スマートフォン版はこちら

金融・不動産金融関連の専門職のリモートワーク可の転職・求人情報(5ページ目)

検索結果一覧364件(205~255件表示)
    • 入社実績あり

    住宅ローン企画担当(戦略企画チーム/証券化チーム)

    株式会社SBI新生銀行

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    ■業務内容(1)住宅ローン商品の多様化するニーズに対応する商品開発(時代にマッチした住宅ローン商品開発)(2)マーケット、他行状況に応じた適正な金利プライシングに基づく競争力のある金利施策実行。(3)お客さまのニーズに合わせた新たな保障内容を組み込んだ団体信用生命保険の新商品開発。(4)お客さまの属性変化に応じた審査モデルの見直し(5)住宅ローン証券化にかかる営業戦略、およびストラクチャー・オペレーションの立案から構築(6)信託受益権購入等のオペレーション、対象受益権の自己査定などの実務対応(7)上記施策に合わせたプローモーション戦略立案など住宅ローンに関わる重要な企画立案に挑戦していただきます。またご経験に応じて下記チームへの配属を検討させていただきます。■戦略企画チーム・新商品開発・新サービス構築・既存商品メンテナンス・ブランド価値創造・適切な事務フローの構築・システム・帳票の整備【本チームで身につく能力】・リテールビジネスの柱である住宅ローンの実務、商品・収益の仕組みを学ぶことができる。・市場調査、他行同行、顧客のムードを読み取り、当行住宅ローンを次世代モデルにアップデートしていく作業のため、ビジネススキルとして幅広い知識や情報を取得できるのは勿論、オポチュニティを見逃さない力が養われる。・新企画の立案時には、各種要件定義やリーガル整備、他部との調整、他社への依頼など、主体的に行動しまとめあげる作業が発生するため、プロジェクトマネージャーとしての素養が鍛えられる。・住宅ローンの専門知識が習得できる。 ・WEB解析能力、デザインスキル、フロントWEBアプリケーションの知識、データ分析力、BtoCマーケティング能力全般のスキルが身につく■ 証券化チーム・住宅ローン証券化業務の部内総括・新規案件の証券化にかかる営業戦略、およびストラクチャー・オペレーションの立案から構築・受益権購入等のオペレーション、対象債権の自己査定などの実務対応・他社との価値共創を踏まえた取組の検討‐実装【本チームで身につく能力】・各種要件定義やリーガル整備、他部署および他社との調整など、主体的に行動しまとめあげる業務が主となるため、プロジェクトマネージャーとしての素養が大いに鍛えられる。・市場調査、他行動向、顧客の潜在ニーズを読み取ることで幅広いビジネススキルが身に付くのは勿論、当行住宅ローンビジネスを次世代モデルにアップデートしていく作業の中核を担う役割として貢献できる。・証券化の専門知識だけでなく、リテールビジネスの柱である住宅ローンの専門知識が習得できる。・プロジェクトマネジメント、市場調査・分析スキル、住宅ローンの証券化実務知識

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    【静岡銀行】ライフプランコンサルタント業務

    株式会社静岡銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【同行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 【業務内容】 ※ご経験やご希望に応じて、以下業務のいずれかを担当して頂きます。・お客様の総合的なライフプランコンサルティング業務 ・富裕層向けライフプランコンサルティング業務 ・保障性保険の見直し・コンサルティング業務

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    ファイナンシャルプランナー(FP)

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    【静岡銀行】船舶ファイナンス

    株式会社静岡銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【同行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 【国際金融部】 金融市場を国際的に捉え、有望な投融資機会を捕捉することで、 リスクリターンの観点も踏まえた収益機会の拡大をミッションとしております。 また、「海外支店(ニューヨーク支店、香港支店、シンガポール支店)」「ブラッセル駐在員事務所」 を所管している部署です。 【ポジションの募集背景】 同行は、約2年前より「船舶ファイナンス」への取り組みを開始しました。 主に外航船を対象として、国内案件に加え、シンガポール支店を活用した海外案件にも取り組んでいますが、 今後の一層の業容拡大を目指し、更なる人員体制の強化を図りたいと考えています。 船舶ファイナンスへの取り組みを通じ、共に成長を目指して頂ける方をお待ちしています。 【業務内容】 船舶ファイナンスに関する業務をご担当頂きます。 ※ご経験やご希望に応じて、以下より業務領域を調整致します。 ・船主向け融資組成業務  └条件交渉~稟議決裁~ドキュメンテーション~実行等 ・期中与信管理、モニタリング ・その他業務(他社との連携等)

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス

    更新日 2025.05.01

    • 入社実績あり

    【静岡銀行】ベンチャー企業をファイナンス面から支援

    株式会社静岡銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【同行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 【チームのご紹介】 私たちは、業界トップクラスの地方銀行内にて、ベンチャーデットを通じたスタートアップ支援を行うチームです。 これまでの地銀は、ファンド組成や資本業務提携などをベースにビジネスを展開することが主でしたが、私たちは「ファイナンス」として組織的にサポートをすることが必要と捉え、始動から2年間で、延べ50件の支援を実現しております。 行内での「立候補」で集まってきたメンバーが多く、非常に主体的な活動ができるチームですが、もう1段階成長するためには「社外の関連業務ご経験者」のお力が必要と考え、募集しております。 【チームのミッション】<<スタートアップエコシステム>>の構築! ※詳細は面談面接等でお伝えします 現在は東京に拠点を構えておりますが、ノウハウを集積したうえで地方に還元することが狙いです。 スタートアップ貢献なら=同行 とよばれる未来を目指しております。 【業務内容】 ・ベンチャーデット業務(営業・審査・債権管理等) ・ベンチャーキャピタルファンドへの出資検討業務 ・地方創生イベントの企画・運営への参加 【他金融機関との違い、スタンスについて】 ・地銀という立ち位置からご相談を受けることが多い分「スタートアップ慣れ」している。 ・伝統的な融資スタイルに縛られない、柔軟性がある ・スタートアップフレンドリー、スタートアップリスペクトを持つチームメンバーが集結している

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1300万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【静岡銀行】個人向けローン商品の商品企画~販促

    株式会社静岡銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【同行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。【募集背景】 本ポジションにて配属予定の『デジタルチャネル営業部』は、同行全体のDXを下支えする極めて重要な部署でございます。 既存商品の営業推進/品質向上に加えて、新商品/サービスの企画や販促を推進して頂ける方を募集しております。 【業務内容】 ・個人向け各種ローン商品やキャンペーンの企画立案・開発、プロモーション(販促) ・営業推進、業務管理(業務効率化、諸規定の作成・改訂など) ※上記はあくまで一例で、ご経験とご希望に応じて幅広い業務に携わって頂きます。

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.05.01

    • 入社実績あり

    財務・IR

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    決算、財務にかかる対外コミュニケーション全般にかかる企画立案・実践(IR業務)に従事いただきます。【具体的業務】役員や関係部と連携・協議しながら、下記に関する企画・実践をチームメンバーと分担のうえ担っていただきます。・外債の起債業務(目論見書作成、投資家説明会プレゼンテーション作成・ロードショーでのプレゼンテーション等)・決算開示・投資家、格付機関、会員(株主)等とのコミュニケーション、等【組織構成】現在チームに中途採用者はいませんが、中途・プロパーに関わらずフラットかつオープンに仕事が出来る環境です。在宅勤務や勤務時間の柔軟性への理解あるチームです。【魅力】当金庫は、『持てるすべてを「いのち」に向けて』をコーポレートブランドとして掲げ、社会的に意義の大きいミッションに向けた仕事をしています。当チームでは、このような社会的意義の大きい組織を、グローバルな投資家コミュニティをはじめとする金融プロフェッショナルに対して訴求していくために、経営に近い立場で自ら企画・実行することができ、非常に大きなやりがいを感じられるとともに、自身の成長につなげることが可能です。また、当金庫グループ全体を俯瞰する立場にあるため、当金庫グループの広範な取組みへの理解を深めることができます。【職員の声】「発行体として資本市場に対峙しつつ、自らアイデアを出し、コミュニケーションを行うことができる方に適していると思います。」【募集背景】当金庫の国際分散投資のコンセプトに基づく巨大な投融資ポートフォリオには、安定的な調達基盤が不可欠であり、その取組の一つとして2021年度より外貨農林債(5年債・10年債)を発行しています。資本市場や起債業務に関心のある方、グローバルな投資家コミュニティとのコミュニケーションに関心ある方を求めています。【関連URL】https://www.nochubank.or.jp/ir/results/https://www.nochubank.or.jp/en/ir/fixed_income_information/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    プロパティマネジメント 商業施設・商業ビル担当 - 東京

    シービーアールイー株式会社

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員

    同社はCBRE Groupの日本法人であり、1970年に設立された生駒商事株式会社が前身となっています。法人向け不動産のソリューション・プロバイダーとして、不動産賃貸・売買仲介や各種アドバイザリー機能、ファシリティマネジメントなど、幅広いサービスを全国に展開しています。外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、前身時代から受け継いだ“人”とのつながりを大切にする和気あいあいとした雰囲気を併せ持った社風です。2023年に、皇居が一望できる丸の内オフィスの大規模改修を行いました。生産性高く働きやすい業界屈指の素敵なオフィス環境で勤務することができます。<部署説明>プロパティマネジメントは投資不動産に関する資産の管理・運営を代行し、対象不動産の「資産価値の最大化」を図る業務です。具体的には、不動産の維持・管理業務、テナント誘致・交渉、長期運営計画の立案、賃料・共益費などの請求・回収、レポート作成などがあります。CBREでは、世界中で活躍する約1万7千人で構成されるCBREプロパティマネジメントチームが、40カ国以上にわたる27億平方フィート(約2億5100万㎡)のスペースを管理し、ベストプラクティスを共有しています。同社のプロパティマネジメント部門の優位性は、業界トップクラスのグローバルプラットフォームを活用し、総合的なサービスを提供する事でお客様の資産価値の最大化を図る事が可能な点です。東京のプロパティマネジメント本部は約130名の社員が所属し、ファンクションごとに役割が分かれております。PM業務の中でも不動産リテールを担当するPMリテールチームは、10名強の少数精鋭組織です。<ポジション概要>東京エリアに関するリテール物件のプロパティマネジメント業務をお任せいたします。1) プロパティマネジメント業務全般を担当(商業ビル・商業施設)2) 担当不動産の「収益と不動産価値の最大化」<主な業務内容>1) 不動産管理業務の統括■管理運営業務のコスト評価、作業品質評価■レポーティング業務 (年間・月間報告書の作成、予算計画の立案・作成)2) 不動産の運営業務■管理企画業務 (管理計画の立案・実施、委託先の選定)■渉外業務 (クレーム対応、官公庁届出・対応)■事務代行 (賃貸借契約管理・作成、■出納業務 (請求代行、支出管理、未収金管理)■建物・設備管理業務、保安警備業務 (委託先の管理、指導、交渉)3) リーシングマネジメント業務■賃貸企画、テナント誘致業務 (賃貸条件・誘致計画立案、営業活動)■契約管理業務 (入退去調整・交渉、契約書作成・締結補助)■テナント交渉業務 (賃料改定業務補助、契約違反是正)4) コンストラクションマネジメント業務■修繕・改修業務 (管理計画策定と業者手配等)■大・中規模修繕計画の立案補助■施工業者の選定・工事管理補助【キャリアパス・ポジションの魅力】・ 2023年、総合型PM会社の受託面積ランキングにおいてCBREは1位を獲得しております。前年比24.9%であり、2位以下を大きく引き離し躍進している成長率の高い組織でPMスキルを高め事が可能です。(※出典:月間PM11月号)・女性活躍促進が優良な企業「えるぼし 」に認定され、また厚生労働省が定める仕事と家庭の両立支援優良企業「両立支援のひろば」にも選出されております。・外資系企業ならではのフラットな組織や完全フリーアドレス制のオフィス等、個性を活かして伸び伸び活躍して頂ける職場です。 時間や場所に縛られず業務に集中できる環境があります。・原則出社となりますが、業務に差し障らない範囲でリモートワークも可能です。【求める人物像】■柔軟性のある方■コミュニケーションスキルの高い方■相手を思いやるホスピタリティーをお持ちの方

