スマートフォン版はこちら
更新日:2025.01.09

製品設計職【東証スタンダード上場】

  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 英語
  • 転勤なし
  • 400万円〜600万円
  • 広島県広島市西区三篠町2丁目2-8
  • 機械・機構設計 > 筐体設計
  • -

★東証スタンダード上場★自動車部品のウェザートリップをはじめとする、シール材専用メーカーで国内トップシェアを誇ります。
国内全ての自動車メーカーと取引があり、高い技術力と開発力で、特に難しいシール製品に定評があります。

Job No.81040549
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

自動車用製品の設計業務全般
・製品設計(CADを使った設計)
・設計検証および設計審査
・設計の妥当性の確認
・図面の発行、改訂および管理業務 等

【企業情報】
設立  :1949年4月 ※創業/1934年12月
資本金 :33億6448万円(2022年3月末現在)
従業員数:1,395名(2022年3月末現在)
売上高 :845億0,300万円(2022年3月期実績※連結)

■主な製品分野
・自動車関連製品…ウェザーストリップ、内・外装用モール、ウエストシール、電装用品パッキンなど(ウェザーストリップは主にドアに取り付けられるシール材。国内トップクラスシェアを持つ代表的な製品です)
・住宅関連製品…外壁用目地ガスケット、シーリングバックアップ材、その他シール材(外壁やドアなど、住宅の様々な「隙間」を埋めるシール材が中核商品です)
・土木関連製品…ANジョイントシリーズ(下水道用の継手ジョイント部品。下水道耐震設計指針に定められた耐震レベル2に適合し、また優れた止水性を特徴とします。

会社特徴

《東証二部上場!! ウェザーストリップなどの自動車用部品をはじめとする各種シール材の独立系専門メーカーとして、国内外の自動車メーカーおよび住宅メーカー各社と取引しています》
■弊社は1934(昭和9)年に広島で創業を開始した老舗のゴムメーカーです。
■創業当初から発泡技術を活かしたスポンジゴムにこだわりを持ち、戦後その技術を活かして自動車用シール業界へ進出、その優れた技術で国内全ての自動車メーカー様と取引を行い、年々シェアを高め自動車用シール製品の国内トップシェア(49%)を誇るまでに成長してきました。マツダへのシェアは100%となっております。
■取引先企業から高い開発力と技術力を評価されております。難しいシール製品に定評があります。EV化してもなくならない部品の為安定性もございます。
■平均勤続年数:約20年 長く働き易い環境がございます。(20時自動PCシャットダウンや、週末定時退社実施の為、18時自動シャットダウンなど残業削減する取り組みを行っています)
■自動車市場がグローバルに拡大する中、同社は国内外においてあらゆる諸施策を検討・実行するとともに、成長が見込まれるメキシコ・インドネシア等の新興国に相次いで進出し、活路を切り開いてきました。
★本郷産業団地(三原市)に新工場を建設予定です。(2022年9月に操業開始を目指しています。)

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■機械系・電気電子系知識のある方

<語学>

■英語:読み書きレベル必須

役職

-

予定年収

400万円〜600万円

諸手当

残業手当
通勤手当(上限50,000円/月)、寮社宅:独身寮(月額16,000円/月を個人負担)、退職金制度(勤続2年以上/65歳までの雇用延長制度有※定年60歳)、自己啓発支援(備考欄参照)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、永年勤続表彰(リフレッシュ休暇制度)、育児休業制度、短時間勤務制度、介護休職制度、各種サークル活動(野球、サッカー、テニス、茶華道、園芸、音楽、ゼロハン、サイクリング) など

学歴

大学 卒業以上

勤務地

広島県広島市西区三篠町2丁目2-8
<最寄駅>横川(広島県)

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:コアタイム:11:00~14:00 フレキシブルタイム:6:00~11:00、14:00~20:00 休憩時間:70分(11:50~12:40)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
■休日 年間123日(会社カレンダー)■ 週休2日制(土曜日・日曜日)、誕生日休日有り ■年末年始・夏期・GWの長期休暇・休暇(8日~10日間の連続休暇)■年次有給休暇 入社2ヶ月後に10日付与、翌4月に14日付与、以降入社後6年後に20日(上限)付与 ■その他の休暇 配偶者の出産休暇、ボランティア休暇、半日有給制度 等

選考フロー

面接回数1回
書類選考→最終面接(Web面接対応可)

事業内容

■ゴム、プラスチック等の高分子製品の開発、設計、製造、販売
1.自動車関連製品、自動車用ドアシール製品 等 
2.住宅関連製品、住宅用外壁目地材ガスケット等
3.土木関連製品、耐震用ジョイント等

【主要取引先】
■国内全自動車メーカー、アイシン精機、小糸製作所、ヤマハ発動機、豊田自動織機、三菱ふそうトラック・バス、UDトラックス、旭化成ホームズ、べバスト、アストン・マーチン、ジャガー・ランドローバー、積水化学工業、積水ハウス、大和ハウス工業、ミサワホーム、トヨタホーム、八千代工業 等

本社所在地

広島県 広島市西区三篠町2丁目2-8

企業URL

https://www.nishikawa-rbr.co.jp/

設立

1949年04月

資本金

3364百万円

従業員数

単体:1382人 連結:-

売上高

54251百万円 ※2025年03月期

株式公開

スタンダード

この求人の担当コンサルタントのコメント

■働き易さ:平均勤続年数:19.9年。残業削減に対する取り組みとして同社では20時にパソコン自動シャットダウンを行っている他、週末定時退社を行っております。週末は18時に自動でパソコンがシャットダウンするなど、制度だけでなくそれが実現される環境づくりを行っており、ワークライフバランスを充実し働き易い環境がございます。

■研修・自己啓発支援について:新人社員研修、階層別講習、職層別教育、諸改善活動、各種専門教育、西川ゴムグループ通信教育(受講コース毎に修了奨励金支給※受講料の50~70%)、グループ受講奨励制度、メンター制度、配属前キャリア相談、社内検定等の制度など

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。