【社内インフラエンジニアへ挑戦】資産運用システムの保守・運用システムインテグレーター
システムインテグレーター
■募集背景資産運用部門専用仕様のクライアントのキッティングができる社員の後任を募集している状況です。■配属先某社の資産運用部門のユーザ部門に代わり、システム基盤や業務アプリの保守・開発を行っています。チームのユニット構成は、資産運用部門で取り扱う商品で大きく分けており以下のとおりで、今回の募集は⑤システムインフラの保守・運用です。①有価証券②財務貸付・信販提携ローン③不動産④商品横断業務アプリ⑤上記①~④を支えるシステムインフラ⑥個別の予算化したプロジェクト■具体的な仕事内容 (1)資産運用部門システムのJP1によるジョブ運行 (2)資産運用部門専用のアプリ展開(XenAppによる仮想デスクトップ) (3)外部市場情報(QUICKやBloomberg)端末のキッティング、配備 (4)現行インフラ保守業務(ユーザIDの追加・削除、棚卸など) (5)インフラ老朽化対応■この仕事の魅力ややりがい資産国内外のマーケットを対象として投資活動をしており、扱う情報のリアルタイム性が求められ、耐障害性の高いインフラを提供する必要があります。最新の技術を踏まえたフィージビリティの高いインフラ環境を提供する必要があり、大変やりがいのある仕事です。
- 年収
- 470万円~740万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.01.21