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    プロパティマネジメント

    更新日 2025.04.03

    • 入社実績あり

    【東京】ファシリティマネジメント※プライム/在宅可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    契約客先に常駐して発注者代行の立場で、以下の業務を実施していただきます。■発注した工事における工事監理業務■工事見積の妥当性確認、価格査定■本社や支店(オフィス、店舗)の構築/移転/レイアウト変更等に関するプロジェクトマネジメント業務■顧客、工事業者等との折衝、調整                                         ■顧客組織における稟議申請および報告書等の作成※中期的にはアズビルFM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます。■新規FM契約現場の立ち上げ支援■既存FM契約現場の業務支援および受注拡大施策提案【期待する役割】■ファシリティマネジメント事業の拡大に伴い、大手金融機関のファシリティ部門に常駐し、発注者の立場で店舗やオフィスなどの構築プロジェクトマネジメントを担当していただける方を募集します。■今後、働き方の多様化や従業員のウェルビーイング向上に伴い、オフィスの移転やレイアウト変更のニーズが増加していきます。これまで培ってきた専門知識を活かし、クライアントからの信頼を獲得するための技術的な判断や提案を行い、プロジェクトの成功に貢献できる方を求めています。【配属組織】BSC東京本店スマートファシリティマネジメント部【働き方】■在宅勤務制度あり(週2日以上出社。制度利用は業務により判断)【事業内容】1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    プロパティマネジメント

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【東京】ファシリティ管理※プライム/在宅可

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    契約客先に常駐して発注者代行の立場で、以下の業務を実施していただきます。■大手金融機関のファシリティ管理業務および現場支援■ビル管理会社対応(管理契約および点検報告書精査)■設備保守、修繕計画の精査および見積査定■顧客稟議支援■ビル停電対応■緊急時の連絡、対応、調整■セキュリティシステム構築、管理※中期的にはアズビルFM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます。■アズビル営業支援業務■アズビル既存事業とのシナジー構築(省エネ、設備改修、システム導入等)および派生獲得支援【期待する役割】■ファシリティマネジメント事業の拡大に伴い、大手金融機関のファシリティ部門に常駐し、発注者の立場で設備やセキュリティシステムを管理、運用を担当していただける方を募集します。■時々刻々と変化していく経済状況に応じて最適な設備管理を行うことが求められ、経営の視点で各種専門業者の管理、修繕計画等を実施する機会が得られる職場です。【配属組織】BSC東京本店スマートファシリティマネジメント部【働き方】■在宅勤務制度あり(週2日以上出社。制度利用は業務により判断)【事業内容】1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    プロパティマネジメント

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    債権管理担当(法人部門)※リモート可※

    株式会社東京スター銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 外資系企業

    【雇入れ直後】【職務内容】既存取引先(LBO、アビエーション、一般事業法人など)の担当者業務及び債権管理・回収業務をお任せいたします。【業務詳細】・ 既存取引先の担当者としての顧客管理、モニタリング業務・ 稟議起案作成業務・ 法的回収及び債権売却等の債権回収業務・自己査定業務【最初にお任せしたい業務】ご経験やご希望を考慮し、コーポレートファイナンスやストラクチャードファイナンスの債権管理をお任せいたします。慣れてこられましたら、他のファイナンスの管理業務もお任せいたします。【求人の魅力】★コーポレートファイナンスにおける債権管理のみならず、ストラクチャードファイナンスの管理も経験ができるため、債権管理におけるスキルアップができる環境です。★残業時間も少なく、リモートワークの活用もできるため、働きやすい環境です。★同社は中途採用の方が多く在籍をしているため、安心してご入社いただけます。【募集背景】ビジネス強化のため【組織構成】アセットマネジメント部(8名在籍)50代中盤~後半の方が多く在籍をしており、男性7名、女性1名で構成しています。【働き方】・平均残業時間:10時間程度(18時前後に退社をされる方が多いです)・リモートワーク:可(週1、2回程度)

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1200万円
    職種
    債権管理

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    【市場業務マネジメント部】市場業務に係る事務企画業務

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ・投融資業務のバック事務にかかる事務・システム化企画業務(制度変更に伴う事務見直し、IT活用を踏まえた業務効率化策の検討・実践)【業務詳細】・国内外の資金取引、外為取引、デリバティブ証拠金・先物取引、国内債・外国債取引、内外ファンド・株式取引にかかるポストトレード業務(約定確認・資金・証券決済)、決算経理業務 等【魅力】・国内最大規模の機関投資家として、フロントが行う様々な投融資をバック事務として支えていく点が特徴です。若手・中堅のうちから、責任ある業務領域を任せられるため、自ら企画を打ち出し実行していくことにより形に出来るものも多くある等、自らの裁量を発揮できる機会が沢山あります。【募集背景】・当金庫においては、国内外の投融資が高度化・複雑化するなかで、それを支えるオペレショーン・業務フロー、その基盤となるシステムを変革していく必要があります。国内外の市場業務(資金・証券・外為・デリバティブ管理業務)の経験を持ち、様々なメンバーと協調しながら新規業務・業務改革・システム企画等への挑戦意欲のある方を求めています。【組織構成】・市場業務マネジメント部は、派遣職員を含めて約170名の職員が在籍。・その中でも13班に分かれており、資金決済にかかる班は8~9班ございます。・決済、有価証券、ファンド管理など様々な班があるため、ご経験に応じて配属となります。【キャリアパス】・入庫時は市場業務マネジメント部へ配属。一定期間後は部内異動を経て(当部複数班を経験いただく)、投資フロントのバック部門として、有価証券投資や市場決済等の事務分野の専門性を高めていただく予定。・その後は、IT部門等へローテーションでの異動を想定。特に市場決済に係るシステム構築や開発、各種プロジェクトへの参加を通じて更なる専門性を身に付けていただき、再度、市場業務マネジメント部へ配属され、主力として業務を担っていただくことを想定。【関連URL】・いつか人生を振り返ったとき、こういう仕事をしてきたと言えるように。http://www.nochubank-saiyo.com/career/people/tokutei/omori/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    【市場業務マネジメント部】外為業務に係る事務企画業務

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ・投融資業務のバック事務にかかる事務・システム化企画業務(制度変更に伴う事務見直し、IT活用を踏まえた業務効率化策の検討・実践)【業務詳細】・外国為替業務全般(外貨貸出、外貨預金、保証発行、為替予約、外国仕向被仕向送金、コルレス銀行管理、Swift関連業務)、決算経理業務、AML/CFTおよび外為法令遵守に関する業務、各国決済制度を踏まえた企画業務 等【魅力】・国内最大規模の機関投資家として、フロントが行う様々な投融資をバック事務として支えていく点が特徴です。若手・中堅のうちから、責任ある業務領域を任せられるため、自ら企画を打ち出し実行していくことにより形に出来るものも多くある等、自らの裁量を発揮できる機会が沢山あります。【募集背景】・当金庫においては、国内外の投融資が高度化・複雑化するなかで、それを支えるオペレショーン・業務フロー、その基盤となるシステムを変革していく必要があります。国内外の市場業務・外為業務の経験を持ち、様々なメンバーと協調しながら新規業務・業務改革・ステム企画等への挑戦意欲のある方を求めています。【組織構成】・市場業務マネジメント部は、派遣職員を含めて約170名の職員が在籍。・外為チームの中には、コルレス送金班 外為業務管理班があり、ご経験に応じてどちらかの配属を想定されております。【キャリアパス】・入庫時は市場業務マネジメント部へ配属。一定期間後は部内異動を経て(当部複数班を経験いただく)、投融資フロントのバック部門として、有価証券投資や市場決済等の事務分野の専門性を高めていただく予定。・その後は、IT部門等へローテーションでの異動を想定。特に市場決済に係るシステム構築や開発、各種プロジェクトへの参加を通じて更なる専門性を身に付けていただき、再度、市場業務マネジメント部へ配属され、主力として業務を担っていただくことを想定。【関連URL】・いつか人生を振り返ったとき、こういう仕事をしてきたと言えるように。http://www.nochubank-saiyo.com/career/people/tokutei/omori/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    投資事業推進

    株式会社ゆうちょ銀行

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】◎投資企画(フロント)○投資規模・投資領域等の業容拡大に向けた体制構築に係る企画立案・推進○出資先のファンドの運営者(GP)へ出向し、プライベートエクイティの投資検討や投資先の企業価値向上支援○共同投資パートナーの新規発掘・リレーション管理○投資管理業務(ミドル・バック)・銀行水準のファンド管理(ファンド損益管理、BIS規制、アンチマネーロンダリング規制対応等)・ファンド投資に関する事務・資金管理・ファンド運営者へのモニタリング、ファンド・投資先企業へのモニタリング【組織構成】投資事業推進部(全体30名程度)今回の募集では担当者~マネージャークラスを想定しています。実務経験を積み、将来、関連ビジネスのコア人材になって頂くことを想定しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~869万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.09.18

    • 入社実績あり

    ファンド組成・期中運営に関するアドバイザリー業務

    株式会社ASA Accounting

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【ASAアドバイザリー株式会社について】ASAアドバイザリー株式会社は、青山綜合会計事務所で培ってきたノウハウを活かし、高い専門性が求められるファンド組成、期中運用に関するアドバイザリー、多種多様な証券化案件の組成に関するアドバイザリー等によって、金融、不動産を中心とするビジネスをサポートするために立ち上がった法人です。【期待する役割】クライアントからニーズの高い、ファンド組成、期中運営に関するアドバイザリーと金融機関・アセットマネジメントに対する業務サポートの2つを軸に支援しますが、高い専門性を発揮して、金融、不動産を中心とするビジネスを支援するというビジョンのもと、随時支援領域を拡大していきます。【職務内容】ファンドスキーム組成時のアドバイザリー業務、投資ストラクチャーにおける財務モデルやキャッシュフローモデルの作成業務、財務・税務DDなど、クライアントニーズに幅広く応えるためのサービス提供とそれらのサービス提供ノウハウの構築に、共にチャレンジいただける方を募集します。【魅力】金融、ファンド関連業界でご経験者にお越しいただき、クライアントの期待に応える様々なサービスの提供を通じ、当社のビジョン実現に向けた、新たな事業の創出、事業を育てていくことに尽力が可能です。【組織構成】社員数は3名(男性1名、女性2名)。30代~40代のメンバーが在籍しています。スタートアップメンバーの一員として、事業創出、サービス拡大をともに進めていく高いモチベーションをお持ちの方のご応募、お待ちしております。※株式会社ASA Accountingで採用後、ASAアドバイザリー株式会社へ出向。【主要クライアント】都市銀行、地方銀行、信託銀行、証券会社、保証会社、ノンバンク、サービサー、不動産ディベロッパー、不動産アセットマネジメント会社、不動産ファンド、ASEAN進出日系企業、大手商社等

    勤務地
    東京都
    年収
    820万円~1400万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    【審査部】自動審査システム開発担当/リモート・フレックス可

    住友三井オートサービス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】国内最大手のオートリース会社である当社にて、自動審査システムの刷新に伴うシステム開発支援業務をお任せいたします。【職務内容】○自動審査システムの開発支援・保守(実行、テスト、運用などをお任せ)○ポートフォリオデータの抽出・管理○データ分析による審査業務支援【入社後の流れ】○入社後は自動審査システムの開発や審査データの抽出・分析をメインでお任せします。○その後、システムの長期的な発展のための企画業務なども担っていただくことを期待しております。【募集背景】審査取扱量の拡大により、自動審査システムの刷新とさらなる高度化が必要であり、募集をしております。【組織構成】○審査部(主務13名、兼務4名、派遣2名)/ADC(自動審査チーム):主務2名【働き方】平均残業時間:10時間程度リモートワーク:可(週2回上限)

    勤務地
    東京都
    年収
    780万円~944万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.04

