- 入社実績あり
【神奈川/藤沢】制御設計(ソフトウェア/EUV排気システム)株式会社荏原製作所
株式会社荏原製作所

高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、EUV排気システムの制御設計(ソフトウェア関連)開発業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】■EUV排気系システムの稼働データ収集PLCソフトウェア設計■EUV排気系システムの各仕様に応じた電気回路の設計や開発、電装盤の設計、およびPLCソフトウェア設計■製品完成後のEUV排気系システムの動作検証と現地立ち上げ業務支援※現在外注をしていますが、入社後内製化を目指しております。【ポジションの魅力】半導体のリソグラフィー工程で使用されるEUV露光装置向け真空排気システム(装置)の開発・設計および製品化を担当している。半導体市場ではEUV露光工程への関心が年々高まっており、社内外から注目される製品に携わることができる。次世代の排気システムの開発・製品化や、既に顧客納入済みの排気システムの改良改善などのアフターサービス支援を行うが、社内だけではなく、荏原の海外拠点や顧客とも連携した業務を進めるため、多様なスキルが身に付く。【入社後のキャリアパス】入社後は設計リーダーのもとでEUV排気系システムの理解を深め、電気設計業務(ソフトおよび電装関連)を担当する。機械設計担当者や関連部門と仕様のすり合わせを行いながら設計に従事し、業務を通じて装置制御のソフト設計および制御ハード設計の知識を身につける。【募集背景】半導体のさらなる微細化に伴い、大手半導体製造メーカーではEUV露光装置を使用したEUVリソグラフィー工程の導入が進んでいる。この装置の排気システムはプロセスの要件により、複数台のドライ真空ポンプで構成される大規模なものとなる。これまで、EUV露光装置向けの排気システムは競合企業が独占していたが、当社は2016年より参入活動を開始し、装置メーカーから高評価を得たことで、ユーザーへの販促活動を加速させている。現在、ソフトウェア設計は外部のリソースを活用しているが、ソフトウェア設計の内製化を進め製品開発のスピードアップ、品質向上、および収益性の改善を加速させる。【組織構成】■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)■配属予定部署:コンポーネント事業部 真空製品技術部 システム開発課■人数構成:14名(派遣含む)※男女比:男性14名※20代から30代前半のキャリア入社社員が多く、活気のある部署【働き方】■在宅:週1回程度■残業:平均35~40時間程度■社員食堂有り、事業所内にコンビニ有り※車通勤可(駐車場の空きがある場合に限る)■寮・社宅:独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備(ただし年齢等入居条件あり)※福利厚生等の参考サイト※https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.04.08