務・プロモーション/展示会の立案と実行■将来的なキャリアパス即戦力として、国内の営業業務で力を発揮していただいた後に、海外出向も含めた海外営業または商品企画・営業戦略の立案といった企画業務で力を発揮してくれることを期待しています。将来的には、国内外の拠点長などの重要ポストに就いて頂く可能性もあります。■募集背景 産業機器事業はブラザーグループビジョン?????? At your side 2030にて成長事業と位置付けられており、その達成を目指すべく、キーとなるスタッフの増員をします。■職場環境成長事業のため活気のある職場です。また、経験者採用で入社したメンバーも多く、多様な企業から集まったメンバーで構成されています【求める人材像】・営業業務を通じて、ブラザーSPEEDIOの魅力を伝え、お客様のネックを解消する提案ができる方。・代理店・販売店・ユーザーとのコミュニケーションをスムーズにとれる方。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【IT未経験歓迎】地方公共団体DX推進営業

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】地方公共団体を取り巻く環境はめまぐるしく変化している一方、直面する社会課題に即時対応が迫られる状況下において、これまで提案してきた「安全・安心なシステム」から「安心・安全かつ時代に即したシステム」を提案していく必要があります。そのために、顧客の業務知識だけではなく、最新の技術動向、顧客が抱える課題を丁寧かつ迅速にヒアリングし、社内外の関係者の協力を得て、ともに課題解決を推進できる人財を募集します。【職務概要】◆地方公共団体(東京都)及び外郭団体に対する営業活動お客様の事業課題の解決に資する、業務システム・インフラ系システムの新規構築、システム刷新についての企画・提案を行います。お客様と共に社会インフラを支えながら、新しい社会を目指した未来につながるチャレンジをしています。【業務系事業】・お客様の課題や事業方針に沿った業務改善・DX化を提案する活動【インフラ系事業】・日立の技術だけではなく、他社との協創により、お客様の業務改革および利用者サービスの向を目的とした、インフラ基盤の構築、提案する活動【職務詳細】◆各案件の現場取り纏めとして、上長と相談をしながら、案件全体を把握、今後の計画を立案し推進していただきます。 また、担当のお客様との関係を深化・構築するため、お客様の課題、組織構造、意思決定の仕組みを理解し、最適なソリューション・クラウドサービス・デジタルサービス(IT・OT・プロダクト)などを組み合わせて提案活動に従事いただきます。◆社会課題、業界のトレンドやニーズ等、価値起点を視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】◆魅力お客様接点の最前線に立つ営業として、様々な選択肢から自ら計画を作り、社内外の技術者と連携して受注活動・プロジェクトを推進することができます。◆やりがい社会課題解決に直接携わるビジネスに、1人称で関与することができ、顧客および社内外関係者を自らが取りまとめていくという達成感を感じることができます。◆キャリアパス課題解決を実現する提案の実体験を通じて知見を蓄積することができ、同時に大規模組織を牽引するリーダに向けて自身のキャリア研鑽に繋げることができます。【働く環境】①配属組織/チームについて組織では20代~40代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しており、メーカーやSIer出身の方もいれば、元医療品営業など、様々な経験・バックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。2~3名でチーム形成をし、共同でいくつかのテーマに基づき戦略立案、提案活動を担当いただきます。②働き方について配属後は、指導員の下で、業務の進め方を学んでいただきます。又、長期で継続的に教育カリキュラムが組まれており、年次にあった研修制度によりスキル向上を図ります。若手を中心に経験者採用で活躍しているメンバーも多く、在宅勤務と出社勤務もフレキシブルに組み合わせながら仕事を進めていただけます。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部 公共システム営業統括本部 第三営業本部 自治体第一営業部【参考資料】・キャリア採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html・営業トップメッセージ:https://youtu.be/zg88xQn8Wtw・事業部紹介映像:https://youtu.be/leYvnpaj_ZQ →公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】◆東京都のDXを支えるインフラ基盤の提案推進  各局、各システムが独自に構築、運用しているインフラ基盤の統合や、これまで非対象となっていた外郭団体の取り込みといった拡販提案◆基幹業務のDX推進  基幹業務(税務、人事・給与など)の既存システムの刷新提案や、これまでなかった業務横断型システムの新規提案

