マーケティング職【東京】医薬品メーカー
医薬品メーカー
【スペシャリティー市場を得意分野とする農薬メーカー/残業0-10時間程度/福利厚生充実/リモートワーク】【募集背景】取扱製品数増加による増員。【配属予定部署】アグロマーケティング部(5~6名) ※ご経歴によって変更はあります。【業務内容】農産物向けに農薬を開発販売しているアグロ事業部のマーケティング担当として、既存製品の販売拡大や新製品の上市に向けたプロジェクト管理を担当頂きます。将来的にはマーケティング部のリーダーになっていただくことを期待します。※開発と営業の懸け橋となり、商品の開発から上市までサポートいただくことを想定しております。【具体的な業務内容】・既存製品に関し、開発部や営業部との連携をリードし、「課題解決」「市場機会への参入」「リスク分析」を通じ、製品の普及・販売最大化へのサポートを実施する。※仕入先(外資系)とのMTGや文献を読む際に英語を使用します。【担当製品】農産物向けに農薬を開発販売しているアグロ事業部の製品になります。農産物の品質向上や栽培省人化等を目的として、除草剤や展着剤などを展開しております。https://www.mbc-g.co.jp/business/agro/【働き方】週2日まで在宅・リモートを使用できます。※業務に慣れるまでは基本出社で、慣れてからは柔軟に使用できます。【同社の魅力】<「現場第一主義」を掲げる農薬メーカー>農薬および農業資材の普及販売を主軸としているBtoBの農薬メーカーです。特に果樹や野菜、公園、ゴルフ場など農薬業界の中でもニッチな市場も得意分野です。<日本の緑地化に大きく貢献>同社の薬剤や資材には農業場面以外にもゴルフ場などの芝生、鉄道・高速道路の緑地にも用いられています。また、ホームセンターなどで販売される家庭向けの薬剤も取り扱い、生活環境における緑地管理にも貢献しています。その他、地域貢献という理念のもと利益の1%をNPO法人や公益財団に寄付しており、社会貢献活動にも取り組んでいます。【充実の福利厚生】家族手当、住宅手当など各種手当の他にも、クラブ活動やカフェテリアプランなども充実しています。カフェテリアプランは社員に一定数のポイントが付与され、地域の特産品の社員販売、契約保養施設の宿泊、自己啓発、書籍購入などに幅広く利用することができます。
- 年収
- 700万円~900万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.10.13