プロジェクト企画(トヨタ向けEV生産拡大プロジェクト)電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】トヨタグループの総力を挙げて進めるグローバル電池生産拡大プロジェクトの中心部隊として、プロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。車載電池の開発・製造においては同社が牽引をしており、グループ各社を巻き込んだ事務局運営を担っております。これからトヨタ自動車が開発する電気自動車に欠かせないプロジェクトとなっており、その意思決定において国内外に影響力を持って取り纏めをおこなっていただきます。■日中米での生産拡大に向けたプロジェクト運営■意思決定に向けた情報収集と方向性提案、調整、連絡■日中米での生産ライン立上げ支援、課題解決のリーディング※管理職の場合は組織マネジメントもご担当いただきます。<プロジェクト例>LF-ZCに詰め込まれた最新技術https://lexus.jp/magazine/post/?id=kfi-mr4wb4【募集背景】環境課題解決に向けて世界的にモビリティの電動化が加速する中、同社では高まるニーズに応えるため生産力拡大と組織強化を進めています。この世界的な電動車の需要拡大に対応するため、グループで唯一電池の開発や生産ラインの立ち上げができる当社が中心となり、グループの総力を挙げて急激な電池の増産を進めています。今回募集する部署はグローバル電池生産拡大プロジェクトの中心部隊であり、世界中のグループ各社の拠点で、新たな電池生産ラインを立ち上げるための企画やプロジェクト運営をスムーズに行うことがミッションとなっています。日本の電池業界にとっても重要なプロジェクトであり、一緒に牽引いただける方の増員を考えています。【福利厚生】TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実※姫路拠点はマイカー通勤可(会社規定による高速代・ガソリン代の支給あり)
- 年収
- 550万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.02.19