スマートフォン版はこちら
更新日:2025.11.12
"スズキ株式会社"

お客様情報管理を行うシステムのシステム企画担当【浜松】

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 未経験可
  • 450万円〜890万円
  • 静岡県浜松市中央区
  • ITコンサルタント > その他
  • -

創立100年以上『小さなクルマ、大きな未来。』で有名なコンパクトカーのトップメーカー◎『小少軽短美』な車づくりでコンパクトカー国内トップクラス◎インド他各国で販売シェア獲得!市場の求めるクルマを提供◎寮社宅、社食(3食)が完備、U・Iターン入社多数!

Job No.81175897

スズキ株式会社の採用動画

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【業務の概要】
スズキグループのお客様情報を管理するシステム、およびその周辺システムの企画・開発・システムの維持運用を担当していただきます。スズキにおけるお客様体験の向上にDX視点から大きく寄与する業務で、成果を目の当たりにすることができる仕事です。

【入社者が担当する具体的な業務 】
お客様情報を統合管理するシステム、およびのその周辺システム、環境を整えることにより、お客様体験の向上、店舗スタッフの業務改善などDXを基軸にした企画、開発
<具体的には>
・顧客情報管理の基盤となるシステム及び、お客様向けや店頭スタッフ向けシステムに関し、ビジネス側からの要求によりシステムの構築、管理の実施
・各プロジェクトの管理
・各開発ベンダー様との調整
・運用開始後の機能向上のための要件の集約及び対応方針の検討
※チーム構成はビジネス系のメンバーで構成されるチームとシステム系のメンバーで構成されるチームと協調し両面から実現を目指していきます。こちらの募集では、システム企画側のメンバーの募集です。

【採用背景】
スズキとお客様との接点は、これまで店舗を中心に築かれてきました。しかし、今やオンラインの接点が新たに生まれ、お客様の行動特性も変化しています。このため、従来の店舗中心の接点管理では、お客様に最適な体験を提供することが難しくなっています。そこで、スズキは店舗の枠を超え、オンライン体験を統合し、お客様との接点を最適化することを目指しています。
このビジョンを実現するためには、効果的なお客様情報管理システムの構築が不可欠です。将来的に長く使用される要件の策定からシステムの立ち上げ、さらには実際の運用に至るまで、一貫した業務を計画しています。
特にこのプラットフォームの構築には、社内の知見だけでなく、スズキ社外での豊富な経験や専門知識を持つ新しいメンバーが必要です。あなたの経験を活かし、私たちと共に新たな挑戦を行い、未来のスズキを創り上げていきましょう!

【部門のミッション、ビジョン】
私たちのビジョン、ミッションは、スズキとお客様との接点を革新し、オンラインとオフラインの体験を統合することで、すべてのお客様に最適な体験を提供することと同時に、ディーラースタッフの活動にDX概念を積極的に導入し、業務改善の機会を提供します。
これにより、デジタル接点と人との接点を統合してより最適化されたお客様体験を提供します。
我々は、お客様の行動特性の変化に柔軟に対応し、デジタルトランスフォーメーションを推進することで、持続可能な成長を実現するためのチームです。

【配属部署 】
・配属される部門名称:IT本部 デジタル化推進部
・配属拠点:浜松駅北オフィス
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用: 有
・在宅勤務利用状況: 業務によって調整可 
・キャリア採用入社者の活躍について
 活躍例:前職はSierに所属しており、大規模案件だと鉄道IC関係プロジェクトの開発リーダ、中規模案件だと組み込み機器のUI/UX関連のPMなどを担当しており、現在は中心的な存在として活躍。

【入社後の教育体制】
私たちの部門では、新入社員がスムーズに業務に適応し、成長できるよう、以下の教育体制とフォロー体制を整えています。
◆ 基礎習得
目的: 業務に必要な基本的な知識やスキルを習得する。
内容:
・業務に関連するシステムやツールの使い方
・プロジェクト管理の基本概念
・コミュニケーションスキルやチームワークの強化
◆ 実務習得
目的: 実際の業務を通じて、スキルを実践的に習得する。
内容:
・プロジェクトに参加し、実務経験を積む
・チーム内での役割を持ち、実際の業務を通じて学ぶ
・定期的な振り返りを行い、学びを深める
◆ 定期的な評価とフィードバック
目的: 成長を促進し、キャリアの方向性を明確にする。
内容:
・定期的なパフォーマンス評価を実施し、業務の成果やスキルの向上を確認
・面談によるフィードバックを通じて、今後の成長に向けた具体的なアドバイスを提供

