スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.07
  • 入社実績あり

総務・労務担当【リモート活用可】

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 女性が活躍
  • 360万円〜510万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区
  • 総務 > 総務
  • -

グロース市場/純国産のサイバーセキュリティ専門企業

★グロース市場/世界トップレベルのセキュリティエンジニア集団/日本随一のセキュリティベンダー★
★【社内環境充実】リモートワーク制度有/年間休日129日/平均残業15h(月)/離職率4%未満★

Job No.81154334
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【会社概要】
同社は日本発の「サイバーセキュリティ」専門企業です。
セキュリティ技術の基礎研究、自社セキュリティソフトウェアなどの研究開発、ペネトレーションテストやマルウェア解析などを行うセキュリティ・サービス事業など、サイバーセキュリティに関する事業を行っています。

【仕事内容】
コーポレート部門にて、総務労務担当として、給与・労務・総務業務のサポートをお任せします。
最初はチームメンバーのサポート業務からスタートしていただき、
ゆくゆくは、担当者として独立して業務を担当していただきます。
働き方はリモートワークが中心ですが、入社手続きなどオフィスでの対応が必要な業務の際には、出社してご対応いただくこともあります。
出社頻度は週に1~2回程度です。社内コミュニケーションはSlackを利用しています。
ワークライフバランスを維持しつつ、
バックオフィスのプロフェッショナルを目指したいという方には最適な環境です。

■主な業務内容
最初は下記業務のサポートからスタートし、徐々に経験を積んでいただきながら、
将来的には主担当者として業務を担っていただきます。

・給与関連業務
・社会保険業務
・勤怠管理、労務管理
・雇用管理(入退社手続き、雇用契約管理)
・安全衛生管理(健康診断、ストレスチェック、衛生委員会の運営など)
・各種証明書作成、書類管理、データ入力
・福利厚生運営(社内イベント運営、福利厚生制度の管理など)
・人事管理システム等、社内システムの管理運用
・その他、総務業務(来客・電話対応、契約手続き、備品管理、購買・支払業務など)

■社内の雰囲気
オフィス出社時の服装は自由です。
オフィス環境はとても静かで、業務に集中したいという方には最適な環境です。
労働時間管理は徹底しており、10:00始業、18:30終業で、
残業も22:00以降の勤務は、原則禁止のため、どんなに遅くとも22:00には皆退社します。
全社員、業務中はしっかり集中し、オンとオフをきちんと切り替えるように勤務しております。
年齢の若い社員が多く、お互い「さん」付けで呼び合う等、非常にフラットな組織です。

会社特徴

<世の中にまだ解決策のないサイバー攻撃を研究し、その対策を生み出し提供していくことで社会に貢献する。国内で独自の研究開発を展開する企業、それがFFRIセキュリティです。 >
★グロース市場/業界屈指の技術力を持つサイバーセキュリティの専門企業/日本発のセキュリティベンダー/官公庁・中央省庁・大手企業に圧倒的シェア★

■同社の鵜飼社長は、北米セキュリティベンダーのR&D(研究開発部門)コアメンバーとして最先端のサイバーセキュリティ技術研究開発に携わっていました。そこで、米国と日本の圧倒的な技術力の格差。「このままではサイバーセキュリティ分野においても格差が広がる一方。ならば自分が日本でサイバーセキュリティの分野で研究開発を行う企業を作る事が日本のIT社会への貢献に繋がるのではないか」との思いで2007年に同社が設立されました。

■ 『FFRI yarai』業界内でトップクラスのシェアを誇る同社製品です。
官公庁、重要インフラ、そして、個人をサイバー脅威から守るエンドポイント型標的型攻撃対策分野のトップ製品『FFRI yarai』は、中央省庁や官公庁をはじめ、グローバル展開している大手企業などに採用されており、エンドポイント型標的型攻撃対策分野で出荷額・本数共にトップクラス

■2021年4月1日以降、全社的にリモートワークを推進、全社平均残業時間・月平均20h以内

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

業務上必要な場合や会社からの出社要請がある場合はオフィスへの出社が必要になりますがリモートワークが可能な場合はリモートワーク中心の働き方となります。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・事務職経験3年以上
・Excelを使った実務経験(VLOOKUPやSUMIF関数など)
・各種ITツールの利用に抵抗のない方

役職

-

予定年収

360万円〜510万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
・各種社会保完備・定期健康診断、インフルエンザ予防接種・懇親会費用補助
・本社事務所にリフレッシュスペース有(各種飲み物無料)
・eラーニング制度(4700講座以上受講可能)・リモートワーク制度・服装自由
・通勤交通費は実費精算・リモート勤務手当(月額7,500円)
・資格取得支援制度(情報処理安全確保支援士を取得した場合は別途奨励金支給)

学歴

不問

勤務地

東京都千代田区丸の内三丁目三番一号 新東京ビル二階

勤務時間

10:00~18:30
休憩時間:1時間

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、夏季休暇(7~9月の間に5日設定)、年末年始休暇(12/29~1/4) 、創立記念日(7/3)※年次有休は、入社時から10日付与。2年目15日、3年目20日付与、最大40日ストック可。半休制度有り。※慶弔休暇等の特別休暇有り。※リフレッシュ休暇(勤続満5年、10年、20年、30年、40年時に所定の休暇日数を付与。)

選考フロー

面接回数2回
一次面接→最終面接→内定
※選考フローは変更になる可能性があります

事業内容

■コンピュータセキュリティの研究、コンサルティング、情報提供、教育
■ネットワークシステムの研究、コンサルティング、情報提供、教育
■コンピュータソフトウェア及びコンピュータプログラムの企画、開発、販売、リース、保守、管理、運営
■上記事業に関連する一切の業務

【主要取引先】
官公庁、地方自治体、医療法人、国公私立大学等の学校法人、株式会社日立システムズ、NEC、三菱重工業株式会社、株式会社日立製作所、エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社、富士通特機システム株式会社、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 等

本社所在地

東京都 千代田区丸の内3丁目3-1新東京ビル 2F

企業URL

https://www.ffri.jp/

設立

2007年07月

資本金

286百万円

従業員数

単体:123人 連結:185人

売上高

1980百万円 ※2024年03月期

株式公開

グロース

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。