- 入社実績あり
Webアプリケーション開発エンジニア株式会社ラクス
株式会社ラクス
Webアプリケーション開発エンジニアとして、「ブラストメール」における新機能開発を中心にパフォーマンス向上、技術的改善や刷新などの開発業務に携わって頂きます。【職務内容】■ブラストメールにおけるバックエンド開発・ REST APIの新規作成/改修・ バッチアプリケーションの新規作成/改修※開発フェーズの担当領域は以下の通りです。■基本設計~詳細設計(DB設計も含む)■実装(単体テストコード作成も含む)■結合テスト(テストコード作成)■リリース準備■開発成果物の作成/レビュー・ 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー※仕様書や設計書については顧客向けではなく、内部の情報共有向けの資料で必要状況に応じて作成をします。 ・コードレビューによる品質の確保【募集背景】メール配信サービスの老舗であったブレインメールをMAによって取得。その後ブラストメールにサービス名変更し、現在はメール配信業界において契約者数No.1となるサービスを提供しております。一方で新たな競合の参入や、外部環境が目まぐるしく変化している中で、さらに多くのユーザに利用いただくためには、顧客提供価値を最大化していく必要がございます。そこで、ブラストメールにおけるユーザ体験の更なる向上を目指し、新機能開発や機能改善へより一層注力していくため、開発体制を強化することとなりました。【ミッション】・市場のニーズ/シーズを満たし、競合に打ち勝つ製品を設計・開発する・高品質なサービスが提供できるように改善を重ねる・高効率・高スピードでの開発ができるように体制や業務手法の改善を重ねる・人材の育成により、より強い組織へ成長していく【ポジションの魅力】・自分たちのプロダクトを持ち、それを育てることができる。・製品の方向性や実装優先度など製品企画にも中心メンバーとして携われる。・チーム同意の上で、自分たちで開発手法やツールを選定していくことができる。・チーム内の開発リソースを把握できているため、無理のないスケジュールで開発に携わることができる。【こんな方におすすめ】・受け身な開発体質から脱して、主体的にサービス開発できる環境に身を置きたい方・技術の情報収集をもとに製品やサービスに適用して改善してみたい方・現状に満足することなく目的思考も持ちPDCAを回せる方・決められたプロセスに従うだけでなく、「もっとこうしたい」を組織に取り入れるなど変化を楽しめる方【配属組織】配属:ラクスに入社して頂き、ラクスライトクラウドに出向となります。※給与形態や福利厚生等は全てラクスと同じ内容となります。開発部 BM(ブラストメール)バックエンド開発課※課長含めて、7名の組織です
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 568万円~966万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.10.09






