【東京】国際部門マネジメント業務株式会社技研製作所
株式会社技研製作所
■マネジメント業務・英語での電話・メール対応・海外拠点担当者や顧客との連携および調整業務・マニュアル、規程などの会社資料の英訳および英文資料の日本語訳・英語を使った文書・資料作成、広報資料作成、データ入力など
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 340万円~700万円
- 職種
- 海外営業
更新日 2025.06.29
株式会社技研製作所
■マネジメント業務・英語での電話・メール対応・海外拠点担当者や顧客との連携および調整業務・マニュアル、規程などの会社資料の英訳および英文資料の日本語訳・英語を使った文書・資料作成、広報資料作成、データ入力など
更新日 2025.06.29
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
シニアコンサルタントまたはプレイングマネージャーとして、下記業務の主担当として、戦略立案から実行まで一連のコンサル業務を提供していただきます。また、次期管理職候補として、クライアントリレーションマネジメントや後輩指導をお任せ致します。【業務内容】大手/上場クライアントに向けた会計・コンサルティング・会計にまつわる相談、コンサルティング業務・記帳、総勘定元帳、試算表の作成・決算書作成、決算整理業務・連結決算業務・有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビュー ほか【コンサルティング案件事例】・財務デュー・デリジェンス・株価評価・新収益認識基準 影響度調査・連結決算・IFRS対応・決算早期化提案・シェアードサービス構築(スタッフ部門、開発企画部)【組織】業務内容でなく、クライアント毎に分かれた組織体制となっております。(チーム毎にクライアントが紐づく形となります)【配属先情報】本社:中央区日本橋日本橋駅直結、1フロア貸切、綺麗なオフィスでお待ちしています。
更新日 2025.02.20
三浦工業株式会社
■職務概要:同社の主力製品である、産業用ボイラ・水処理機器やそれらを用いた設備システムなど、自社製品設置工事における設備設計・施工管理業務を担当いただきます。成長を続けるミウラでは、日本を代表する大手工場などにプラント設備として納入する機会が多くなっております。■職務詳細:・自社プラントの機械・電気設備の設備計画・納入現場における施工図作成・機械・電気設備の搬入計画図面作成・現場での搬入指示や監督・人員管理、工程管理、安全管理などの施工管理業務など・営業のフォロー など※ご経験スキルに応じて、当面の業務を決定いたします
更新日 2024.06.11
株式会社正興電機製作所
■電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理(現場代理人)を担当頂きます。これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。<電力システム>500KV 変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など<社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など<環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム
更新日 2025.06.04
オリコン株式会社
【ミッション】社内向けのBIツール等のWebアプリケーションの作成を軸とした業務を行っていただきます。【業務内容】所属していただくAI推進部では、オリコン全グループに対して下記のプロセスを通して開発したWebアプリケーション等のツールを提供し、全社の業務効率化等を推進していきます。1.課題を解決するためのツールの社内開発2.開発したツールの運用<具体的な業務内容>・BIツール等のWebアプリケーションの開発・既に開発済みのPHPコードのPython(Django)コードへの移植・Webアプリケーションの運用、待機時間短縮などのUXの改善・他社提供のデータ取得用APIやクローラー等を利用したデータの取得、保存プログラムの作成【開発環境】OS: CentOS, Ubuntu仮想化基盤: Docker使用言語: Python, JavaScript, bash, (PHP*)データベース: MySQL, BigQuery社外API: Google Analytics Reporting API等*Pythonコードへの移植の際に必要<具体的な作成Webアプリケーション例>・配信した記事のページビュー数等のレポートツール (ニュース配信事業)・YouTubeへの投稿動画のレポートツール (ニュース配信事業)【魅力】AI推進部ではAI技術を利用した開発を行っており、その情報は部内で逐次進捗を共有しているため、AI関連の開発プロセスを学ぶこともできます。【チーム構成】AI推進部本部長、部長(40代男性)、メンバー(20代男性)
更新日 2025.07.05
株式会社四電工
■建設における電気計装設備工事の施工管理業務を担当します。■担当現場は東京、神奈川、千葉、埼玉への出勤があります。複合施設、官公庁の建物など多岐に渡りますが、数千万から数億クラスの規模で、現工期は半年~2年程となります。また、組織改正により、事務付きの補助がいるため、書類の作成などに時間を取られることなく業務に従事することができます。★ポイント・取り扱う建物は病院、学校など大型設備が大半で、数千万から数億クラスの規模のものになります。・東京本部での採用となるため、首都圏を中心とした現場を担当していただきます。・有給取得は昨年平均11.8日!ご自身の調整次第で取得できます!・住宅手当、寮社宅有、自社所有の保養所など、四国電力グループの安定基盤だからこその福利厚生があります!
