スマートフォン版はこちら

ERのリモートワーク可のスキル・経験が活かせる転職・求人情報(6ページ目)

検索結果一覧1598件(256~306件表示)
    • 入社実績あり

    【東京】社内SE(インフラ)◆インフラ企画・基盤整備・運用

    株式会社IHI

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】インフラにおける各専門領域(ハードウェア・ソフトウェア・セキュリティ)いずれかの担当として、世の中の動向やIT技術トレンドを注視し、現状の課題・分析を通して、IHIグループとしての最適なITインフラの企画・導入や既存環境からの移行及び運用改善を推進していただきます。業務比率として、グループ全体施策に関わる業務が50%、各事業領域や関係会社との個別領域に関わる業務が50%を想定しています。【具体的には】◆ITインフラ構成全体の企画・立案(オンプレミス・クラウド環境混在)◆各事業領域のIT部門に対する、インフラ領域の個別施策支援◆当社海外現地法人とのコミュニケーション(基幹システム統合、情報セキュリティ等)◆ネットワーク、サーバ管理業務◆外部委託先の選定・管理IHIは安全保障上の観点から高いセキュリティレベルを求められる事業が多く、オンプレミスやクラウドの環境が混在しながらの運用を行っています。事業部IT部門と連携して情報通信施策や日々高度化するサイバーセキュリティの対策等を、領域内の各種システムに適合させながら展開するための支援を行っていきます。協業する事業部・関係会社等のIT部門や、各拠点で運用を行う関係会社(IHIエスキューブ)のマネジメントを通して、ユーザーの要望を吸い上げながらトータルコーディネートを行っていきます。【ポジションの魅力】IHIは、長年にわたりグローバルに高品質な製品・サービスを提供し続けており、その成長を支える重要な役割を担うのがITインフラ部門です。約3万人が利用する全社的なITインフラの構築・運用などスケールの大きなプロジェクトに挑戦でき、大規模システムの企画・運用業務を通じて幅広い技術やノウハウが習得できるとともに、自らの取り組みが会社全体の効率化や成長につながるやりがいを実感できます。さらに、個人の挑戦と成長を大切にする職場環境で、新たな分野への挑戦を通じてスキルアップを図ることができます。【働き方】・平均残業20時間程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。・基本出社勤務となり、週2~3回程度で在宅勤務を併用も可能な環境です。・フレックス(コアタイム無)で就業できるため柔軟に業務に従事できます。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【組織構成】高度情報マネジメント統括本部 デジタル基盤部 基盤グループ・人数:17名(派遣社員4名含む)・年齢層:(50代)2名、(40代)4名、(30代)7名、(20代)4名・キャリア入社者:1名・女性人数:3名【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。IHIの掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~1300万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    バックエンドエンジニア【プロダクト推進/カイポケ事業】

    株式会社エス・エム・エス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    介護・福祉事業者向けに提供しているVertical SaaS「カイポケ」の開発に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定・ISSUEを中心としたプロダクト開発・データモデルの設計・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善チームでアジャイル開発をしていく中で状況に併せて各自のロールを決めて開発を行います。ソフトウェアエンジニアとしてサーバーサイドからインフラまで幅広く裁量を持ち、安定した基盤の中で自由度の高いサービス開発を行って頂けます。【本ポジションの魅力】・少子高齢化、高齢化社会といった社会問題に立ち向かい、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。・OSS 活動で活躍するようなエンジニアと働き、企画等のビジネス面の理解と技術的裁量の広さ、質の高さから、サービス作りができるフルスタックのエンジニアとしての成長が見込めます。【開発環境】・フロントエンド: TypeScript, React, Next.js, Chakra UI, Storybook, Jest・バックエンド: Kotlin, Java, Spring Boot, JUnit・データベース: PostgreSQL, MySQL・API: GraphQL・インフラ: AWS (ECS, Fargate, Aurora, CloudFront など), Terraform・モニタリング: Datadog, CloudWatch・分析: Google Cloud, BigQuery・コミュニケーション・プロジェクト管理ツール: Slack, GitHub, esa, miro, JIRA, Backlog など

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1400万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.10

    • 入社実績あり

    社内SE/インフラ環境の設計・構築/フルリモート

    株式会社TRAILBLAZER

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■業務内容データ分析業務などを支えるIaaS上のインフラ環境の設計・構築・運用を管理する方を募集します。これから環境をつくっていくフェーズですので、0→1で考える場面も多くありますが、ご自身の想いを形にできる業務です。まずは分析環境中心となりますが、将来的にはクラウドを使って業務の在り方を変えるような提案なども期待します。また、アプリ開発環境やサンドボックス環境の設計・構築・運用もスコープに含みます。■業務詳細データ分析環境だけでなく、アプリ開発環境やサンドボックス環境も含めたクラウド環境の設計、構築および運用を担っていただきます。・IaaS(現在はAWS,GCP)上でデータ分析を行うための環境(データレイクやパイプラインなど)のベースとなるインフラの設計・日次ジョブやコストの管理、ログ確認なども考慮した運用設計・社内のデータサイエンティストやエンジニアと連携し、新ツール導入のための環境構築や運用改善の提案■ポジションの魅力データ分析環境だけでなく、アプリ開発環境やサンドボックス環境も含めたクラウド環境の設計、構築および運用を担っていただきます。・JR西日本グループをはじめとして、クライアントのデータ利活用を支援していく当社において、これまでのやり方に捉われることなく、自身の想いを形にしながらその推進を支えることが可能です。(ITセキュリティ部:部長1名、担当部長1名、課長1名、担当1名)■募集背景デジタル施策の実行支援の一つであるデータ分析業務に関して、分析業務に携わるメンバーの増加に伴い、分析プロジェクトやR&Dを実施する環境を構築する場面も増えてきました。現在ITセキュリティ部や一部事業部メンバーでその対応をしていますが、今後、新たなクライアントの獲得やアプリ開発なども目指す中で、会社の発展を支えるインフラを迅速かつ安定的に構築・運用する体制をとるため募集を行います。■事業説明当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。その中でも弊社は、JR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。

