ターボ冷凍機の制御盤・電動機盤設計職/物流・冷熱・ドライブシステムドメイン機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【仕事内容】ターボ冷凍機の制御盤・電動機盤設計のうち、特に同社グループ全体で取り組んでいる北米市場参入への対応に携わって頂きます。・グローバル市場に打って出る高性能なターボ冷凍機の制御盤、電動機盤の設計(特にUL規格※対応)において、規格対応を進めてもらいたいと考えています。※アメリカの製品の安全性を保証するための規格・冷凍機を設計開発するメンバーと協力して、新規冷凍機やヒートポンプの電気機器(盤・計装品等)UL規格対応(機器選定)を推進します。 事務所での設計作業が主となりますが、総合研究所や認証機関、社外BPとも協力して規格対応をすすめる場合もあります。【募集背景】世界各国で大規模インフラを手掛けグローバル企業である同社は、世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機(国内で70%近くのトップシェア)を開発しており、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っております。しかし、海外シェアはまだ少なく、今後、グローバル市場で勝ち残ってゆくために、特に半導体工場、データセンター等の大規模なお客様ニーズを取り入れながら、同社の技術で多機能、高性能なターボ冷凍機およびヒートポンプユニットの制御盤・電動機盤の設計ができる人材を募集しています。【仕事や部署の魅力】同社グループでは2040年までにカーボンネットゼロを目指して取り組んでおり、地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務です。高効率ターボ冷凍機、及びターボ冷凍機を中心とした熱源設備の省エネルギー化は、カーボンニュートラル社会に貢献できる有意義な仕事です。【働き方】同チームでは、チーム統括以下、12名が在籍しています。年齢構成も20代前半から50代までと幅広い年齢構成ですが、若手社員が増えつつある活発な職場です。他製品の経験者も、電気系の知識・経験を有した方であれば、製品知識を習得することで、即戦力として重要な設計・開発案件に参加してもらえます。開発した製品を工場内で検証し、量産可能な状態へと仕上げ、最終的に出荷後のお客様からのフィードバックを得て、次の製品へつなげてゆくことが可能です。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 電気設計・シーケンス設計
更新日 2025.06.17