構造設計 技術職/航空宇宙防衛領域(主任~課長級)システムインテグレーター
システムインテグレーター
【職務内容】当チームは航空業界、防衛省、JAXAといった幅広いお客様に多種多様な製品を制作するための根幹を担っております。今回の募集は案件の増加から万全な体制で対応すべく募集させていただいております。【具体的には】具体的な業務としては、主にレーダー等の各種センサやシステム構成品の構造設計、構成品レイアウト設計のプロジェクトサブリーダーをご担当いただきます。・車両/航空機などに搭載する機器の構造設計・空港などに納めるレーダーシステムの構造設計&構成品レイアウト設計※各構成品の詳細設計(図面作成など)はベンダーに協力いただいており、設計の妥当性・組み合わせの検討、プロジェクトの取りまとめをメインとしております。※ご担当頂く機器装置はご本人のご意向をふまえて決めていきます。※課長採用の場合:プレイングマネージャーとして、チームのリードをお任せする予定です。【ポジションのアピールポイント】<スキル・経験・キャリアパス>屋内や屋外に設置する電子機器装置や、車載用、航空機搭載用の電子機器の開発など、幅広い技術分野を利用した構造設計を行っています。また、携帯型の装置から10m級の大型装置まで、色々な装置を開発していますので、構造設計技術者として大いに活躍できます。また、お客様の特性により、安定した事業であることも大きな特徴です。一連の経験を積むことで、携わった事業分野の構造設計全体をマネジメントするポジションやプロジェクトそのものをマネジメントするポジションに就ける可能性が大いにあります。【部署の雰囲気】・若い方にも権限移譲がされているので、みなさんが生き生きと働いています。困った時には活躍中のベテランメンバがサポートするので、途中から入られた方々からも安心して働ける職場であるとご評価いただいております。(小生も他部署から転入した一人です。)【働き方】・出社勤務が大前提ではございますが、休暇取得含め、主体的に勤務スタイルを計画してもらってるので、ワークライフバランスの実現は容易です。【事業・組織構成の概要】センシングプロダクト統括部は航空宇宙防衛領域において、特に大気圏内にて稼働するシステム/製品の提供を担っており、国家安全保障、災害対応、安全で快適な空の旅、宇宙の安心安全利用に貢献しています。その中でも当グループでは、レーダー、光波センサ、衛星通信等の各種センサシステム/製品の構造設計、システム構成品のレイアウト設計を担当しています。【エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニット 紹介ページ】https://jpn.nec.com/recruit/dept/ans/index.html
- 年収
- 680万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.07.06