    勤務地
    大阪府
    年収
    900万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    CoEコンサルタント職

    株式会社テラスカイ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【職務内容】●世界シェアNo.1 CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績●設立以来19期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍●システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入の検討、もしくは導入済みお客様に対してSalesforceの専門知識を用いて「普及」と「標準化」を推進し組織全体のパフォーマンスを向上させる役割をご担当頂きます。【具体的な職務内容】社内コンサルティング・技術支援:各事業部や開発チームの技術的な課題をヒアリングし、解決策を提案します。例えば、「このプロジェクトにアジャイル開発を導入するにはどうすれば良いか」「データ分析の基盤をどう構築するか」といった相談に応じます。ナレッジ共有・人材育成:社内の勉強会やワークショップを企画・開催し、最新技術やベストプラクティスを共有します。社内向けの研修プログラムを開発・実施し、メンバーのスキルアップを支援します。技術標準の策定・推進:開発プロセス、コーディング規約、使用するツールなどのガイドラインを策定し、組織全体で品質を均一化します。新しい技術やツールの導入を検討し、その効果を検証します。Salesforce組織管理チームの運営:Salesforceの運営に関わる専門分野を持つメンバーを集めたチームを立ち上げ、開発ルール、セキュリティポリシー、データ管理の標準などを定め、Salesforce環境の健全性を維持します。【配属部署】ソーシング&コンサルティング本部【募集背景】組織拡大に伴う事業強化のため【同社のアピールポイント】①上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。②成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、19期連続で増収を達成。2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。③システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内22名中当社5名在籍で国内No.1。また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。④充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~900万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    フルスタックエンジニア【Givery AI Lab】

    株式会社ギブリー

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    同社では、顧客の真の課題を解決するAIを社会に実装するため、「Givery AI Lab」を立ち上げました。Givery AI Labは、生成AIを活用した開発プロジェクトを総合的にサポートする「共創型ラボ開発機関」であり、クライアントとのプロジェクト推進から、自社プロダクト(Track/DECA/MANA)におけるAI実装やAI Agent開発まで幅広く手がけています。自社のデータ基盤を活かしたAI開発に挑戦できる、技術的にも事業的にも最前線の環境です。【職務内容】「顧客の生成AI推進に向けたシステム開発」や「自社ソリューションのAIシステム開発」を行っていただきます。・顧客に対する特定のユースケースに対応した独自のAIプロトタイプ開発・SaaSプロダクトへの生成AI機能の開発~実装・モデル選定から、RAG/ファインチューニングをマルチモーダルで実装・PoCの結果を受けたアジャイル開発・RAGの精度改善(LLM実装)<案件例>選考環境構築:地方銀行様生成AIの最大限活用のため、「オフライン業務環境で生成AIと自社データを連携」「導入ハードルの軽減」を目的に自社専用環境の構築●実施内容・導入・活用のための伴走支援(アドバイス&コンサルティング)・自社専用環境AIアシスタントの構築●得られた成果・年間約12億円の削減見込み【ポジションの魅力】●フルリモート×フレックスで自由な働き方(出社もOK!)働く場所も時間も柔軟に選べ、趣味や家庭との両立ができる環境です!残業もほとんどないため、ワークライフバランス◎●技術力の高い仲間と共に、刺激的な毎日をGAFAM出身者をはじめとした優秀なエンジニアが多数在籍し、技術的なレベルが非常に高い環境です。AIをはじめとした、様々な技術を学べるため、スキルアップにつながります!●新規事業立ち上げに積極的&挑戦的なフィールド新規事業の立ち上げにも積極的で、0→1の挑戦が豊富。AI Labの自社SaaSもインターン生が起案して、PJが始動しました。また、年2回の評価サイクルがあり、スキルや努力の正当な評価につながり、成長がそのままキャリアと報酬につながる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    720万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【富岡】航空・宇宙領域のDX推進/業務改革の企画・戦略立案

    株式会社IHI

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】IHIエアロスペース社にて、事業拡大およびその達成に向けた、主にDXの活用・推進による事業構造変革や業務プロセス改革等に企画・戦略立案から関わっていただきます。基幹ロケット(H3、イプシロンS)の打上げ高頻度化や民間ロケットの開発・製造、更には国防に資する誘導弾等の開発など当社が携わる航空・宇宙・防衛事業における開発案件が増大しています。経営・コーポレート・設計・製造部門といった多岐にわたる業務分野の改革に向けてDXの推進を進めており、ご経験に合わせた領域でのアーキテクトから、実際のシステム導入に向けたPMO業務までに携わっていただくことを想定しています。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。【業務内容】IHIの航空・宇宙・防衛事業領域を担う当社のビジネスアーキテクト及びそのDX推進担当として、デジタル技術を活用した事業構造改革・業務プロセス改革に関する企画・戦略企画立案及び、導入に向けたプロジェクトマネジメント等をお任せいたします。現在は6領域(設計/生産/調達/営業/総務人事/経営管理)におけるプロジェクトが進んでいますが、それぞれ規模や納期が異なります。事業成長に伴う、デジタル技術を活用した業務構造改革のための企画(現場へのヒアリング/課題抽出/要件定義)から、リリースに向けた予算検討やITシステム・ベンダーの選定等の導入までを主担当として取りまとめていただきます。各プロジェクトは複数名の体制で行っており、プロジェクト内で付随した案件が出てきた際には、並行して担当いただくような想定となります。当社事業や製品開発には、顧客(防衛省/JAXA/システムプライムメーカー等)の厳格なルールに基づいたセキュリティレベル要件が求められており、事業固有の要件を考慮した上で、経営や各現場におけるシステムの高度化を推し進めていただきます。■プロジェクト例:《基幹システム》ERPの刷新・構築《調達》EDIの導入・活用とその先にあるSCMの業務高度化《設計》モデルベース開発への移行検討《生産》バーチャル工場などを活用した生産方法やレイアウト検討ができるデジタルツインの構築など【同ポジションの魅力】■防衛予算の大幅な増加により、新規誘導弾の国内外に渡る開発・大幅な増産への対応が見込まれ、宇宙事業でも同様に開発案件が増大しています。また、社内の基盤システムの更新も控えており、多岐にわたる変革活動に携わることができます。 ■重工メーカーの最前線拠点で、業界人しか見ることができない航空・宇宙・防衛に関わる製品(および製造過程)を目にすることができる業務です。■DX推進に関わる戦略立案から実行まで幅広い業務に携われるため、プロジェクト管理やデジタル技術活用など、幅広いスキルを習得することが可能です。航空事業における数十年にわたる製品ライフサイクルや、防衛事業での厳しいセキュリティ要件など、事業固有の要件を考慮し活動をすすめるため航空・宇宙・防衛事業でのDX推進、システム導入の専門性を確立でき、日本の航空・宇宙・防衛業界の発展へ貢献できます。【働き方】■残業:25H程度■フレックス制度:有(コアタイムなし)■在宅勤務:週1日程度※新幹線通勤も可能。大宮から通勤している社員も複数名在籍有【企業の魅力】株式会社IHIは、1853年創業の歴史ある総合重工業メーカーです。創業以来、造船から陸上機械、さらに航空・宇宙分野へと事業領域を拡げ、日本の産業界を支えるリーディングカンパニーとして成長してきました。現在では、航空・宇宙、エネルギー・プラント、産業機械、社会インフラ・建設など、幅広い分野で活躍しています。「技術をもって社会の発展に貢献する」「人材こそが最大かつ唯一の財産である」という経営理念のもと、常に新しい時代を切り拓き続けていることもIHIの大きな魅力です。最先端技術の追求と人材重視の社風により、社員一人ひとりが大きなやりがいを感じながら働くことができます。