    • 入社実績あり

    信用/財務リスク管理・統制

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【職務詳細】・各事業の戦略策定に係るリスク管理業務、企画立案・運営・新商品・サービスのリリースに際してのリスクの洗い出し、リスク低減策の提案・各事業における信用リスクの管理、統制業務・財務リスク管理、金融規制対応【募集背景】キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、当社を取り巻く環境は急速に変化しております。このような環境において、リスクマネジメント領域でも他業界で活躍する方を迎え、さらにレベルアップを図っていくため、積極的にキャリア採用を募集しています。【配属部署】■統合リスク管理部について配属先となる「統合リスク管理部」は、様々な業務領域で経験を積んだプロフェッショナルの人材が集まる部署です。■体制について3つのグループで構成される 30名超(部長含む)の組織です。(昨年は2名がキャリア採用入社)キャリア採用はまだ少ないですが、合併会社であるため、様々なバックグラウンドを持つ多様性のある組織です。【本ポジションの魅力】■決済ビジネス及び関連するビジネス領域で幅広いリスクマネジメントの経験を積むことができます。■リスク管理業務に関してはSMBCグループベースで取り組んでおり、高い視点で金融分野におけるリスクマネジメントを学ぶことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.04.16

    • 入社実績あり

    運用リスク管理(運用リスク管理室)

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■採用背景当社では、有価証券・貸付金・不動産をはじめとした数多くの運用資産を保有しており、これら運用資産に係るリスク管理を行っております。運用投資フロントに対して2線としての立場で牽制を行うほか、運用リスクの計量化を図ることで足元および将来的な健全性の把握を行い、経営への適時適切な報告を担っております。足元では、クレジット・オルタナ領域等の投融資拡大に伴うリスク管理枠組みの高度化や、運用資産の気候変動等へ与える影響の分析を実施するなどリスク管理枠組みの裾野拡大を行う中で、共に運用リスク管理を担うメンバーを募集します。【業務内容】■職務概要・入社初期は運用リスク管理室にて下記の業務を担当していただきます。・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。 ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。<業務例>- 市場リスクおよび信用リスクのモニタリング・VaRの計量- TCFD・TNFD等を踏まえた気候変動にかかる分析・計量- 外部委託ファンドに係るモニタリング・ルール整備【組織概要】・運用リスク管理室:22名(2025年4月現在)【特徴・魅力】・多くの運用資産に関して、高い専門性を身に付けることが可能であり、将来的に資産運用領域で幅広いキャリア形成が可能です。・経営の中心的位置づけで、マネジメント層との質の高いコミュニケーションが可能です。【企業魅力】■安定した事業基盤 日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。■働きやすい環境・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、 ライフスタイルを支える様々な制度がございます。※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年)■やりがいのある環境社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、裁量を持ち取り組むことのできる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【資産運用部】資産運用(債券運用中心)※未経験可

    ライフネット生命保険株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    資産運用担当として会社の中長期の安定的な収益獲得に貢献いただきます。【業務内容】・生保一般勘定資産運用フロント業務・円建て債券をコアとした複数資産の運用業務・外部委託運用プロダクトの管理【ポジションの魅力】・運用未経験者でも幅広い資産運用の経験をすることができる・債券がメインではありますが、商品ごとの担当割ではないため、ポートフォリオ全体の運用に携わることができる【ライフネット生命の魅力】◎約200人という小さな組織だからこそ、裁量権を持って、業界の常識では考えられないようなことにスピーディーに挑戦することができます。◎肩書やキャリアに関係なく、フラットに意見交換ができる環境です。◎組織を構成する多くのメンバーが中途入社のため、中途入社者にも寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。)◎転勤可能性はなく、働きやすい環境:全社平均残業20時間程度・フレックス制度・私服勤務・副業歓迎

    勤務地
    東京都
    年収
    335万円~644万円
    職種
    ファンドマネージャー

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    機関投資家向け営業/パソナからの支援実績多数

    オリックス銀行株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】オリックス銀行ではマーチャントバンク事業の強化を行っており、これまでの企業への運転資金のための融資事業から、ストラクチャードファイナンスやオルタナティブ商品の販売など、新たな収益の柱としております。戦略営業部がオリジネーションしたものを信託部が証券化し、金融法人部(※本ポジション)が証券化商品を機関投資家企業に販売するというフローになります。ストラクチャードファイナンス(物流、レジデンシャル、オフィス、太陽光など)の証券化商品を組成、販売いただきます。【職務内容】■オリックス銀行が組成したストラクチャードファイナンス債権の地銀等への流動化営業及びそれに伴う社内プロマネ業務■メガバンク・地銀との協調ファイナンス■証券化商品への投資、及びその流動化■地銀等との各種連携(地方創生などの分野)■ABS、ABL、シローン、私募投信、合同金信等の販売【既存の販売先】中央金融機関、地銀、信金、信組、信連、事業法人、学校法人、宗教法人、共済年金、ファンド等既存先への販売がメインです。【配属想定部署】金融法人部 担当者10名(エリアでの担当制)※中途比率は5割です。【魅力】様々な弊社組成のストラクチャードファイナンス案件に携わることができ、市場価値を高めることができます。事業法人融資がある方が金融法人営業を経験するとスキルの幅が広がりますので、市場価値を高めたい方にお勧めです。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    融資審査担当(海外案件)

    株式会社東京スター銀行

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員

    【募集背景】事業ファイナンス部では、海外企業を主要なお客様として事業を展開しております。特に、東南アジアの案件や航空機案件が多く、昨今のコロナ禍を経て、グローバル展開へのニーズが一層高まっていることから、当部門における海外案件への取り組みをさらに強化する方針となりました。これに伴い、業務拡大および体制強化のため、新たなメンバーを増員募集いたします。【職務内容】○海外ローン(コーポレート、アビエーション、プロジェクトファイナンス)に係る稟議作成および審査との与信協議○ローン実行後の期中管理(社内外の折衝を含む)○北米・アジア地域での案件ソーシング【組織構成】事業ファイナンス部 部署は3チームあり、全体で13名在籍しております。また30~40代が多く在籍しております。【同社の魅力】★同社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。★中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。★全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。★育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    銀行業務

    更新日 2025.08.06

    • 入社実績あり

    【課長クラス】海外事業のM&A関連業務

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員

    日本生命は1889年創業以来、保険業界のリーディングカンパニーとして事業を展開しており、「生命保険を中心にアセットマネジメント・ヘルスケア・介護・保育等の様々な安心を提供する“安心の多面体”としての企業グループ」を長期的に目指す企業像として掲げています。新中期経営計画(2024-2026)では、「中長期的な成長角度の引き上げに向け、販売業績・新たな収益軸の拡大を加速し、グループ経営を強力に推進する3年間」と位置づけ、各戦略を推進するにあたり、組織を強化しています。【仕事の内容】■職務概要海外生命保険・アセットマネジメント事業を主対象としたM&A業務や、その後のPMI業務を担当していただきます。【職務詳細】<M&A>・統括対象企業分析、事業戦略策定・社内検討や会議体付議に向けた資料作成・Valuation、シナリオ分析、DD等の統括・実施<PMI>・ガバナンス体制の検討、グループ方針との整合性確保・調整・グループとの整合性踏まえた内部統制システムの調整・構築(決算等)・シナジー創出可能性等の検討【組織構成】海外事業企画部は、当社海外部門の経営計画策定やガバナンス企画、新規出資検討を行う企画チーム(6名)、渉外業務や海外市場調査を担うマーケットインテリジェンスチーム(8名)、海外事業運営に係る各専門領域課題をサポートするリスク管理チーム(11名)、海外総務・経理業務を担うアドミニストレーションチーム(20名)に分かれています。今回は、企画チームにて部長の指示のもと、新規出資関係業務を担う課長として、M&AやPMI業務に従事していただくポジションを募集しております。【キャリアパス】・数年は国内にてM&A・PMI業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外部門各所への異動等のキャリアスパスを想定しております。・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社(新規投資を行った会社含む)、域内M&A業務のためのNY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。【特徴・魅力】世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、社内の期待度が高い海外基盤の拡大に最前線でかかわることができます。また、将来的に海外駐在の機会が見込めます。【企業魅力】■安定した事業基盤 日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。■働きやすい環境・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、 ライフスタイルを支える様々な制度がございます。※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年)■やりがいのある環境社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、裁量を持ち取り組むことのできる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~1600万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【課長クラス】海外アセマネ子会社/関連会社の経営管理・支援

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員

    日本生命は1889年創業以来、保険業界のリーディングカンパニーとして事業を展開しており、「生命保険を中心にアセットマネジメント・ヘルスケア・介護・保育等の様々な安心を提供する“安心の多面体”としての企業グループ」を長期的に目指す企業像として掲げています。新中期経営計画(2024-2026)では、「中長期的な成長角度の引き上げに向け、販売業績・新たな収益軸の拡大を加速し、グループ経営を強力に推進する3年間」と位置づけ、各戦略を推進するにあたり、組織を強化しています。【仕事の内容】■職務概要海外子会社・関連会社の経営管理業務 (うち、担当はアセットマネジメント事業を営む海外子会社・関連会社)■職務詳細<企画機能 (下記事項については、定期的にPDCAを実施し社内委員会に報告)>・各社の収支・財務情報や運用パフォーマンスの分析・モニタリング  ・各社の単年度計画や中期経営計画の策定支援  <業務推進機能>・本社からのノウハウ移転に向けた支援(コンプライアンスやリスク管理領域含む)■組織概要・海外事業統括本部は、海外保険子会社・関連会社の経営管理やビジネスフォーラムの企画・運営を担う海外保険事業チーム(19名)・オセアニア事業チーム(11名)・米州再保険事業チーム(10名)と、海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理を担う海外アセットマネジメント事業チーム(13名)に分かれています。今回は、海外アセットマネジメント事業チームにて海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理等を統括する課長として、チームを牽引するポジションを募集しております。■キャリアパス・数年は海外アセットマネジメント子会社・関連会社の経営管理・支援業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外事業部門等でのキャリアパスが想定されます。・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。■特徴・魅力・資産運用ニーズの高まりを背景に、アセットマネジメント市場の成長が期待されており、日本生命グループとしてもビジネスを拡大している領域です。・成長が見込めるフィールドで、自身の力をグローバルに発揮できます。・子会社や関連会社の成長のために、現地経営陣等ともコミュニケーションを取りながら、企画から業務推進迄幅広い領域に携わり様々な知識を得ることができるのも魅力です。【企業魅力】■安定した事業基盤 日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。■働きやすい環境・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、 ライフスタイルを支える様々な制度がございます。※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年)■やりがいのある環境社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、裁量を持ち取り組むことのできる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~1600万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    再保険オペレーションスペシャリスト

    Chubb損害保険株式会社

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員

    【業務概要】■再保険業務の推進、管理および施策の提言により、会社の業績および収益の拡大を目指したいただきます。・再保険契約に関わる保険料や保険金の計上および関連会計処理を含むオペレーション全般・財務関連部門の業務全般における効率化・改善に向けた立案・実施※基本的に社内でのやり取りがメインで、社外とのやり取りはほとんど発生しません。【組織について】3名(マネージャー1名・メンバー2名)※メンバークラスでの採用となります。【募集背景】欠員補充【魅力】★世界最大級の外資系損害保険会社:同社は日本市場に進出し2020年で100周年を迎え、安定した財務基盤をベースに事業を運営しています。54ヶ国で事業を展開する世界最大級の損害保険会社であり、アメリカを中心に海外では広く知られている企業です。★高い成長性:チャブグループは時価総額最大級の上場損害保険会社として過去17年間で8倍の成長を遂げています。★穏やかでフラットな社風:雰囲気はフラットでマネジメントとも近く、アットホームさもあり、社員同士がコミュニケーションをとり業務を進めています。また穏やかな社員が多く、オープンな環境で裁量権をもって業務に取り組んでいただけます。★安定性:ソルベンシーマージン比率1,105.6% と高い支払い能力を持っております。※「保険金等の支払い 能力の充実の状況が適当である」とされる基準 200%★中途社員が馴染みやすい社風:中途採用比率98%(2022年度採用実績)と中途で入社をしても馴染みやすい社風です。★実働7時間、テレワークあり(週2日)、残業も少なく働きやすい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【大阪】事務リスク管理(事務企画・BPO管理)