更新日 2025.06.29
ニッコー株式会社
■オーダーメイドシステムバスルームの提案営業。ハウスメーカーや設計事務所への定期訪問や自社ショールームにて施主を迎えて具体的なバスルームのプランを提案・多くはハウスメーカーからの紹介で案件が発生します。・客層は富裕層です。高額な商品であり、お客様のニーズも多岐にわたるため、提案の幅が広く、丁寧な対応が求められる点が特徴です。・バスルームのみならず“入浴”に関連した過ごし方・空間全体の提案(例:洗面所/寝室/庭にいたるまで)など、提案要素の強い営業です。・具体的な設計は設計部門へ依頼し、時には同席での打合せもあります。<業務フロー>社内:営業→設計部門・販売促進部門→製造部門(埼玉工場)→施工管理営業として以下のことを対応外回り:様々なハウスメーカーや設計事務所を回ってバンクチュールを知ってもらう提案:お客様と密に話し合い、お客様の理想のシステムバスを形にしていく発注:決まったプランを設計や工場などへ作業を依頼し、完成まで見届ける社外:お施主様(家を建てる方)→建築会社(ハウスメーカー、工務店、設計事務所等)に依頼→当社 BtoBtoCの流れになります。
更新日 2025.07.09
ニッコー株式会社
■オーダーメイドのシステムバスの現場管理業務(お客様=ハウスメーカーや施主様)。ハウスメーカーやゼネコン・工事業者などとの打ち合わせ、社内製造部門との調整、現場調査~竣工検査までを行います。・同社のオーダーメイドバスルームは、一般住宅のみならず、高級マンションやホテルのスイートルーム、介護施設などからのニーズも増加し、導入実績を伸ばしています。・ 一般住宅とホテルや老健施設などの大型プロジェクトの割合は5:5程度で、工期は一般物件で3~4日程度、プロジェクト案件だと3~4ヶ月程度となります。【やりがい】世界に一つだけのオーダーメイドバスルームを完成させていく達成感、完成する形まで見届けられる醍醐味があります。世間でも話題になるような大型案件にも携わることができます。管工事施工管理技士などの国家資格を取得できます。【オフィス環境】一つのフロアに様々な事業部の社員で計70名(男性40名、女性30名)ほどの社員がおります。事業部ごとに島は分かれていますが、同じフロアで仕事をしているため、事業部を超えて連携することもあります。【募集背景】増員 【時間外】月平均30時間程度
更新日 2025.07.09
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
《語学力活かせます》国際案件をメインに、日々の会計入力から月次・年次決算、開示資料作成などをお任せします。経理のアウトソーシングが日々のルーティン業務。様々な企業の会計、経理業務を通し幅広い経験が積めます。【業務内容】大企業・上場企業のクライアントに向けた会計・コンサルティングサービス。スポット的にコンサル案件のご相談をクライアントからいただき対応することもあります。<具体的な業務内容>・会計入力・記帳、総勘定元帳、試算表の作成・財務分析・財務諸表作成・決算対応・税金計算・銀行対応・連結決算・有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビュー ほか※コンサルティング案件事例・M&A(財務デューデリジェンス・株価算定)・IFRS対応・組織再編・内部統制・業務改善提案・会計アドバイザリー・システム導入支援【当社で働くポイント】・大企業、上場企業の経理を経験することができる・一部ではなくクライアントの会計・経営に一環して携わることができる・結婚、育児などライフプランの変化があっても安心してキャリアを積めるよう環境整備充実
更新日 2025.02.20
ダイトーケミックス株式会社
