スマートフォン版はこちら
更新日:2025.10.22

【鉱山の電気設備保全/秩父】管理職候補/転勤無/土日休

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
  • 退職金制度有
  • 586万円〜800万円
  • 埼玉県秩父郡
  • 設備保全 > 設備保全
  • 課長(マネージャー)

◆1973年創業。UBE三菱セメント100%子会社!生活の基盤である石灰石採掘・加工製造を手掛け、全国でもトップシェア
◆安定性・福利厚生(寮や社宅完備。育児休業取得率高水準)も手厚く、働きやすさ抜群です◎

Job No.81210698

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
石灰石の加工製造で業界全国トップシェアを誇る同社にて、採掘した石灰石を石灰製品へ製造加工する過程で用いる設備の保守保全をおこなっていただきます。
また、管理職(または候補)として、メンバーのマネジメントもお任せします。

【職務内容】
主に以下の業務の管理・監督を行っていただきます。
■坑内外電気設備の保全業務(パトロール)
■長距離ベルトコンベアの保全業務
■予算管理
■電気設備の新規工事更新計画等

【働き方のイメージ】
■電気設備保全には珍しい土日祝休みです。また、保守作業自体は協力会社へ依頼をするため、夜間勤務もありません。
■場合により、月に1~2回呼び出しが有る可能性もありますが、代休取得が可能です。
■転勤・出張は基本的に発生しません。
■職場定着率も良好で、過去3年間の離職率10%です。
■有給取得率が高く、2023年度は98%です。
■年休115日/土日祝休みとメリハリをつけて働くことができます。
■残業も月15時間程度なのでワークライフバランスが叶います。

【組織構成】
資源事業本部 宇根鉱山
電気保全担当:50代課長 1名、50代女性 1名、30代男性 1名、20代男性 1名、ほか協力会社の方々

【企業の特長】
■中途入社者比率は6割程度と、中途入社の方も数多く活躍中で、馴染みやすい環境です。
■同社の公害防止製品は全国的に注目されており、生川工場はISO9001・宇根鉱山はISO14001を取得しています。
■大手鉄鋼メーカー等エンドユーザーが多岐に渡ります。また収縮しない石灰の特徴を生かして建物の建設時に国交省の指定もあり引き合いが強いです。他社と比較しても焼却炉の種類が多く細かいニーズに応えられる強みもあります。

【企業の魅力】
~UBE三菱セメント100%出資の子会社~
■同社は様々な石灰製品やセメント原料、骨材などを供給することを通じて、建設、鉄鋼、電力、食品・農業に至る幅広い産業に貢献しています。
■福利厚生やスキルアップ制度が充実しています。
・外部講習を受講される際は受講費用は会社負担(規定有)
・業務に関連する資格取得の受験費用は会社負担(規定有)

会社特徴

■会社概要
・当社は1973年の設立以来、三菱マテリアルグループ(2022年4月以降は、UBE三菱セメントグループ)の一員としてさまざまな石灰製品や石灰石骨材、タンカル、セメント原料などの石灰石関連製品を製造販売してまいりました。2007年には硬質砂岩を原料とする砕石事業にも進出し、建設、鉄鋼、電力、化学工業から環境、食品、農業に至るまで幅広い業界の皆様にご利用いただいております。
■特徴・強み
・主な石灰製品としては、製鉄・製鋼用途や土質安定処理材、化学分野などで広く用いられる各種生石灰製品や排ガス・排水中和処理、肥料、食品分野などで用いられる各種消石灰製品、さらにはダイオキシン類、有害重金属類、放射性セシウム対策品として高機能化した消石灰混合製品シリーズなどを取り揃えております。また、砕石製品では、生コンクリートやコンクリート二次製品、道路舗装材等の原料として用いられる石灰石、硬質砂岩の各種骨材製品と、飼料や排煙脱硫などの分野で用いられる各種タンカル製品を取り揃えております。
■企業理念・モットー
・顧客・株主・社員の満足度を充実させ社会に貢献する会社:顧客に対しては、ニーズに合った研究開発・技術

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
下記全てを満たす方
■電気設備保守や、点検業務経験をお持ちの方 ※マネジメント経験は不要
■第三種電気主任技術者
■普通自動車第一種免許


【歓迎要件】
▼第一種電気工事士

役職

課長(マネージャー)

予定年収

586万円〜800万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
■家族手当:1人目:15,000円、2・3人目:5,000円、4人目~:4,000円
■住宅手当:持ち家(1~2万円/月)、賃貸(2.5万円/月)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬357番地の1 ※マイカー通勤可
<最寄駅>横瀬

勤務時間

8:00~16:40

休日・休暇

週休二日(土日)
※年に数回土曜出勤あり ※年次有給休暇10~20日(半年経過後10日付与)

選考フロー

面接回数1回
適性試験
大卒以上の方:書類選考→WEB試験(SPI・作文)→1次面接(秩父)→最終面接(神田本社)→内定

高卒・高専卒等の方:書類選考→WEB試験(SPI・作文)→1次面接(秩父)→内定

会社概要

事業内容

・石灰石その他各種鉱物、土石の採取、加工および販売
・生石灰、消石灰、炭酸カルシウム、排ガス浄化剤の製造および販売
・土木建築用原料の生産・加工・運送および販売
・肥料・飼料の製造ならびに販売
・生コンクリート、セメントおよびセメント二次製品の販売

本社所在地

東京都 千代田区神田富山町10-2アセンド神田ビル 2F

企業URL

http://www.ryokolime.co.jp/ja/index.html

設立

1960年11月

資本金

490百万円

従業員数

単体:202人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。