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【職務詳細】・近年のAI技術の進歩やクラウドサービスの普及を背景に、当社では従来の保険事業の高度化に加え、ヘルスケア事業をはじめとしたより多角的な事業展開に向け、外部企業との連携や外部サービスの利活用を推進しております。一方で、サードパーティーを含めたリスク管理の重要性が増す中、サプライチェーン全体でのオペレーショナルリスク管理体制を高度化し、BPO・アウトソーシング事業の企画・運営を担当いただけるメンバーを募集します。【職務詳細】・当社およびグループ会社におけるオペレーショナル・リスク管理に関わる業務全般(事務・業務プロセスのリスク統制およびモニタリング評価、PDCA取組等)・当社BPO・アウトソーシング事業に関する企画・運営、リスク評価・各事業部が新たにBPO・アウトソーシングを開始する際にの業務デザインのフォロー・助言等【組織概要】・リスク管理部門は、約60名(東京・大阪)が在籍しておりますが、当室は、オペレーショナルリスク管理ならびにBPO・アウトソーシング事業の管理・統括するチームです。・当室には13名在籍しており、今回は、チーム長である課長のもと、チーム運営を牽引しつつ各事業部門の関係者と協業いただく責任あるポジションに従事いただきます。【キャリアパス】・当室で数年間上記の業務を担当いただき、その後、本人希望や適性、機能発揮状況を踏まえ、大阪の事業所内の各オペレーションラインのプロジェクトマネージャーやコーポレートガバナンス領域等、専門性を生かしながら幅広いキャリアが築けます。【特徴・魅力】■規模の大きさ業界のリーディングカンパニーならではの成長機会、影響力の大きさが実感できます。国内外含めグループ会社も多数あり、幅広くステークホルダーと関わることができます。■市場価値向上多様な部署、グループ会社などと関わる中で、幅広な知見や専門性を高めていただくことができます。業界問わず、どの事業会社にも必要な機能であり、マーケットバリューを高めていただける業務です。また、経営層との日常的なコミュニケーション機会も多く、経営目線での知見も高めていただけます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    M&A関連(LBO)ファイナンス【未経験可/企業注力領域】

    株式会社SBI新生銀行

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    ■プライベートエクイティファンドが、国内の事業会社に投資する際の投資資金を融資しており、企業買収時(大手企業からのカーブアウト案件、事業承継案件等)に調達するLBOファイナンスの提供が主な業務となります。【詳細業務】■案件発掘■デューデリジェンス■収益性評価■取引先との条件交渉■審査セクションとの協議■稟議書作成■外部弁護士との契約書作成■融資実行及びモニタリング、出資先ファンドの運用状況のモニタリング※ファンドごとに担当をアサインし、モニタリングも各担当が兼務します。※案件規模は数十億~数百億円、メガバンクとの協働による大型案件も担当します。※地域金融機関との連携しシンジケートローンの組成にも注力中※入社後は業務キャッチアップのためOJTを通して経験を積んで頂く予定です。【期待する役割】早期業務のキャッチアップを期待し、将来的に案件のディールなどもお任せしたいと考えております。未経験から1~2年程度経験し、ディールマネージャーとして活躍されている方もいらっしゃいます。【主な取引先】日本国内の企業に対して投資活動をする国内外のプライベートエクイティファンド【ディールサイズ】ミッドサイズ(数百億)からラージサイズ(1000億以上)のファンドをターゲットとしております。また、スモールサイズ(数十億~100億)のファンドの案件にも取り組んでおります。【配属組織】■スペシャルティファイナンス部 M&A関連ファイナンス担当:14名(ディールマネージャー3名、アソシエイト7名)※中途入行者もご活躍しております。【採用背景】世の中のM&A、ファンドの買収などの増加状況がを受け、案件が増えており増員にて募集しています。【スペシャルティファイナンス部について】当部ではM&A関連ファイナンスと船舶・航空機ファイナンスの2つのプロダクトラインを有しています。今般募集するM&A関連ファイナンス担当の業務内容としては、主にはプライベートエクイティファンドが、企業買収時(大手企業からのカーブアウト案件、事業承継案件等)に調達するLBOファイナンスの検討及び提供が主業務となります。主な取引先は、日本国内の企業に対して投資活動をする国内外のプライベートエクイティファンドとなります。【おすすめポイント】■未経験から専門ファイナンスにチャレンジできます。(実際に融資業務をされていた若手の方が異動されてくるケースも多いです)■ファンドのカバレッジやエグゼキューション、モニタリング等、案件のソーシングからクロージングまで一気通貫で担当しているので、幅広く業務の経験を積んで頂ける環境である為、スペシャリストを目指して頂けます。■少数精鋭チームで幅広い案件を深く担当することが可能です。■フレックス等も活用し、柔軟に業務を行って頂けます。■SBIグループ全体として地域の金融機関と協力していこうという方針のため、地域の金融機関がメインバンクの企業の事業承継等におけるM&Aファイナンスの案件に新生銀行が入り込んでおり、地方創生を推進している社会的意義の高いポジションです。■決済者までの距離が近く、スピード感をもって業務に携わっていただけます。■当面転勤予定なし。役職定年がなく70歳まで再雇用で就業可能です。【キャリアパス】M&A関連の業務にて長くキャリアを描くことが可能です。行内の企画部門へのご異動の実績があり、その他ご希望のキャリアをお伺いしながら長期キャリアを描ける環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    海外関連業務【海外駐在のキャリアパス有】

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    農林中央金庫では、投融資拡大および優良資産の獲得を通じた金利・景気変動耐性を有する貸出ポートフォリオの構築を進めています。その中で、海外拠点体制の整備を徐々に進めつつ、海外における融資残高を伸ばしています。今後より一層海外ビジネスの拡大を計画しており、グローバルな体制拡充と残高伸長を進めていきます。海外拠点における貸出関連業務や外貨関連プロダクトの企画・推進に関心があり、当該業務に挑戦意欲のある方を求めています。【具体的な業務内容】海外関連人材として、以下の業務を担っていただきます。■法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、国内外の上場企業を中心とした大企業およびその子会社向けに様々な金融サービスを提供?■事業法人への成長支援として、顧客の経営課題・ニーズへ共に対峙し、グループ会社・他の事業本部とも連携した金融面に留まらないリサーチ&ソリューション機能を提供?■メガバンクや大手外銀とのリレーションを活かした、外貨関連プロダクトの企画・推進■海外拠点に赴任した場合は、ナショナルスタッフのマネジメント【魅力】・ボトムアップで意見を言える風土があり、担当者自身が案件を動かしているという充足感・達成感を得られます。・発展途上にある法人営業部門であり、国内のみならず海外における新商品の取り扱いも積極的に検討をしており、前向きなマインドで業務をすることが可能です。【キャリアパス】・まずは、本・支店の営業部店において、日系企業向け法人営業を担っていただく、もしくは本店の海外企画部門(グローバルバンキング部)において非日系企業向け法人営業を担っていただくことを想定しています。・その後は、本人希望や適性を踏まえつつ、海外拠点も含めた海外関連法人営業業務の周辺領域でキャリアを重ねていただくことを想定しております。具体的には、?海外拠点における日系・非日系企業向けRMや法人営業の海外企画部門(営業企画部、グローバルバンキング部)において外貨貸出の推進および外貨関連プロダクトの企画・推進業務等を予定しています。・なお、将来に向けて法人営業業務における専門性を総合的に高める観点から、法人営業業務とは直接的に関係しない業務において経験を積んでいただくことも想定しています。【働き方】・2022年1-2月に本店機能を有楽町のDNビルから大手町の「Otemachi Oneタワー」へ移転しました。従来分散されていた本店機能を集約し、「新たな働き方」を実現していくことを目的にしています。?フラの充実も相俟って、職場内のコミュニケーションは風通し良く、円滑に行われています。・国内拠点と同様に海外拠点においても、テレワークを積極的に推進しており、フレキシブルな働き方が可能となっています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【千葉】PMI推進 ※在宅○/離職率1%未満

    マブチモーター株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】経営理念の実践及び中長期的な当社事業の成長、経営計画2030の完遂に向け、M&Aでグループ入りした各社との統合推進、シナジー創出活動の実務面においての中心的役割を担っていただきます。【具体的には】・M&Aでグループ入りした各社のPMI、シナジー創出活動の推進及び全体管理(PMI委員会の運営)・PMIにおける個別課題へ関連部門、子会社と連携しての対応・M&Aにより新しく当社グループ入りする子会社のDay100までの初期PMIの推進・PMI戦略の企画・推進・仕組みの整備・上記PMI、シナジー創出活動についての経営への報告、提案・グループ内社員の教育【ポジションの魅力】少数精鋭の組織構成となるため、裁量をもって業務従事が可能な環境です。【募集背景】M&Aでグループ入りした各社との統合推進、シナジー創出においてリソースが不足しているため拡充を図りたい。本ポジションでは、当社におけるM&Aの基盤をほぼゼロベースから立ち上げることが可能です。また、今後当社経営方針となる「動きのソリューション」の実現に向けた中核となる組織です。【組織構成】経営企画部 事業開発部 事業開発グループ 部長以下3名(平均年齢 35歳)【働き方】・オフィスは千葉県松戸市にあり、最寄駅は都心から30~40分程度ですので、都内からの通勤も可能です。・テレワークを活用するなど、働く場所にとらわれない働き方をしている社員が増えています。(部署によって出社頻度は異なります)・自動車通勤も可能で、会社敷地内に駐車いただけます。また規程に定められたガソリン代が支給されます。(社員の7割が自動車通勤)・社員食堂のランチは1食300円~400円で提供されており、社員満足度も高いです。【同社の特徴】マブチモーターは小型直流モーター専業メーカーとして複数の製品で世界シェアトップを誇り、高い収益性を生み出している会社です。当社が主に手掛けている自動車電装機器の分野では、ドアミラー、ドアロック、シートベルトなどの製品で世界シェア50%以上を獲得しています。家電などの民生機器の分野においても、インクジェットプリンタや電動歯ブラシ、シェーバーなど私たちの生活に身近なものから、AGVやAMRといった自動走行ロボット・協調ロボットなど将来性のある製品へも当社のモーターが使われています。モーターは普段なかなか目に触れることの無い裏方的な存在ではありますが、私たちの暮らしの中で幅広く利用され、今後も大きな成長が見込まれています。また当社は海外生産比率100%・海外販売比率90%以上と、国際的なビジネスを展開しています。多くの社員は海外のお客様、海外のサプライヤー様、海外子会社メンバー等と日々コミュニケーションを取りながら、グローバルな環境で業務を進めています。職種によっては海外出張や出向の機会も多くあります。の採用活動を行っており、キャリア採用入社の方にも大いにご活躍頂けることを期待しています。

    勤務地
    千葉県
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    【東京】新契約引受査定業務および企画・開発業務

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【職務概要】・新契約の引受査定(アンダーライティング)の分野において、オペレーション業務及び、事務・システム企画を担当いただきます。【職務詳細】・引受査定(アンダーライティング)業務 -申込契約について、体況情報などをもとに、保険加入可否・特別条件の付与等の審査を行う・引受領域の事務フローの企画、基準検討、システムの企画・開発・オペレーション業務 -引受査定従事者(アンダーライター)の業務について、マネジメントや人材育成を担う■キャリアパス・魅力・保険業界において市場価値の高い、引受査定(アンダーライティング)の領域で、医師資格保有者のサポートも受けながら専門知識・スキルの習得が可能です・保険会社での保険事務オペレーション経験、事務・システム企画経験については即戦力となり得ます・適性やキャリア志向等を踏まえ、将来的には引受査定領域以外も含む、様々な業務を経験いただく可能性もあります

