- 入社実績あり
クラウドネイティブアプリケーションや基盤の構築及び運用技術株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【募集背景】中期経営計画で重点推進するデジタルによるイノベーション創生の中で、Lumadaによるデジタルサービス事業を支えるクラウド・ITの研究開発力強化が求められています。これらに関わる、アーキテクチャ、プラットフォーム技術、開発・運用技術、OSSの研究をリードできる高いスキルと志をもち、社会イノベーションに貢献していただける人財を募集します。【職務概要】研究開発全般を担い、サービスコンピューティングに関わる先端技術(クラウド、OSS、IT開発・運用管理)を用いた、製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、業務の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、社内外の学習機会を活用するとともに、自身の経験や先行研究から積極的に学習する。自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す。これらの研究開発を通じて社会インフラのDX・GXを加速するサービスPF・ソリューションに貢献する。【職務詳細】・サービスコンピューティングに関わる技術、業界動向、市場動向の調査・研究戦略・ロードマップの作成および研究提案・顧客課題を解決するための最良のアプローチや技術を選択・開発することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義、また、当該製品やサービスの価値を検証するためのプロトタイプ及びデモの開発・技術的専門性の観点から事業部門への情報提供ならびに提言・研究進捗管理、成果管理、論文執筆、社内研究報告の執筆、知財創生【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・魅力・やりがい: - サービスコンピューティングの研究開発を通じて、幅広い事業におけるサービス・ソリューションを顧客に提供し、社会に貢献する - 社外に通用するトップ研究者の育成(論文や講演、ニュースリリース、OSSコミュニティ活動等を通じた社外発表の積極支援、博士取得支援制度あり) - 毎年更新する長期研究計画への提言を通じた、新たな研究テーマの立上げ・推進(職位不問)・キャリアパス: 研究や技術に突出した高位専門職と、研究チームを牽引するマネージャ(プレイングマネージャ含む)【働く環境】①2~5名規模の単位でチームを作り、個々人がその技術の専門家として自主性を重視して開発内容を分担するとともに、他部門の研究者や事業部門のリーダおよびチームと連携して業務を進めます。②在宅勤務を主として、ブレインストーミングなどのディスカッションなど、必要に応じて出社して推進いただきます。(週1回程度、個人差あり。)※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 730万円~970万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(設計・構築系)
更新日 2025.05.01