スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.07
  • 入社実績あり
"みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社"

エコノミスト(チームリーダー候補)

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 600万円〜1500万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区神田錦町2-3
  • リサーチャー・集計 > アナリスト・エコノミスト
  • -

日本を代表する金融グループ「みずほフィナンシャルグループ」
WLB◎ (平均勤続年数17,6年、残業26,9時間、有給取得15日) みずほフィナンシャルグループの非金融事業をリードする中核企業。

Job No.81088783
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

・内外マクロ経済の調査・分析について、即戦力としてご活躍いただくとともに、将来のリーダー候補となる経験者を募集します。
・みずほグループ・顧客向けの調査・分析を担っていただくと同時に、メディア等に対しても、みずほリサーチ&テクノロジーズの存在感向上につながる活躍を期待・支援します。

【ポジションの魅力】
(同社について)
■みずほフィナンシャルグループのシンクタンクで、同グループの非金融サービスをリードする企業です。
■「リサーチ」「コンサルティング」「システム」といった3つの事業を展開しており、安定した事業基盤を保有しています。
(本ポジションについて)
■ビジネスへの貢献を意識した内外マクロ経済の調査・分析を行います。
■今回の募集は、即戦力としてご活躍いただくとともに、将来のリーダー候補となることを期待しています。
■同社の調査部の調査内容は、グループ全体や顧客の経営の意思決定に活用されており、提言に近いことも行うため、机上の空論ではなく、より実業に即した世の中的にも影響力の大きい経験ができます。
■グループの銀行本体の調査部との連携もあり、クライアント先の生のデータや情報に触れやすく、より実践的な分析が可能です。
(キャリアパスについて)
■ローテーションなどもなく、リサーチ業務に集中できる環境で、経験を積んでいけば、マネジメントの要素もありますが、長期的にエコノミストとしての専門性を磨いていける環境です。
■同社はニューヨーク・ロンドン・シンガポールにも拠点があり、志向性があれば海外で活躍できる土壌もございます。
■幅広い調査領域と充実したエコノミストの陣容を持ち、機械学習等の最先端の手法を活用しながら、深堀した調査分析を行ってきた実績があります。

【プロジェクト事例・リリース記事等】
■「金利のある世界における日本経済の適応力」分析(レポートのリリースを契機に、書籍化や数多くの取引先講演・ディスカッションに発展、メディア等でも大きく取り上げられる等話題を呼ぶ結果に)
■経済安全保障関係のリサーチや人手不足等に起因した昨今の企業の行動変化に関するリサーチ
■ゼロ金利解除を受けた物価と金利に関わる日銀金融政策関連のリサーチ
■みずほ銀行産業調査部等と連携したアジア(含むインド)のサプライチェーンに関する企業目線も踏まえた実践的リサーチ

【得られる経験・市場価値】
■リサーチの力を最大限に活用し、みずほのグループ力を活かしながら、ビジネスや社会に働きかけ、知見の提供のみならず、日本経済を実際に動かしていく経験。
■有力企業を含む多様な顧客(経営層を含む)との交流
■レポート、メディア等を通じた社会への情報発信・政策提言
■最前線のエコノミストとの協働・交流
■みずほ銀行産業調査部をはじめとするみずほグループのリソースの活用(国内外のネットワーク、知見、人脈、情報・データ)
■官庁、政治家等を通じた政策への関与
■以上を通じたエコノミストとしての能力・認知度の向上

【当該分野の当社の特徴・他社との違い】
■幅広い調査領域と充実したエコノミストの陣容を持ち、機械学習等の最先端の手法を活用しながら、深堀した調査分析を行ってきた実績
■みずほグループのリソース(国内外のネットワーク、知見、人脈、情報・データ)を最大限に活用できる環境、みずほ銀行産業調査部との一体的な調査
■ビジネスへの貢献を意識したマクロ経済調査の実績
■メディア、官庁、政治家等との太いパイプ

会社特徴

~「みずほ情報総研」と「みずほ総合研究所」がひとつになり、2021年4月、「みずほリサーチ&テクノロジーズ」が誕生しました。~

■みずほリサーチ&テクノロジーズは、リサーチ・コンサルティングの高い専門性と先端ITの融合により、お客さまが真に必要とするあらゆるサービスやソリューションを提供し、<みずほ>の非金融ビジネスを牽引する中核会社として、お客さまや社会に新たな付加価値を提供していきます。
■海外拠点の拡充やコンサルティング型営業の推進、銀行・証券・信託銀行の連携など、ますます拡大していく〈みずほ〉のビジネス展開に欠かせない重要なポジションを担っています。また、調査研究から研究開発、IT戦略まで幅広い事業で、幅広い事業で、現在〈みずほ〉が進めている”Oneシンクタンク”の一翼を担っています。
■高い専門知識とノウハウを兼ね備えた4,000名を超えるプロフェッショナルたちが「コンサルティング」、「システムインテグレーション」、「リサーチ」の3つの事業を連携させながら、上流工程から一貫した高付加価値サービスを提供しています。
■みずほ銀行を中心とした「銀行」、地方銀行、信用金庫、クレジット会社等の金融機関を対象にした「金融」にとどまらず、政府・自治体・公益法人などを対象とした「公共」、製造・通信・流通など幅広い産業を対象とした「法人」の4分野を核に、多様な活躍の場が広がっています。

職場環境

  • リモートワーク可

・頻度:リモートワーク40%が目安(業務状況に応じて) ・住まいの縛り:あくまで通勤圏内

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■エコノミストとしての実務経験 5年以上
■計量分析の習熟(日常的に実践できるレベル)

【歓迎要件】
■英語力(英文の学術論文読解を日常的に行えるレベル)
■機械学習、メディア露出実績
■チームリーダーとして経済分析を率いた経験

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

600万円〜1500万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
昼食費など各種補助金、健康管理・自己啓発等など各種支援、借上げ住宅制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、各種融資制度、健康開発センター、事業所内保育所 他

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区神田錦町2-3
<最寄駅>竹橋

勤務時間

8:40~17:10
休憩時間:1時間

休日・休暇

完全週休二日(土日)
日、年末年始、年次有給休暇(毎年度20日間。但し初年度は入社月により異なります)、積立休暇、特別休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業(プラチナくるみんマーク認定)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
1次面接(人事担当者・現場マネージャークラス)⇒最終面接(役員クラス)
※面接は2回を予定しております。 ※選考ステップの途中で、適性検査を受検いただきます。

事業内容

■コンサルティング
ビジネス環境の変化を予見。お客さまのビジネスに新しい可能性を拓きます。
■システムインテグレーション  
全体最適なシステムの実現。ITと業務に精通したプロフェッショナルが お客さまのビジネスを強力にサポートします。
■リサーチ
世の中が求める情報を経済学的、時には政治的見地から調査・分析しています。

【株主】
株式会社みずほフィナンシャルグループ

本社所在地

東京都 千代田区神田錦町2丁目3

企業URL

http://www.mizuho-ir.co.jp/

設立

1970年05月

資本金

1627百万円

従業員数

単体:4605人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

※ご入社後、会社都合により部署異動する可能性がございます

【応募資格】みずほフィナンシャルグループのグループ会社・子会社・関連会社に在籍する社員(役員、正規従業員、契約社員、派遣社員、常駐者等)でないこと

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。