スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.04
"三菱総研DCS株式会社"

【人事・給与】システム基盤開発保守※自社内開発

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 460万円〜800万円
  • 東京都港区三田三丁目5番19号
  • Web・オープン系 > その他
  • -

【三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的連携/約5,000社との取引実績有】【金融業界だけではない多様な業界への幅広いマーケット展開】【自己資本比率約60%を誇る健全な財務状況】【働きやすさ・福利厚生◎】

Job No.81199282
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

お客様への「PROSRV」導入ならびに、お客様の特別なニーズに応じた周辺システムの開発を担って頂きます。
お客様の課題やニーズに応じた仕様設計を行い、導入・安定運用に繋げ、お客様にご満足頂くことがミッションです。
新規に導入されるお客様への対応に加え、既に運用されているお客様の制度変更等に伴う仕様の再設計もございます。
※「PROSRV」自体の開発とは異なる職種ですが、状況に応じてシフトして頂く可能性もございます。

【PROSRVについて】
同社が提供している人事・給与アウトソーシングサービスであり、その基幹を担うSaaS型システムの名称でもあります。
三菱銀行の給与計算代行サービスを起点に当社創業時より50年来のノウハウを蓄積しており、現代に至っても企業の人事・労務事務のスリム化を背景に需要が拡大、現在1千社を超えるお客様にご導入頂いております。

【同ポジションの魅力】
■個々人が自由度高くチャレンジが出来る環境です。風通しが良く、失敗も学びにつなげる文化がございます。
 またボトムアップの風潮が強く、価値のある取組を歓迎いたします。
■人事給与に関する知識やITの知識が不足している場合でも入社後先輩社員がフォローするため、安心してキャッチアップいただける環境です。
■長年の実績と三菱グループであることから顧客との安定的な取引がございます。

【同社の魅力】
■約5,000社との取引実績有り
三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的連携により、約5,000社との取引実績があります。
日本有数の企業をお客様として多数抱えているのが特徴です。
4社の連携により提供価値を拡大し、企業の業務変革を強力にバックアップしています。

■自己資本比率約60%を誇る健全な財務状況
自己資本比率は総資産に占める自己資本の割合を示し、一般的にこの比率が高いほど経営の安全度が高いことを示します。
三菱総研DCSは自己資本比率約60%と国内トップクラスの健全な財務状況を誇ります。

■多様な業種・業界への幅広いマーケット展開
金融業界だけでなく、銀行で培ったノウハウを活かし、クレジットカード業界、一般事業法人まで、多様な業種・業界のマーケットを対象としています。
さまざまなプロジェクトに携わることができるのも魅力です。

■新規事業への積極的な取り組み
システム構築に限らず、ビッグデータ、ロボティクス、AIなど時代の先端をいく技術を積極的に取り入れ、新たな価値の創出に努めています。

■社員を支える働き方改革プロジェクトを推進
「仕事の質アップ・ゆとりアップ・健康アップ」の実現によりワークライフバランスの向上を図る活動「E-タイム運動」をはじめ、「ノー残業デー」や「フレックスタイム制」なども取り入れ、社員が働きやすい環境づくりを心がけています。
また、仕事と子育ての両立支援の一環でプラチナくるみんも取得。男女関係なく活躍できる環境作りに取り組んでいます。

会社特徴

■三菱総合研究所(MRI)、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の共同出資企業■
 1970年に三菱銀行(現三菱UFJ銀行)の受託計算部門を分離独立して設立。 2004年からは、日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所(東証一部上場)グループの一員として、高品質なトータルITソリューション・サービス提供により、約5,000社を超えるお客様様の企業価値向上に取り組んでいます。複数の自社サービスも展開しており、主力サービスである人事給与サービス「PROSRV(プロサーブ)」は、受託数2,000事業所と、わが国トップクラスの実績を誇ります!!
■国内トップクラスの経営・財務基盤■
 株主:三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、自己資本比率70%超の強固な財政基盤
■技術力の向上にも注力■
 品質の高い技術支援体制の実現に加え、最新技術の研究も行っています。業界最高水準の開発プロセス体制構築により、2017年9月にCMMI成熟度「レベル5」を、全システム開発部門および支援部門で取得。2万社を超える国内IT企業の内、レベル5以上認定企業は僅か9社のみです。(内、全社レベルでの達成は3社で、2千人を超える規模の企業では同社のみです。)
■働きやすい社内環境■
 女性活躍推進の一環として「プラチナくるみん」認定(2017年10月)「フレックスタイム制の積極活用」「早帰り日の設定」等、残業削減に向けた施策にも積極的に取り組んでいます。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
以下いずれかのご経験を有する方
■人事給与関連業務経験3年以上
■システム設計・開発(COBOL / java / VisualBasic)実務経験4年以上
■サービス・製品導入(SaaS、パッケージシステム等)実務経験4年以上



【歓迎要件】
■PMとしてプロジェクトメンバーを管理したご経験

役職

-

予定年収

460万円〜800万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)、退職金、家賃補助(条件有)

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

東京都港区三田三丁目5番19号東京三田ガーデンタワー

大阪府大阪府中央区西心斎橋2-1-3 御堂筋ダイヤモンドビル
<最寄駅>心斎橋

勤務時間

9:00~17:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/3の6日)、有給休暇(最大20日(初年度最大14日※入社月により異なる))、慶弔休暇、連続休暇(5日以上)、半日休暇、誕生日休暇 、特別休暇あり

選考フロー

面接回数2回
適性試験
1次面接:現場 ⇒ 適性試験(Web) ⇒ 最終面接:現場部長、人事
※選考回数・内容は変更となる場合がございます。

事業内容

■ソフトウェア開発とコンサルティング
■各種事務計算等情報処理サービス
■アウトソーシングサービス
■情報通信サービス・データサービス
■コンピュータシステムの販売
■コンピュータ要員の教育・研修業務
※売上は連結ベースを記載

【主要取引先】
約5,000社
・三菱UFJフィナンシャル・グループを始めとした金融・クレジット関連企業
・一般法人
・学校、官公庁 等

本社所在地

東京都 港区三田3丁目5-19東京三田ガーデンタワー

企業URL

http://www.dcs.co.jp/

設立

1970年07月

資本金

6059百万円

従業員数

単体:2215人 連結:3005人

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。