【期待する役割】航空・宇宙・防衛事業領域(空領域)はIHIの成長事業であり、2024年度の事業売上収益5,557億円(IHI売上収益:1兆6,268億円)から、2030年代には8,000億円を見込んでいます。その航空・宇宙・防衛事業領域における総務・人事部門において、キャリア採用業務をお任せいたします。現在IHIでは採用業務の機能分化を行っており、これまで本社人事がキャリア採用の実務を行っていましたが、2025年10月より各領域が主管となることを決定いたしました。空領域のビジネスパートナーとして事業に寄り添い、更なる事業成長に向けたキャリア採用の主担当者として、年間200~300名程度の採用充足に向けた戦略立案から実務まで一連の業務に携わっていただきます。【具体的には】下記どちらの業務もお任せいたします。《戦略立案業務》◆航空・宇宙・防衛事業領域の要員計画・採用計画の取りまとめ(総合職・事業所採用・現業系)◆本社採用チームと連携しながら、総合職・事業所・現業系ポジションそれぞれにおける領域独自の採用戦略を立案(ブランディング/採用ソリューション検討/面接官研修企画等)◆領域幹部への定期報告《採用業務》◆求人票の作成(部門ヒアリング~作成、エージェントへの公開連絡)◆リクルーティング(エージェントコミュニケーション(約30社)/ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ・OpenWork・RDS)/タレントプール活用(Alumy・MyRefer))◆面接官業務(メンバーの場合は一次選考、基幹職の場合は一次選考・最終選考を場合に応じて担当いただく予定です)◆候補者のアトラクト(内定承諾に向けたストーリー設計、オファー面談対応等)※採用戦略の立案やヒアリングを通して空領域を深く知っていただき、数年後にはご自身の志向等に合わせて採用以外の人事業務にも幅を広げていただくことを期待しています。【ポジションの魅力】・航空・宇宙・防衛領域は成長事業であり、今後も事業拡大を見込んでいます(2024/4Q連結売上収益 2024FY:5,557億円、2025FY:6,800億円、2030年代:8,000億円レベル)。この成長を支えていくために、2~3年間で更なるキャリア採用を進めていくため、キャリア採用のスペシャリストにご参加いただきたいと考えています。IHIの成長を支える採用担当として、自身の業務が事業の成長に直結する実感を得ることができます。・本社採用チームや領域幹部、部門が採用に非常に積極的・協力的で、連携しながら様々な施策を検討・進めることができます。また、各拠点へ足を運ぶこともあり、実際の製品や働く環境を見ながら解像度を上げることができます。【働き方】■週に1~2回程度在宅勤務可能です。■コアタイム無しのフレックス使用が可能なので柔軟に勤務可能です。■平均残業40h程度。夕方以降の面接がございますので柔軟にフレックス利用可能です。■出張が平均週1回程度(2~3日)となります。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集です。【組織構成】航空・宇宙・防衛事業領域 企画管理部 総務人事グループ 20名【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)