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~910万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    政府機関向けDX営業【リモート可】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】公共市場においては従来型の基幹システム対応に加え、様々なデジタル化の取組が行われています。また、お客様組織もデジタル庁発足に代表されるよう新たな形態や組織の立上げが検討される中で、既存のお客さまへの新分野への営業活動、新しいお客さまの開拓の取り組みを行っていく人財が必要です。従来のSIビジネスに閉じない、新規領域開拓・事業機会創出を実現できる営業人財を育成・増強するため、新しい知見を取り入れるためにも募集致します。【職務概要】・アカウント顧客を担当し、上司やチームリーダの指示を仰ぎながら、顧客の課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)と世の中にある最適なソリューションを組み合わせて提案、受注に繋げる業務です。・営業部門のみならず自事業部門で広く人的ネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する活動を行っていただきます。・担当市場(政府関連機関)での政策動向を把握し、アカウント市場におけるビジネス領域の拡大に注力することを主体的に実施していただききます。また、日立の営業として最前線で各政策官庁の先端テーマに取り組んでいる自覚とプライドを持ちデジタルガバメントの実現に貢献することを目標とします。・チームで連携しながら、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます。・業務はお客様と社内とのコミュニケーションを密に行い、情報共有と活発な情報発信を心掛け、チーム一丸となって営業活動を推進いただきます。【職務詳細】①アカウントマネジメント:・アカウントとの関係深化のため、新たな製品・サービスソリューションに関する提案計画を策定および実施する。・顧客からの問い合わせ等を受付け、これらを解決する最初の窓口として機能する。・問題が複雑な場合は、上司に相談し、必要な場合には他部門にも相談したうえで、顧客が適切な対応を受けられるようにする。②顧客ニーズの明確化:・顧客訪問や打合せ毎に明確な目標を設定する。・顧客の関心事・ニーズ・課題・懸案事項に沿って情報を提供する。・関連する質問をして情報を収集し顧客の関心度合いを量って、更に情報や説明が必要な分野を特定して対応する。③営業提案:・顧客のニーズに最適な製品・サービスソリューションを検討し、顧客に適正価格、条件での案件獲得に努める。④継続的改善:・自身の業務分野における既存業務の見直しに貢献し、継続的な改善点の特定に役立つ新たなアイデアを創出する。⑤コンプライアンス:・組織の方針、手順、関連する規制規範および行動規範についての理解と知識を深め、常にこれらの基準に従って自分の業務を遂行する。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■魅力・やりがい・社会に貢献する高付加価値領域の仕事が出来ます。・様々な事業部門やグループ会社、または他の企業とも連携した提案活動など高度でやりがいのある仕事にチャレンジ出来ます。・最新技術動向や社会ニーズを敏感に捉えながら日々業務を邁進しています。自身の思い・やる気に応じて自分を高めることができる環境です。■キャリアパス・課長クラスのもとで、OJTにて基礎知識・スキルを身に付けます。経験豊かな上長、同僚と共に、早期に担当顧客のメイン営業を担っていただきたいと考えています。・配属と同時に担当顧客を持ち、前職での経験・ノウハウに加えて日立の製品・サービスや社内業務を習得しながら即戦力として活躍いただきます。また、継続的に日立社内の豊富な教育カリキュラムを受講することにより常に最新のビジネススキルを身に着けることができます。・日立での社歴に関係なく能力や経験、資格が求められるポジションと合致すれば、上位職への登用の可能性もあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    640万円~720万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    アジオセ・日本国内店舗事業(ショーケース)の営業・営業企画

