スマートフォン版はこちら
更新日:2024.05.15
  • 入社実績あり

医薬系システム開発【PL/PM】

  • 管理職・マネージャー経験
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 500万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 東京都中央区
  • その他
  • -

Holdings一部上場/最新技術×50年積み重ねたノウハウが強み

★50年の歴史がある安定企業★プライム比率95%★平均均勤続年数16年★長期的に就業できる環境★
★経営目線の人事ポジション★変革期を迎えるため成長できる・やりがいのある環境があります★

Job No.80622482
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

治験、臨床、市販後臨床に関わるシステム提案、開発、導入、保守におけるプロジェクトマネージャーもしくはリーダーを担当して頂きます。

【具体的な職務内容】
■製薬メーカーの研究開発の業務支援
顧客のシステム関連業務の支援およびメンバーの管理・システムのマスタ管理、アクセス権、メールボックス管理・エンドユーザーからのシステム利用に関する問い合わせ対応・システム利用のデータ代行登録・システム利用のマニュアル整備およびユーザートレーニング・顧客運営会議の支援業務(会議ファシリテート)・業務支援における課題・問題点の洗い出しと、改善に向けた提案

【ニュース】
AWSのサービス群を活用した医薬品情報提供ソリューションの提供を開始しました。
《http://www.cac.co.jp/news/topics_180613.html》

会社特徴

同社は1966年に日本初の独立系SIerとして設立し、金融・医薬・産業の3つの業界に特に強みを持ち、コンサルティングから運用管理のフェーズまでのソリューションを提供しています。2014年4月に持株会社化し体制を強化し、既存のSI事業に加え、近年はサービス革新のために新技術(AI・IoT・Cloud・Fintech・ADAS)の活用に力を入れ、新技術を活用した分野の事業比率を高めております。
【同社の特徴】
■高いプライム比率
日本初の独立系SIerとして、設立当初からシステム開発において実績を残し続け、高い技術力、業務力が認められ、9割以上の案件をプライムで受けています。
■働きやすい環境
月平均残業時間28.5h/有給休暇取得率63.0%/育休・産休取得・復帰率100%/平均勤続年数16.7年/離職率5.2%(定年退職の方も含みます)/定着率94.8%
【産業分野について】※CACトレンド:https://www.cac.co.jp/trends/
50年積み重ねた技術に加え、車載事業、AI、ブロックチェーン、ロボティクスのような最新技術の分野にも進出しています。
 ●感情認識AI「Affecitva SDK」「心sensor」 ●超高速開発ツール「AZAREA」
 ●非接触型バイタルセンシング技術「リズミル」

職場環境

  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル
  • -資格

<経験・スキル>

【必須要件】
■治験、臨床、市販後臨床に関わるシステム提案、開発、導入のマネージャー経験
(要件定義を含む上流工程の経験必須/10名程度のプロジェクトマネージャー経験)
■システムバリデーション(バリデーション計画策定、IQ/OQ/PQ支援)経験・治験、臨床、市販後臨床の主要パッケージ(RAVE、Post Ma Netなど)導入経験または導入の一部作業に関わった経験

【歓迎要件】
■規制対応に関するシステム構築経験
■PMもしくはPL経験をお持ちの方(治験、臨床、市販後臨床システム導入時、当該役割の経験)

<資格>

■TOEIC600点~TOEIC729点必須

役職

-

予定年収

500万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
社員持株制度、慶弔見舞金、財形貯蓄、海の家(千葉県勝浦市鵜原)、独身寮(行徳寮、妙典寮)、育児・介護支援、各種サークル、等
テレワーク、オフィスカジュアル可

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都中央区日本橋箱崎町24-1日本橋箱崎ビル
<最寄駅>水天宮前

勤務時間

8:50~17:30
休憩時間:1時間

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝祭日、夏季休暇(3日間)、年末年始(12月30日~1月4日) 【休暇制度】有給休暇(初年度13日、年間最大40日)、慶弔休暇、9連続休暇など 【休業制度】産前産後・育児休業、介護休業、産休育休復帰率100%

選考フロー

面接回数2回
筆記試験
一次面接(人事担当者・部門担当者)→筆記試験(SPI)→最終面接(役員2名)

事業内容

■コンサルティングサービス
■システム・インテグレーション
■システム開発・保守・運用管理サービス
■BPOサービス
■データセンター・サービス
■ヘルプデスク・サービス
■情報処理サービス
■ソフトウェア/ハードウェアの販売等

【取引先例】
アステラス製薬、エーザイ、田辺三菱製薬、リクルートHD、キリンHD、マルハニチロ、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三井住友信託銀行、ユアサ商事、全日本空輸、アスクル、KDDI、東洋ゴム工業等

本社所在地

東京都 中央区日本橋箱崎町24-1

企業URL

http://www.cac.co.jp/

設立

2014年04月

資本金

400百万円

従業員数

単体:1030人 連結:5077人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■全社平均残業時間28時間程度 ■平均年齢:41.7歳 ■平均年収628万円 ■平均勤続年数:16.7年 ■離職率3% ■産休・育休復帰率100%(人事部長、人材育成マネージャーともに女性で産休育休から復帰した社員です) ■服装:オフィスカジュアル可
【社員向けイベント】社員とその家族が参加できる納涼祭を年1回実施しております。東京ディズニーランドや花やしき等のテーマパークを一部貸し切って行います。
【健康診断】無料で健康診断が受けられます。そしてガンの検診も有料ではありますが、非常に低価格で受診可能です。
【CSR】日本ボッチャ協会のスペシャルパートナーとして、障がい者スポーツ「ボッチャ」の普及・支援に取り組んでいます。《https://www.cac-holdings.com/csr/boccia.html》《https://www.cac-holdings.com/news/news20160630.html》

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。