SCM/サプライチェーンコンサルタント【日本最大のSIer】システムインテグレーター
システムインテグレーター
【職務内容】■製造業(機械電機、食品飲料、流通小売、化学業界など)を中心とした顧客企業に対して、先進デジタル技術(クラウド、IoT、Blockchainなど)も活用したSCM(生産、物流、調達)領域の業務改革・ソリューション導入・ビジネス創出コンサルティングを行います。■顧客の経営層に対して、経営アジェンダから落とし込んだ複数のサプライチェーン課題と解決策の提言を実施しながら、SCMコンサルテーマを提案・創出します。ご経験に応じては、業務コンサルチームのリーダー/マネージャーとして自身のチームを率いて頂きます。■志向・経験に応じ、人事上の部下を持ち組織マネジメント(組織戦略策定・組織運営)を伴う管理職と、人事上のラインは持たず、専門性によるプロジェクト/プリセールスのリードを中心としたテクニカルグレードのポストを選択可能です。【担当頂く案件事例】▼案件例1)大手グローバル電気メーカー様 企業間デジタルサプライチェーン構想 PJサプライチェーン全体で需給情報をデジタル技術を活用して連携・可視化し、高度な意思決定を行なうデジタルサプライチェーンPF構想を構築するPJ。・外部ビジネスパートナーとも連携しながら、実現に向けての構想策定/SCM業務コンサル、サプライヤ数百社をどのように巻込むかの作戦検討、ビジネスモデル・仕組み検討、商用システムのデリバリ、教育支援等を一気通貫で顧客をリード。▼案件例2)大手飲料メーカー様 バリューチェーン変革 PJ・人材不足、不確実な将来を見据えバリューチェーン全体を業務・システム一体となって変革する国内でも有数の大規模PJ・ソリューションありきではなく顧客課題起点で何が課題解決となるのか経営や事業、テクノロジー、組織・人材とあらゆる観点から変革を牽引し、同社としても専門組織を創設し構想で留まらないシステム実装・効果獲得までコミットするPJ。【同ポジションの魅力】同チームは、企業間連携プラットフォーム”iQuattro”(アイクワトロ)を軸にして、Smart SCM、Smart Factory、Product as a Serviceといった3つのオファリングを軸にしてコンサルティングからソリューション導入、本番ビジネス化まで含めて推進しています。【同ポジション/コンサルティングの他社との差別化ポイント】他のコンサルティングファームと異なる点としては以下がございます。単発のコンサルプロジェクトではなく、「面でコンサルティングが出来る」点が魅力です。★特徴1:先進技術を活用したしっかりしたPF(データ連携基盤、データ管理基盤)を保持している★特徴2:コンサル、営業、PF開発、運用、アジャイル、マーケ、デザインが一体となったチーム構成となっている⇒これにより、DX時代における”真の一気通貫サービス提供”を実現できる⇒また、コンサルは上流工程だけでなく後工程まで含めて顧客への価値訴求を行なうことが出来る★特徴3:2年後、3年後を見据えた製造業/流通業の次世代の形/ユースケースを常に追いかけている(企業間デジタルサプライチェーン、スマートファクトリー、ESG/カーボンニュートラル、スマートファイナンス 、業際ビジネス(法人×公共、法人×金融など)など)★特徴4:技術、製品等に縛られることなく、フラットな視点で尖った先進ベンチャー企業やコンサル企業との協業が出来る★特徴5:金融・公共分野および同社の先進技術と組み合わせた、地に足のついた、かつスケールの大きなビジネス/ソリューションを作って提案していくことが出来る。
- 年収
- 1200万円~1750万円※経験に応ず
- 職種
- 生産・物流コンサルタント
更新日 2025.07.02