スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.24

【東京/在宅〇】プラント設計技術/施工図/P&ID

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 590万円〜780万円
  • 東京都港区東新橋1-9-2
  • エンジニアリング > 土木・建設設計
  • -

■和製水メジャーグループを目指して、世界にチャレンジ!
■荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携による日本“発”総合水事業会社!

Job No.81189285
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
社内異動による欠員補充のための募集です。

【職務内容】
当部門は、水処理設備の設計・建設に必要な施工図、計画提案図、内作機器図、3Dモデル、数量計算書の作成を担当する部門です。
その中で今回、施工図、計画提案図を作成いただく方、内作機器図を作成いただく方、それぞれ1名募集します。

<主な業務内容>
設計・建設などの関連部門と協力し、各種図面の作成を行います。
BIM推進のため、各工程において3D技術(3DCAD、レーザースキャナ、ドローンなど)を活用しています。

具体的には、以下業務を行っていただく予定です。
・水処理設備の計画提案図、施工図、内作品図、3Dモデル作成
・上記に関連する現地調査
・数量計算書、設計書作成

【ポジションの魅力】
・プラント設備や施工に関する知識を習得し、技術者としてのスキルアップが期待できます。
・担当案件によっては数カ月~数年掛かるものもあり、精度と効率化を兼ねたスケジュール管理能力が身に付きます。
・作成した図面で施設や機器が完成するため、やりがいや達成感を感じることができます。
・自らが長い時間をかけて作成した図面が実際のプラントとして形になった時、大きなやりがいとなります。

【組織構成】
20~60代のメンバー40名で構成されており、ベテランと若手のバランスが取れた、相談しやすい組織です。

【キャリアパス】
当部門で数年経験したのち、本人の希望によっては他の設計部門への異動し、設計者としての幅を広げることができます。

【その他】
■水ing株式会社へ入社後、水ingエンジニアリング株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。
■残業は20~30H/月程度を想定しています。
■在宅勤務と出社を併用しています。
■週1回以上の出勤。
■出張は数回/年(2~5日)程度。

会社特徴

■荏原グループの一員として培ってきた水処理・環境のエンジニアリング力、施設維持
 管理ノウハウ!!
■三菱商事の世界的ネットワーク・事業マネジメント力!!
■日揮のエンジニアリング力とプロジェクトマネジメント力!!水処理施設の建設から
 維持管理、運営にいたるまで、お客さまのあらゆる水のニーズに一貫したサービスを
 公共団体を中心とした顧客にご提供いたします!!

【同社の強み/魅力】
■創業以来水処理業界のリーディングカンパニーとして培った「技術力」、日本全国で300か所を超える維持管理現場を持つ「現場力」、EPC,運転管理、メンテナンス、官民連携事業など豊富なソリューションを背景にした「提案力」が同社のコア・コンピタンスです。
【”水”ビジネスの将来性】
■日本の水道普及率は98%を超えており、豊富な資源と私たち日本人の中で認識をされている「水」ですが、水インフラは施設の老朽化、少子高齢化による今後の税収の減少、運営資金の調達不足、技術者不足など課題は山積しています。その中で従来の「官主導」から「官民連携」へ大きく舵を切っています。民間の力で、水インフラを支える。これが今後の日本の水ビジネスの方向性です。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
水処理プラントの計画図、実施設計図、施工図、3D作成経験(5年以上)

【歓迎要件】
・水処理プラント設計経験者
・水処理プラント施工経験者

役職

-

予定年収

590万円〜780万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
永年勤続褒章、通信講座受講支援、食事券支給、法人契約保養施設・スポーツクラブなど
※転勤の場合は、赴任手当や借り上げ社宅などを支給します。

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル27階

勤務時間

8:45~17:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔など

選考フロー

面接回数2回
適性試験
小論文
書類選考通過→適性検査(WEB:能力検査・性格検査)→1次面接(WEBまたは対面)→小論文(事前提出)→最終面接(対面)

事業内容

■環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設の運転・維持並びに管理、設計施工、機器販売、副製品の販売、事業の企画・経営業務、コンサルタント業務、機能診断
■各種建設工事
■工業薬品・工業用ガスの製造、販売業務
■水質、大気、土壌、一般・産業廃棄物及び原生生物の検査・測定・分析業務
■河川、湖沼、海域、大気、土壌及び環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設等周辺の環境調査・解析・評価業務
■工業廃水・廃液、下水等各種汚水、各種汚染ガス及び各種汚染土壌の収集・運搬・処理事業
■一般・産業廃棄物の収集・運搬 
■総合リース事業 
■警備業、労働者派遣業

本社所在地

東京都 港区東新橋1丁目9-2汐留住友ビル 27F

企業URL

http://www.swing-w.com/index.html

設立

1977年04月

資本金

5500百万円

従業員数

単体:- 連結:4400人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【水ビジネス並びに当社を取り巻く環境】
■高度経済成長に建設された日本の水インフラは、大規模更新期を迎えています。しかしながら、人口減、予算減、自治体の技術者減などの
 課題が山済みしています。このような中、技術力と実績豊富な民間企業への期待が高まっています。

【水ing株式会社の魅力】
■水処理施設の建設、維持管理、薬品事業、事業運営まで、ひとつの企業で行います。この点において施設を創りお客様に渡すだけでなく、稼動後に実際にどのように使われているか、この水質にはどのような薬品構成が良いのか、一方で施設運営にはどのようなことが必要なのかなど、水処理をトータルで考え提案することができます。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。