スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.17

クリエイティブディレクター

  • 上場企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 年収非公開
  • 東京都港区
  • Webディレクター > Webデザイナー
  • -

有名インターネットサービスを展開する大手人材企業/RPA事業/DX事業新規参入!

Job No.81173424
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
現在、人材領域におけるブランディングと広告戦略の強化を進めており、ユーザーに選ばれるブランドとなるための差別化が重要となっています。今後、インサイトを基点としたコミュニケーション設計、メディアを横断した一貫したブランド体験の構築を目指し、社内でのクリエイティブディレクション機能を本格的にインハウス化する方針です。そのため、将来的にクリエイティブディレクターを担える専任の人材を新たに募集することとなりました。

【職務内容】
マーケティング本部ではコーポレートブランド・サービスブランドの戦略立案から実行までを一手に担っています。ユーザーファーストなサービスを強みに多種多様なユーザーに対してメッセージを届けることがミッション。求職者の時給を上げる取り組み「ディップインセンティブプロジェクト」やスポットのアルバイトとシフトの働き方、どちらも選べる強みなど、競合には無い独自価値が強みです。業界のリーディングカンパニーとして影響力の強いタレントやIPを活用するなど、社会にインパクトを与える仕事に取り組むことができます。

■具体的な業務内容
・ブランド広告・ダイレクト広告における ビジュアル/クリエイティブの企画・設計・制作
・社内外の関係者(マーケ・営業・制作会社など)と連携した クリエイティブディレクション
・広告トンマナやブランドのビジュアルガイドライン設計・運用
・デザイン領域の ナレッジ蓄積・品質基準の策定

■期待する成果
・ブランドの世界観やユーザーインサイトに基づいた、 訴求力のある広告ビジュアル/企画の実現
・プロジェクトにおける 表現品質・デザイン整合性の担保
・将来的には、社内のデザイン戦略やブランド表現を リードできる人材 として成長すること

【ポジションの魅力】
■プロダクト
・各サービスはユーザーファーストの信念で磨かれたものです。
・差別化がしづらい求人メディア界隈で、独自価値をしっかりと打ち出すことができます。
・インターネット黎明期にいち早く求人メディアをネットで探せる機能を展開しました。
・変化が激しい人材業界において業界をリードしてきた歴史があります。

■環境
・これまでの常識にとらわれないアイデアを許容する土壌
・経営陣に近い、あるいはダイレクトに意見交換を出来る環境

■一緒に働く人
・中途採用者が多い部署なので、経験者採用の方々もなじみやすいと思います。
・dip全体にいえますが、ピュアで”いい人”が多いです。
・多様な企業で様々な経験を積んだ方々がいるので成長機会に恵まれてます。

【活躍中社員の紹介】
≫ユーザーファーストが「共感」を呼ぶ。バイトルが実施する、TikTok を活用したコミュニケーション戦略とは(大門一将)
https://tiktok-for-business.co.jp/archives/16778/
≫様々なブランディングを経験したマーケターのdream「誰かの人生を変える仕事」とは 。(寄藤紀子)
https://dippeople.dip-net.jp/18156/

≫大谷翔平起用の渋谷ジャックで企業認知アップ 人々にインパクトを与える繰り返しのリアル体験
https://ad-terminal.tokyo/learn/column/detail09/
≫総登録者50万人超の成功要因とは何か?: ディップ SNS担当マーケターに聞く、フォロワー数100倍へ伸長した秘訣と新事業への想い
https://digiday.jp/brands/the-secret-to-increasing-follower-numbers-100-fold-and-thoughts-on-new-business-ventures/

会社特徴

【沿革について】
■首都圏のコンビニエンスストアに設置された端末で「無料カタログ送付サービス」を開始したのが1998年。
■その後求人ニーズに注目し、同端末で「人材派遣お仕事情報サービス」の提供を開始したことを皮切りに、求人広告ビジネスに本格的に乗り出しました。
■2000年にはインターネット普及の波に乗って、求人広告業界初となる派遣会社選びのポータルサイト「はたらこねっと」を開始。
【サービスの優位性】
■アルバイト求人市場では紙媒体との差別化を図るべく、スマートデバイスにおけるサービスの急速な利便・効率化の上昇、及びユーザー確保を行っております
■人材紹介事業においては転職以外の場面における支援を展開することでサービスの付加価値を高め、ユーザー増加を図っています。
【社風について】
■男女比半々、縦横に関わらずコミュニケーションが活発です。
■縦横問わず、コミュニケーションを取る機会がとても多いです。経営陣と現場との距離も近く、幹部・役員が新卒社員と会議に同席することも日常茶飯事です。また、周囲を自然にサポートする風土があり、若手社員や中途社員でもすぐに活躍できるフィールドが整っています。

職場環境

  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
※下記の経験を全て経験していること
・広告/プロモーション領域におけるグラフィックデザイン実務経験(3年以上)
・Illustrator / Photoshop / Figma などのデザインツールのスキル
・制作会社や代理店との折衝・ディレクションの経験

★ご応募の際はポートフォリオ必須となります。

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
定期健康診断、卵子凍結補助制度慶弔休暇、結婚お祝い・出産お祝い制度、財形貯蓄制度、DC(確定拠出年金制度)、ライフサポート(ベネフィット・ステーション)、パートナーシップ制度、社員持株会、会員制リゾートホテル(エクシブ)、ラーニングサポート補助(業務に必要なセミナー参加費を補助)、社内公募制度・自己申告制度、表彰・報奨制度、報奨旅行(2023年度:ハワイ)、永年勤続表彰、交通費(同社規定により全

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31階
<最寄駅>六本木一丁目

勤務時間

9:30~18:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土曜、日曜、祝日  有給休暇(入社月に応じて比例付与、就業年数に応じて最大20日間支給)、夏季休暇、年末年始休暇、介護休業、時間単位年休制度(1時間単位で有休を取得可能)、育児短時間勤務制度、慶弔休暇

選考フロー

筆記試験, 適性試験

事業内容

■アルバイト求人情報サイト:バイトルドットコム
■派遣求人サイト:はたらこねっと
■紹介予定派遣サイト:はたらこ紹介予定派遣
■転職エージェントの集合サイト:ジョブエンジンエージェント
■転職エージェント:ナースではたらこ
■2019年スタートの新事業:RPA事業
------------------------------------
■売上高推移(単位:百万円)
2014年2月期 13,050
2015年2月期 19,530
2016年2月期 26,798
2017年2月期 33,178
2018年2月期 38,062
2019年2月期 42,176

本社所在地

東京都 港区六本木3丁目2-1六本木グランドタワー 31F

企業URL

http://www.dip-net.co.jp/

設立

1997年03月

資本金

1085百万円

従業員数

単体:2316人 連結:2316人

売上高

56386百万円 ※2025年02月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

<文化・体育支援>
■趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助
フットサル、野球、ゴルフ、バドミントン、自転車、投資、サウナ、読書など
<働く環境支援> ■ウォーターサーバー設置 ■毎週バナナの無料提供
★健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)に認定★※2年連続で認定※
★厚生労働省「くるみんマーク」「えるぼしマーク」に認定★

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。