スマートフォン版はこちら
更新日:2025.01.28
  • 入社実績あり

【栃木/システム開発(組込)】プライム上場/福利厚生充実

  • 管理職・マネージャー経験
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 520万円〜840万円 ※経験に応ず
  • 栃木県塩谷郡
  • ソフト・制御設計 > ソフト・制御設計
  • -

東証プライム市場上場のホンダ系Tier1サプライヤー

◇設立以来連続黒字更新中~「ESG経営による企業進化」を経営方針に掲げ活動する「座る」のプロフェッショナル
◆四輪車用シート・四輪車用内装品 開発・試験【栃木県/東証プライム市場上場/ホンダ系Tier1サプライヤー】

Job No.81076529
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
同社主要製品であるシートやドアトリムをはじめとした自動車キャビンを形作るデバイス・部品を制御する為のシステム、ソフトウェアの開発を、担当していただきます。

<具体的には>
・自動車キャビンにおけるシステムの要求分析・要件定義・設計・評価等の等の業務に、携わっていただきます。
・担当として、市場動向リサーチから商品コンセプト立案、構想設計、設計検証、開発の一部を委託するサプライヤとの調整、お客さまへの提案等、開発の初期段階から製品の受注までの開発業務に、一貫して携わっていただきます。
・将来的には、プロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍していただく事を期待しています。

【本ポジションの魅力】
・ユーザーの声や自動運転や高齢化などの社会の変化に合わせ改善が可能です。
・企画から開発まで一貫して携わることができ、決められたことをやるだけでなく、上流から経験することが可能です。
・スキルアップやキャリアアップ、開発だけでなく上流設計フェーズに興味をお持ちの方歓迎です。

【募集背景】
?動?の技術?新が続く中、同社はセンシング技術を活?し、シートの持つ新たな可能性を?した「愛されるシート※1」や、?動運転時代での新たな?室空間を提案した「イノヴェージ※2」をはじめ、これまでにない価値を提案してきました。
現在、こうした製品から収集される乗員の?体情報と?内外の様々なデータを組み合わせビッグデータとして分析・活?することで、お客さまの潜在ニーズを引き出す魅?ある商品開発に取り組んでいます。そうったプロジェクトの推進にあたり、中核となる?材の採?が必要となっていることが背景でございます。

※1:?動?シート技術とIoTを融合し、乗員の動きをセンシングし、シートをコントローラーとして活?できるシートシステム。
※2:呼吸や?拍、運転姿勢等のセンシングや、?動運転を想定したこれまでにないシートアレンジ等、同社が持つ未来技術を結集し、次世代の?室空間を提案した東京モーターショー2019出展品。

【組織構成】
■電装開発部:約40名(今回は先行開発をメインに扱う二課への配属)
5割が中途入社で、20~30代を中心に部門を構成

会社特徴

【同社について】
■プライム市場上場/設立以来連続黒字更新中~「ESG経営による企業進化」を経営方針に掲げ活動する「座る」のプロフェッショナル
■自動車メーカーの系列を超えた「世界最適調達」を視野に、早期から海外展開に着手し、日本を含む世界14カ国の供給体制を確立する自動車内装品メーカー。ホンダが世界で生産する自動車のおよそ60%のシートの開発・生産。世界戦略を担う強力グローバルパートナーとして携わっています。

【社風・風土】
■社員の提言で数億円の衝突試験機を導入するなど、現場の考えを重視し実際に積極的に投資。若いうちから発言の機会が与えられ、商品を具現化していく風土もあります。様々な部署から精鋭の社員を集め「座る」を哲学し科学する研究会「座ラボ」で若手
社員が構想したシートが実際に形となり東京モーターショーにて展示されました。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】下記いずれか
・組込エンジニア経験、システムまたはソフト・ハードの設計・開発経験
・電気電子系専攻出身でマイコンなどの経験

役職

-

予定年収

520万円〜840万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 退職金制度
■住宅手当:配偶者や扶養家族を有する世帯主15,100円/月 他(条件有)
■家族手当:第1扶養15,800円/月、第2扶養以降1人につき7,500円/月
■その他:引越費費用会社負担(条件有)

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1
<最寄駅>宝積寺

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:休憩時間60分、コアタイム無 ■標準労働時間…8:30~ 17:30 ■フレキシブルタイム…5:00~22:00(この時間帯の中で、1日1時間以上の勤務を行うこと)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年末年始(10日間)、ゴールデンウイーク(9日間)、夏季(9日間) ※2023年実績

選考フロー

面接回数2回
※WEB面接対応可能
※選考参加に係る交通費は規定により支給

事業内容

■四輪車用シート、四輪車用内装品、二輪車用シート、二輪車用樹脂部品等の製造/販売
※日本、米州、中国、アジア/欧州を拠点に事業を行っています。

【本社以外の事務所】
■技術センター
■エンジニアリングセンター
■セイフティテクニカルセンター
■埼玉工場 ■鈴鹿工場 他

本社所在地

埼玉県 朝霞市栄町3丁目7-27

企業URL

https://www.tstech.co.jp/company/profile.html

設立

1960年12月

資本金

4700百万円

従業員数

単体:1710人 連結:15171人

売上高

73779百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。