経験などを勘案して担当顧客を割り当てます。■先端フォトレジスト材料などの半導体材料、LCDや有機EL用に使用されるディスプレイ材料、医薬中間体材料などの受託(OEM)営業です。■大手化学メーカーや製薬会社の購買部門へのルート営業が中心です。■新規開発活動では弊社技術部門と共に顧客技術部門と技術打合せを行い、新製品開発を進めます。技術部門と共同で開発を進める営業スタイルですので、厳しい営業ノルマはありません。■具体的には、クライアントと技術部門の橋渡しを行ったり、製品の新たな問題点や顧客から得た製品開発に関わる情報を技術部門や各関係部署にフィードバックしていただきます。【募集背景】福井工場に新工場を建設するなど事業拡大中で業務量増加のため、組織強化を行うべく増員の募集を行っています。【採用部署】東京オフィス(東京都中央区)営業部情報・電子材料グループ3名(課長40代ー社員30代2名)※営業部は23年2月に広々とした新しいオフィスへ移転しました。営業部は小人数の為、一人ひとりに合わせた役割や裁量を与えています。営業部はキャリア社員も多く、働きやすい職場です。※転勤の可能性はございますが営業職での転勤はほぼございません【同社の風土】当社は半導体材料、ディスプレイ材料、医薬中間体などを事業の核とする、受託製造中心のスペシャリティファインケミカルメーカーです。1つの職にとらわれることなく、自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場です。
更新日 2025.05.21
株式会社京橋アートレジデンス
■新築戸建・1棟1R賃貸マンション開発事業を軸に、土地の仕入れから一貫してデベロッパー事業を行う同社にて、自社物件開発用地の企画・調査・仕入を担当いただきます。【業務詳細】■新築戸建・賃貸マンション等の開発事業用地の仕入れ ■事業化物件の事業推進・事業化物件の販売促進など ※裁量が大きく、自由な環境!自分の裁量で行動して行けます。会社全体での目標を、チ-ム全体でクリアをしていく方針を取っております。ただ個人で物件取得など成果を上げた場合は当然賞与時期にプラス査定としてインセンティブをお支払いしております。※不動産業者の担当やエリアの選定はありません。情報を取得してきたら社内システムに登録する事によって担当が決まっていきます。 ※現在は取締役以下3名の社員がいます。温和な代表の元、皆優しく配慮をもって接してくれますので、遠慮なく個人の能力を発揮できます。【働き方】完全週休二日制/土日祝休み・残業月20h程度※無意味に残って残業という雰囲気は一切有りません。
更新日 2025.06.29
株式会社京橋アートレジデンス
■新築戸建・1棟1R賃貸マンション開発事業を軸に、土地の仕入れから一貫してデベロッパー事業を行う同社にて、自社物件開発用地の企画・調査・仕入を担当いただきます。【業務詳細】■新築戸建・賃貸マンション等の開発事業用地の仕入れ ■事業化物件の事業推進・事業化物件の販売促進など ※土地の情報収集や仕入れ、企画~販売まで、裁量大きく開発事業を推進できる点がこの仕事の醍醐味です!何か自分の得意があれば、そこからスキルの幅を広げることができます。ノルマはなく、あなたのペースで働いていただけます。また取締役の右腕として、マネジメント業務もサポ-トして頂きます。※業社担当やエリアの区分けは無し。懇意にしている不動産業者から情報を取得。社内の物件登録システムに登録する形をとっております。 【働き方】完全週休二日制/残業月20h程度※無意味に残って残業という雰囲気は一切有りません。同社はしっかりと休みを取れており、良く働き、よく楽しむという社風です。創業以来、不動産事業を根幹に様々な分野に挑戦。業績が非常に好調で、更なる拡大、成長を目指しています。
更新日 2025.06.29
ラクスル株式会社
ラクスル事業本部内の印刷EC(紙の印刷を受ける)ECサイトhttps://raksul.com/のシニアエンジニアとして開発をリードしていただきます。既存サイトの開発はもちろん、中長期的なプロダクトの成長を見据えて、技術的な意思決定をし、サーバアプリケーションのアーキテクチャの設計、実装、戦略的なリファクタリング等もお任せします。※一般的なECと違い、クライアント側がカスタマイズしながら商品を組み立て購入するサイトと特殊なサイトとなり、10年続くECサイトとなり商品追加の難易度もあり、こちらのリファクタリングも進めていく方向です。【具体的な業務内容】■担当プロダクトの開発および運用■担当プロダクトの技術的な課題設定及び解決■担当プロダクトの開発、プロジェクト推進(主にスクラムを採用)■安定稼働のための保守、運用■サービス運営・改善のための技術的支援■アーキテクチャ選定、プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択■担当プロダクトのチームメンバーの技術メンターおよびチームビルディング■他チーム、他部署との調整業務の一部(PdM/EM が主に調整業務を行います)※サーバーサイド開発をメインにお任せしますが、フルスタックを希望される方は歓迎します!