スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.21

プロダクトマネージャー【物流経験者向け】

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • ベンチャー企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 年収非公開
  • 東京都豊島区東池袋1-34-5
  • プロダクトマーケティング
  • -

物流の未来を、動かす / 「物流をもっと簡単、シンプルに」

★35.5億円のシリーズD資金調達を実施★「物流業界」20兆円×「EC市場」13.7兆円の急成長・ハイポテンシャル市場へ切り込み★
★累計65億円の資金調達済/導入12,000以上のアカウント導入★ 「物流をもっと簡単、シンプルに」というコンセプトでサービス開始

Job No.81170926
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」は荷主・倉庫・Shopify等の受注連携・社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムが存在し、システムごとにチームを分けて開発しています。倉庫システムのPdMとしてジョインいただき、プロダクト戦略、プロダクトロードマップの立案・策定・遂行を担当いただきます。
ただ既存システムを改善するだけでなく、あらゆるオペレーションをシステム・平準化し、ベンチマークをもとに最適化するための仕組みをリードしていただきます。

【職務内容】
・プロダクトビジョン、ロードマップの策定
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・機能改善や新機能開発の企画立案
・要件定義、仕様策定
・開発の優先順位付け

【ポジションの魅力】
・プラットフォームとして蓄積した膨大なデータを元に、物流ネットワークの最適化という物流の本質的な課題解決に取り組める。
・倉庫現場への研修・ヒアリングがあり、リアルなユーザーの声をプロダクトに反映できる。
・物流という誰もが利用するインフラサービスを扱うため、社会課題の解決に直接つながる

【組織体制】
開発チームは下記4つのチームに分かれています。
・荷主向けのシステム開発チーム
・倉庫向けのシステム開発チーム
・外部連携システム開発チーム
・請求システム開発チーム
それぞれエンジニアが3~8名、PdM1名で構成されています。
エンジニア組織全体としてはSRE・QAエンジニア・デザイナー・PdMを含めて約50名のチームです。

会社特徴

★「物流界のサンタクロース」を目指し、2013年12月25日に設立★
「物流をもっと簡単、シンプルに」というコンセプトで、2014年10月にサービスを開始。
急成長するEC市場の多くを占める 中小規模の事業者の出荷・在庫管理ニーズを、倉庫の空きスペースを活用して実現するクラウドサービスは、おかげさまで口コミのみで成長。
モノをつくる人とそれを必要とする人を結ぶ物流の機能がネットワークでつながり、データを軸に需要と供給が最適化され、物流を起点とした新たな物流の未来を動かしていくために、「テクノロジーを使って、サイロ化された物流をネットワーク化しデータを起点にモノの流れを革新する」というビジョンの実現に向けて、会社を成長中。

■創業者(代表取締役CEO):伊藤秀嗣氏
ネットエイジ社に入社後、雑誌の定期購読サービスを提供するECサイトの新規事業立ち上げに参画(現:富士山マガジンサービス)。そこで直面した物流の課題をきっかけにオープンロジを創業。今後は「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」ことをビジョンとし、物流の未来を変えていきます。

■導入事例:https://service.openlogi.com/case-studies/

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■WMSや倉庫、サプライチェーンのオペレーションに知見があり、オペレーションフローや改善・効率化の仕組みを作った経験
■プロジェクトマネージャーとして、システムを含めた運用立ち上げ・構築した経験

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当
■通勤手当:全額支給(上限20,000円/月)
■福利厚生
ピアボーナス制度(Uniposを利用中) / ウェルカムランチ / メンタートレーナー制度 / 書籍購入制度 / 資格取得支援制度 / リモート勤務 / 社用PC貸与(Macbook or Windows選択可) / Anniversary休暇 など

学歴

不問

勤務地

東京都豊島区東池袋1-34-5いちご東池袋ビル9F
<最寄駅>池袋

勤務時間

10:00~19:00
休憩時間:1時間 ※コアタイム11:00~15:00(エンジニアはコアタイムなし)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日/有給休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/ANNIVERSARY休暇/生理休暇

選考フロー

面接回数3回
※選考回数は変更となる場合がございます。

事業内容

◆サービス:オープンロジ
主にECショップを運営している企業様向けに固定費ゼロ・従量課金の物流アウトソーシングサービスを提供

シンプルで使い勝手の良い物流アウトソーシングのプラットフォームです。実際の業務を外部化しながら、出庫指示など日々の物流業務はオンラインで完結。いつでもどこでも、パソコンでもスマートフォンでも、WEB上ですべての業務が行なえます。

本社所在地

東京都 豊島区東池袋1丁目34-5いちご東池袋ビル 9F

企業URL

https://service.openlogi.com/

設立

2013年12月

資本金

100百万円

従業員数

単体:166人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【オープンロジのサービスの魅力・特徴】
■70拠点のフルフィルメントネットワークの拡張性
入庫から出庫までの様々な加工要望に対応 / オリジナル梱包資材を使った運用 / 常温/定温/冷蔵・冷凍の三温度帯 / アパレル/化粧品/食品/大型商材などにも幅広く対応
■ソフトウェアによる自動化・効率化
入出庫の指示出しがオンラインですべて完結 / 在庫・入出庫状況もリアルタイムで確認可能 / 各種カート自社ECシステムとのAPI連携 / 購入状況・条件に合わせて同梱物を自動セット
■成長への伴走とデータ活用による品質マネジメント
立ち上げ・運用開始を丁寧にサポート / カスタマーサクセスによるスムーズな物流構築 / 独自の品質向上サイクルで誤出荷率 0.002%以下を実現 / データ分析から事故予防の仕組み

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。