スマートフォン版はこちら
更新日:2024.04.23
  • 入社実績あり

自社組み込み製品プロダクトマネージャー【スタンダード上場】

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 664万円〜808万円 ※経験に応ず
  • 東京都中野区
  • プロダクトマーケティング > webマーケター
  • -

組込みソフトウェア業界で実績ある老舗企業/スタンダード市場上場

★設立44年の老舗組込み企業(東証一部上場) IoT時代の信頼のブランドへ[顧客は大手メーカーなど優良企業多数]
★『働き方改革企業2019 優秀賞』★一般財団法人日本次世代企業普及機構が認める「ホワイト企業アワード」3年連続受賞★

Job No.81007120
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

プロダクトグループ(PG)という単位の事業運営を担当して頂きます。
※PGには当社が提供するプロダクトおよびサービスを含みます。

【業務内容】
■担当PGに関わる技術開発を含むエンジニアリング活動
■プロダクトマーケティング
■マーケティングコミュニケーション
■セールスを統括し事業計画の立案から執行まで

【募集背景】
当社事業の将来に渡る市場価値を高めるために、事業領域毎のプロダクトマネージメント体制を強化する必要があるため。

【業務内容の魅力】
■当社のエンジニアリング力、幅広い顧客基盤を活かし、各部門の力を組み合わせリードしながらビジネスの立案から実現までを一貫してマネージメントするチャレンジングなポジションです。
■プロダクトマネージメントの経験がなくとも、eSOL内にあるプロダクトマネージメントのフレームワークを学びつつ、他のプロダクトマネージャーと情報交換をしながら力を身に着けていくことが出来ます。
■技術や販売、マーケティングなど、どれかの領域で強い実績を持っていれば、それを軸にプロダクトマネージャーとしてビジネスを率いる仕事に自分のキャリアを進化させることが可能です。

【キャリアイメージ】
■アシスタント・プロダクトマネージャー(640万円/年~)
 比較的小規模な事業(数千万円規模)のマネジメント業務

■プロダクトマネージャー(700万円/年~)
 中規模(数億円規模)な事業のマネジメント業務

■統括プロダクトマネージャー(800万円/年~)
 大規模(数十億円規模)な事業または複数事業のマネジメント業務

【配属部署】
ソフトウェア事業部ビジネスマネジメント本部プロダクトマネージメント部

会社特徴

★組込みソフトウェア開発領域における国内有数のノウハウと実績を持つ業界最大手企業★
【創業44年の実績】
1975年の創業以来、組込みソフトウェア分野に特化した事業を展開してきたイーソル社。時代の変遷や景気の変化に敏感に対応し、どんなシステムにも必要になる 「組込みソフトウェア」を手掛ける会社として大手メーカーとの太いパイプを持ち、厚い信頼を寄せていただき事業を進めてきました。また、勤務間インターバル制度を整えることによって従業員がモチベーション高く健康に働ける企業文化を醸成しております。
【受託開発/自社製品開発】
大手メーカからの受託開発はもちろん、自社製品開発も積極的に進めています。例として、同社自動車制御コンピュータ(ECU)は国内の大手メーカー(トヨタ、日産、ホンダ等)が採用しておりシェアは約8割です。国内はもちろん海外展開も積極的に進めています。
また、製品をただ販売するのでなく使用するユーザーの安全を第一に考えた製品作りに取り組んでおり、通信診断ツールを始め、ニーズに応えられる製品を世界に続々と送り出しています。
【厚生労働省も認可する、働きやすい企業に選ばれた実績】
『働き方改革企業2019 優秀賞』受賞/『ホワイト企業アワード』3回連続受賞/厚生労働省認定マーク『プラチナくるみん』『トモニン』取得/『グッドキャリア企業アワード2016』受賞
【男女別の育児休業取得率】(対象とする労働者すべて)男性:52%、女性:107.7%

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■組込みソフトウェアに関する開発マネージメント経験 2年以上
(製品・サービスを問わず)
■組込みソフトウェアに関するビジネス経験 2年以上
(製品・サービスを問わず)
■事業運営に関する基礎的な知識(法務・財務など)

【歓迎要件】
・プロダクトマネージメント経験(分野を問わず)
・プロダクトマーケティングに関する知識をお持ちの方(歓迎)
・プロジェクトマネージメント経験(分野を問わず)
・英語力(メールやチャットによるコミュニケーション)

役職

-

予定年収

664万円〜808万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
確定拠出年金制度、団体保険制度、GLTD保険制度、再雇用制度(65歳上限)、積立保存休暇制度、リフレッシュ休暇制度、財形貯蓄制度、EAP、従業員持株会、慶弔見舞金、各種資格取得祝金、健康保険保養所

学歴

不問

勤務地

東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー24F
<最寄駅>中野坂上

勤務時間

8:00~20:00
休憩時間:1時間 ※実働7時間30分 ・フレックスタイム制(コアタイム)11:00~15:00 ・裁量労働制

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、GW、夏期休暇、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇

選考フロー

面接回数2回
※場合により筆記試験あり

事業内容

■コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関する研究開発・製造・販売
■コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関する開発の受託ならびに技術者の派遣
■上記に関するコンサルティング業務

[取引先例]600社以上
コニカミノルタグループ各社、エプソングループ各社、パナソニックグループ各社、トヨタ自動車株式会社、株式会社本田技術研究所、株式会社デンソー、Robert Bosch Car Multimedia GmbH、ブラザー工業株式会社、任天堂株式会社、村田製作所グループ各社、ルネサスエレクトロニクス株式会社、富士通グループ各社など

本社所在地

東京都 中野区本町1丁目32-2ハーモニータワー 24F

企業URL

http://www.esol.co.jp/

設立

1975年05月

資本金

1041百万円

従業員数

単体:478人 連結:498人

売上高

11300百万円 ※2024年12月期

株式公開

スタンダード

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。