    勤務地
    群馬県
    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    ITソリューション営業【幅広い自社サービス/クラウド】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    日本初の商用インターネット接続業者であり、自社サービス/SIまで広く提案が可能な同社にて、ソリューション営業としてご活躍頂きます。お客様のニーズをヒアリングし、最適な提案を行うアカウント営業ポジションです。【採用背景】事業拡大に伴う増員。【業務内容】ネットワーク、クラウド、セキュリティといったIIJサービスを中心に、コンサル・SIから運用に至るまで顧客の幅広いニーズに応えるソリューションを総合的に提案します。★サービス例:クラウド型ネットワークインフラ「IIJ Omnibusサービス」(https://www.iij.ad.jp/biz/omnibus/)┗お客様の業務スタイルや利用シーンに合わせた「デジタル・ワークプレイス」支援【顧客について】・大手企業・官公庁を中心に約15,000社の直取引実績があり、業界TOP10企業に対する浸透率が80~100%と各業界のリーディングカンパニーがお客様となります。・既存で取引のある企業様をアカウントでご担当いただく想定です。【想定されるキャリアパス】まずは、配属部署で専門性を深めていただきます。その後実績やご希望に応じて、マネジメントをお任せするもしくは、専門性の高い営業部で、技術の知見をより広げていただくなど、幅広いキャリアパスが可能です。※年齢や中途・新卒にかかわらず、キャリアアップが可能な風土です!【参考URL】・採用コラムhttps://www.iij.ad.jp/recruit/about/column/?ref=4CareerAG・営業組織についてhttps://www.iij.ad.jp/recruit/about/column/column023.html?ref=4CareerAG【魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い知見を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■やりがいの大きさ/顧客への貢献性の高さ独立系、かつマルチベンダである同社は、自社サービスだけでなく他社製品やサービスも組み合わせて最適な解決案を提示し顧客のビジネスを前に進められるやりがいがあります。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    アカウント営業【幅広い自社サービス/クラウド】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    日本初の商用インターネット接続業者であり、自社サービス/SIまで広く提案が可能な同社にて、ソリューション営業としてご活躍頂きます。お客様のニーズをヒアリングし、最適な提案を行うアカウント営業ポジションです。【採用背景】事業拡大に伴う増員。【業務内容】ネットワーク、クラウド、セキュリティといったIIJサービスを中心に、コンサル・SIから運用に至るまで顧客の幅広いニーズに応えるソリューションを総合的に提案します。★サービス例:クラウド型ネットワークインフラ「IIJ Omnibusサービス」(https://www.iij.ad.jp/biz/omnibus/)┗お客様の業務スタイルや利用シーンに合わせた「デジタル・ワークプレイス」支援【顧客について】・大手企業・官公庁を中心に約15,000社の直取引実績があり、業界TOP10企業に対する浸透率が80~100%と各業界のリーディングカンパニーがお客様となります。・既存で取引のある企業様をアカウントでご担当いただく想定です。【想定されるキャリアパス】まずは、配属部署で専門性を深めていただきます。その後実績やご希望に応じて、マネジメントをお任せするもしくは、専門性の高い営業部で、技術の知見をより広げていただくなど、幅広いキャリアパスが可能です。※年齢や中途・新卒にかかわらず、キャリアアップが可能な風土です!【参考URL】・採用コラムhttps://www.iij.ad.jp/recruit/about/column/?ref=4CareerAG・営業組織についてhttps://www.iij.ad.jp/recruit/about/column/column023.html?ref=4CareerAG【魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い知見を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■やりがいの大きさ/顧客への貢献性の高さ独立系、かつマルチベンダである同社は、自社サービスだけでなく他社製品やサービスも組み合わせて最適な解決案を提示し顧客のビジネスを前に進められるやりがいがあります。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.17

    • 入社実績あり

    【リテールDX事業】PM候補(リモート可/フレックス)

