スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.09

【転勤なし】MAAS(次世代交通サービス)の新規事業企画

  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 540万円〜905万円
  • 東京都港区
  • 経営企画・事業企画 > 経営企画・事業企画
  • -

★オリックスグループ、自動車総合サービスのリーディングカンパニー★
             ~ライフイベントに応じて柔軟な働き方ができます。高い定着率が魅力です!!~

Job No.81184213
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

レンタカー本部ソリューション推進室で事業開発or事業企画を行うポジションです★

【職務内容】
・既存事業のアセットやノウハウをベースとした新規ビジネスの企画
・法人/個人を問わずターゲットとなる顧客のマーケティング
・アライアンス先との協業によるPoC を通したビジネスモデル構築
・ビジネスケース作成と社内稟議
・ITを通じたレンタカー事業の業務改革
・ローンチまでの工程管理やステークホルダーマネジメント
・システム構築に向けた業務要求の整理
 など

【組織構成】
レンタカー本部
「レンタカー/カーシェア」サービスを通じ、お客様にソリューション提供をしている部門です。
ーソリューション推進室(25名弱)
ー2チーム(下記の何れかに配属となります。経験やご志向を踏まえ面接を経て決定いたします。)
■事業企画チーム(チーム長1名(40代後半)+メンバー4名(30代前半から後半))
■事業開発チーム(チーム長1名(40代後半)+メンバー9名(30代前半~40代後半))
中途比率…事業企画チームは100%中途入社者、事業開発チームも80%程度が中途入社者です。
男女比…3:1程度

【ミッション】
■事業企画チーム…0から1を生み出す
■事業開発チーム…事業企画チームが企画した事業を実装開発していく
※事業企画チームよりも、よりリーダーレベルの方を対象としています。

【部署の特性】
・5年ほど前に新規設立した部署です。
・メンバーは中途入社者と社内公募で合格した方で構成されています。
・将来的に他部署でも活躍できる人材を育成したいというミッションあり、成長できる環境です。

【このポジションの魅力】
・親会社オリックスや大手事業会社からのタイアップ依頼などから事業を企画開発していく仕事です。
・地域総合職のため転勤はありません。
・数名のチームで裁量を持ちながら案件構築していくことができます。      
・ご自身の担ったプロジェクトがローンチ、実装された際には成果が目に見える面白さがあります。

【オリックス自動車株式会社とは?】
多様化するお客様のニーズや変化を続けるモビリティ社会の要請に応えるべく高付加価値車両関連サービスを提供する企業です。

会社特徴

~クルマに関することなら「造る」以外すべてがビジネスフィールド 新サービスの開発に挑戦~

乗用車リースのみならず、トラックリース、レンタカー、トラックレンタル、カーシェアリング、中古車販売、
それらに付随する付加価値商品(給油カード・ETCカード・テレマティクスサービス・車両管理BPO)など多彩なサービスを取り揃え、
“ほかにはない”自動車サービス会社として進化し続けています。

■「リース」「レンタカー」「カーシェアリング」「中古車販売」などさまざまなクルマの利用形態を提供できることが強みです。
お客さまの利用形態(使用期間・使用頻度・使用目的)に合わせて、これらのサービスを複合的に組み合わせることで
合理的かつ経済的にご利用いただくための最適なクルマの使い方をご提案しています。

■当社の国内車両管理台数は140万台を超え、国内外でトップクラスの規模にまで成長を遂げています。
「リース」「レンタカー」「カーシェアリング」の3事業を大規模に展開し、お客さまのニーズに応じたサービスをワンストップで提供できるユニークな会社です。

■お客様の抱える悩み・課題を解決すること=私たちの仕事です。
自動車リースは車を多く使用する法人を中心に広く利用されていますが、昨今は資金の有効活用や経費処理の簡便化といった
ファイナンスニーズに加え、安全で適切な運行管理をはじめ、さまざまなクルマの管理業務のアウトソーシングニーズが高まっています。

職場環境

・コアタイム無しのスーパーフレックスで柔軟な働き方が可能 ※原則出社(部署方針) ※顧客折衝は対面推奨

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・ITパスポート資格(応募時点未取得でも可。入社後速やかな取得必須)
・運転免許(AT限定可)
■また以下何れか必須
・業界問わず事業開発経験
・業務改革や事業開発関連プロジェクトの経験

【歓迎条件】
・アライアンス先との協業による事業開発関連プロジェクトの経験
・IT を活用したビジネスモデル構築の経験
・コンサルティング会社で事業開発支援の経験

役職

-

予定年収

540万円〜905万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
通勤手当(会社規定に基づき支給)、家族手当(単身赴任の場合、別居手当・帰宅交通費手当あり)、住宅手当(社内規定に基づく対象者のみ)、寮社宅(転居を伴う配属・異動の場合は社宅制度を利用可能)、社会保険、退職金制度(確定拠出年金制度あり)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都港区芝3丁目22番8号

勤務時間

9:00~17:00
休憩時間:休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土日)、祝日 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始・年次有給休暇、災害休暇・ボランティア休暇・産前産後休暇・慶弔休暇

選考フロー

面接回数2回
筆記試験

事業内容

■法人・個人向け自動車リース業およびレンタカー業・カーシェアリング業
■テレマティクスサービス・ETCカード・ガソリンカード等 自動車関連サービス業
■プライベートブランドによる自動車関連商品販売
■中古車販売業
■損保代理店業  等

〇事業所数:55ヵ所
〇従業員数:2,659名
〇国内車両管理台数:140万台
〇海外車両管理台数:25万台
〇レンタカー拠点数:979拠点
〇カーシェアリングステーション数:1,652ヵ所

本社所在地

東京都 港区芝3丁目22-8オリックス乾ビル

企業URL

http://www.orix.co.jp/auto/index.htm

設立

1973年06月

資本金

500百万円

従業員数

単体:2756人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。