※その他(内)に続く

会社特徴

「小さなクルマ、大きな未来。」圧倒的なインドシェアを誇るコンパクトカーの世界トップメーカー
 スズキは、二輪車・四輪車の双方を生産する世界でも数少ないメーカーであり、双方の技術を応用した独自の製品開発を行っています。「消費者の立場になって価値ある製品を作ろう」をモットーに全従業員が価値の創造者となるべく日々努力を続けています。
★『小少軽短美』小さく、少なく、軽く、短く、美しく1グラムでも軽く、1円でも安く。
 経常利益右肩上がりのスズキはコツコツと積み上げてきた実績があります。
★『三現主義』営業現場、モノづくりの現場から現実を受け止めてモノづくりに励む職人集団
国内販売台数2位、インドでの販売シェア50%近くと広く大衆に愛された車を開発製造しております。技術の詰まったコンパクトカーで多くの人に愛されるクルマの開発に取り組みませんか。
中途入社の方の定着率も高く長期就業が可能な企業です。
〈トピックス〉
・2021年6月次世代モビリティー本部、EV事業部を立ち上げ。企画部門として今後のCASE対応に注力していく。
・2021年7月 トヨタ・ダイハツ・スズキの共同PJ発表
《企業拠点》
浜松市は東京・大阪から新幹線で80分程度であり政令都市幸福度第一位の街です。
寮社宅、社食(3食)が完備されており働きやすく住みやすい環境です。

職場環境

  • リモートワーク可

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■技術的スキル、システム関連知識
直接コーディングをするのではなく開発ベンダー様と調整することが主な業務となりますので、周辺知識を期待しています。基本的なITインフラ(ネットワーク、サーバーなど)の知識や例えば基本情報技術者試験などでカバーされている範囲の知識
■業務経験
・IT関連の職務における3年以上の実務経験(新卒の場合はインターンシップやプロジェクト経験を含む)
 プロジェクト管理やチームでの業務経験があれば尚可
・Webアプリケーションまたはシステム開発の経験、または関連プロジェクトでの経験など

役職

-

予定年収

450万円〜890万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
〈資産形成〉財形貯蓄制度、住宅資金貸付制度、企業年金制度、退職年金、社員持株制度
(奨励金付与率 100%)〈車両購入補助〉従業員車両及び家族車輛購入制度、購入資金貸付〈両立支援〉配偶者出産休暇、産前産後休暇、出生時育児休職、育児休職、介護休職、育■児時短勤務(対象者は入社時から利用可)、子育支援手当(年齢に応じて月 7,500~15,000円)出生時・小学校/中学校入学時祝金あり

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

静岡県浜松市中央区旭町 12-1 えんてつビル 10 浜松駅北オフィス(浜松駅)
<最寄駅>高塚

勤務時間

8:45~17:30

休日・休暇

週休二日(土日)
(2024 年度会社カレンダー)内訳:土曜日、日曜日、ゴールデンウィーク 9 日、夏季 9 日、年末年始 9 日■有給休暇 初年度は入社月により異なる。 4~9 月入社:10 日、10~12 月入社:5 日、1~3 月入社:3 日 次年度以降、16 日~20 日/年 ※勤続年数に応じて付与 ■その他 リフレッシュ休暇、結婚休暇、慶弔休暇有

選考フロー

面接回数2回
適性試験
WEB面接実施中
面接回数は場合によって変更がございます。

会社概要

事業内容

■二輪車・四輪車・船外機・ボート・電動車両・産業機器などの開発・製造・販売スズキグループ

【TOPIX】
・新型ジムニー 半世紀愛されて世界累計販売台数285万台、世界最小クラスの本格4WD車が20年ぶりのフルモデルチェンジ。
・アルト/アルト ラパンシリーズで2016年次カーオブザイヤーを受賞
・2020年創立100周年に向けて「新中期経営計画 SUZUKI NEXT 100」にて経営基盤の強化を目指します。
・2016年インド乗用車市場では47%という高い占拠率。
・2017年トヨタ自動車との業務提携を発表。

本社所在地

静岡県 浜松市中央区高塚町300

企業URL

https://www.suzuki.co.jp/

設立

1920年03月

資本金

138370百万円

従業員数

単体:16550人 連結:70012人

売上高

2627921百万円 ※2025年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

キャリア入社の社員のホンネ:https://www.suzuki-careers.com/02career_02wor.html
キャリア採用特設ページ:https://www.suzuki-careers.com/#
生活環境(浜松の暮らし):https://www.suzuki-careers.com/04living.html
福利厚生:https://www.suzuki-careers.com/03recruit_01ben.html その他の福利厚生 ■施設:社員食堂、体育館、グラウンド、テニスコート、研修センター 等
【寮】自己負担 10,000 円程度※遠隔地から入社する独身者及び単身者のキャリア入社者は、一定期間独身寮を利用することができます。
【社宅】自己負担 25,000 円程度※遠隔地から入社する世帯をお持ちのキャリア入社者は、一定期間準社宅を利用することができます。
【入社時引越代】会社が指定する引越し業者を利用した場合は、会社負担【入社時赴任費用】遠隔地から入社する場合、会社補助あり

企業からの動画メッセージ

  • <スズキ株式会社>会社の強みと弱みを教えて下さい

    公開日:2025.03.17
  • <スズキ株式会社>この会社に入って良かったと感じる瞬間

    公開日:2025.03.17
  • 採用動画をもっと見る

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。