    株式会社エスキュービズム

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■事業内容 Eコマースの豊富な知見を有する専門家集団が、自社開発フレームワークを活用して企業のビジネスドリブンを実現する、大規模Eコマースシステム開発事業■ ミッションEコマースシステム開発のプロジェクト推進■クライアント・案件例 ・大手不動産会社のテナント企業向け会員制施設・サービスの予約、決済システムの開発 ■ 仕事内容(想定)・社内や外部ベンダーと連携したプロジェクト管理 ・プロジェクトメンバーの管理、デリバリー品質の担保※将来的に管理職や経営層へのキャリアパスを想定しています。※1 業務変更の範囲:会社内でのすべての業務■開発環境・フロントエンド:JavaScript/TypeScript、Vue.js、Nuxt.js ・バックエンド:Java、Spring Boot ・データベース:Microsoft SQL Server、MySQL、Redis ・コンテナ:Docker、Amazon ECS ・インフラ:AWS (EC2、ECS、Fargate、Lambda、ELB、RDS、ElastiCache、CloudFront、S3) ・構成管理:AWS CDK (CloudFormation), Packer ・監視:Datadog ・ログ:Elasticsearch、Kibana ・CI/CD:Jenkins, CodePipeline/CodeBuild/CodeDeploy ・バージョン管理:Git (Bitbucket) ・タスク管理:Jira、Confluence ・コミュニケーション:Slack ・ツール:Swagger、Storybook ・開発手法:アジャイル、スクラム、ウォーターフォール■開発実績同グループでは過去1000社以上の導入実績を誇り、単なるEC開発だけではない複合的な大規模案件を豊富に抱えています。■実績例・某大手不動産会社のテナント企業向け会員制施設・サービスの予約、決済システムの開発・リリース・某大手商業施設でのRFIDの商用化プロジェクト・EC売上だけで100億をこえるお客様からの、カートイン2,000回/秒を超える大規模ECサイト構築・空港での海外用Wi-Fiルーターピックアップ用IoTロッカー・某大手小売チェーンの1,000店舗、4,000台超の大規模POS導入 … 等その他、GMS、CVSチェーンなどの非公開事例も多数ございます。詳細は導入事例(https://client.s-cubism.com/)からご確認ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    インフラPM/ITアーキテクト【公共/最新技術導入】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上

    【募集背景】日立製作所の先端技術を活用した主要テーマを推進していく人材の増員になります。Society5.0の推進やデジタル・ガバメントの実現に向け、公共システム事業部ではオンプレミス環境のシステム構築に加え、パブリッククラウド、セキュリティ、データ戦略、映像解析等の主要テーマにいち早くアプローチをしております。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部【配属組織について(概要・ミッション)】公共システム事業部では、官公庁、自治体、外郭団体等、公共・社会分野にて50年以上のIT導入実績があります。その中で培ってきた知見やノウハウに最新技術を適用することで、デジタルトランスフォーメーションを実現しています。今回は、その中でも社会貢献度が高く、先端技術を使いながらキャリアアップ、スキルアップができる分野のインフラエンジニアを募集いたします。なお、希望する仕事内容・キャリアプラン等について、面接時にお聞かせください。■募集部署1:オンプレミス環境でのプラットフォーム構築 ハードウェア/ミドルウェアのプレ・調達から設計~構築~テストを実施し、お客様へ納めることを専門とした部署にて、様々なお客様のプラットフォーム構築を実施します。■募集部署2:パブリッククラウドを用いたプラットフォーム構築 最新クラウド技術(AWSやAzureの活用を含む)を用いて、大量データ解析・可視化する基盤構築やデータサイエンティストがデータ分析する基盤等のソリューション構築を実施します。弊社では、上記以外にも多種にわたるインフラエンジニアの活躍機会があります。配属後のキャリアプランについては柔軟に対応できますので、配属組織の上長とご相談ください。【参考資料】・経験者採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html・事業部紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q →公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・官公庁分野:国税、年金、外郭、民営化団体・自治体分野:地方公共団体・社会保障分野:社会保障・マイナンバー【職務概要】ITアーキテクトとして、最新技術をいち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案し、ソリューション構築を担当していただきます。そのため、顧客にとって価値の高い業務/システムの企画から構築までを担うために、常に最新技術を貪欲に追い求めることを期待します。【職務詳細】企画・プレ段階~構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。(1)企画・プレ段階    顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。     ・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討     ・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明     ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議(2)技術検証段階    PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。     ・実証実験計画書の作成     ・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築     ・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等)(3)構築段階~本番稼働以降    実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。     ・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築     ・効率的な保守を実現するための設計・実施     ・最新技術の適用事例化(社内発表)

    勤務地
    東京都
    年収
    860万円~970万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2024.10.30

    • 入社実績あり

    【在宅有り】プラットフォームエンジニア(マネージャー候補)