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    リテール

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    【大阪】新契約引受査定業務および企画・開発業務

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【職務概要】・新契約の引受査定(アンダーライティング)の分野において、オペレーション業務及び、事務・システム企画を担当いただきます。【職務詳細】・引受査定(アンダーライティング)業務 -申込契約について、体況情報などをもとに、保険加入可否・特別条件の付与等の審査を行う・引受領域の事務フローの企画、基準検討、システムの企画・開発・オペレーション業務 -引受査定従事者(アンダーライター)の業務について、マネジメントや人材育成を担う■キャリアパス・魅力・保険業界において市場価値の高い、引受査定(アンダーライティング)の領域で、医師資格保有者のサポートも受けながら専門知識・スキルの習得が可能です・保険会社での保険事務オペレーション経験、事務・システム企画経験については即戦力となり得ます・適性やキャリア志向等を踏まえ、将来的には引受査定領域以外も含む、様々な業務を経験いただく可能性もあります

    勤務地
    大阪府
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    リテール

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    国内不動産における建築技術担当(電気設備設計・監理)

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    日本生命は1889年創業以来、保険業界のリーディングカンパニーとして事業を展開しており、「生命保険を中心にアセットマネジメント・ヘルスケア・介護・保育等の様々な安心を提供する“安心の多面体”としての企業グループ」を長期的に目指す企業像として掲げています。新中期経営計画(2024-2026)では、「中長期的な成長角度の引き上げに向け、販売業績・新たな収益軸の拡大を加速し、グループ経営を強力に推進する3年間」と位置づけ、各戦略を推進するにあたり、組織を強化しています。【採用背景】保有不動産の“長期安定運用の実現に向け、イニシャル / ランニングをバランスさせた建物プランニング”の実現を目指す中、こうした設計思想を具現化できる建築技術担当(電気設備)の体制強化を図っております。【職務概要】国内不動産投資の「電気設備」領域において工事発注者の立場から工事監理全般に従事いただきます。<業務例>- 不動産の新規開発、建替、改修工事に係るプロジェクトマネジメント業務- 不動産の各種工事における設計監理業務- 工事費査定業務- 不動産の管理、運営、保全業務- 上記業務に係る折衝(共同ビルパートナー、施工会社、官公庁、テナント、近隣他)中長期的には、国内不動産部門を軸として、基本的に資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。ただし、資産運用部門のみならず、ご希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスがございます。■組織概要・不動産部(東京):約170名・不動産部(大阪):約10名(うち、建築技術担当は13名)(2025年10月現在)【特徴・魅力】・日本生命の建物の新築・改修工事において、発注者側の技術担当として専門知識を駆使しつつ設計者・施工者・社内関係者との調整を図り、プロジェクトを遂行していただきます・建物の新築・改修工事において、計画から設計・施工・運用まで一貫してプロジェクトに関わり、自らの才覚で建物や空間を形にしていけることが魅力であり、醍醐味でもあります・日本生命が全国各地に保有する不動産・建築物を通じ、各地域のテナント企業やそこで働くオフィスワーカーの経済活動や成長に貢献することが可能です・発注者として幅広かつ高度な建築技術の知識を身につける機会を得ることが可能であり、また機関投資家としての不動産投資の知見を習得できる環境があります【企業魅力】■安定した事業基盤 日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。■働きやすい環境・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、 ライフスタイルを支える様々な制度がございます。※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年)■やりがいのある環境社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、裁量を持ち取り組むことのできる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    アセットマネジメント

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    【東京】信用リスク管理業務/運営・管理・高度化に向けた企画

    株式会社りそな銀行

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【業務内容】業務に関するデータを用いた調査・分析を基にした、社内外宛報告や改善・高度化に向けた企画立案を、グループ(チーム)の一員として行っていただきます。東京本社において、大阪本社勤務の社員とも連携をとり業務を行っていただきます。■信用リスク管理グループ(東京14名、大阪6名)【主業務】与信ポートフォリオの管理、新しい融資(法人/個人)商品のリスクチェック、審査基準の企画等【具体的な業務例】・クレジットポリシー(信用リスク管理の基本方針)、審査要領(審査基準)の改廃・クレジットシーリング(同一先への与信集中防止の枠組み)の運営・管理・グループの与信ポートフォリオ(貸出金等の構成・配分)にかかる計数等の管理・法人融資に係る新商品・ファンド等にかかる信用リスク管理面からの助言・管理・金融機関向けクレジットラインの取扱基準、海外子会社等の与信リスク・審査体制に関する企画立案・管理・グループ子銀行等の住宅ローン・アパートローンにかかる信用リスク管理・与信管理等にかかる企画立案・計数等管理■信用リスク管理・バーゼルグループ└格付・自己査定チーム(東京10名、大阪5名)、バーゼルチーム(東京9名、大阪11名)【主業務】会計・自己資本比率規制上の決算業務、与信費用管理【具体的な業務例】・グループの債務者格付・自己査定制度、償却・引当の企画立案・統括・貸倒引当金にかかる予想損失率の決定・お客さまの事業再生支援にかかる手法、金融円滑化の管理等の企画立案・管理・信用リスクアセット計測、推計値(PD・LGD・EAD)・リテールプール区分の決定・IFRS(国際会計基準)導入に向けた会計方針等の検討■融資業務グループ(東京12名、大阪2名)【主業務】営業部店(≒営業現場)の融資実務の管理・改善、融資人財の育成【具体的な業務例】・グループの与信・審査に関する体制・貸出稟議制度・規程の企画立案、統括・与信管理・担保・保証・関連法務等与信業務に関する企画立案・営業店融資業務の効率化にかかる企画立案(融資関連システムの更改含む)・融資人財の研修(審査トレーニー制度含む)企画・運営・グループ共通取引先(グループ内複数の銀行で与信取引があるお客さま)の管理・地公体・政府系金融機関・提携事業者融資等に関する受託業務、制度融資の管理 【募集背景】当ポジションでは、持株会社と子銀行4行を合わせたグループ一体運営を特徴としており、ご入社に際し兼務いただく「りそなホールディングス 信用リスク統括部」は、親会社としてグループ全体の信用リスク管理に関する統括・企画立案を担っています。この重要なポジションで、長期間にわたり活躍し、グループ全体の成長を支えていただける方を募集しています。【組織構成】融資企画部(りそなホールディングス 信用リスク統括部)は約70名の社員、および約10名のパート社員で構成されています。グループは①信用リスク管理グループ②信用リスク管理・バーゼルグループ③融資業務グループです。配属グループはご希望やご経験内容により決定いたします。【キャリアパス】まずは各業務の副担当者として定例業務を習得いただいた後、主担当者として当該業務のスキルを高めつつ、業務習得度合いにより関連する企画業務をお任せしていきます。また、同グループの他の業務や、他グループの業務にもチャレンジいただき、信用リスク管理業務の幅を広げ、各業務での深度も高めていただきます。将来的なキャリアとして、特定分野・業務における専門性を伸ばしていただくか、マネジメント業務を担っていただくか等は、スキルの高度化を踏まえ、ご希望や適性により決定していきます。【本ポジションの特徴】グループ内で発生するリスク事象の情報が集まる部署であり、銀行経営の根幹となる業務に携わることができます。ご自身の成果が短期間で数値として可視化できる性質の業務ではありませんが、ご担当いただく業務の一つひとつが、りそなグループ全体の業績と、その先にいるたくさんのお客さまに良い影響を与えることができるという緊張感とやりがいを感じながら専門スキルをつけることできるポジションです。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【大阪】信用リスク管理業務/運営・管理・高度化に向けた企画

    株式会社りそな銀行

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【業務内容】業務に関するデータを用いた調査・分析を基にした、社内外宛報告や改善・高度化に向けた企画立案を、グループ(チーム)の一員として行っていただきます。東京本社において、大阪本社勤務の社員とも連携をとり業務を行っていただきます。■信用リスク管理グループ(東京14名、大阪6名)【主業務】与信ポートフォリオの管理、新しい融資(法人/個人)商品のリスクチェック、審査基準の企画等【具体的な業務例】・クレジットポリシー(信用リスク管理の基本方針)、審査要領(審査基準)の改廃・クレジットシーリング(同一先への与信集中防止の枠組み)の運営・管理・グループの与信ポートフォリオ(貸出金等の構成・配分)にかかる計数等の管理・法人融資に係る新商品・ファンド等にかかる信用リスク管理面からの助言・管理・金融機関向けクレジットラインの取扱基準、海外子会社等の与信リスク・審査体制に関する企画立案・管理・グループ子銀行等の住宅ローン・アパートローンにかかる信用リスク管理・与信管理等にかかる企画立案・計数等管理■信用リスク管理・バーゼルグループ└格付・自己査定チーム(東京10名、大阪5名)、バーゼルチーム(東京9名、大阪11名)【主業務】会計・自己資本比率規制上の決算業務、与信費用管理【具体的な業務例】・グループの債務者格付・自己査定制度、償却・引当の企画立案・統括・貸倒引当金にかかる予想損失率の決定・お客さまの事業再生支援にかかる手法、金融円滑化の管理等の企画立案・管理・信用リスクアセット計測、推計値(PD・LGD・EAD)・リテールプール区分の決定・IFRS(国際会計基準)導入に向けた会計方針等の検討■融資業務グループ(東京12名、大阪2名)【主業務】営業部店(≒営業現場)の融資実務の管理・改善、融資人財の育成【具体的な業務例】・グループの与信・審査に関する体制・貸出稟議制度・規程の企画立案、統括・与信管理・担保・保証・関連法務等与信業務に関する企画立案・営業店融資業務の効率化にかかる企画立案(融資関連システムの更改含む)・融資人財の研修(審査トレーニー制度含む)企画・運営・グループ共通取引先(グループ内複数の銀行で与信取引があるお客さま)の管理・地公体・政府系金融機関・提携事業者融資等に関する受託業務、制度融資の管理 【募集背景】当ポジションでは、持株会社と子銀行4行を合わせたグループ一体運営を特徴としており、ご入社に際し兼務いただく「りそなホールディングス 信用リスク統括部」は、親会社としてグループ全体の信用リスク管理に関する統括・企画立案を担っています。この重要なポジションで、長期間にわたり活躍し、グループ全体の成長を支えていただける方を募集しています。【組織構成】融資企画部(りそなホールディングス 信用リスク統括部)は約70名の社員、および約10名のパート社員で構成されています。グループは①信用リスク管理グループ②信用リスク管理・バーゼルグループ③融資業務グループです。配属グループはご希望やご経験内容により決定いたします。【キャリアパス】まずは各業務の副担当者として定例業務を習得いただいた後、主担当者として当該業務のスキルを高めつつ、業務習得度合いにより関連する企画業務をお任せしていきます。また、同グループの他の業務や、他グループの業務にもチャレンジいただき、信用リスク管理業務の幅を広げ、各業務での深度も高めていただきます。将来的なキャリアとして、特定分野・業務における専門性を伸ばしていただくか、マネジメント業務を担っていただくか等は、スキルの高度化を踏まえ、ご希望や適性により決定していきます。【本ポジションの特徴】グループ内で発生するリスク事象の情報が集まる部署であり、銀行経営の根幹となる業務に携わることができます。ご自身の成果が短期間で数値として可視化できる性質の業務ではありませんが、ご担当いただく業務の一つひとつが、りそなグループ全体の業績と、その先にいるたくさんのお客さまに良い影響を与えることができるという緊張感とやりがいを感じながら専門スキルをつけることできるポジションです。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    生命保険アクチュアリー 決算/経済価値/商品開発/リスク管理

