スマートフォン版はこちら
更新日:2024.03.28

営業職

  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 300万円〜450万円 ※経験に応ず
  • 群馬県伊勢崎市宮子町
  • 法人営業 > 個人営業
  • -

自動車製品の販売/ステークホルダー第一主義

カーディーラーや整備工場、建設機械業界などの顧客に対して、同社が手がけるサービス(部品修理/リビルド品)を幅広くご提案して頂きます。未経験でも入社後はしっかりサポート頂けます!

Job No.81038681
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
大型車・商用車のカーディーラー、自動車整備工場、建築機械業界など商用車全般のお客様に対して、不具合などのご相談から、部品の修理・販売提案を行っていただきます。

【入社後の流れ】
・~1か月:研修への参加、取り扱い部品の型番、トラックやバスの構造をまずは覚えていただくことからスタート
先輩の営業に同行し営業のイメージや流れを掴む
・1~2か月:同行しながら営業先の場所や名前を覚える。1人で行く場合、お客様先への納品が主となり、その際コミュニケーションを取り顧客深耕
・2か月~1年:商品や顧客への理解が深まる。その際訪問時にお客様から質問や課題のヒアリングを行い、課題に対して先輩に教えてもらいながら商品の提案をする ※1~2年が独り立ちの目安

【営業手法】
同社ではお客様から別支店でなどのご紹介いただくことも多く、お客様との信頼関係を大切にしているため、まずは信頼関係を作っていくことを目標に動いていただきます。その際社用車を用いて群馬県を中心としたお客様フォローをお任せ

■お客様の課題例
・部品の価格についてのご相談(他部品の検討など)
・車の故障について(部品)
⇒他の部品の取り付けチェックなどの確認を依頼し、サービス部門への相談や新しい部品の提案を行います

【働き方】
残業は平均すると月20~30h程度。月に1度、土曜日のシフト出社がありますが年間休日も111日とプライベートとの両立が可能です。5日以上の連休取得も可能で有給消化率も約80%の働きやすい環境です。
ここ最近ご入社された方もやめる方は誰一人いない程定着率も高いため、長く正社員として働きたい方におすすめの求人です。

【配属先】
群馬支店には14名(男性8名、女性6名)が在籍
営業担当者は男性3名で20代~30代の若手を中心に活躍をしています。
営業職は事務職の方や製造職の方と連携を取りながら動いていく職種になりますので、社内としても多くの方とかかわりながら仕事をしていけるのも魅力の一つです!
またほぼ全員の社員が自動車業界未経験のため、安心してご入社ください。※業績を上げている社員で、業界や営業も未経験の社員もいます!

会社特徴

「ステークホルダー第一主義」は、これからも変わることのない永遠のテーマ。
SDGsをビジネスモデルとして100年企業を目指しています。
【事業内容】自動車部品・付帯品の販売及びメンテナンスサービス
【取り扱い製品】燃料噴射ポンプ、ブレーキシステム、コンプレッサー等
【特徴】・燃料噴射ポンプ:トラック、バス、RV車など、各種車両から船舶・農建機用・発電機用まで取り扱う。
・ブレーキシステム:大型車用から小型車用まで幅広く対応。
・コンプレッサー:専門工場で完全にオーバーホールした後、新品同様のリビルト品として再生。小型車両から大型車両、建設車両、農業機械などに幅広く対応。冷凍車用冷凍装置も取り扱う。
・ボッシュ株式会社(ドイツ/世界のトップクラスの自動車機器サプライヤー)の特約店。輸入車用製品を多く扱う。
・環境配慮:地球温暖化が進む中で、リデュース/リユース/リサイクルを通し循環型社会を作り上げることに寄与。環境省が推進している「エコアクション21」を取り入れ、クリーンな排ガスに貢献します。
【拠点】首都圏を中心に5事業所展開。
ー本社(大田区)、群馬営業所(群馬県伊勢崎市)、栃木営業所(栃木県上三川町)、岩槻工場(埼玉県さいたま市)、多摩営業所(東京都府中市)

職場環境

  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎要件】
▼自動車業界(カーディーラー、整備工場など)での実務経験
▼営業実務経験

役職

-

予定年収

300万円〜450万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
家族手当(第一子10,000円、第二子以降12,000円)、寮社宅:(集地域から2時間以上勤務の方を対象)、教育制度・資格補助補足(社内・外部研修)、資格手当、役職手当、保養所、制服貸与 など

学歴

不問

勤務地

群馬県伊勢崎市宮子町3512-5

勤務時間

8:45~17:30
休憩時間:75分 ※1年単位の変形労働時間制 ※週平均労働時間:37時間30分 月平均約20~30時間程度(繁忙期は40時間程度になる場合有り)

休日・休暇

週休二日(土日)
[休日]土曜・日曜・祝日※年13回程の土曜出勤あり [休暇]夏季休暇、冬季休暇、有給休暇(年間有給休暇10日~10日※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、慶弔休暇など ※5日以上の連続休暇取得可

選考フロー

面接回数1回

事業内容

◇ディーゼル噴射ポンプ、ブレーキ、パワーステアリング、カーエアコン、冷凍車の冷凍装置などの修理販売を行っております。

【主要取引先】
・主要仕入先
ボッシュ株式会社、ナブテスコサービス株式会社、PIAA株式会社など

・主要納入先
三菱ふそうトラック・バス株式会社(東京・埼玉・群馬・栃木・茨城)、UDトラックスジャパン株式会社、東京・関東いすゞ自動車株式会社など

本社所在地

東京都 港区芝浦3丁目13-16

企業URL

http://www.takanawad.co.jp/

設立

1952年03月

資本金

40百万円

従業員数

単体:- 連結:100人

売上高

3600百万円

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。