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    ■アジア・オセアニア地域におけるショーケース事業の本格立上げに向けて、グループ会社であるAHTアジアパシフィック社(シンガポール)と連携しながら、機器拡販に向けた市場調査、事業・営業企画の立案、代理店開発、日系法人企業の攻略など幅広い役割を担っていただきます。■2021年度に立上げ、事業拡大中の日本国内での店舗(スーパー、ドラッグ、コンビニなど)におけるショーケース事業の営業及び営業企画(事業計画、営業戦略の立案)のリーダー的役割を担っていただきます。■国内大手のスーパー、コンビニの本部に対するアカウント営業や商流の開発、サポートなど、ショーケース拡販をはじめ、ショーケースを切り口とした店舗ソリューション事業の実現に向けて事業計画、営業戦略などの立案を担っていただきます。【使用ツール】Word、Excel、PowerPoint【ポジション・立場】ショーケース営業・企画業務におけるリーダー。営業経験・実体験を活かして事業展開して頂く事を期待します。【仕事のやりがい】■冷凍・冷蔵機器市場は今後拡大が期待されるチャンスの大きなマーケットです。戦略経営計画「FUSION25 」では商業用冷凍・冷蔵設備事業の拡大が重点テーマの一つとして取り組んでいます。■低温事業本部は海上輸送用コンテナ、中低温機器、舶用冷蔵設備のビジネスユニットを持ち、グループ会社であるAHTの商品(ショーケース)を切り口とした店舗ソリューション事業の実現に向けて取り組みの加速を検討開始しています。■その新たな事業拡大となる店舗ソリューション事業参入を企画段階から取り組んで頂き、ビジネスを大きく成長させることを目標とする大変やりがいのある仕事だと考えています。【ダイキンの強み】■ダイキン工業は、世界150カ国以上で空調製品とサービスを提供するグローバル企業です。■最先端の技術力と高品質な製品を通じて、エネルギー効率と環境負荷の低減を実現し、常に付加価値の高いソリューションを提供しています。■品質への徹底したこだわりと、部門を超えた横断的な開発体制により、市場のニーズに迅速に応えています。また、■多様な人材が協働するダイバーシティとインクルージョンを推進し、各地域社会への貢献を通じて持続可能な成長を目指しています。■これにより、ダイキン工業は信頼されるブランドとして、世界中の顧客に卓越した価値を提供し続けています。【キャリアパス】■国内外での営業スキルの応用と成長、そしてリーダーシップの開発を経て、最終的には戦略的なリーダーシップを発揮できるポジションへと成長していただきます。■キャリアパスは以下のようなステージで構成されています。1.営業スキルの応用と成長2.リーダーシップの開発3.マネジメントと戦略実行4.戦略的リーダーシップ※従業員が各ステージで必要なスキルと経験を積み重ねることで、個人の成長と組織の発展に貢献できるキャリアを築いていただくことを期待しています。※欧州・中国への出張および出向可能性(期間限定)がございます。【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    システムソリューション営業/社会インフラ分野(空港・道路等)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】社会インフラ分野における情報システムを主としたアカウント営業をお任せします。※主な担当顧客は国土交通省、空港会社(成田国際空港株式会社等)、環境省(原子力規制庁)他(ゆくゆくは高速道路会社など道路分野をお任せする可能性もあり)【職務詳細】■インフラ施設系の窓口営業(各種提案、受注案件の工程管理・書類作成・入金管理、顧客交渉、見積書作成等)■事業所、グループ会社や特約店との連携や他社との協業による将来案件に向けた提案活動■新規事業の創出(ICT・AI・DX関連、環境関連)■(場合によっては)担当者層への業務的指導とサポート【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■様々な社会イノベーション事業を通じて、多種多様なプロジェクトに主体的に参画できること■提案~入金までの一連した業務に携わり、社内外様々な人と接し、感謝された時、大型案件を受注できた時、工事が完成した時、日立グループ一丸となれた時、そして提案したソリューションが実現した際の社会貢献への達成感があること■社内様々な部署と連携を取り、自らがインフルエンサーとなってプロジェクトを推進できること■水分野にとどまらない、幅広い分野のソリューションを展開できること■社会インフラ事業は全国ベースで仕事ができる市場であり、将来的には他事業や製品・サービスも経験できるチャンスがあること【働く環境】①部全体は約11名で構成。(実務担当は30代・3名,20代・3名がいる組織となっております。)②在宅勤務等も利用しながらフレキシブルな働き方ができます。顧客事情に合わせて出社頂くこともあります。(現状は週1日程度の在宅勤務)③顧客先訪問・出張について:関東圏がメインのエリアとなります。直行直帰等はございますが海外や遠方への出張の想定は現状ございません。また顧客先へは公共交通機関をメインにご訪問いただきます。【募集背景】国内の社会インフラ市場を新規開拓し、急速に変化する社会課題に対してAI・ICT等を活用した新技術提案を進めるため、スマートで快適、安心・安全、持続可能な社会インフラ事業に携わりたいフロント営業人材を募集します。  【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】■空港・原子力・道路等の社会インフラ事業■IT関連(ICT・AI・DX)■設備関連(監視設備、防災設備、計装設備等)・空港の情報表示基盤「フライトインフォメーションシステム」事業に本格参入、成田国際空港で初採用https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2024/02/0207b.html・水環境ソリューションHPhttps://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/product_site/water_environment/【配属組織について(概要・ミッション)】【概要】社会インフラ分野におけるアカウント営業で、主な担当顧客は国土交通省、空港会社、原子力規制庁、高速道路会社等となります。社会課題解決に向けて、顧客のソリューションパートナーとして対応するフロント営業組織です。【ミッション】・顧客の課題やニーズを的確に捉え、市場分析や様々な社内部門との連携を通じて営業活動を推進していきます。 重要な社会インフラである空港・道路・原子力事業に対し、IT×OT×プロダクトの提供を通じて社会に貢献するだけでなく、DX・GX・ユーティリティソリューションを顧客と共に協創し、社会課題解決につなげ、会社業績を伸ばしていく事がミッションです。・主な実務としては、提案~引合い~契約~施工管理~検収・入金までの一連の業務を社内関連部署と連携しながら担当して頂きます。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/compa

    勤務地
    東京都
    年収
    780万円~960万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    産業用自動化装置(FA装置)の海外営業

    ヤマハ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ヤマハファインテックでは、スマートフォン/AIサーバー/次世代電動自動車等に搭載される高精細なプリント基板向けの生産装置開発と販売拡大に取り組んでいます。同商品・市場分野において、業界や技術に明るく、新規顧客開拓とシェアの拡大を共に行って頂ける海外営業担当者を募集いたします。対象エリアは中国、韓国、東南アジアを中心としたアジア圏となります。お客様の要望に合わせた適切なソリューションを提案するため、お客様の課題に向き合って共に解決案を模索・提案し、その評価を直接感じられることはB2B事業ならではのビジネスの醍醐味です。ヤマハファインテックのFA事業ならではの顧客価値を創造し、事業を成長させていくことを通じて、あなた自身の成長と自己実現の機会を提供いたします。【関連商品サービスのURL】https://www.yamahafinetech.co.jp/car_parts/【業務内容】・産業用自動装置(FA装置)のソリューション営業・代理店/商社へのセールストレーニング、顧客(法人)への同行営業・販売企画および商品企画の立案と実行・国内・海外出張あり(1~3日滞在を1~2回/月程度、長くとも1週間未満、主にアジア圏【役割】・若手:商品・エリア担当として主体性をもって、他部門(開発・設計・製造)と協力しながら成果を出すこと・中堅:将来的に販売エリア毎(中国, 韓国, 東ア, EU)の販売管理や新商品企画立案のマーケティングを担っていただき、営業グループのリーダー候補として業務を推進していくこと【業務遂行に求められる姿勢・人物像】・コミュニケーション能力が高く、周囲の協力を仰ぎながら業務を推進できる方・論理的思考で仕事ができる方・チームを導き、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できる方・上司からの指示を待つのではなく、自主性をもって積極的に提案し行動することができること。【求人部門からのメッセージ】FA事業部は顧客との接点が多く、自身が販売したFA製品が顧客工場で活躍する様を直接見る事ができるという、他では味わえない面白さがあります。B2B事業として世界の名だたる企業を顧客としており、ダイナミックに変化する最先端のものづくりに関われること、多様な企業文化に触れる機会が多いことが醍醐味です。また、FA事業部は営業・開発・製造等の全ての機能が一つの建屋に集まっているコンパクトな組織です。それ故、一人一人が担う役割が大きくなりますが、他部署とサポートし合いながら短期間で成果を上げる事で達成感を得られます。ヤマハの第3の柱として、FA事業の成長と拡大に共に挑んでいただける方の応募をお待ちしています!

