スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.12

【エレベーターの機械設計】/新大阪/スタンダード上場

  • 正社員
  • 未経験可
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 400万円〜540万円
  • 大阪府大阪市淀川区宮原
  • 機械・機構設計 > CADオペレーター
  • -

~~~地域に根差し、安定した取引基盤を持つ設備保守の専門企業です。~~~
■□■顧客設備の改善や新規設計を通じて、地域産業の安定稼働を支えるやりがいあるポジションです。■□■

Job No.81201465
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■2DCAD使用し主に公団・公社の既存昇降機の機械設計をお任せします。
現在すでにある製品を基に図面を作成し、リニュアル・メンテナンスをスムーズに行えるようにします。
<具体的には>
・リニューアル工事の全体図/製作図、モダニ工事の申請図/計算書を作成します。
・部品更新、保守部品などの選定、手配作業も行います。
・中には図面が残っていないエレベーターもあるので、実際に現場に行き、寸法を調べた上で設計することもあります。
※法律に沿って基準通りに設計し、安全な昇降機を設計することが重要です。

<取扱製品>
三精テクノロジーズ社製のエレベーター

<使用ソフト>
AutoCAD Mechanical

■出張について:
近畿圏をメインに月0~1回程度の出張が発生します。

■組織構成
機械設計は30代2名・50代2名、派遣社員2名の計6名が担当しております。

会社特徴

東証二部 遊戯機械(ジェットコースター等)シェアは国内トップクラスの三精テクノロジー株式会社を支える技術集団です。
■製品
<舞台機構>劇場やコンサートホールの床機構や吊物機構。国立劇場や帝国劇場など、我が国を代表する劇場や文化ホールの多くが三精テクノロジーズの納入実績先として名を連ねています。

<昇降機>世界一に認定された大型エレベーター。新国立劇場に設置されており、オペラの大道具などを運んでいます。

<特殊機構>国技館の大相撲土俵・屋形昇降装置や、札幌ドーム球場のピッチャーマウンド昇降装置など。先進技術を駆使して、お客様のニーズに細やかに対応したカスタムメイドの製品を開発し、ご提供しています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■2DCADまたは3DCADを使った機械図面の作成ができる方(トレース等ができる方)
※業務は2DCADで行います



【歓迎要件】
・昇降機の設計のご経験

役職

-

予定年収

400万円〜540万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 営業手当, 退職金制度
資格(リーダー)手当22,000円~23,000円、営業手当20,000円、食事手当7,000円を含む/月
住宅手当:単身手当(転勤者のみ(会社規定に基づき支給))

学歴

高校 卒業以上

勤務地

大阪府大阪市淀川区宮原4-3-29
<最寄駅>新大阪

勤務時間

9:00~17:45

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始6日、平均有給休暇取得日数(前年度実績):13.3日

選考フロー

面接回数2回

事業内容

■東証二部上場企業 三精テクノロジーズ株式会社のグループ会社です。

■三精テクノロジーズが設計・製造・設置した舞台機構、昇降機の東日本地区保守改修工事をおこなっている専門技術会社です。

■高度な専門技術を身につけていただく環境が用意されており、舞台機構のプロとして業務にあたって頂くことができます。

納入実績
国立劇場、新国立劇場、帝国劇場、新橋演舞場、日生劇場、東京宝塚劇場、明治座、歌舞伎座、東京芸術劇場、他多数

本社所在地

東京都 新宿区新宿4丁目3-17ダヴィンチ新宿ビル 7F

企業URL

http://www.sansei-technologies.com/company/profile/

設立

1975年07月

資本金

10百万円

従業員数

単体:83人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■当社の魅力
遊戯機械や舞台機構、及び昇降機(エレベーター)などのメーカーである『三精テクノロジーズ株式会社』(東証スタンダード上場)のグループ会社です。
「モノを動かす」高い技術力で、遊戯機械、舞台機構、昇降機をはじめカスタムメイドの特殊機構まで、数多くのユニークな製品を国内はもとより広く海外にも提供し、10年連続黒字経営を達成しております。
<遊戯機械>
志摩スペイン村、東京ドームシティアトラクションズ、ナガシマスパーランド、その他多数
<舞台機構>
歌舞伎座、梅田芸術劇場、四季劇場 宝塚大劇場、その他多数

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。