    日本生命保険相互会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■業務内容生命保険アクチュアリーとして、以下のような業務に取り組んでいただきます。業務内容の詳細や、キャリアパスに関する希望については、面接等にてご相談ください。〇決算・配当…決算・四半期業務、会計収支の利源分析・収支予測、契約者配当の立案、等〇経済価値計理…経済価値ベースの資本規制対応、内部管理会計にかかる各種KPIの算出、等〇商品開発…新商品にかかるプライシング・商品設計・認可申請対応、商品別のリスクリターン評価、等〇リスク管理…統合的リスク管理・ERMの高度化、ストレステスト、再保険活用の高度化、等■組織概要当社には、業界最多となる約140名のアクチュアリー正会員が在籍しております。生命保険アクチュアリーは主計部、商品開発部を中心として、リスク管理統括部等、事業の根幹を担う所属で活躍しています。今回はこれらの所属で、課長を補佐しチームを牽引しながら、上記の業務に取り組んでいただきます。■成長機会・キャリアパス国内最大手の生命保険会社にてそのダイナミズムを感じながら、多様な業務に従事し、アクチュアリーとしてのスキル・専門性を高めることができます。専門性の高い先輩社員も多く所属しているため、学ぶ機会も多くあります。業務やキャリアパスに関する希望については、面接等にてご相談ください。■社風若手アクチュアリー職員が多く、活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。先輩職員も面倒見がよく、和やかな雰囲気で日々業務に取り組んでいます。■採用担当からのメッセージ生命保険アクチュアリーとして幅広い業務で皆様のご応募をお待ちしております。是非、皆様の経験・専門性を面談の中で伺えたらと思っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1170万円
    職種
    アクチュアリー・クオンツ

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    [正社員]開発即戦力(開発企画部/主担当)

    トヨタ不動産株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【仕事内容】当社が手掛ける新規物件(オフィス・商業施設など)の企画、開発、プロジェクト推進を担っていただきます。デベロッパーの根幹を担う開発事業を東京で拡大しており、築地地区まちづくり事業をはじめ、大規模かつ希少な開発案件への挑戦が可能です。■業務詳細:・新規不動産事業の企画、開発、推進業務・用地、オフィスビルを中心とした物件の取得の検討、協議、情報収集※総合職採用のため、将来的に他部門へのローテーションがございます。■部署情報:開発企画部:13名(部長以下、取得チーム3名、事業推進チーム9名)※主に都内の物件・再開発プロジェクトを担当(例:築地地区まちづくり事業、X-BASE SHIBUYA(クロスベース渋谷)等)プロジェクトごとに2~4名程のチームを組んで対応しています。■採用背景・ミッション近年、物件取得や事業機会の獲得が順調に進んでおり、今後のさらなる事業拡大およびプロジェクトの円滑な推進に向けて、開発企画部の人員体制を強化するための募集を行っています。まずは主担当としてご経験・専門性を活かしていただき、ゆくゆくはマネジメント職としてメンバーの指導・教育を担える方を募集しております。※掲載しているものは、選考開始時の募集ポジションです。※選考を通じてご本人の経験・スキルから適正を考慮させていただき、最終的な配属先が変更になる可能性もございます。その場合は、選考過程で理由・経緯をご説明し相互に合意のうえ、進めさせていただきます。【会社について】弊社は、不動産の企画・開発・運営を通じて様々なまちづくりを行うトヨタグループの総合デベロッパーです。1953年の設立以来、ミッドランドスクエア(名古屋駅前)など、エリアの利便性向上を図りながら複数の不動産を開発・取得し、街の活性化、賑わい創出に貢献してきました。近年は未来に向けてさらなるチャレンジをしていくにあたり、2022年の「東和不動産」から「トヨタ不動産」への社名変更・2024年の東京本社設置(二本社制導入)を行い、私たちは総合デベロッパーとして、事業の「幅」と「エリア」を大きく拡げながら、様々なまちづくりに挑戦しています。特に、東京エリアにおける事業の強化・拡大は今まさに注力しているところであり、東京都心部における都市開発事業にも参画しています。このような弊社において、東京でのデベロッパー機能の拡大・強化を牽引いただける方を積極採用しております。【当社の魅力】①少数精鋭でありながら、築地をはじめ東京の大規模再開発に挑戦する、現在、急成長中の異色の総合デベロッパー②トヨタグループの信頼性と安定した財務基盤により、長期的な目線で社会的意義の高いまちづくりに挑戦できる③風通しの良い社風で経営層との距離も近く、意思決定のスピードも速い【社風】 キャリア入社者が全体の7割を占め、様々なバックグラウンドの方が在籍。チームワーク重視で、互いの意見を尊重し合いながら業務を進めていく風土。一人ひとりがこれまでの経験を活かしつつ、自ら発信し、日々学びながら業務を進めていく環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1250万円
    職種
    不動産企画・不動産開発

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    LBOファイナンス

    株式会社千葉銀行

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【お任せする業務】・相談案件・持込案件のデューデリジェンス、協議書類作成、CFモデルの検証・取引先へのファイナンスの提案・期中管理業務・企画、等【募集背景】千葉銀行では、M&Aや事業承継に関連した、いわゆるLBOローンファイナンスの取組体制を強化していくため、出身業界を問わず、さまざまな知見を持ち、業界に精通した方を募集しています。【キャリアパス】・LBO担当者として、ローン案件の検討に関与して頂くことになります。・将来的には、ファイナンス業務のみならず事業承継等に関するアドバイザリー業務や、法人に関する業務に就いて頂くことも可能です。【配属予定部署】法人営業部(約70名)【組織のミッション】地域ESG金融の実践を通じて、地域経済の持続的な成長や地元のお客様の経営課題の解決に貢献することです。脱炭素社会の実現に向けて、2030年度までにサステナブル・ファイナンスの実行額は2兆円、うち環境系ファイナンスを1兆円取り組むことを目標として掲げています。【キャリアパス】ご入行後、まずは社内研修やOJTを通して業務を覚えていただきます。本ポジションでご活躍いただいた後、以下のようなキャリアパスイメージがございます。・営業店の筆頭担当者・ちばぎん総合研究所

    勤務地
    千葉県
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【航空機ビジネス/JOL】未経験歓迎/異業界歓迎

    オリックス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】オリックスの航空機ビジネス(JOL)を担当いただきます。グループ会社である航空機リース事業を運営するORIX Aviation Systems Limited(アイルランド・ダブリン)が保有する自社航空機を、国内の大企業や上場企業などの投資家に提案し、購入に向けた営業活動を行います。【業務詳細】・航空機リース投資に関心を持つ国内の法人や機関投資家への営業活動・新規案件の発掘およびクロージング業務・国内外で開催される航空機関連のカンファレンスや展示会への参加、業界関係者とのリレーション構築(特に外国人とのネットワーキング)【求人の魅力】1.若手から優良企業の経営者やキーマンと商談を行うことで、営業力を高めることができます。2.世界中の航空会社や海外金融機関と商談を行うため、グローバルな視野とビジネススキルが身につきます。3.英語でのメールや会議、英文契約書を扱う機会が多く、実践的な英語力が自然に養われます。4.海外のエアショーやアイルランド・ダブリンのオフィス訪問の機会があり、国際的な経験が積めます。【キャリアパス】ご経験に応じてスタートしますが、未経験の方はまず国内での営業から始めていただきます。将来的にはダブリン駐在など、グローバルなキャリアパスを築くことも可能です。【組織構成】航空事業グループORIX Aviation Systems Limited(ダブリン) 100名航空事業グループ(東京・JOL経営管理) 30名本部署30名 20代~30代中盤の若手から中堅層が中心です。女性が約4割在籍しております【当社の航空機ビジネスについて】■オリックスグループは、1978 年に航空機ファイナンス分野に参入後、1991 年にアイルランドにORIX Aviation Systems Limited(以下、「OAS」)を設立して、以後30年以上に亘って航空機のオペレーティング・リース事業を展開しています。現在、約200 機の機体を保有・管理し、世界中のエアラインに機体をリースしています。■同分野で草分け的な存在であるオリックスグループには、豊富な実績とノウハウがあり、自社で保有している機体以外にも、国内外の投資家やファンドが保有する機体のアセットマネジメントサービスを提供しており、数多くの国内投資家との取引があります。■また、OASでは、機体の購入からリース先となるエアラインとの契約関係、機体の運航・整備状況のモニタリング、リース終了後の新たなリース先の斡旋や機体の再販まで、航空機リースに必要とされる機能を全て内製化しており、格付会社のS&Pから最上位の航空機サービシング格付を与えられています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    M&Aコンサルタント(FA)【少数精鋭/裁量権◎】

    マクサス・コーポレートアドバイザリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【募集背景】増員募集【期待する役割】M&Aコンサルタントとして、M&Aの助言・M&A戦略の立案・策定支援を行うコンサルティング業務をお任せ致します。【職務内容】■M&Aアドバイザリー業務■企業価値評価(バリュエーション)業務■財務・税務デューデリジェンス業務■事業承継コンサルティング■M&A戦略の立案・策定支援※中規模(譲渡金額二桁億円程度)の、国内案件が中心です。【社風】メンバーは証券会社、税理士法人、監査法人などの出身で、協調性のある穏やかな社員が多く、質問や意見も出しやすい風通しの良い環境です。【育成体制】当社では、一人一人の成長をとても大切にしております。既にM&Aの経験のある方でも、自分の得意領域からはじめ徐々に業務範囲を広げていくことができます。また、希望すればすべての業務に携わることができる環境です。未経験入社の方は、OJTに加え、代表との1on1Meetingを通して、知識・経験を身に着け、M&Aのプロフェッショナルとなることができます。【魅力】・ミドルサイズの案件を取り扱うからこそ、トップマネジメントと直接コミュニケーションを取ることができ、大手では味わえない「手触り感」を得られます。・チームで協力して案件の成功に向けて動くので、個人単位での金額ノルマなどはありません。・大手ではチームや役割ごとに限定的になりがちな業務を、良い意味でマルチタスクに幅広く経験できるため、様々な知見を得て成長することが可能です。【組織構成】社員数20名

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~2000万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    リスク管理(統合リスク・市場リスク)※若手活躍※

    株式会社ゆうちょ銀行

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】○統合リスク管理○市場・流動性リスク管理○信用リスク管理○オルタナティブ投資に関するリスク管理○オペレーショナルリスク管理【ゆうちょ銀行での資産運用事業について】日本最大級229兆円の運用資産を最大限に活用するため、リスク性資産を中心にリスクテイクを行い、運用の高度化・多様化を推進しています。【配属部署】リスク部門リスク管理統括部:約90名【募集ポジション】担当者~主任

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~630万円
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.09.18

    • 入社実績あり

    法人向け不動産ファイナンス営業

    オリックス銀行株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    不動産業者に対する仕入れ、不動産開発資金の融資などを取り扱うコーポレートファイナンスのほか、物流施設をはじめとする不動産に関わるプロジェクトファイナンスを担当いただきます。コーポレートファイナンスであれば不動産に関わる中小から上場企業、プロジェクトファイナンスであればスポンサーとなる外資系ファンド・機関投資家など、お客さまは多岐にわたります。【オリックス銀行の強み】同行はオリックスグループの一員として、お客さまにとって、よりわかりやすく身近な銀行となり、従来の銀行には無い「しなやかな発想」ができる銀行として、柔軟な対応力や商品力により、お客さまのニーズにお応えしております。 専門性を身に付け、一人一人が裁量を持って働くことができる環境です。【求人の魅力】 ■ワークライフバランスの充実 ・テレワークの活用 ・9:00~17:00の実働7時間 ・コアタイムなしのフレックス制度があり、利用されている方が多くいらっしゃいます。【オリックス銀行キャリア採用サイト】https://www.orixbank.co.jp/aboutus/recruit/mid-career/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2024.10.15

