スマートフォン版はこちら
更新日:2024.10.21
  • 入社実績あり
"フューチャー株式会社"

ソリューションアーキテクト【製造・PLM】

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 女性が活躍
  • 転勤なし
  • 700万円〜1500万円
  • 東京都品川区大崎
  • その他 > Web・オープン系
  • -

創業35年の日本初ITコンサル企業!経営と技術で顧客の課題を解決

【経営課題解決からIT戦略実現まで一気通貫で経営・DX改革を実現】【日本で初のITコンサルティングファームとして東証プライム上場】
【ITコンサルティング事業とBtoC領域のビジネスイノベーション領域の2Way戦略を推進中】【女性活躍推進中/えるぼし最高ランク】

Job No.81115991

フューチャー株式会社の採用動画

  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
【職務内容】
【魅力】
【募集背景】
【組織構成】PLM製品導入の提案と実装をお任せします。提案にあたっては、現状の業務や周辺システムの利用状況を分析し、より良いシステム導入を提案します。また、実際にPLMを導入するにあたっては、適切な範囲でのカスタマイズ設計・実装を行い、スムーズな移行を実現します。

【具体的には】
■顧客の製品開発・製造業務の整理、導入するPLMソリューションの提案
■PLMを利用した新たな業務フローの策定
■PLM導入、リプレースにあたっての要件定義の実施
■導入するPLMの設計・実装
■PLM導入時の設計、カスタマイズ、サポート

【事例】https://www.microcad.co.jp/solution/plm/
(業界)
・自動車メーカー・電子機器・塗料
(領域)
・BOMマネジメント(EBOM/MBOM/BOP etc.)
・変更管理・文書管理・CAD管理・製造データ管理・R&D 実験データ管理
・コンプライアンス管理 等

【業界に与える価値・今後の展望】
同社は、長年に渡って日本の製造業のPDM/PLM導入に携わってきました。現在は、PLM導入を通して、お客様のものづくりのプロセスにおけるQCDの改善、および革新的な製品を生み出すための仕組みづくりを真の目的として、設計・製造の業務プロセスのコンサルティングからPLMシステムの設計・開発・運用保守まで、幅広く精力的に活動を行っています。
本業界への参入当初は、図面やCADデータなどの設計データの管理を得意としてきましたが、現在では、生産側のデータ管理や、R&D部門での実験データの管理などBOMをさまざまな取り組みを行っています。

【ポジションの魅力】
◎PLM案件以外にも同社で保有する他業界案件に経験を広げられるチャンスがあります。
◎パッケージありきではなく提案、展開にも携わっていただくことが可能です。
◎同社の強みは技術力の高さであり、より専門性を伸ばしていただくキャリアの実現も可能です。

【業界動向】製造業を取り巻く状況は複雑化しています。
■新興国の台頭により、価格競争はさらに激化
■顧客ニーズの多様化に伴い、多品種少量生産やラインナップ・バリエーション展開品種数増大
■製造業における水平分業化、特に海外EMSを利用したODM/OEMの増大により、商品のライフサイクルを通した情報の管理・把握の重要化

【働き方】
■平均残業時間は月30時間(標準勤務時間7.5時間換算)、裁量労働制のため時間に縛られない柔軟な働き方が可能です。(裁量労働制でありつつも毎月残業時間モニタリングは徹底しております。)
■ロケーションフリーな働き方:居住地を問わずリモートメインでの勤務が可能です。(月1~2回の出張は発生する可能性がございます。)

【入社後サポートについて】
「なじむ」・「つながる」・「慣れる」という要素を踏まえた入社後サポート制度です。現場・採用チーム・カウンセラーで連携しリスクを早期にとらえる仕組みを整えています。

会社特徴

2016年、フューチャーアーキテクト株式会社がフューチャー株式会社へ商号変更し持ち株会社を設立。
ITコンサルティング事業はフューチャーアーキテクト株式会社へ事業を継承。
【主な役割】
グループ経営戦略、健康戦略経営の企画・推進、M&A戦略、ベンチャー企業の育成センター、多様な働き方のリーディング
【ITコンサルティング&サービス事業】
フューチャーグループの売上の約8割を占めています。長期的な関係構築が出来上がっている既存顧客やデジタル戦略で経営変革を行おうとする新規顧客からの売上が好調で売上高も前年比で13.5%成長中。
これまで取引がなかった業界の顧客群から売上高が増加。それに伴い、運用保守の案件も拡大。
【ビジネスイノベーション事業】
2019年12月発表の決算説明資料によると、これまで投資期間であった部門が、黒字転換し営業利益に貢献し、今後も成長が見込まれる。eSportsの物流費削減や東京カレンダーの「東カレデート」等のサービスの売上、利益増加、ライブリッツ社のプロ野球向け戦略強化システムの売上営業利益増加により、今後も成長をしていきながら、M&Aも進めて参ります。
★男女別の育児休業取得率  ○育児休業(正社員)男性:64.7%、女性:100%

