スマートフォン版はこちら
更新日:2024.08.28

Foodコンサルタント

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 600万円〜1500万円
  • 東京都港区虎ノ門 4-1-28
  • その他 > 戦略・経営
  • -

弊社を選んでくださる要因としては、「優秀で魅力的なメンバー」「コンサルx事業開発・運営の総合的な力を高められる」「自由なワークスタイル」「社外のネットワーク(エコシステム)が広がること」「成長企業でのダイナミックな経験」などが、挙げられています。

Job No.81073981
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

<Foodコンサルタント(Business Development Sherpa)>
日本にイノベーター&共創人財を圧倒的に増やし、新時代に必要な産業を創造し続ける」 という自らの未来像を掲げ、活動しています。「食・料理」を最優先領域とし、本領域に関わるプレイヤーが集まり、繋がる場としてのSmart Kitchen Summit Japan(SKS Japan)を立ち上げたのが、2017年。以降5年間にわたり、多様な企業や人と繋がりながら、食に関わる事業共創プラットフォームの構築を推進しています。

【期待する役割】
グローバルに伍するポテンシャルを有する食・農分野ですが、実情は様々な課題を抱えており、持続性が危ぶまれています。低い食料自給率、高齢化による担い手減少、欧米主導のルールメイキングが行われる等、今すぐに手を付けなければならない喫緊の課題も多く、今こそ課題解決に向けたイノベーション創出が不可欠な状況です。
こうした状況を打破し、日本が持つポテンシャルを最大開放するために、個別企業に対するコンサルティングサービスを提供することはもちろん、産業的に必要と思われる取り組みを積極的に立ち上げています。
これまでの経験を活かし、この取り組みを更に加速し社会に大きなインパクトを生みたいと考える方の参画をお待ちしています。

【職務内容】
食・農分野に関連する事業戦略策定や、同分野における事業企画・事業開発に関するコンサルティング
・日本として強みを残す食・農分野において、更なる国際競争力強化、産業維持のために取り組むべき事業の構想
・同分野におけるイノベーション創出に向けた異業種プレイヤー (金融・不動産デベロッパー等)の巻き込み・事業構想
・上記実現に向けた、パートナー企業・専門家ネットワークのアグリゲーション

会社特徴

【事業概要】
シグマクシスは、企業の「3つの変革」実現を目指し、多様な能力を組み合わせたコンサルティング・サービスを提供します。また、企業間連携やジョイントベンチャー設立のシナリオを描き、
株式会社シグマクシス・インベストメントと連携して、お客様やパートナーと共に新たな価値創造に取り組みます。

【3つの変革】
マネジメント・トランスフォーメーション (MX: Management Transformation)
事業に関わる人の自律性と心理的安全性を保障し、エンゲージメントを向上させ、継続的にイノベーションを創発して、迅速な個客対応を可能にするプラットフォームを構築する
デジタル・トランスフォーメーション (DX: Digital Transformation)
コアビジネスモデルを変革し、生産性革命によって大幅な業績向上を実現する
サービス・トランスフォーメーション (SX: Service Transformation)
新たな成長エンジンとなるビジネスモデルを成長市場で構築する

職場環境

  • リモートワーク可

在宅・リモート相談可

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必要要件】
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサルティングファーム:戦略系/事業開発系プロジェクトや業務系プロジェクトの経験
・事業会社:事業開発、事業戦略や中計策定、ジョイントベンチャー設立・運営の経験
・ベンチャー:事業開発全般の経験
※食・農分野に関心をお持ちの方 (ご経験有無は問いません)

【歓迎要件】
・多方面における幅広い人財ネットワークを有する
・アグリゲーターの素養を有する ※アグリゲーターとは、社内外の異なる強みを持った人財を繋いで価値を創れる人

<語学>

■英語:ビジネス会話レベル歓迎

役職

-

予定年収

600万円〜1500万円

諸手当

通勤手当
社員持株会、借上社宅制度、医療費補助(一部)、総合福祉団体定期保険、健康保険組合保養所/スポーツ・アスレチック施設利用会員制リゾートホテルシステム利用

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都港区虎ノ門 4-1-28虎ノ門タワーズオフィス9F
<最寄駅>神谷町

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:標準的な勤務時間 9時~18時 ※1日標準8時間労働

休日・休暇

完全週休二日(土日)
【子育て支援制度】 育児休業制度、育児支援手当、産前産後休暇(有給:14週間)、妊娠休暇(有給:20日)、看護休暇(有給:10日)、出産祝い金(第3子以降に100万円等)、ベビーシッター割引券制度

選考フロー

面接回数2回
筆記試験
2~3回
※オンライン面接相談可

事業内容

【事業内容】
企業のトランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスの提供

シグマクシスは、MX、DX、SXに加え、プログラム&プロジェクトマネジメント、基幹システムのクラウド化や業務プロセス変革、マルチサイド・プラットフォーム構築、新規事業開発およびその運営といった多様な能力を組み合わせ、企業ごとの経営アジェンダに沿ったコンサルティングサービスを提供します。また、単なる課題解決コンサルティングにとどまらず、新たなビジネスモデルの創造に向けた企業間連携や、ジョイントベンチャー設立のシナリオを描き、シグマクシス・インベストメントによる投資と連携して価値創造に当事者として取り組みます。

本社所在地

東京都 港区虎ノ門4丁目1-28虎ノ門タワーズオフィス 9F

企業URL

https://www.sigmaxyz.com/ja/index.html

設立

2021年10月

資本金

200百万円

従業員数

単体:- 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。