    • 入社実績あり

    法人RM/農水業と食と地域のくらしを支えるリーディングバンク

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、上場企業を中心とした大企業から農業法人まで幅広い顧客に対し様々な金融サービスを提供いただきます。【主な金融サービス】■長期・短期の貸出のほか、金融の変化に即応した多用な形態の貸出(コミットメントライン、ノンリコースローン、シンジケートローン等)■機関投資家としての側面を活かし、グローバルインベストメンツ本部と連携した資金調達サポート■取引先のニーズに応じた、時代の変化を先取りしたサステナブルファイナンスの提供■事業法人への成長支援として、顧客の経営課題・ニーズへ共に対峙し、グループ会社・他の事業本部とも連携した金融面に留まらないリサーチ&ソリューション機能を提供■農林水産業の成長産業化に向けた、生産者向けコンサルティング機能、生産者・食農関連企業向け金融サービスの提供【業務概要/ミッション】■グループ会社との連携:農中信託銀行、JA三井リース、農中全共連アセットマネジメント、農中キャピタル等と連携した営業による融資周辺領域の収益化■食農関連企業向けファイナンスの伸長、アグリビジネス投資育成(投資育成会社)と連携した成長資金供給を通じた食農バリューチェーンにおける存在感の向上、中長期目標で掲げている農林水産業者の所得向上の実現■GI本部との連携:投資セクションと連携し、投融資両面から顧客ニーズに応える、あるいは投資で培った海外のトップリレーションを活用した本邦企業等へのソリューション提供■DXによる新規ビジネスでの利益創出:Salesforceの活用を軸に、アカウントプランニング制度の試行、関連してM&Aアドバイザリー機能の提供、部門人材育成にかかる組織対応力強化【募集背景】食農法人営業本部では、投融資の拡大や優良資産の獲得のほか、農林水産業者や取引企業が抱える課題解決への挑戦を通じて、質の高い収益の確保に取り組んでいます。グループ会社等と連携した戦略的営業やDXによる新規ビジネス創出を通じた貸出関連業務や金融プロダクトの企画・推進に関心があり、当該業務に挑戦意欲のある方を求めています。【魅力】■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。■テレワーク環境も整備されています。■リーダー層以上は転勤有無を選択することが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    プロジェクトファイナンス業務

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務詳細】プロジェクトファイナンス、アセットファイナンス(航空機ファイナンス等)にかかる案件ソーシング、リスクリターン分析、条件交渉、デューデリジェンス、モニタリング等に従事いただきます。海外拠点でのブックも増やしていますので、海外拠点でプロジェクトファイナンスに取り組むこともできます。地域も幅広く、アセットクラスも幅広く取り扱っています。再エネやデータセンターなど最新のトレンド案件も取り組んでいます。【組織構成】本店フロントは、アメリカ・航空機・アジア・豪州(アメリカ・豪州は海外拠点サポート)と欧州・中東・アフリカ・中央アジア(欧州は海外拠点サポート)のチーム分けされています。ニューヨーク支店が(中南米含む)米州エリア全域を、NAU(豪州現法)がオーストラリア全域を、ロンドン支店が英国・アイルランドを、NBE(欧州現法)が大陸欧州全域をカバーしています。本店フロントは(管理職含め)10人ほど、海外拠点は(日本からの派遣職員で管理職含め)3~5人ほど(ニューヨーク・オーストラリア・アムステルダム・ロンドン)本店の期中管理・事務は各10名いらっしゃいます。【募集背景・期待すること】弊庫は2015年にプロジェクトファイナンス部を立ち上げ、海外拠点体制の整備を進め、融資残高を伸ばしています。今後より一層のグローバルな体制拡充と残高伸長を考えています。【キャリアパス】本店でのプロジェクトファイナンス業務に加え、海外拠点での案件ソーシング・融資業務にも従事いただきます。入庫後1年で、ニューヨーク支店に異動しフロント業務を担って活躍しているキャリア採用者もいらっしゃいます。【特徴・魅力】■グローバルに活動する機関投資家としての存在感があり、若手のうちから裁量のある仕事を任されます。■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。【職場環境】在宅勤務可

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    株式・債券投資業務(市場運用部)

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    市場運用部にて債券、株式投資にかかる下記業務に従事頂きます。■投資提案■投資判断(マクロ分析、商品分析、市場分析)■投資執行■ポートフォリオ管理【配属部署について】グローバルインベストメンツ本部市場運用部 ポートフォリオマネジメントグループ 計20名株式(ファンド運用)4~5名債券(欧米、エマージング等)12名※ご希望やご経験に応じていずれかへの配属となります。【具体的業務】■債券チーム債券投資につきマクロ経済/金融政策/政治/財政/地政学/需給/市場 等の観点から定性的・定量的に分析し、投資判断まで実施しております。また、ご経験によってはリスク管理部とクオンツ業務、モデル開発等にも従事いただく可能性がございます。■株式チーム株式ポートのアロケーションや市場分析に従事いただきます。フロント担当者として、アクティブやクオンツ等の個別ファンド、または株式ポートフォリオ全体のパフォーマンスやリスク分析・管理を担っていただきます。【募集背景・期待すること】弊庫は国際分散投資のコンセプトのもと、市場環境に応じながらグローバルな観点で最適なポートフォリオ構築に努めています。投資を結実させるための努力を惜しまない方、市場の動きに敏感で新たな分野への挑戦意欲のある方を求めています。【特徴】株式は主にファンド運用となり、債券は直接投資となります。債券は地域ごとにチームが編成されております。【魅力】■国内最大規模の機関投資家として、広く深く投資機会に触れられる点が特徴です。若手のうちから責任感を持って仕事に取り組んでいただける環境となっています。■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    ファンドマネージャー

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    不動産投融資業務

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    2021年4月より不動産ファイナンス・ソリューション部を新設し、国内外における不動産投融資や事業法人宛てのソリューション提案、付随する関連ビジネスの拡充を目指しています。その一環として、2022年9月より新設子会社である農中JAML投資顧問(以下NJIA)にて私募リート運用を開始し、今後数年以内に私募ファンドビジネスへも参入しております。【組織構成】本店では営業第二部がデベロッパー・リート向けのコーポレートローン、不動産ファイナンス・ソリューション部が私募リート・私募ファンド投資、不動産ノンリコースローン(NRL)を担当しております。国内私募リート運用を担う農中JAML投資顧問(株)、海外私募リート・私募ファンド投資にかかる助言を行うNZAMといった子会社もございます。【業務内容】農林中金本体での不動産投融資(ファンド投資、ノンリコースローン、個別物件投資)ならびにソリューション提案業務、NJIAでの運用ビジネスに従事いただきます。投資内容としては、国内・海外ともにエクイティ投資が中心であり、コア型ファンドからVA・OP型ファンドに投資内容の入替を行っていく方向性。海外不動産についてはNRL残高も増やしていく方向性です。海外不動産について、案件元は銀行が多く、エクイティはNZAMが持ってくるかたちになります。国内不動産はファンドもしくは私募リート、ときには不動産自体の紹介が来てNZAMに物を投げて投資判断することもございます。海外NRLについては、海外のGPやSPCに対して、デットで参加することが多いです。国内不動産のラインでは、営業部署と連携して提案型営業などをやる機会もあり、機関投資家として現場側での意思決定余地が大きく、持ち込まれる案件への意思決定スピードも早いです。国内でも、投資実行で20件以上はあり、大きいディールについては金庫に情報が集まってくるため、色んな情報に触れられることができ、活躍できるフィールド自体は広いです。【魅力】・農林中金のグローバルなプラットフォームを利用し、新規ビジネスの立上げにチャレンジ出来る環境です。少数精鋭部隊ならではのチームワークがございます。・バックグラウンドが異なる職員が集まって日々の業務を行っています。ディールの件数も多く、様々な経験・知見を持つ同僚と業務を進めるのはとても刺激的です。・機関投資家としてのマクロ的な視点に加えてAM業務を通じた個別不動産の投資分析力を養う事が出来、バランス良く不動産投資家としてのスキルが身に付きます。【キャリアパス】農林中金本体での不動産投融資(ファンド投資、ノンリコースローン、個別物件投資)ならびにソリューション提案業務、NJIAでの運用ビジネスの他、弊庫のビジネス環境や本人の適性・希望に応じて、市場部門の他部署やNJIA以外のグループ会社での業務を経験いただく機会もございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    不動産鑑定・デューデリジェンス

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    太陽光・再生可能エネルギー等にかかるプロジェクトファイナンス

    オリックス銀行株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    同銀行の新たな方針として従来のコーポレートファイナンスからスペシャリティファイナンスへと事業を転換しております。【職務内容】■再生可能エネルギー分野に係るローンオリジネーション■M&Aに係るローンオリジネーション■メザニン投資、メザニンファイナンス、エクイティ投資に係るオリジネーション■信託機能を活用した資産流動化取組のオリジネーション【オリックス銀行のマーチャントバンク事業の構想】2021年度は500億円規模、22年度は2000億円規模の融資を実行し、それぞれ半分程度を証券化する。今後4~5年で同分野のローンを3000億円程度積み上げる予定。債権の証券化で資産効率を高め、ROAを数年内に1%に高めていく戦略を構想。【オリックス銀行の強み】・オリックスグループとの情報連携・信託銀行として信託商品へのストラクチャリング化、機関投資家への販売ができる【部署】戦略営業1部 部長以下11名1課:再生可能エネルギー、太陽光中心2課:上記に加えてLBOローン、環境リサイクル等ESG関連に注力

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2024.10.15

    • 入社実績あり

    海外事業のプロジェクトマネジメント【大阪】

    関西電力株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    国際事業本部にて海外(欧米、アジア)における電力開発の投資案件に関して、情報収集~投資に至るまでのプロジェクトマネジメントを行っていただきます。将来的にアセットマネジメントも経験していただき、海外事業を幅広く担当していただける方になっていただきたいと考えております。将来的には海外駐在をしていただく可能性がございます。【業務の流れ】案件の発生は海外の事業所にて日々関係作りをされている中でご相談を頂いたり、情報収集から提案をしたりで発生をします。国や行政に対しての提案が大半となります。それぞれの状況や規制を踏まえ数年がかりのプロジェクトを動かして頂きます。【出張・駐在】海外の出張はあり、期間はプロジェクトによるため一概には言えませんが、駐在となる場合は平均2~3年程度です。エリア:ヨーロッパ、欧米、オーストラリア、東南アジアなど※可能な期間についてはご家庭の状況なども含め相談可能です。■海外電力事業:日本の電力会社初の海外電力事業として、1998年にサンロケ水力発電プロジェクトに参画後、現在はフィリピン、タイ、台湾、シンガポール、オーストラリア、ラオス、インドネシア、米国、アイルランド、英国、ドイツ、フィンランドと12カ国20件のプロジェクトを展開しています。同社が築いてきた高い技術力を世界で活かし世界のエネルギー問題に取り組んでいます。詳細(https://www.kepco.co.jp/corporate/international/generate/index.html)■会社について:電力ビジネスのみならず、海外事業、通信事業、不動産事業など、幅広い分野へ挑戦をしています。当時日本最大、世界でも第4位のくろよんダム建設や日本初の原子力発電に成功、メガソーラーにおいても業界を先駆け、環境問題に取り組む等パイオニアとしての精神を大事にして社会のインフラを支えてきました。電力の自由化が進む中でも、これまでの設備や知識、地域との繋がりを活かし、さらなる成長に挑んでいます。■魅力【規模】社員数2万人超、資本金4893億円、売上連結3兆越。数少ないインフラ企業。だからこそできる仕事の規模も大きいです。【定着率】平均勤続年数22.5年(国税庁による日本企業の平均は12.1年)【働きやすさ】平均残業時間18.8時間、有給取得日数19.7、産休取得率 男性52.6%女性100% 【企業の魅力】■社内公募制・事業をまたいだジョブローテーションが可能です!■社内起業(企業チャレンジ制度)→アイデアを出してうまくいけば小会社化も可能です!業務時間外で伴走支援可能! ■社内兼業可能!→業務時間の20%でほかの社内の職種の仕事を社内できます!(例:例えば企画業務と人事を兼務など) ■服装も営業以外は私服出勤可能!■フレックス制度(スーパーフレックス)→始業・終業時間はそれぞれのライフスタイルに合わせて自由に調整可能です! 打ち合わせなかったら何時に出社してもOKお子様のお迎えで抜けてもOK■テレワーク中心!有効活用→コロナ化から続けており、本社内ではフリーアドレスになっており、座席数も5~6割しかありません! 週2日在宅、午前午後でテレワークの使い分けなど自由にアレンジ可能! 会社に制度はあるけど実際使われていない・・・そんな会社がある中で関西電力社はしっかり制度として社員の方々が有効活用しています!