【ミッション】問い合わせも運用数も多く止められない難易度が高いシステムでもあるため、品質担保しながら安定稼働+技術負債の解決をすすめることをミッションとしております。(例)■カスタマイズECでの特殊さ、長年のシステムで商品追加の手間を改善■基盤一新プロジェクトの加速【業務の進め方】5~8名の開発メンバーと共に開発を進めます※インフラは別チームスクラムをメインに開発を進めますが、意識合わせをしっかりとしながら進めるため開発前から・開発中・完成前に十分に会話をしながら進められる環境です【連携部署】■EC側のPdM■開発で関わる部のプロダクト■オペレーション(CS)お客様からの要望など毎週連携しながら改善を進めます【ジョイン後】フォローアップが上手いメンバーが多く、最初の一週間はペアで開発を進めたりしっかりと会話しながら進め、開発環境に慣れた3ヶ月後くらいを目安にリードいただく予定です。【今後やりたいこと】お客様側の開発を進めた先には、社内側のオペレーション負荷軽減等を進めたい。【開発環境/利用技術】■プログラミング言語: Ruby, Go, PHP, TypeScript■フレームワーク: Ruby on Rails, Symfony, OpenAPI, gRPC, Vue.js, Nuxt.js, etc■バージョン管理: Git/GitHub■本番環境: AWS(Aurora,EC2, ECS, S3, RDS, SES, SQS, Lambda, CodeBuild, CodePipeline, ElasticTranscoder etc), GCP(Firebase, BigQuery, CloudFunctions, etc)■CI: CircleCI, Jenkins■コミュニケーション: Slack, Clickup, Notion, Google Meet【開発手法】■アジャイル開発プランニングと振り返り、調整を繰り返しながら、1-2週間単位で開発スプリントを回します。■スクラム開発PdM、デザイナー、エンジニア等、4-8名程度の多種多彩なメンバーで構成。開発ロードマップや優先順位等はチームで自律的に考えながら進めています。【エンジニアドリブンで進めるプロジェクト】エンジニアも定期的に現場観察やユーザー調査を行い、現場の課題に対する解像度を上げる取り組みを行なっています。それぞれのエンジニアが抱いた課題感をHack Weekのプロジェクトとして取り組み、その後、実機能として本格開発・リリースされた事例もあります。【事業内容】3分でわかるラクスルhttps://recruit.raksul.com/story/3min-raksul/
更新日 2025.06.26
株式会社技研製作所
当社工法 の 開発、 普及推進 事業 全般。【具体的には】・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理・積算、CAD(AutoCAD)による作図・構造設計(解析 他)
更新日 2025.06.29
ニッコー株式会社
【職務内容】・得意先(施設・建物の管理会社など)に対する、新規保守点検契約、改修工事の提案・作業手配・自社製ディスポーザ破砕機の販売業務及びブランディング・協力業者への業務依頼【募集背景】増員【組織構成】メンテソリューション営業部 東京営業所
更新日 2025.07.09
朝日印刷株式会社
【業務内容】■包材に関わる包装機械(カートニングマシン、ラベリングマシン)を中心に、その前後の工程に関わる全ての包装機械を提案、販売します。単体の機械だけでなく、包装ライン全体に関わる提案が可能です。【具体的には】■お客様からの引き合いに対して、要求仕様の打ち合わせを実施。要求仕様に適合する機械メーカーを選定し、機械仕様/構想図の提示を依頼。仕様書/構想図が提示された後に、同社単独または機械メーカーと共に、お客様への提案活動を行います。受注後は機械メーカーへの製作依頼、進捗管理、機械搬入前の立会検査、機械搬入立会、現地工程管理等を行います。■単体の機械だけでなく、製品の充填工程から段ボール梱包、パレタイジングまで、包装ライン全体をトータルに提案できる人材へと育成していきます。 ■社内の包材営業や企画開発部門、各機械メーカーとの同行等もある為、 関係者とのコミュニケーションや連携によって総合力を発揮できるよう コーディネートするスキルも必要です。【募集背景】■機械販売事業の強化に伴う増員