    株式会社アイキューブドシステムズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    同社のエンタープライズモバイル管理プラットフォーム「CLOMO」を中心に、自社プロダクトのサービスインフラの構築と運用を担当し、運用品質や信頼性の向上に貢献していただきます。また、プラットフォームエンジニアチームのマネージャーとして、チームのマネジメントも行っていただきます。【主な業務内容】■自社サービス環境の構築・運用: Microsoft AzureをはじめとするIaaS、PaaS上にサービス環境を構築し、運用していただきます。■セキュリティ施策の企画・実行: クラウド上のシステムやネットワークのデータ保護のためのセキュリティ施策を企画し、実行します。■サービス信頼性向上の施策: サービスの信頼性を向上させるための各種施策を企画し、実施します。■障害対応: サービス障害が発生した際の応急措置および迅速な復旧作業を行います。【入社したら得られるもの】■最新技術の活用: 同社ではKubernetesやDockerを使用しており、最新のコンテナ技術やオーケストレーションツールに触れる機会があります。■クラウド技術の深化: Microsoft Azureをはじめとするクラウドプラットフォームを利用したインフラ構築・運用のスキルを高めることができます。■チームマネジメント: SaaS運用チームのマネージャーとして、マネジメントスキルを磨き、チームの成長に貢献する経験が得られます。■セキュリティと信頼性の向上: セキュリティ施策や信頼性向上施策の企画・実行を通じて、高度なセキュリティ対策や運用ノウハウを身に付けることができます。■向上心豊富なチーム: 当社の製品開発・運用部門では、定期的な任意参加の勉強会が開催されるなど、新しい知識の習得や共有に積極的なメンバーが多く在籍しています。【同社について】◎福岡と東京に本社、大阪、札幌、仙台、名古屋、広島に営業機能を中心にオフィスを構える、約140名の社員で構成のグロース市場上場のSaaS企業◎同社は働き方や組織の生産性に課題を抱えている組織(法人)向けにクラウドやモバイルの技術を駆使したソリューション(MDM)を提供をしMDM市場13年連続シェアTOPを誇る成長企業!◎主力製品である[CLOMO]は企業や学校などの法人がスマートフォンやタブレットPCなどを安全に利用するためのセキュリティ【働き方の番人】として必須のインフラであり、顧客数8,000社超。◎具体的なお客様先は従業員500名を超える大企業が主な取引先になりますが民間企業・医療機関・教育機関・行政など業種問わず全国で幅広く導入。継続率も97.4%と高い水準を誇る。【CLOMOの強み】◎ブランド力:「国内13年連続シェアNo.1」「日本初のiOS対応MDM」◎営業力:「大手販売パートナーによる広域販売網」「技術的知識の豊富な営業とコンサルタント」◎サポート力:「10年以上のノウハウを積み重ねた社内のカスタマーサクセスチーム」◎機能的優位性:「製品開発力」「世界で10社のみのAndroidの認定取得」◎ユーザー体験:「ベンダーフリー」「高い操作性(UI)へのこだわり」【働き方について】◎在宅と出社を組み合わせたハイブリッドワークが中心(出社頻度は週1~2回程度(開発部門は週2回))◎フルフレックスタイム制(1日8時間、6:00-22:00の時間帯で自由に勤務することができるので途中離席やお子様の送り迎えなどの中抜けも可能)◎テレワーク勤務の完備:モニター/イスの貸与や必要な備品の経費精算が可能/在宅勤務手当による水道光熱費・通信費補助有/インターネット回線開設の初期費用補助◎育休産休取得率100%(男性育休取得率50%以上)

    勤務地
    福岡県
    年収
    606万円~1082万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    テクノロジーコンサルタント【マネージャー以上】

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【職務内容】■FPTコンサルティングジャパンに、業界やソリューションセグメントを設けない1プール制によるコンサルタント及びテクノロジーコンサルタントの新組織を立ち上げます。■テクノロジーコンサルタントは、国内外の大手企業への営業により獲得した様々なAI・テクノロジーに関するプロジェクトに参画していただき、クライアントのプロジェクト成功に向けたテクノロジー業務に従事していただきます。■上位職のテクノロジーコンサルタントは、営業と一緒にビジネス拡大の営業活動に参画頂く場合もあります。また、全てのコンサルタントは、クライアントの現場における営業活動を通じて、陣容の拡大に向けた活動をすることが求められます。■特定の業種やソリューションに偏ったプロジェクトアサインしかできない、ということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。【業務】■プロジェクト内容は、DX戦略策定、デジタルプラットフォーム検討・活用、ITアーキテクト、CIOサポート、システム構築支援など、多岐に渡っております。■基本的には一つのクライアントへの100%アサインを基本としています。※上位職については、複数プロジェクトを兼務する可能性はあります。【BPGグループについて】FPTコンサルティングジャパン(FCJ)の新規創設された部門となっております。FCJの中でも特に急成長をしている部門となっており、規模・売上ともに今後も一層の拡大が予想されております。【BPGチーム紹介URL】https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/【パソナインタビュー記事】https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/【主なクライアント】■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。■メガバンク、大手都市銀行、大手保険会社、大手証券会社、大手物流会社、大手印刷会社、大手自動車会社、大手通信会社、大手ゲーム会社 等【案件事例】■金融機関のIT戦略検討■データセンター移転に伴う支援■製造業のシステム刷新のグラウンドデザイン等【働き方】残業時間:マネージャー以上 約31時間/月リモート:案件次第であり、お客様先に行くことも多いです。【ポジションの魅力】①現在国内で急成長中の当社のマネージャーとして、BPGグループの拡大と強化をしていただきます。ご自身の成長と企業の成長を実感することができ、やりがいのあるポジションです。②システム導入や運用・保守改善などシステム構築における超上流部分のIT戦略の構築や企画等に関わることができます。③ワンプール制のため、特定の業界やソリューションに偏った経験しか積めないということはなく、幅広いPJTに携わり、コンサルタントとして大幅な成長ができます。④経営戦略や事業戦略、DX企画・立案などプランニングするだけでなく、サービス導入、開発、運用、保守に至るまでの一貫したビジネスとテクノロジーに関わることができます。【企業の魅力】■FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。■グローバル(59拠点)で展開する高い技術力とサービス品質をバックボーンに日本国内の大手企業に対してコンサルティングおよびシステム導入支援を展開する総コンサルティングファームです。直近、本国においてメタバースのカンファレンスを海外企業向けに開催させて頂きました。■外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割が日本人です。■グローバルな母体はありますが、日本のベンチャーファームとしてこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。■サービス戦略やシステム企画・立案を行うだけにとどまらず、システム導入や運用・保守改善などシステム構築における超上流部分に関わることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~2500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【情報セキュリティ部】テクニカルオペレーション

    有限責任あずさ監査法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    【期待する役割】■あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。(現在13名所属)■情報セキュリティ部テクニカル・オペレーションチームの役割は、KPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策として導入したサービスやシステムの運用を行い、日常的なセキュリティインシデントへの対応を行います。併せてKPMGのRegional Inofrmation Security Officerと連携し、Globalで導入するシステムやサービスの導入も行います。テクニカル・オペレーション業務は、前述にもあるように、KPMG Japanの情報セキュリティを守る為に、技術的なソリューションの実装、管理、監視、運用を行います。この役割は、外部からの攻撃のみならず内部脅威含め、データの損失や不正アクセスから組織を保護することに重点を置いています。【業務内容】■セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応■脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供■グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持■セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート■最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新