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    金融リスク管理・戦略コンサルタント(クオンツ)【GRC】

    PwC Japan有限責任監査法人

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【業務内容】■国内外の主要金融機関に対して、クライアントが抱える経営上の課題解決のためのアドバイスを提供します。特に、金融工学やデータアナリティクスのスキルを活用した定量モデリング領域のスキルを有する人材を募集します。【プロジェクト事例】■時価評価モデル、XVAモデル、金融リスク管理モデルの構築、高度化および検証■金融リスク管理手法の高度化・検証■金融規制関連(内部モデル等の構築・検証、当局承認申請等)■リスクガバナンス高度化(モデルリスク管理等)■経営管理・リスク管理メソドロジーの導入・高度化■経営管理・リスク管理のためのデータマネジメント高度化■データアナリティクス関連業務(AIモデル構築等) 【配属組織】FS-GRC(金融機関向けグローバルリスクコンプライアンス) 【社風】■あらた監査法人は、2006年設立と歴史が浅い会社ということもあり、風通しの良い組織です。パートナーたちの年齢も若く、若いスタッフがパートナーたちとコミュニケーションを取る機会も頻繁にあります。また、上述のとおり、法人や部署に跨ったプロジェクトチームの組成も多いので、多様なスキルを有する仲間たちとの横の連携も強い組織です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    その他のコンサルタント・士業

    更新日 2025.05.09

    • 入社実績あり

    アクチュアリーコンサル※マネージャー以上

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    アクチュアリーグループでは、保険会社、認可特定保険業者および少額短期保険業者の責任準備金関係の監査補助業務ならびに保険会社向けの保険数理アドバイザリー業務を行っています。具体的には、次のようなサービスを展開しています。【財務報告と測定】                                                                                               保険会社に求められるさまざまな会計基準に基づき、内部管理目的や外部公開を目的とするための財務諸表の、より効率的な作成および詳細な分析を支援いたします。・財務報告体制の整備(エンベディッドバリュー、IFRS第17号等)・ 収益性分析とその報告書の作成、財務成績予測機能の整備・ 損害保険会社、少額短期保険業者等の保険計理人業務【責任準備金関係の監査補助業務】各GAAPに基づき算出された責任準備金のレビューおよび財務諸表の監査について、保険数理面の支援をいたします。責任準備金のレビューおよび監査サポートの提供                                 【保険数理モデル関連の業務】・保険数理モデルに関連した各種サービスを提供いたします。・保険数理モデルの開発支援・保険数理モデルのレビュー

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~2000万円
    職種
    アクチュアリー・クオンツ

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    MUFG市場事業本部・フロント関連【オープンポジション】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■ご経験やご希望に応じて同行の市場事業本部の下記いずれかの業務に従事いただきます。【詳細業務】■トレーディング業務(為替・デリバティブ・債券等)■セールス業務(デリバティブ等、市場性商品の顧客提案等)■トレジャリー業務(債券、株式、クレジット投資等)■クオンツ業務(モデル開発、市場リスク管理の高度化推進等)■市場系システム開発・デジタル化推進(市場性取引の記帳・決済システム開発、為替取引の電子化推進、その他、ブロックチェーン技術などを活用した新規ビジネス創出も含む)■市場系規制・コンプライアンス業務(市場リスク管理、店頭デリバティブ規制対応、ISDA関連法務対応等)■事業戦略企画(新規ビジネスの企画・立案、DX化やESG関連ビジネスの推進等)※ご自身の希望や適性等を勘案しながら、グループ証券・信託や海外拠点を含む市場部門内の幅広い領域でご活躍いただく想定です。MUFGでは銀行・信託・証券で市場業務のグループ一体運営を実施しており、業態をまたいだ人材交流も活発に実施しています。【募集背景】■本邦のセールス&トレーディング領域の強化をしているためフロントを中心に人員増強しております。【組織構成】■市場企画部(市場の全体のとりまとめ):約150名■金融市場部(セールス&トレーディング):約350名(国内200名程度、海外150名程度)■資金証券部(自己勘定運用):約120名【キャリアパス】■S&T・トレジャリーなどの市場フロント部署を中心としたキャリアパスを想定しています。海外拠点やグループ証券・信託等の市場業務部署への異動の可能性がございます。将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。【魅力】■S&Tの為替領域では、J-Money社の東京外国為替市場調査において16年連続総合評価1位を獲得するなど、MUFGを代表する強みの部隊です。■トレーダー領域では、一定のルール内であれば自己判断で取引が可能であり、若手にもやりがいのある環境です。■セールス領域では、本邦最大規模の顧客基盤と強いリレーションを武器に、RMと連携してお客さまに市場サービスを提供しています。■新聞の一面に載るような案件構築に携わる機会もございます。■海外で働きたい方にもチャンスがある環境です。■部門全体を通じて、上司とフラットに意見交換が可能な雰囲気です。■市場部門内での研修、OJTプログラムが確り整備されており、若手の成長をサポートしています。■トレジャリー領域では、従来の債券を中心とした運用だけではなく、プライベートエクイティ・インフラファンド・不動産等多様なプロダクツへの投資を行っている。また、国内最大級の機関投資家として非常に大規模なBSの運営に関与可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1400万円
    職種
    トレーダー・金融・為替ディーラー

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    市場部門企画【裁量・ワークライフバランス◎】東京勤務

    株式会社千葉銀行

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】市場部門の企画担当として下記業務をお任せします。同行が取り組めていない分野への新アイデアをお出しいただくことも期待しております。【職務内容】・新しい投資分野、市場部門での新しいアイデア出し(2割)・市場レポートの作成、部門数値の報告資料作成(8割)※業務の割合は時期によって異なりますが、新しい事業に取り組む場合はそちらを優先的に取り組めるようグループ内で調整いただきます。【魅力】★金融政策の転換期にある中で、市場部門の投資戦略を考えるメンバーとして活躍ができます。自身のアイデア次第が投資先を決める可能性もあり、やりがいのある業務でます。★地方銀行の中では運用規模は大きく、海外店も地銀では最大数となる3支店(ニューヨーク、香港、ロンドン)と3駐在員事務所(上海、シンガポール、バンコク)があり、外貨建投融資も積極的におこなっております。2023年度から始まる新中期経営計画でも新たな市場部門施策を検討中であり、自由な視点でアイデア出しを行っております。【キャリアパス】市場部門に関連する専門人材として活躍が可能な部署への異動が多いです。【働き方】月平均残業時間:30時間~40時間程度リモートワーク:相談可フレックス:有【募集背景】各国の金融政策の転換期である中で、市場部門での新たな施策策定を行うにあたり、当行内では検討してこなかった(検討しても導入できていない)アイデアを取り入れることで、市場部門の収益幅を広げる必要があるために募集をしております。【組織構成】■市場営業部30名程度 企画担当は4.5名※5名のうち1名他業務と兼務

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    不動産投資ローン営業(名古屋)【同社の主力事業】

    オリックス銀行株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    パートナーである不動産業者より紹介を受けた個人のお客さまに対して、「不動産投資ローン」のご提案を担当いただきます。「貯蓄」から「資産形成」に移り変わる世の中のニーズに対し、オリックス銀行は良質な投資用不動産物件を融資を通じて社会に提供することで、社会のニーズに合致したサービスを展開しています。【具体的な業務内容】・お客様のニーズやライフサイクルに沿ったオーダーメード型の住宅ローンの提案(不動産投資ローン/住宅ローン/不動産活用ローンなど)・個人顧客へのアパートローン融資や不動産投資ローン融資営業及び契約関連手続き 等※ご本人様のご経験・適性に合わせて、アパート担当もしくはマンション担当を決定させていただきます。【ご入社後のキャリアパス】まずは初期配属部署でご活躍して頂き、ゆくゆくは東京での営業や本社部門等のご経験を積んで頂くことを想定しております。【オリックス銀行における「不動産投資ローン」の立ち位置】オリックス銀行は主力の不動産投資ローンを中心に業績を伸ばしております。特に、貸出金残高のうち「不動産投資ローン」は約8割を占め、同行を支える重要なビジネスとなっています。同行は長年培ってきたノウハウと、創業以来、リテール営業部門おいて堅実に不動産投資ローンに特化したユニークな戦略を取ってきたため、業界でも顧客から信頼され、トップクラスのシェアを誇ります。【オリックス銀行の強み】長年培ってきたノウハウを活かし、顧客に合わせたオーダーメイド型のローンを提供しています。担当営業が物件の価値やお客さまの投資姿勢、物件の管理姿勢を正しく評価することで、リスクを見極めながら、困難な内容でも形式にとらわれず、自由な発想で解決策を見出し、ローンを形にしています。【オリックスグループならではの考え方】同行はオリックスグループの一員として、お客さまにとって、よりわかりやすく身近な銀行となり、従来の銀行には無い「しなやかな発想」ができる銀行として、柔軟な対応力や商品力により、お客さまのニーズにお応えしております。【求人の魅力】■ワークライフバランスの充実・テレワークの活用・9:00~17:00の実働7時間 残業平均20H/月・育休・産休から復帰された女性も活躍されている環境です。・コアタイムなしのフレックス制度があり、利用されている方が多くいらっしゃいます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    400万円~800万円※経験に応ず
    職種
    個人営業・訪問販売

    更新日 2024.10.15

    • 入社実績あり

    不動産投資ローン営業(大阪)【同社の主力事業】

    オリックス銀行株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    パートナーである不動産業者より紹介を受けた個人のお客さまに対して、「不動産投資ローン」のご提案を担当いただきます。「貯蓄」から「資産形成」に移り変わる世の中のニーズに対し、オリックス銀行は良質な投資用不動産物件を融資を通じて社会に提供することで、社会のニーズに合致したサービスを展開しています。【具体的な業務内容】・お客様のニーズやライフサイクルに沿ったオーダーメード型の住宅ローンの提案(不動産投資ローン/住宅ローン/不動産活用ローンなど)・個人顧客へのアパートローン融資や不動産投資ローン融資営業及び契約関連手続き 等※ご本人様のご経験・適性に合わせて、アパート担当もしくはマンション担当を決定させていただきます。【配属組織】当行の大阪営業部への配属となります。30名程度の組織で、中途入社者も多数活躍されています。【キャリアパス】まずは当部署(大阪)でご活躍して頂き、ゆくゆくは東京での営業や本社部門等のご経験を積んで頂くことを想定しております。【オリックス銀行における「不動産投資ローン」の立ち位置】オリックス銀行は主力の不動産投資ローンを中心に業績を伸ばしております。特に、貸出金残高のうち「不動産投資ローン」は約8割を占め、同行を支える重要なビジネスとなっています。同行は長年培ってきたノウハウと、創業以来、リテール営業部門おいて堅実に不動産投資ローンに特化したユニークな戦略を取ってきたため、業界でも顧客から信頼され、トップクラスのシェアを誇ります。【オリックス銀行の強み】長年培ってきたノウハウを活かし、顧客に合わせたオーダーメイド型のローンを提供しています。担当営業が物件の価値やお客さまの投資姿勢、物件の管理姿勢を正しく評価することで、リスクを見極めながら、困難な内容でも形式にとらわれず、自由な発想で解決策を見出し、ローンを形にしています。【オリックスグループならではの考え方】同行はオリックスグループの一員として、お客さまにとって、よりわかりやすく身近な銀行となり、従来の銀行には無い「しなやかな発想」ができる銀行として、柔軟な対応力や商品力により、お客さまのニーズにお応えしております。【求人の魅力】■ワークライフバランスの充実・テレワークの活用・9:00~17:00の実働7時間 残業平均20H/月・育休・産休から復帰された女性も活躍されている環境です。・コアタイムなしのフレックス制度があり、利用されている方が多くいらっしゃいます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    個人営業・訪問販売

    更新日 2024.10.15

  • 検索結果一覧364件(205~255件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    金融・不動産金融関連の専門職のリモートワーク可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問