更新日 2024.11.15
株式会社技研製作所
当社ソフトウェア製品の開発に関わる下記いずれかの業務・Unity を用いた3D アプリケーションの開発(例:当社製品である建設機械「サイレントパイラー」の遠隔操作を実現する、3D アプリケーションの機能改善、UI/UX の最適化。)・Flutter を用いたマルチデバイスアプリケーションの開発(例:サイレントパイラーの運転状態や工事の進捗状況などを可視化するWeb アプリケーションの企画・開発。)・上記アプリケーションの開発管理業務必要
更新日 2025.06.29
株式会社技研製作所
■技研式地下開発製品(地下駐車場、地下駐輪場等)や地上と地下を一体とした垂直型開発について事業企画、意匠設計・構造設計等を実務的に企画・設計を行い、社内外の関係者に対して効果的に提案し普及促進を図る。■建築関連新工法「鋼矢板を用いた建築構造(RED HILL 1967 創造館・研究棟)」「圧入工法を用いた地下室」「仮設レス基礎の構築」等、新しい建築方法の開発。
更新日 2025.06.29
株式会社M&A総研ホールディングス
【業務内容】海外案件専門のM&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。・海外M&A譲渡案件の開拓、提案・企業評価、資料の作成・買い手企業(国内・海外)への具体的な提案・売り手と買い手の面談の調整、同席・契約書案作成、条件調整、条件交渉・クロージング顧客は海外の企業オーナーなので、メールでのやり取りやアポなどはすべて英語のやり取りになります。そのため、ビジネスにおいて英語での折衝経験がある方は経験やスキルを存分に活かしていただける環境です。また当社では1名のアドバイザーが一気通貫でM&Aのプロセスを担当するため、M&Aの流れのすべてを経験することができます。入社後最初の約1ヶ月は新規開拓に注力していただきます。その後は新規開拓も引き続き行いながら、受託した案件のディールを進めていきます。
更新日 2025.07.01
株式会社JDSC
▼概要JDSCはデジタル関連のメガトレンドを捉え、1社ずつの部分最適では解決できない全体最適にチャレンジする組織です。 エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアという大きな産業単位での変革を目指しています。本ポジションでは、産業の全体最適を達成するため、専門的なIT知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を提供していただきます。データサイエンティストやエンジニアと連携しながら、単なるシステム開発におけるプロジェクト管理ではなく、各クライアント・産業へ価値を広めていく社会性と、企業として勝ち続けていく経済性とを両立させる、思考力と行動力のある方を募集いたします。。顧客を変革し、顧客と一緒に社会を変革し、その中で自身も変革する。そこに挑んでいただける方のご応募をお待ちしています。▼プロジェクト事例・JERAとJDSCが太陽光発電の発電電力量を高精度で予測するシステムを共同開発 https://jdsc.ai/news/news-3078/・ダイキン、AI活用でエアコンの故障・品質管理を強化 https://jdsc.ai/news/news-3209/・JDSCとセンコーが物流倉庫作業工数の削減に向け「AI職長プロジェクト」のパイロット運用を開始 https://jdsc.ai/news/news-3007/・電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 https://jdsc.ai/news/news-3524/▼チーム編成2-3名程度のチームに所属いただき、チームとして相手の環境に飛び込み、顧客のプロジェクトを推進します。▼業務内容・顧客の課題整理やデータを用いた現状分析・サンプルデータ等を活用した実現性の高い解決策の提案・データサイエンティストやエンジニアと協業し、プロジェクトの推進・マネジメント・各種レポーティング