    勤務地
    静岡県
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【横浜】営業(社会イノベーション事業)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】神奈川県または神奈川県警の営業担当者として、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。◇上司の指示を仰ぎながら、公共分野のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。【職務詳細】①営業提案顧客のニーズに最適な製品・サービスソリューションを検討し、顧客に適正価格、条件での案件獲得に努める。②販売機会の創出顧客のニーズを満たす、組織が提供する複雑な標準製品やサービスを数量、製品構成とともに特定し、提案を実施する。③顧客関係の構築と調査アカウントとなりうる潜在的な顧客との新しい関係を構築するため、製品・サービスソリューションに関する拡販計画の策定と営業活動を推進する。また、顧客からの問い合わせや苦情を受け付け、これらを解決する窓口を担う。④リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント顧客のニーズに最適な製品・サービスソリューションを検討し、顧客に適正価格、条件での案件獲得に努める。アカウントとの関係深化のため、新たな製品・サービスソリューションに関する広報計画を策定および実施する。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・先進的かつ気鋭のお客様を主体的に対応できる営業のポジションとなります。神奈川県、神奈川県警といった全国の地方自治体でも有数の大規模自治体且つ先進的な取り組みを実施しているお客様の窓口営業となりますので、お客様への各種提案活動に幅広く対応する事で大きな経験/知識を得ると共に、日立SE事業部門とも横断的な連携を実施する事によって、技術的な知見/人間関係を構築する事が出来ます。・お客様と密にコミュニケーションをとり、抱えている課題に対して柔軟な発想をもって提案できる環境です。・社内研修を受講いただくことで、IT業界や営業職に必要な知識/スキルを身につける機会が得られます。・研修だけではなくOJT(On-The-Job Training)により、仕事を進めながら上司/先輩が必要な知識/スキルを丁寧に教えます。(他分野から移籍してきてチャレンジしている仲間も多数在籍しています。)・本人の能力に応じて管理職までのキャリアアップも可能です。【働く環境】①配属組織部長代理(40代)、主任4名(30代~50代)、担当2名(20代~30代)の7名のチームです。比較的若手主体のチームで競争が厳しい市場でお互い切磋琢磨しながら常に新しい分野に積極的にチャレンジをしております。チーム一丸となってスピード感を持ちつつ個人としても着実に成長出来る環境をご希望の方はご応募お待ちしております。②働き方在宅勤務可能(週2~4日顧客先および会社に出勤)、社内打合せは原則リモート会議。顧客打合せについても一部リモート可能。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・主に神奈川県、神奈川県警に対して弊社SEや各工場などの事業部、日立グループ会社と連携し、情報システムに関する各種提案/管理を実施頂きます。具体的には自治体向けの基幹業務システムやその他外部連携連システムに加え、データ分析サービス、生成AI、RPAと言った技術やクラウドサービス商材を用いたサービスなどの提案活動を実施いただきます。単純な製品販売ではなく、お客様の悩みや課題を的確に把握し、様々な製品やソリューションを組み合わせて解決に導く提案活動となります。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/compa

    勤務地
    神奈川県
    年収
    680万円~760万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    売り上げ成長を支える営業企画担当

    ブラザー工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【担っていただく業務】新興国でのプリンティング販売拡大に向け、担当エリア(アジア、中南米、中国のいずれか)での営業企画業務全般を担っていただきます。担当エリアの市場動向・競合・収益性などの分析を通じ、営業戦略、価格戦略を立案し、販売会社と密に連携しながら、戦略の実行をリードしていただきます。また、新興国市場におけるユーザーのライフタイムバリューを最大化するための施策検討や、ビジネスモデルの最適化にも携わっていただきます。【将来的なキャリアパス】経験を積んでいただき、チーム内での若手のロールモデルとなることで、将来のビジネスリーダーや事業リーダーとしてチーム、組織を牽引いただくチャンスもあります。また、実力次第では、販売会社への出向や販売会社での責任者というポジションも想定することができます。【募集背景】 新興国市場(アジア・中南米・中国)でのさらなる事業拡大を目指しており、営業戦略の立案から実行までをリードできる営業企画のリーダーを募集しています。チーム内は若手メンバーが多く活躍している一方で、経験豊富なリーダーが不足しているため、若手のロールモデルとなり、チームを牽引できる方を歓迎します。【求める人物像】営業、商品、財務、SCMなど、様々な業務に触れることから、色々なことに興味をもって、意欲的に取り組める人。また、海外の人とも臆することなくコミュニケーションを取り、相手のポイントを理解しながら、自分の考えを分かりやすく伝えられる人

