スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.11

WEBマーケ◆少数精鋭で裁量大◎会社と共に成長したい人へ!

  • リモートワーク可
  • ベンチャー企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 450万円〜600万円 ※経験に応ず
  • 東京都新宿区
  • webマーケター > プロダクトマーケティング
  • -

【がん早期発見検査×ヘルスケア】イノベーションを生み出す、広島大学発の急成長スタートアップ!病気のリスク検査サービス!
IPO準備中!創業以来、医療機関を通じた血液検査を実施しています。病気になりやすい状態把握と疾患の早期発見に繋がるサービスを提供!

Job No.81186037
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【本ポジションに関しての魅力】
◎病気の早期発見に貢献する検査や腸内フローラの自宅検査キット等を展開
◎新しいことに挑戦していく成長フェーズに関わることができる!
◎自分で裁量を持って案件に関わることができ、スキルアップが叶う!

■採用背景:
「toCのダイレクト販売」、「BtoBtoC販売」のチャネルを構築します。WEBマーケティングを通して、更なる顧客の流入や認知度向上を目指して参ります。少数精鋭のため、裁量を持って働きたい方、どんどんスキルアップしたい方と共に会社を成長させていきたいと考えています。

■業務内容:
バイオテクノロジーを駆使した「病気の予防・早期発見」に貢献する様々なサービスを提供する当社の東京オフィスにて、WEBマーケティングを行って頂きます。
<業務詳細>
◎Webサイトの分析・改善提案
◎SEO対策、SEM広告運用
◎SNS、メールマーケティングの企画・運用
◎ECサイトのマーケティング施策の企画・運用
◎データ分析を用いた効果測定、レポーティング  
 
★ミルテルについて★
当社は2012年に誕生した広島大学発のベンチャー企業です。
事業内容として、健康と病気の間の病気へと近づいている状態を知るための未病検査、がんを早期に発見するがんリスク検査を実施しています。
テロメアテストという未病状態を知るための検査や、スキャンテストという唾液中ポリアミンを測定して乳がんのリスクを測る検査によって、がんなど老化関連の疾患で苦しんでいる方を少しでも減らすことができる社会の実現を目指しています。

会社特徴

広島大学大学院医歯薬保健学研究科・細胞分子生物学研究室教授 田原栄俊の研究成果を実用化するべく設立され、スキャンテスト、NAD+検査、テロメアテストを主軸に事業を展開!

■スキャンテスト:唾液中ポリアミンを利用したアクセシビリティの高いスクリーニング検査です。唾液での検査であるため手軽に採取が可能で、がんの早期発見をサポートするがんリスク検査を提供しています。
■テロメアテスト:テロメアGテール長測定技術を用いた「未病検査」を提供しています。遺伝子疲労度を測る対象となるのが、テロメアの端にある「Gテール」です。これが短縮すると疾患が発症しやすい状態になりますが、このGテールは、生活環境などの改善によって伸ばすことができます。つまりテロメアテストを受ければ、「遺伝子疲労度」をモニターしながら医師がアドバイスを行うことで、疾患にかかりにくい状態を維持でき、適切な予防や対策により健康長寿が目指せます。Gテールの長さが測定できるのは、世界でも同社の「テロメアテスト」ただひとつです。
■NAD+テスト:帝人から技術移管を受けた確かな技術をもとに、これまでは難しかったヒト血液中のNAD+量の測定を実現致しました。血液でのNAD+の測定方法はこれまで確立されていませんでしたが、近年一般化しているサプリメントや点滴によるNMNの補充療法の効果を知る上では、全身の臓器をめぐる血液中での動態を知ることが重要です。濃度を知る新たなツールとして活用が期待されています。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■営業予算を持ち、WEBマーケティングを行ってきた経験をお持ちの方(3年以上)

【歓迎要件】
■コンテンツマーケティングの実務経験
■新規開拓営業経験(企画提案型の営業)
■共創ビジネス構築の経験、事業企画や付随する社内外調整のご経験がある方

役職

-

予定年収

450万円〜600万円 ※経験に応ず

諸手当

■残業手当:月平均残業時間10時間から20時間程度(想定)
■通勤手当:一部支給(上限50,000円/月)
■住宅手当:社内規定により支給制度有

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都新宿区新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー2階【東京オフィス】
<最寄駅>西新宿

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:1時間 (所定労働時間:8時間0分)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
休日:土日祝日 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 有給休暇(入社半年経過後/初年度10日)、年末年始休暇、5営業日連続休暇

選考フロー

面接回数2回
筆記試験
書類選考 → 一次面接(営業部長) → 最終面接(役員) → 内定
※面接はWebでの実施が可能ですが、最終面接は対面で実施をお願いする場合がございます。※来社面接時の交通費支給は相談可能です。

事業内容

■2012年9月に起業した広島大学発のベンチャー企業です。

テレビや雑誌などのマスコミ掲載に多数取り上げられ、世界的にも注目されています。世界でオンリーワンのテロメア・Gテール検査を未病検査として広め、さらにポリアミンのがんリスク検査でがんの早期発見をサポートすることで、日本の健康長寿達成に貢献しています。さらに、大学などのアカデミアとも共同研究を進めながら、基礎研究成果の事業化を進めております。がんリスク検査等に関するビジネスを今後も実施していく予定であり、最先端の研究成果の事業化で健康長寿をめざすベンチャー企業です。

本社所在地

広島県 広島市南区出汐1丁目2-10パークホームズ段原医大通り 1F

企業URL

http://www.mirtel.co.jp/

設立

2012年09月

資本金

125百万円

従業員数

単体:19人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【補足】
■定年:65歳
【ミルテルについて・・・】
2012年9月に起業した広島大学発のベンチャー企業です。現在、テレビや雑誌などのマスコミ掲載数多数取り上げられ、世界的にも注目されています。世界でオンリーワンのテロメア・Gテール検査を未病検査として広め、さらにポリアミンのがんリスク検査で病気の早期発見をサポートすることで、日本の健康長寿達成に貢献しています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。