更新日 2025.02.27
タツモ株式会社
東京・または岡山を拠点として国内のお客様(半導体メーカー)に対し、半導体製造装置を主に営業いただきます。対象は主に大手企業の全国にある工場となり、日本の最前線で活躍できるとてもやりがいのある仕事です。【業務の流れ】現状は比較的リピートオーダーへの対応等、既存顧客への営業活動が多いですが、新規顧客の開拓にも注力。問い合わせ相談に対し対面やリモートで、岡山本社の技術職を巻き込んだミーティング等を行い、納期や仕様を固めて見積書の提出、価格交渉、受注後の納品、そして装置立上げのサポートという流れです。【働き方】北海道~九州まで日本全国出張が発生。(週1回~2週間に1回,各1・2日程度。本人の希望を考慮)
更新日 2025.07.04
ニッコー株式会社
【職務内容】排水処理システム(浄化槽・ディスポーザ排水処理システム・産業排水処理・厨房除害施設)施工図担当としてご活躍いただきます。<具体的には・・>■CADを使用した建築施工図作成※AUTO CADで施工図面を専門に書け、設計できる人材を募集しています。現場に出向いての施工管理業務はございません。建築系、設備系CADを扱った方なら慣れるのに時間はかからないです。【組織構成】環境プラント事業部 施工管理部【オフィス環境】一つのフロアに様々な事業部の社員で計70名(男性40名、女性30名)ほどの社員がおります。事業部ごとに島は分かれていますが、同じフロアで仕事をしているため、事業部を超えて連携することもあります。
更新日 2025.07.09
株式会社技研製作所
■当社工法の開発、普及推進事業全般。・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理・積算、CAD(AutoCAD)による作図・構造設計(解析他)
更新日 2025.06.29
株式会社YCP Japan
【YCP DX Divisionについて】アジアを中心に世界18拠点に展開するコンサルティングファームにおけるDXチームにおいて、今後組織の中心的役割を果たしていただけるDXコンサルタントを募集しております。当社は、戦略コンサルティングやM&Aアドバイザリーに強みを有しておりますが、DX需要の高まりを受け、2023年度からDXチームを組織化いたしました。この組織立上げ期に参画いただき、共に成長いただける方々を募集しております。【業務内容】主にDX案件のプロジェクト・マネジメント支援やDX構想の策定・推進支援を通じてクライアント企業のDX推進役を担っていただきます。・企業のデジタル戦略・構想の策定 ・企業のDX部署の立上げ・伴走支援 ・DX導入に関するプロダクト選定・導入支援 ・DX推進のPMO・AIなどの先端技術の活用支援【プロジェクト事例】・大手自動車メーカのDX支援・運送大手企業の業務電子化支援・メガベンチャー企業の経営改革支援 等【ポジションの魅力】・クライアント企業への提言に留まらず、実際にクライアント企業に伴走しながら、デジタル変革を手触り感を持って経験できる。・透明性の高い評価制度。360度評価を導入し、複眼的な評価を行なっているため、スキルの可視化がしやすく、成長実感が得やすい。・少数精鋭で優秀な人が多く、また、パートナーとの距離も近く、仕事をする機会が多い。・若手であっても複数案件(マルチアサイン)に携われる機会があり、歯車としてではなく、自分ごと化して顧客の変革に貢献できる。
更新日 2024.09.18
株式会社YE DIGITAL
【職務内容】Web-DBMS/Java等によるネットワークアプリケーションの開発を担当。 また、グループウェアの他、ビジネスソフト製品の開発やWebソリューション(EC・EDI等)支援等もお任せします【具体的には】■受注/生産/顧客管理等の経営基幹システムの開発■データ暗号システムやアクセス制御等のネットワークセキュリティ製品及び通信コンテンツ、関連ソフト等の開発■モバイルを用いたソリューションの開発及びコンサルティング等■ERP/SCM/PDMシステムの業務コンサルティング、システム構築/支援
更新日 2025.06.03
株式会社YE DIGITAL