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    日本を拠点にグローバル市場で活躍する営業人材

    ブラザー工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ■業務内容●担っていただく業務海外販社の営業活動を支援し、グローバル市場での成長を後押しするポジションです。 日本を拠点に、海外販社と連携し、戦略的な営業活動を展開します。 時には海外出張で現地の声を直接聞き、より的確なサポートを提供する機会も!●将来的なキャリアパス海外ビジネスの営業マネージャーとしてマネジメントに携わる ? グローバル戦略やマーケティング施策を企画・推進するなど、経営に近い立場で活躍するキャリアパスも可能です。■募集背景中期経営戦略「CSB2027」の実現に向け、営業力のさらなる強化を図るため、海外営業チームの新メンバーを募集します。グローバルな視点を持ち、世界に貢献したいという熱意のある方を求めています。 あなたの経験とスキルを活かし、私たちと一緒にグローバル市場を舞台に活躍しませんか?■職場環境●想定残業時間(繁忙期と通常)通常10時間/月、繁忙期は20時間/月程度●出張の有無・頻度・行先など担当エリアによりますが、国内出張が年1~2回程度(多くは日帰り)、海外出張が年3~4回程度(多くは一週間以内)●職場環境? 職場の雰囲気:若手社員から経験豊富なベテラン社員まで、幅広いメンバーが在籍しています。 ? 風通しが良く、助け合いながら仕事を進めることができる、活気あふれる成長事業です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    工作機械の国内営業

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】事業拡大を目指している工作機械の営業部として人材強化が必要となっており、経験豊富な即戦力の人材を募集しています。【具体的業務内容】・代理店/販売店への販売支援活動(製品セミナーの実施、仕様打合せ、ユーザー同行PR)・提案営業のための資料/見積もり作成、問い合わせ対応などの営業業務・プロモーション/展示会の立案と実行【将来的なキャリアパス】即戦力として、国内の営業業務で力を発揮していただいた後に、海外出向も含めた海外営業または商品企画・営業戦略の立案といった企画業務で力を発揮してくれることを期待しています。将来的には、国内外の拠点長などの重要ポストに就いて頂く可能性もあります。【ブラザー工業:工作機械の魅力/強み】当社の産業機器事業は1985年にCNCタッピングセンターを開発、30番の工作機械に特化した事業展開してきました。コンパクトでもありながら、高い生産性と環境性能から多くの部品加工ユーザーに採用され、業界のシェアも拡大し、昨今著しい成長を果たしています。今後も高い環境性能はそのままに生産性、信頼性をさらに上げ、より大型の部品を加工する機種や、旋削加工もできる機種を投入し、新規市場を開拓していきます。ブラザー工業の事業の中でも当事業への期待が高く、成長事業としての位置付けとなっており、今後事業を拡大していく計画です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    【茨城】燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトマネージャー

    株式会社日立製作所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【期待する役割】燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当いただきます。【職務詳細】・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。・提案に当たっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査は、これまで経験したことがない類を見ない作業となるため、世界の英知を結集して対応が必要なチャレンジングなプロジェクトになります。日立は、プラントメーカとして福島第一原子力発電所の廃炉を着実に進めていく責任があります。調査等から得られた情報から修正を加えながらプロジェクトマネジメントをするポジションで非常にやりがいがあります。・また、燃料デブリ取り出しのためには様々な技術が必要であり、社内外の専門家との連携が必要であることから、専門家との交流を通じて、自分の成長につなげることができます。・多いキャリアパスとしては、プロジェクトエンジニア→プロジェクトマネージャ→チーフプロジェクトマネージャ(事業責任者)があります。【働く環境】・燃料デブリ取り出しプロジェクトのチームは、担当製品、サービス毎に複数のプロジェクトチームから構成され、チームはプロジェクトマネージャーを責任者とした複数人のチームとなります。チームメンバは、プロジェクト業務経験の長い人から、設計業務を担当されていた方、福島復興に貢献したいと入社してきた方など、様々な背景の人がいます。基礎的なプロジェクトマネジメント教育として、プロジェクトマネジメント研修受講いただきます。また、業務上必要なツールについてはOJTにて教育を行います。・在宅勤務は可能で、出社頻度は調整可能です。また、顧客のリサーチや営業提案のためには顧客のところに行く必要がありますので、福島や東京等、顧客のところに出張することがあります。・なお、管理区域内(放射線環境下)での作業はありません。【募集背景】福島復旧案件である燃料デブリ取り出しは、福島第一原子力発電所2号機で「試験的取り出し」を開始し、2号機での「取り出し規模の更なる拡大」、1号機か3号機での「取り出し規模の更なる拡大」を実施する計画となっています※1。燃料デブリ取り出しは、これまで経験したことのない、数十年続く先の長いプロジェクトです。現在、燃料デブリ取り出しは技術開発が中心※2ですが、今後、原子炉内の調査、技術の実証、現地工事と作業量が増加するため、人員の増強が急務となっています。特に先の長いプロジェクトであることから、若いエンジニアや福島復興という社会課題の解決に意欲のある方の応募を期待しています。※1 https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2022/03/4-4-1.pdf※2 https://social-innovation.hitachi/ja-jp/article/people-fukushima/【配属組織名】原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部 業務管理センタ(但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(福島・サイクル技術本部 福島・サイクルプロジェクト部))

    勤務地
    茨城県
    年収
    1000万円~1400万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    【海外アカウント営業(課長職/プリント基板)】※川崎※

    FICT株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    ■具体的な業務内容:・プリント基板(高多層基板、半導体パッケージ基板)顧客の海外向けアカウント営業・プリント基板(高多層基板、半導体パッケージ基板)の海外向け拡販活動・海外営業部門の組織マネジメント・新規顧客開拓■募集背景:半導体業界は好調で、半導体の制御基板も活況を呈しています。経験したことがない好況の波を迎えていることから、更なる生産増に対応するため、大規模な設備投資、新棟の建設、大幅な増員を行う計画をしています。■組織構成:第一営業部には営業社員が7名おります。部長、プロジェクト課長、営業メンバー7名の構成です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    1050万円~1300万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.08.03