    勤務地
    東京都
    年収
    841万円~941万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    【岡山の方大歓迎】営業職 ※フルリモート&フレックス

    株式会社アイ・ピー・エスホールディングス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【仕事内容】ITエンジニアリング事業部の営業活動及びマーケティング活動に携わって頂きます。当事業部では、当社の柱である「SAP事業」とは別に「新規事業」の創出を目指し立ち上げたサービスになり、IT全体でクライアントの課題を解決していきます。クライアントは、主に製造業のお客様になります。【営業活動】■新規顧客獲得のためのマーケティング戦略の策定(ターゲット選定、予算策定・管理、KPI設計)■新規、既存のお客様へのヒアリング⇒企画・提案/企画書、提案書、契約書等の各種書類の作成⇒契約交渉、締結(クロージング)■各種施策の役割と方針と優先順位の定義、および改善施策の立案と実行(オウンドメディア、SNS、WEB広告、WEBサイト改修、メルマガ運用、セミナー運用など)【採用背景】組織・営業力の強化

    勤務地
    岡山県
    年収
    650万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2024.08.06

    • 入社実績あり

    【東海の方大歓迎】営業職 ※フルリモート&フレックス

    株式会社アイ・ピー・エスホールディングス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【仕事内容】ITエンジニアリング事業部の営業活動及びマーケティング活動に携わって頂きます。当事業部では、当社の柱である「SAP事業」とは別に「新規事業」の創出を目指し立ち上げたサービスになり、IT全体でクライアントの課題を解決していきます。クライアントは、主に製造業のお客様になります。【営業活動】■新規顧客獲得のためのマーケティング戦略の策定(ターゲット選定、予算策定・管理、KPI設計)■新規、既存のお客様へのヒアリング⇒企画・提案/企画書、提案書、契約書等の各種書類の作成⇒契約交渉、締結(クロージング)■各種施策の役割と方針と優先順位の定義、および改善施策の立案と実行(オウンドメディア、SNS、WEB広告、WEBサイト改修、メルマガ運用、セミナー運用など)【採用背景】組織・営業力の強化

    勤務地
    愛知県
    年収
    650万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2024.08.06

    • 入社実績あり

    【群馬・栃木の方大歓迎】営業職 ※フルリモート&フレックス

    株式会社アイ・ピー・エスホールディングス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【仕事内容】ITエンジニアリング事業部の営業活動及びマーケティング活動に携わって頂きます。当事業部では、当社の柱である「SAP事業」とは別に「新規事業」の創出を目指し立ち上げたサービスになり、IT全体でクライアントの課題を解決していきます。クライアントは、主に製造業のお客様になります。【営業活動】■新規顧客獲得のためのマーケティング戦略の策定(ターゲット選定、予算策定・管理、KPI設計)■新規、既存のお客様へのヒアリング⇒企画・提案/企画書、提案書、契約書等の各種書類の作成⇒契約交渉、締結(クロージング)■各種施策の役割と方針と優先順位の定義、および改善施策の立案と実行(オウンドメディア、SNS、WEB広告、WEBサイト改修、メルマガ運用、セミナー運用など)【採用背景】組織・営業力の強化

    勤務地
    群馬県
    年収
    650万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2024.08.06

    • 入社実績あり

    【札幌】品質管理(事業推進部)在宅勤務可/フルフレックス

    SCSK北海道株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    住友商事グループのSIerであるSCSK。そのグループの一員としてITで北海道企業の発展・DX化を支えているのがSCSK北海道です。当社事業推進部内の品質管理部門において、対象プロジェクトの進捗管理/品質管理を通じたPM、PLへの支援、社内専門能力認定制度の運用を通じた人材開発をお任せ致します。※将来的に事業推進業務もお任せする場合もあります。常時10件程度ある対象プロジェクトの品質管理業務を行います。また、事業推進部の業務である産学連携や新規事業創出のプロジェクトにおける企画立案・実行等の業務も、希望を伺いながら将来的にはお任せする場合がございます。(実績例:北海道大学と連携した「IT連携授業の実施」)品質管理としてのスキル向上は勿論、当社のITに関する事業推進における重要なポジションです。【配属先】管理本部 事業推進部に所属予定(部内メンバー総数4名)

    勤務地
    北海道
    年収
    443万円~557万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    コンサルタント【マネージャー・シニアマネージャー候補】

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【ミッション】現在、BPGグループでは、現在の約80名体制を今後2年で200名近くまで拡大をしていく予定です。この組織の拡大フェーズにおいて、アカウントのリードや組織強化・チームマネジメントなどを担っていただきたいです。【職務内容】■FPTコンサルティングジャパンに、業界やソリューションセグメントを設けない1プール制によるコンサルタント及びテクノロジーコンサルタントの新組織を立ち上げます。■コンサルタントは、特定の業界や業種、ソリューションに偏ったプロジェクトしか経験や実績が積めないということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。もちろん、専門性を高めたい方は特定業界を中心にコンサルティングスキルを磨いていただくことが可能です。■コンサルタントは、FPTが支援する既存顧客(国内・海外の大手企業)や新規顧客に対する様々な支援プロジェクトに参画し、クライアントファーストのコンサルティング業務に従事していただきます。【業務】■業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。■基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。【BPGグループについて】FPTコンサルティングジャパン(FCJ)の新規創設された部門となっております。FCJの中でも特に急成長をしている部門となっており、規模・売上ともに今後も一層の拡大が予想されております。【BPGチーム紹介URL】https://www.fptconsulting.co.jp/services-and-teams/bpg/【パソナインタビュー記事】https://www.pasonacareer.jp/company/80440030/feature/fpt-consulting/【主なクライアント】■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業(金融案件約5割:銀行5割、証券3割、保険2割)【プロジェクト事例】■大手金融機関における経理業務集約化の構想策定からプロジェクト支援■製造業におけるシステム化のグランドデザインから実行までの支援等【働き方】残業時間:メンバークラス 約23時間/月、マネージャー以上 約31時間/月リモート:案件次第であり、お客様先に行くことも多いです。【企業の魅力】■FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。■グローバル(59拠点)で展開する高い技術力とサービス品質をバックボーンに日本国内の大手企業に対してコンサルティングおよびシステム導入支援を展開する総コンサルティングファームです。直近、本国においてメタバースのカンファレンスを海外企業向けに開催させて頂きました。■外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割が日本人です。■グローバルな母体はありますが、日本のベンチャーファームとしてこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。■サービス戦略やシステム企画・立案を行うだけにとどまらず、システム導入や運用・保守改善などシステム構築における超上流部分に関わることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~2500万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【平塚】ルーター機器のソフト開発※古河NS出向/リモート可