取材レポート

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

頻度:ロケーションフリー制度により、全国(遠隔地)よりフルリモート可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■ITシステムの設計・開発・テスト経験

【歓迎要件】
■製造分野での製品開発・運用経験
■PLM製品の知識
■CAD分野での開発経験

役職

-

予定年収

700万円〜1500万円

諸手当

出張手当、深夜休日割増分残業手当、各種社会保険完備、通勤費支給(月額上限10万)、持株会制度、財形貯蓄制度、グループ健康保険組合、ベネフィット・ステーション、契約保養所、マッサージ室、健康相談室

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー(本社)
<最寄駅>大崎

東京都リモートワーク導入、全国各地より勤務可(ロケーションフリー制度)

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:60分/勤務時間は標準時間を記載。裁量労働制のため、仕事の進め方や勤務時間は個人の裁量に任されます

休日・休暇

完全週休二日(土日)
有給休暇(初年度10日)/※以下は有給休暇とは別に支給 結婚休暇 / 忌引休暇 / 生理休暇 / 通院休暇 / 産前産後休暇 / 育児休暇 / 妻の出産による休暇 / 介護休暇 / Future’s Holiday:一定の勤続年数に達した社員に、心身のリフレッシュのために付与する休暇 / Family休暇:配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応などで使用可能な休暇(諸条件あり)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考→1次面接(現場マネージャクラス)→最終面接(現場責任者クラス)+適性試験

事業内容

子会社等の経営管理及び付帯または関連業務
【ITコンサルティング&サービス】
■フューチャーアーキテクト株式会社■フューチャーインスペース株式会社■株式会社ワイ・ディ・シー■FutureOne株式会社■イノベーション・ラボラトリ株式会社■株式会社ディアイティ■イノベーション・ラボラトリ株式会社
【ビジネスイノベーション】
■株式会社YOCABITO■東京カレンダー株式会社■コードキャンプ株式会社■ライブリッツ株式会社■ネイロ株式会社【その他】
■フューチャーインベストメント株式会社
ジークスターススポーツエンターテインメント株式会社Future Global Design Pte.Ltd

本社所在地

東京都 品川区大崎1丁目2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー

企業URL

https://www.future.co.jp/

設立

1989年11月

資本金

4000百万円

従業員数

単体:206人 連結:2655人

売上高

12053百万円 ※2024年12月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

●コンサルあるあるの「やりたい案件をやらせていただけない」ということが無く、最大限に社員のWANTを大切にする風土◎
●創業以来IT×経営という軸でクライアントのグランドデザインから運用に至るまで、部門をわけず一気通貫で支援をしており、全員が全行程で活躍・支援することが可能◎
 SIやコンサル企業にある、社内でのパスやベンダーにお任せということなく、顧客と並走が可能!
●裁量労働制(セルフコントロール制)を採用!個人のライフスタイルに合わせて勤務時間をコントロール(子供の送り迎えや病院付き添いなど中抜けも可)
●全社的なリモートワーク活用によるワークライフの両立促進(リモートワーク率90%)、場所関係なく働ける環境整備(ロケーションフリー制度)も有り
●連休や年末年始に合わせた有給休暇取得の促進、取得期限の延長(1年間)、平均残業時間20~30時間(労働時間7.5時間で換算)
●男女ともに育休や休職からの復帰時面談、働き方や今後のキャリアプランなど本人の希望を尊重し、プロジェクトサイドや人事も含め面談を実施★

企業からの動画メッセージ

  • 男女関係なく活躍し、自分にあった働き方ができる

    公開日:2023.10.27
  • 働く場所を自分で選び、思い描くキャリアを形成する

    公開日:2023.10.27
  • 採用動画をもっと見る

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。