    • 入社実績あり

    セラミック製品の営業企画

    株式会社MARUWA

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    【職務内容】セラミック製品の営業企画業務・セラミック製品の新規拡販、市場開拓・アプリケーションの調査、市場動向、他社製品の調査【担当製品】セラミック基板、粉末成型セラミック【この仕事の面白さ・魅力】同社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。同社の強みである材料を生かした製品のニーズをつかみ、技術部門と連携しながら製品を提案・拡販することができます。また、若くてもグローバルに幅広い分野で挑戦することができる環境です。また、今回募集のポジションはマレーシア拠点の製品となり、海外出張含め海外に関連した仕事を多く経験することができます。【関連情報】産業機器関連事業について https://www.maruwa-g.com/recruit/business/industrial/ インタビュー(国内外営業)https://www.maruwa-g.com/recruit/member/interview07/Instagram(採用情報・働く様子を発信中)https://www.instagram.com/maruwa_kouhou/

    勤務地
    岐阜県
    年収
    590万円~1010万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    アカウント戦略営業【社会保障領域DX/年金・子供・労働等】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】増員募集【職務概要】お客様の事業課題の解決に資する、業務システム・ICT基盤システムの新規構築、リプレース、システム刷新等についての企画・提案を行います。アカウント顧客ごとにシステムエンジニアチームが配置されており、共に活動を行います。また、ソリューションごとに専門部門があり、情報提供や協力を受けながら、お客様への提案を行います。主に既存のお客様の基盤事業維持を中心としたアカウント対応と、既存、新規のお客様に対する、国民接点や利用者サービスの向上、お客様業務改革、社会課題を解決するサービス事業の創出等、新たな事業機会の発掘に向けた活動を行います。【職務詳細】・業務の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、担当のお客様との関係を深化・構築するため、お客様の課題、組織構造、意思決定の仕組みを理解し、最適なソリューション・クラウドサービス・デジタルサービス(IT・OT・プロダクト)などを組み合わせて提案活動に従事いただきます。・社会課題、業界のトレンドやニーズ等、価値起点を視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます。【ポジションの魅力】■魅力/やりがい中央官庁の事業を支える大規模プロジェクトを担当し、自身の仕事が大きな社会貢献になっていることが実感できます。一方、外郭団体等中規模のお客様も多数担当しており、お客様と近い距離で幅広い商材・ソリューションを取扱いながら、営業としてのより早い成長も実感できます。■キャリアパス広範な事業活動を通じ得た知見をグローバルに展開する活動にも従事でき、大規模組織を牽引するリーダに向けて自身のキャリア研鑽に繋げることができます(プロパ(新卒)採用と経験者採用にキャリアパスの隔たりはありません)。【働く環境】①配属組織/チームについて組織では20代~40代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しており、メーカーやSIer出身の方もいれば、元銀行員など、様々な経験・バックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。概ね3~5名がOneTeamとなり、共同でいくつかのテーマに基づき戦略立案、提案活動を担当いただきます。②働き方について配属後は、指導員の下で、業務の進め方を学んでいただきます。又、長期で継続的に教育カリキュラムが組まれており、年次にあった研修制度によりスキル向上を図ります。若手を中心に経験者採用で活躍しているメンバーも多く、在宅勤務と出社勤務もフレキシブルに組み合わせながら仕事を進めていただけます。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部 公共システム営業統括本部 第一営業本部 公共営業第1部/9部【配属組織について(概要・ミッション)】公共システム営業統括本部は、日立製作所社会ビジネスユニットの営業部門であり、官公庁、自治体、外郭団体、学校法人等公共分野のお客様に対するシステム・ソリューション提案を行っています。その中で、第一営業本部は、社会保障・税・法務・出入国管理及び外国人共生などの日本の社会を支える公的なお客様を所管しています。第一営業本部の中でも公共営業第1部と9部は、年金や共済、こども、労働といった国民のセーフティネットとなる社会保障を担う中央官庁・外郭団体に対して、社会や国民サービスにおけるデジタルトランスフォーメーションをご支援する営業活動を展開しています。【参考資料】・経験者採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html・幹部インタビュー対談映像:https://www.youtube.com/watch?v=_DEpsTCvnKs・事業部紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q→公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~720万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    海外営業・営業企画(SiCセラミックス)

    株式会社MARUWA

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問

    【募集背景】欧米向け新規拡販、新規市場の開拓のため【仕事内容】半導体製造装置に使用されているSiCセラミックスの新規拡販活動主なターゲットはアメリカ、ヨーロッパの装置メーカーとデバイスメーカー・装置、プロセスの調査とそれに関連するメーカー調査・ターゲットメーカーへのアポイントと訪問、製品紹介とサンプル受注・サンプル評価結果、量産採用までの案件フォロー【仕事のやりがい・魅力】先端半導体製造装置の新規開発に立ち会える【期待する役割】 募集背景欧米向け新規拡販、新規市場の開拓のため仕事内容半導体製造装置に使用されているSiCセラミックスの新規拡販活動主なターゲットはアメリカ、ヨーロッパの装置メーカーとデバイスメーカー・装置、プロセスの調査とそれに関連するメーカー調査・ターゲットメーカーへのアポイントと訪問、製品紹介とサンプル受注・サンプル評価結果、量産採用までの案件フォロー仕事のやりがい・魅力先端半導体製造装置の新規開発に立ち会える期待する役割欧米向け新規拡販、新規市場の開拓