    古河電気工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ■機能調査、新技術調査、他社装置調査■機能仕様、実装仕様 の策定■実装(開発)、動作確認、不具合調査/対応■ソフトウェアのリリース作業■uboot/Linux 開発環境構築【期待する役割】■主に自社で製品化している ルータ機器の ソフトウェアや ルータ機器を管理するクラウドアプリの開発を担当していただく。■開発にあたって、市場動向や顧客が求めている機能の調査、仕様策定といった業務も行っていただく。■開発を行う上で必要な開発環境の構築や、開発したソフトウェアの動作確認も実施する必要があります。【募集背景】新市場・新規顧客・新規案件獲得のため、製品ラインナップの拡充や先端ぎj痛を取り入れた機能開発、新サービス導入に向けた人員増強を図りたいため【組織構成】■古河ネットワークソリューション株式会社 開発本部※古河電工から在籍出向となります■課長 5名、他メンバー23名※機能毎で課を5つに分けており、適性を見ていずれかの課に配属なります■20代11名、30代5名、40代8名、50代4名■男性24名、女性4名【部門のミッション】■ネットワーク機器(ルータ)のソフトウェア開発、ネットワーク機器を管理するクラウドアプリのソフトウェア開発、ソフトウェア開発を行うための開発環境構築■次世代ネットワークに必要な技術調査や試作開発、社外から委託された試作研究開発■顧客への新機能や新サービスの提案、フィールドトラブル調査や対応、顧客からの問い合わせ対応■新規事業、新サービスの立ち上げの市場動向調査【働き方】■残業:月20時間程度(繁忙期:35時間程度)■テレワーク:あり 週3~4日■出張の頻度:現時点ではほぼなし。【魅力】古河ネットワークソリューション株式会社は 長きにわたって ネットワーク機器を開発・製品化し、国産ルータメーカーのパイオニアとして活動しております。近年、インターネットは社会の重要なインフラとなっており、そこでの IP通信に さまざまな形(キャリアVPN, 企業VPN, クラウド接続サービス, インターネット接続サービス 等)で 私達のネットワーク機器をご利用頂いています。最新の ネットワーク・IP技術に触れることができ、それらを用いて 市場や顧客が求める 機能や製品を開発し、皆が利用するインターネットの一端を担うといった事業を行っています。エンジニアが直接 顧客や同業者、コミュニティと議論を行い、迅速な製品化への提案を行うことができます。※古河ネットワークソリューション株式会社は 古河電工の 100%子会社です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    600万円~850万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    【製造領域DX】SAPコンサル(ロジスティクス)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】SAPロジスティックス領域の基幹システム案件の拡大による事業拡大のため、ロジスティクス領域(販売・購買・生産・物流)のSAPコンサルタントを募集します。構想策定・要件定義などの上流工程において、お客様の経営・業務課題をSAPによってどのように解決するかを自ら提案していくことができる人財を求めています。【職務概要】・上流工程として企業構想策定、IT構想策定の実施・システム化計画のプランニング・システム化計画から要件定義工程の推進・要件定義を踏まえたSAPプロジェクト構築の推進【職務詳細】SAP案件の引き合い・提案~システム設計・導入~保守運用を担うプロジェクトリーダーとして以下を担当。・SAPの導入を推進するために、SAPの技術習得と、ITプロセス(SAPプロジェクトの進め方)を理解し、SAPコンサルタントとして、上流工程ではお客様要件を実現するためのソリューション提案を主体的に遂行する。要件定義以降の構築フェーズでは、ソリューション設計、テスト、移行などのシステム品質の確保に向けた活動を推進する。・推進上の課題に対しては、根本的な原因を突き止め、対策の実行、上長への改善提案を行う。・また、各ステークホルダー(顧客、パートナー、チームメンバ)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■ポジション魅力・顧客の経営・課題を解決するための検討の場に参画・経験できる。・SAPのみならず、業界バリューチェーンを含めた改革プロジェクトに参画・経験できる。・日立は過去数1,000社の導入実績があり、日立グループ全体で総勢2,000名を超える国内最大級のSAPコンサルタントが在籍。自身のキャリアップの機会を得る事ができる。・日立内外の数多くのステークホルダー・ビジネスパートナーと協働することができる。■キャリアパス ・コンサルタントでの案件を複数経験し、ゆくゆくは上級コンサルタント、幹部候補など ・キャリアパスを手助けする各種スキルアップ研修が充実しています。【働く環境】①配属組織/チームについて日立はあらゆる分野のスペシャリストが点在し、部署外メンバとのコミュニケーションを積極的に行っています。配属先の第三システム部は部員約30名、様々なPJを経験した多様なメンバ(20~40代)で編成された10名程度の課に合流いただきます。高い志を持って業務に取り組んでおり、職場の風通しも良く、お互いでコミュニケーションを取り合い働きやすい環境です。②働き方について在宅勤務をベースに、ディスカッション/アイディエーション等が必要な場合は職場を活用するハイブリッドスタイルで作業します。従来のやり方の踏襲ではなく、時代や環境変化に柔軟に適応するコミュニケーション・ワークスタイルを重視します。徹底したコミュニケーションのもと、労働時間ではなく、時短勤務やサテライトワークも活用し生産性・パフォーマンスを重んじます。お客様先への出張については、都度ご本人と相談して決定します。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。【配属組織名】インダストリアルデジタルビジネスユニット エンタープライズソリューション事業部 産業システム本部 第三システム部【配属組織について(概要・ミッション)】当部は関東圏の製造業のお客様に向けて、生産ERP・SAP基幹システム案件の提案・導入を推進するアカウントSE組織です。主に日立グループ内の製造業各社をお客様とし、コネクティブインダストリーズセクター全体でのインナーデジタル強化を推進しています。また、日立グループ内連携・ノウハウを活用し、外販のお客様にもソリューションを提供しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~970万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.06

