スマートフォン版はこちら
更新日:2025.11.27

オウンドメディアマーケティング【マーケティティング事業強化】

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 500万円〜1050万円
  • 東京都新宿区
  • webマーケター > プロモーション・販促
  • -

【フレックス制度・リモート制度完備】最先端のICTを生かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループ事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現しております。

Job No.81219938

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【採用背景】
クラウド事業のさらなる認知拡大と案件獲得を目指し、マーケティング体制の強化を進めています。
2019年より運営しているオウンドメディア「クラソル」では、Webチャネルを通じて得られたお客様の関心や行動データが蓄積されており、今後はそれらを活用した戦略的なマーケティング施策を強化します。Webチャネルは年々非常に重要な顧客接点となっており、クラウド商材の魅力を効果的に伝えるための企画・運営が不可欠です。生成AI(AIOやLLMO等)が登場するなか、”AI時代のマーケティング”を踏まえた施策検討に挑戦いたします。
NTT東日本ならではの強みである「ネットワーク×クラウド」のトータル提案力を活かし、より多くのお客さまにクラウド事業の価値を届けていくため、本ポジションの募集を行うこととなりました。

【具体的な職務内容】
現在の担当領域では3つの業務柱があります。各商品主管や営業担当、エンジニアと連携し企画運営を行います。
①Web(オウンドメディア「クラソル※」)の企画運営 ※月間AU数十万、ハウスリスト数万を誇るTOPメディア
 ・ユーザ行動や市場データの収集・分析、インサイトに基づく施策の立案・実行
 ・AI(AIO/LLMO等)時代に対応したマーケティング戦略の企画・推進
 ・各クラウド商材おけるターゲットペルソナの設計およびカスタマージャーニー構築

②展示会ウェビナー等のイベント(主催・共催含む)の企画運営※
③獲得リードのナーチャリング設計およびインサイドセールス業務※

※NTT東日本のクラウドソリューション(クラソル)
 https://business.ntt-east.co.jp/content/cloudsolution/
※②③についてはご本人の志向や稼働状況に応じて柔軟にご相談させていただきます。

【配属部署】
ビジネス開発本部 クラウド&ネットワークビジネス部 クラウドサービス担当
担当部長1名、担当課長4名、チーフ6名、担当者6名

【働き方】
残業:時間外労働 :月30時間程度
※時期や業務の繁忙による変動あり
出張:出張有り、頻度少(展示会イベント開催時などに出張あり)
リモート:80%程度(リモートスタンダード組織として、在宅勤務が中心)

【同ポジションの魅力】
■「クラウドの価値を、誰にどう届けるか。」その問いに真正面から向き合える。
ユーザ行動や市場データの分析を起点に、ペルソナ設計からコンテンツ戦略までマーケティングの”核”を担っていただきます。技術的な商材を、顧客目線で伝える力。数字から読み取れる顧客の感情や動機を読み解きマーケティングに活かす力が磨かれます。
■裁量をもった意思決定ができる
新しいアイディアをすぐに形にできる環境があります。AI時代に対応した戦略設計など、次世代マーケティングの実践にも挑戦できます。本ポストで得られるのは単なるスキルではありません。「クラウド×マーケティング」という領域で、NTT東日本の新たな事業の柱を描くことができます。

【同社の魅力】
■社会インフラを支える使命感
通信インフラの中核を担う企業として、社会のライフラインを支える責任感が強く、公共性の高い業務に携われることが魅力です。
災害時の通信確保や地域の安全・安心に貢献する技術力と対応力も高く評価されています。
■地域密着型の事業展開
東日本全域をカバーする拠点と人材を活かし、地域課題の解決に取り組む「地域循環型社会の共創」を掲げています。地方自治体や教育機関、医療機関などとの連携を通じて、地域活性化や地方創生に貢献しています。
■技術力と安定した通信基盤
「フレッツ光」などの高品質な通信サービスを提供し、国内インフラの安定性と信頼性を確保、
5G、クラウド、AI、IoTなどの先端技術を活用した新規事業にも積極的に取り組んでいます。
■多様な事業領域への展開
通信事業に加え、農業(NTTアグリテクノロジー)、文化・芸術(NTT ArtTechnology)など、非通信領域にも進出しています。

会社特徴

「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力及び通信を起点とした最先端のICT技術(AI、IoT、クラウド、ローカル5等)を活用し、地域の課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
同社の強みは都市部から地方までまたがる顧客基盤と、電柱などのハード面のインフラを持っていること。これらをうまくコラボレーションし、スタートアップと協業することで、事業創出に取り組んでいます。

【Purpose(存在意義)】地域循環型社会の共創
地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる持続可能な循環型の地域社会を共創します。
【Vision(なりたい姿)】SOCIAL INNOVATIONパートナー
地域の価値創造企業として、「SOCIAL INNOVATIONパートナー」をめざします。
【Mission(使命)】地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上
安定した通信サービスの提供に加え、「地域」に根差したネットワークとエンジニアリング力を活用し、「地域」の仲間とともにミライを考え、「地域」の課題解決と価値創造、レジリエンス向上に貢献します。

職場環境

  • リモートワーク可

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■BtoB企業において、デジタルマーケティングに関するご経験 2年以上
※マーケティング戦略の策定/各種市場調査・分析/KGI・KPI設計など上流工程の経験は必須とします

【歓迎要件】

▼オウンドメディアマーケティングに関する実務経験
▼GA4、Pardot等を用いたデータ分析、戦略立案業務のご経験
▼マーケティング、プロモーション業界における人脈を有する方

役職

-

予定年収

500万円〜1050万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
通勤交通費:(全額)支給、扶養手当:勤務実態等に応じて手当有
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー:社宅・寮、住宅補助費支援制度、持家取得支援制度、
   財産形成支援制度、人間ドック、健康保持・増進メニュー
   (育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用)等

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都新宿区西新宿3-19-2(NTT東日本 初台本社)
<最寄駅>初台

勤務時間

9:00~17:30

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始休暇 年次有給休暇(20日)※勤続1年以上の場合(初年度は入社月により異なる)、ライフプラン休暇、夏季休暇(5日) 各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)、看護休暇、病気休暇 等

選考フロー

面接回数3回
WEB適性検査あり(実施時間目安:約20分)

会社概要

事業内容

東日本地域(※1)における地域電気通信業務(※2)及びこれに附帯する業務、目的達成業務、活用業務
※1:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県及び長野県
※2:県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービス

【関連各社】
NTT東日本‐南関東、NTT東日本‐東北、NTT東日本‐関信越、NTT東日本‐北海道 情報通信エンジニアリング分野(4社)、SI・情報通信処理分野(2社)、電話帳ビジネス・印刷分野(2社)、テレマーケティング分野(2社) 他

本社所在地

東京都 新宿区西新宿3丁目19-2NTT東日本本社ビル

企業URL

https://www.ntt-east.co.jp/

設立

1999年07月

資本金

335000百万円

従業員数

単体:4950人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【入社後に成長できる点】
・AI時代に対応するマーケティング企画力:AIO/LLMOなど、次世代技術に対応する戦略設計スキル
・クラウド商材(AWS/Azure等)や生成AI(ChatGPT等)の知識習得と価値訴求:最先端の技術やサービスを理解し、顧客目線で言語化・図解するスキル
・BtoBマーケターとしてのキャリア拡張:クラウド×マーケティング領域での専門性の強化、戦略設計から実行までを担う経験

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。