    勤務地
    岐阜県
    年収
    590万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    海外営業・プロダクトセールス

    株式会社MARUWA

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問

    職務内容セラミック基板製品の拡販業務・海外顧客との英語での商談(韓国語、中国語はご経験に応じて使用の可能性有)・営業部と連携したマーケティング・拡販業務・事業部(製造・開発)、営業部、顧客間の連携を円滑にする調整、問題解決など。【担当製品】セラミック厚膜基板、積層基板など【この仕事の面白さ・魅力】当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。製造や開発に近い立場で、営業と協力しながらスムーズな拡販体制の強化に貢献いただくことができます。また、語学力を生かしながらセラミック製品・市場についての専門的な知見を深めることができます。欧米向け新規拡販、新規市場の開拓

    勤務地
    愛知県
    年収
    570万円~830万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【海外アカウント営業(課長職/AIサーバ向け)】川崎/IPO

    FICT株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    ~最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「京」「富岳」)の基盤を手掛ける、世界レベルの技術を持つ優良企業~海外プロジェクト課長として、QCDT(品質、コスト、納期、技術)をプロジェクトの中心に立ってまとめていただきます。担当社数は大小含めて10社弱を想定しています。■具体的な業務内容:・パッケージ基板(サブストレート)海外顧客向けアカウント営業・パッケージ基板の拡販活動・組織、プロジェクトのマネジメント■募集背景:半導体業界は好調で、半導体の基板も活況を呈しています。経験したことがない好況の波を迎えていることから、更なる生産増に対応するため、大規模な設備投資、新棟の建設、大幅な増員を行う計画をしています。■組織構成:第一営業部には営業社員が7名おります。部長、プロジェクト課長、営業メンバー7名の構成です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    1050万円~1300万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    アカウント営業@岡山【自治体向け/リモート可】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】増員。近年我が国では少子高齢化や都市部集中による人口減によって起因する様々な課題に直面しています。とりわけ地方では人口減少による財政難やリソース不足、近年の異常気象や災害の深刻化に対する地域住民の安心・安全の確保、環境問題など多岐に渡る課題に直面しており、中国地区の顧客(地方自治体)も今までの解決施策に加え、デジタルトランスフォーメーションを活用した課題解決に取り組まれています。当支店としてはこれまでITシステムの構築・導入、SIを中心としたソリューションの拡販を進めてきましたが、今後はデジタルソリューションよって社会課題を解決することにより、地域における新たなビジネス創出をめざしています。そのために、これまでの発想にとらわれない新たな視点を持った若手営業人財を募集しています。【業務内容】■ミッション中国地区の公共分野において、既存領域である業務系システムや情報インフラの維持・拡大に加えて、顧客や地域が抱える課題を顧客と一緒に考え、新しい技術や新しいスキームで解決し、新たなビジネス基盤を構築する。■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など・公共分野(主に地方自治体)における基幹業務システムや情報インフラ(サーバ、ネットワーク、クラウド、セキュリティ商材等)の拡販・顧客の経営課題解決に向けたDXソリューションの拡販・地域課題の解決に向けた、パートナー企業や製品ベンダーの持つソリューション・サービスと日立の技術やソリューションを組み合わせた新しいビジネススキーム、サービスの創出■職務詳細中国地区公共分野(主に地方自治体)のお客様に対し、基幹となる業務システムや情報インフラ(サーバ、ネットワーク、クラウド、セキュリティ商材等)を中心としたITソリューションの拡販、顧客課題解決のためのDX推進の提案を行います。具体的には以下の通りです。・情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案、入札、契約、手配、納入、入金までの一連の営業活動・構築、納入した製品・システム・ソリューションのアフターサービスに関する営業対応・日立グループや地域パートナー会社と協力した営業活動・市場動向に関する情報の収集と分析、それに基づく営業戦略の立案と実行・業績管理(受注・売上・入金)■参考URL公共ITソリューション 事業紹介パンフレットhttps://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/catalog/introduction_bu.pdf公共ITソリューション 自治体向けDXについて【働く環境】■配属部署中国支社 (中国支社全体の公共部門営業は全体で16名)┗岡山支店 計7名 2グループ(課)体制┗公共システムグループは3名(課長1名、主任1名、担当1名)★魅力★■日立グループの総合力の中で地域課題解決における営業力を養う事が可能本ポジションでは、日立の一員として、国民が暮らす地域や社会の抱える課題を解決するための社会イノベーション事業に貢献することが求められます。AIやデータ利活用など最新のIT技術を活用した顧客提案の機会が多く、DXに関する知識の習得や経験を積むことができ、新事業や新ビジネス分野の開拓、お客様との事業創出活動を通じて、自身のキャリアを積む事ができます。■同社ならではの多様性を重視した働きやすい環境同社では仕事と育児の両立支援や働きやすい職場環境の整備を進めており、社員の生活が豊かで潤いがありより安定したものとなるように、福利厚生・各種制度の充実を図っています。参考:https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company/welfa■裁量権を持った働き方と豊富なキャリアパス配属チームで経験を積み、その経験を元に新たな領域や新たなお客様向けの提案活動に活躍いただき、持続的にキャリアを積上げていただきます。培った経験を活かし、上位職種への昇進・昇格はもちろん、海外赴任にチャレンジすることも可能です。