【職務内容】物流システムの提案・開発を担当していただきます。また、FA自動化アプリケーション等の提案及び開発にも取り組んでいただきます。【具体的には】■WMS、WCS等の物流システム開発の要件取りまとめ~稼働立会■物流事業拡大に向けた物流標準システム開発【当社で働く魅力】◎毎年3%前後の抜群の離職率の低さ。◎平均残業は15時間弱/月です。◎ロボット業界世界シェア1位の安川電機のノウハウを持ちIoTに強み。◎シリコンバレーにも子会社を設立し、最先端の領域にも挑戦。
更新日 2025.06.03
株式会社エンゼルグループ
\TOKYO PRO Market上場!リモート(週1の出社でOK)・フレックス可 『経理事務』の採用です/【職務内容】・売上・売掛・未払処理・入出金の管理・請求・仕訳業務・支払業務・・月次・年次決算・固定資産管理 など・各子会社の経理担当として業務してもらいます。【入社後の働き方】上記の業務の全てをいきなりお任せするのではなく、知識・スキルに合わせてご担当頂きます。経理部は20代~50代の合計16名(男性5人/女性11人)が在籍しており、経理部長の下についてお仕事を行っていただきます。グループ会社ごとに担当チームを組んで業務をしており、チームメンバーは穏やかな人が多く、わからない事があればすぐに相談や質問が出来る職場環境です。テレワークを推進しており、業務に慣れてくれば最低週1回程度の出勤となります(入社2~3ヶ月後を想定)【働き方】■リモートメインで従業が可能!(週4)※監査法人対応の時は、2~3週間毎日出社いただく必要がありますが、それ以外の期間は基本的にリモート(週1出社)での就業で問題ございません。■残業時間も20~30時間程度のため、働き方◎■フレックス可!(コアタイムー11:00-16:00)■転勤無し!【同ポジションの魅力】◆売上拡大中の勢いのある組織で働けます! 同社は2020年に持ち株会社として設立され、2023年9月に東京証券取引所TOKYO PRO Marketに上場しました。2022年からは大手企業からのM&Aも積極的に積極的に行っており、売上もさらに拡大。今後は東京証券取引所プライム市場への上場も目指しているなど、勢いのある組織で大きな裁量を持って仕事ができることは大きな魅力です。これまで身につけた経験やスキルを存分に発揮してください。
更新日 2025.05.13
フュージョン株式会社
【期待する役割】既存・新規クライアントの窓口として、マーケティングに関する課題解決を提供していただきます。【職務内容】・予算達成のための営業計画の作成・案件獲得のための戦略作成、および実行・担当するクライアント企業の課題のヒアリング・社内・社外プロジェクトメンバーとの情報共有・課題解決となる手段(プロモーション・分析・システム等)のプランニング、企画立案・見積、スケジュール作成・提案~クロージング・契約書の締結手続き・案件の進捗管理・検収~請求処理、売上管理あなたの経験や強みを活かした案件からチャレンジ可能です。将来的にはマネジメント業務など、適性や希望を踏まえたキャリアプランをご用意しています。※月1回の面談で相談しながら決定が可能◆当社では、コンサルティング会社、EC関連会社、印刷会社、広告代理店出身のメンバーが活躍しています。◆望ましい経験やスキル・DM、メルマガ等コミュニケーションツールの戦略設計、企画提案のご経験のある方・日本全国幅広いクライアントのマーケティング課題解決に興味のある方・PowerPointを使用した企画提案書の作成が可能な方・社内外の関係者へ、自身の意見を発信できる方・新しいことの考案、スキル習得などへチャレンジしたい方◆フュージョンのミッション-The Marketer 心に届ける。心を動かす。・業界やクライアント企業を深く理解し、具体と抽象の往復、改善の繰り返しを愚直にできる方-Fellowship 共に、進む。・社内外の様々な人や組織と協力しながらクライアント企業のマーケティング課題解決に取り組める方-Breakthrough 100%の先に、発見がある。・新しいことの考案、スキル・知識習得などへのチャレンジ意欲がある方・業界やクライアント企業を深く理解するための勉強を楽しめる方
更新日 2025.04.21
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。