スマートフォン版はこちら
更新日:2025.10.09

安全衛生管理エンジニア【横浜】※業界TOP日揮G※

  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 英語
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 年収非公開
  • 神奈川県横浜市
  • エンジニアリング > 施工管理
  • -

グローバル案件に携わりダイナミックな業務を経験できます!
~東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です~

Job No.81207957

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【業務内容】
(1) 社内における労働安全衛生マネジメントシステム(ISO45001)の運用
(2) 労働安全衛生マネジメントシステムに対して認証会社による審査への対応
(3) 海外グループ会社の労働安全衛生マネジメントシステム運用状況のモニタリング
(4) 海外建設現場における安全衛生管理状況のモニタリング及び監査
(5) 海外建設現場赴任・駐在予定スタッフへの社内OHS初級講座の講師

【配属組織のミッション・役割】
■JGCグループ全体のOHS管理レベルの標準化、そして継続的な向上を期待しております。

【仕事のやりがい・魅力】
■JGCグループの安全衛生文化の醸成に参画・経験を積むことが出来ます。

【海外駐在の有無・頻度】
■原則、1年を超える海外駐在はございません。

【海外出張の有無・頻度】
■同社で実施するプロジェクトの現場監査に参加したり、海外グループ会社のOHSMS運用支援のために海外出張の可能性がございます。
■また、同社プロジェクトの建設現場の経験を積むために、数か月間の現場駐在の可能性がございます。

会社特徴

◆◆東証プライム上場:日揮ホールディングス100%子会社・日揮グループ売上の約7割が海外売上となりグループ内でも主力事業を担う企業です◆◆

1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年~2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。

【担当領域】
海外オイル&ガス分野、海外インフラ分野のプラント・施設の設計・機材調達・建設工事(Engineering, Procurement and Construction : EPC)

【社員構成】グローバルな社風。技術系、専門性の高い事務系職種の方が多数在籍中。

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■建設現場の経験(コンストラクションマネージャー、現場監督、または安全衛生管理の経験)
■TOEIC 730点以上の英語力

【歓迎要件】
▽ISO45001(もしくはOHSAS18001)の審査員補等の資格

<語学>

■英語:ビジネス会話レベル必須

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 営業手当, 退職金制度
施設:契約フィットネスクラブ、社内マッサージルーム
制度:リロクラブ、持株会(奨励金支給)、職場つみたてNISA、住宅補助金
クラブ活動:野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、フットサル、ラグビー、テニス、バドミントン、剣道、空手、水泳、ランニング、マウンテンバイク、スキー、釣り、華道、書道、囲碁、盆栽、将棋
行事:Beer Party、コンサートなど
その他:やどりき水源林保全活動

学歴

大学 卒業以上

勤務地

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1
<最寄駅>みなとみらい

勤務時間

9:00~17:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年末年始6日、その他(創立記念日 10月25日) 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日入社時より付与

選考フロー

面接回数2回
適性試験

会社概要

事業内容

■世界における各種プラント・インフラ施設に関するコンサルテーション
■石油・ガス・資源開発及びユーティリティ事業に関する投資

【海外事業所】
・北京、バンコク、ヤンゴン、ジャカルタ
・アブダビ、ドーハ
・オーストラリア(パース)
・モスクワ
・アルジェリア(アルジェ)

【国内】大阪事務所、技術研究所 他

本社所在地

神奈川県 横浜市西区みなとみらい2丁目3-1

企業URL

https://www.jgc.com/jp/about/related-companies/overseas.html

設立

2019年04月

資本金

1000百万円

従業員数

単体:1600人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【制度】在宅勤務(一部従業員利用可)、リモートワーク可(一部従業員利用可)財形貯蓄、自社持株、住宅補助金など【定年】65歳。再雇用制度:会社が求める人材であれば70歳まで。
・ファミリーケア制度-出産休暇(産前6週間・産後8週間 会社より給与満額支給)/子の看護休暇の給与控除なし/育児短縮勤務/3歳未満かつ2時間短縮は給与控除なし)-介護休暇 給与控除なし/介護休職は対象家族一人につき365日まで可能・Welcome Back制度(配偶者の転勤・駐在により退職および休職する社員の再雇用及び復職に関する制度)
■クラブ活動:野球、バレーボール、バスケットボール、サッカー、ラグビー、テニス、バドミントン、剣道、空手、水泳、ランニング、マウンテンバイク、スキー、釣り、華道、書道、囲碁、盆栽
【年次休暇取得促進キャンペーンを実施中】毎月の所定休日に加え、もう1日自身で休暇を取得することで、しっかり働きつつ適度に休むといったメリハリのある働き方を目指しています。また、夏休み等の長期休暇取得・GWや飛び石連休に合わせての休暇取得を推奨しています。

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。