    勤務地
    岡山県
    年収
    450万円~720万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.14

    • 入社実績あり

    ソリューション営業【愛知/在宅可/製造業分野】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】増員。昨今の社会経済の変化により、顧客が求めるITシステムもデジタルトランスフォーメーションをはじめとして大きくニーズが変わっています。製造業の集積地である中部地区において、新しい発想でお客様に貢献できる人財を募集します。【職務概要】大手製造業向け営業担当者として、主体的な検討/判断を踏まえ、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。また、社内で広くネットワークを構築し、各種ソリューションに関する知識・技術動向を理解/活用しながら、受注拡大に貢献する。顧客課題の把握と解決を主眼とした営業活動を推進し、顧客価値拡大に貢献する。■職務詳細販売機会の創出、顧客関係の構築、営業主導の提案、リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント、顧客ニーズの明確化、事業開発(ビジネス機会の創出)【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・Lumadahttps://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/index.html・日立 インダストリ-サイトhttps://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/portal/industry/index.html【働く環境】■配属組織:中部支社大手中部地区製造業向けにIT・デジタルを活用し、お客様の経営価値向上に貢献することを目的としている組織です。お客様との協創にも積極的に取り組んでおり、DXをはじめとした各種最先端技術も活用しながら、お客様に貢献していきます。■配属組織体制:4グループ体制、19名部全体で約20名。20代の社員も多い組織です。同じお客様を担当することが多いため情報共有が頻繁に行われています。■在宅勤務:可営業職のため必要に応じて顧客先へ出勤します(場合によって事務所への出勤有)。(但し、入社直後は仕事への習熟度向上の為、出社前提で勤務頂く事を想定)【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】グローバル展開をしているお客様と関わることにより、幅広い知識と経験が習得できます。また、お客様が抱えている課題に対して、日立グル-プの様々なソリュ-ション提案により、お客様に喜んで頂き、デジタル時代に合わせた自らの成長を実感しやりがいのある組織となっています。チームでの対応を基本としており、業務に必要な知識・技能を幅広く習得できるOFF-JTに加え、上司、先輩からOJTにより学びを得ながら成長できる環境が整っており、一般製造業全般を担当することが可能です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    450万円~720万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.14

    • 入社実績あり

    【埼玉】ソリューション営業(公共分野/拡販)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】増員。本ポジションの業務は全国の地方自治体でも都心から近県の大規模自治体且つ先進的な取り組みを実施しているアカウント営業となりますので、お客様への各種提案活動に幅広く対応する事で先進的な経験/知識を得ると共に、日立SE事業部門やパートナー企業とも横断的な連携を実施する事によって、スキルアップや幅広い人間関係を構築する事が出来ます。【職務概要】営業主任レベルとして、適宜、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。加えて、公共分野のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。【職務詳細】■営業提案顧客のニーズに最適な製品・サービスソリューションを検討し、顧客に適正価格、条件での案件獲得に努める。■販売機会の創出顧客のニーズを満たす、組織が提供する複雑な標準製品やサービスを数量、製品構成とともに特定し、提案を実施する。■顧客関係の構築と調査アカウントとなりうる潜在的な顧客との新しい関係を構築するため、製品・サービスソリューションに関する拡販計画の策定と営業活動を推進する。また、顧客からの問い合わせや苦情を受け付け、これらを解決する窓口を担う。■リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント顧客のニーズに最適な製品・サービスソリューションを検討し、顧客に適正価格、条件での案件獲得に努める。アカウントとの関係深化のため、新たな製品・サービスソリューションに関する広報計画を策定および実施する。また、受注後は、納品までの案件フォロー、納品後のきめ細やかな運用保守業務等を通して、顧客とのリレーション強化を図る。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】■社会をDXする~Lumada~https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/index.html■日立グループの有する公共ITソリューション全般(主に自治体分野)https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/jichitai/【働く環境】■配属組織について関東支社 ┗北関東支店 ┗営業第二グループ or 営業第三グループ・営業第二グループ:営業部長代理(1名)、主任(4名)、担当(2名)の7名のチーム。・営業第三グループ:部長代理(1名)、主任(2名)、担当(1名)の4名のチーム。年齢構成も20台前半~50台と幅広い組織のため、上司や先輩のアドバイスを得ながら、顧客の最前線に出て、様々な提案活動にチャレンジできます。責任感が強く、初めてのお客様でも積極的に案件を開拓していける元気な方、ご応募お待ちしております。■働き方在宅勤務可能(週3日前後顧客先および会社に出勤)社内打合せは原則リモート開催。顧客打合せは対面orリモート。★魅力★■同社ならではの多様性を重視した働きやすい環境同社では仕事と育児の両立支援や働きやすい職場環境の整備を進めており、社員の生活が豊かで潤いがありより安定したものとなるように、福利厚生・各種制度の充実を図っています。参考:https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company/welfa■裁量権を持った働き方と豊富なキャリアパス配属チームで経験を積み、その経験を元に新たな領域や新たなお客様向けの提案活動に活躍いただき、持続的にキャリアを積上げていただきます。培った経験を活かし、上位職種への昇進・昇格はもちろん、海外赴任にチャレンジすることも可能です。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    450万円~720万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.14

  • 検索結果一覧159件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    家電メーカーの営業職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問