    • 入社実績あり

    【大阪】製造業におけるDXシステムエンジニア

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】DX案件の拡大、新規案件の積極的獲得による事業拡大のため、DXエンジニアを募集します。上流工程において、お客様の経営課題をDXによってどのように解決するか、そのためにどのようにIT投資をしていくかを提案していくことができる人財を求めています。製造業としての日立の社内知見を活用し、お客様の課題と寄り添いながら進めていくのが弊社の特長です。【職務概要】・上流工程として企業構想策定、IT構想策定の実施・システム化計画のプランニング・システム化計画から要件定義工程の推進・要件定義を踏まえDXプロジェクト構築推進・DXサービス化推進【職務詳細】DXの導入、サービス事業を推進するために、DX関連の技術習得と、ITプロセス(DXプロジェクトの進め方、プロジェクト管理、サービス管理)を理解し、プロジェクトマネージャを補佐してプロジェクト全体、もしくは一部のチームの管理(スケジューリング、作業の割当、進捗、課題管理)を主体的に遂行する。課題に対しては、根本的な原因を突き止め、対策の実行、上長への改善提案を行う。また、各ステークホルダー(顧客、パートナー、チームメンバ)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・グローバル企業と将来に向けての戦略立案を検討する場に参画・経験できる・業界バリューチェーンを含めた改革プロジェクトに参画・経験できる・日立グループ内の様々なナレッジを活用し、提案活動の経験ができる【働く環境】①配属組織/チームについて部内のみならず、他本部/部、パートナー各社のDXメンバと連携、情報共有をしながらビジネスを進めています。メンバー構成としては、20~30代メンバーが多く、若くして重要な案件の中心として活躍しています。②働き方について在宅勤務を主体にしているメンバが多いですが、状況に合わせてフレキシブルにお選びいただけます。案件によっては、ご相談の上、関西に勤務しつつ、リモート主体で関西以外のお客様を担当いただくこともあります。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。【配属組織名】インダストリアルデジタルビジネスユニット エンタープライズソリューション事業部 産業システム本部 第4システム部【配属組織について(概要・ミッション)】当部は主に関西圏製造業のお客様に対するシステム構築案件を担当しており、近年は工場のIoT、物流の効率化等のテーマを通じたものづくりのデジタル化に寄与しています。更に、サプライチェーン領域とエンジニアリングチェーン領域のノウハウを組み合わせた、全体最適な仕組み作りにも取り組んでいます。参考:エンタープライズソリューション事業部について「挑もう、あなたらしく」製造業・流通業向けソリューション SE採用特設サイトhttps://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/recruit/career/index.html【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】製造業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)案件全般■主なソリューション例・生産管理ソリューション  生産計画、生産管理、製造管理(MES)、工場IoT・物流ソリューション  倉庫管理(WMS)、配車管理(TMS)、現場最適化

    勤務地
    大阪府
    年収
    730万円~970万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.11.13

    • 入社実績あり

    【東北】開発PL(自治体向け/上流企画~開発・事業創出)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、日立が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。各種公共関連のお客様へのシステム導入などをとおして、住民たちの社会インフラを支えています。その一環として今回、東北エリアの自治体向けのDX、クラウド移行、システム開発などのITビジネスを推進していく体制を強化しております。ITシステムの導入をとおして、ともに社会貢献を行っていくメンバを募集しています。【職務概要】・システム開発・構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトをまとめる役割や、稼働後のシステム運用・保守フェーズも担当していただきます。・お客様の課題解決と革新的な価値創出のため、新しいサービス・ソリューション提案活動に積極的に参画していただきます。システム開発・構築の上流から下流まで、幅広い経験を積むことができるチャンスが与えられます。【職務詳細】案件状況に応じて、以下の(1)(2)の職務を遂行していただきます。(1)システム開発・構築・運用のリーダー、サブリーダー①要件定義・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。②設計・開発・テスト・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。・開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。③移行・データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取りまとめを行います。・現行システムから新システムへの移行設計~切替の取りまとめを行います。④運用・保守・システム稼働後の運用・保守の取りまとめを行います。(2)自治体DX,新規ビジネス創出などの提案活動・顧客の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案を行います。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】【仕事の魅力・やりがい】・自分でコントロール可能な小規模のシステムから多くのメンバとともに遂行する大規模システムまで幅広く対応するチャンスがあり、先進的な公共システムの基盤に係ることで、社会への貢献を実感できます。・従来から構築してきている業務システム開発から、AIやビックデータ解析などの日立の最新テクノロジーを活用したDX関連のソリューションの実現など、あらゆるビジネスシーンにチャレンジすることができます。【キャリアパス】・自身のキャリアとして、大規模システム開発のマネジメント実績を積むことができます。・大規模なプロジェクトでは、お客様との交渉シーンや、社内外のスペシャリストとともにプロジェクトを遂行することで、エンジニアとしてのノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます。【働く環境】①配属組織/チーム 人数規模は約25名です。年齢層は20代から50代までと幅広いです。 和気あいあいとした雰囲気の中で営業と一体となって、事業を推進しています。②働き方について 支社、顧客先のプロジェクトルームでの勤務を中心に、在宅勤務も可能です。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部 全国公共システム第一本部 東北北海道公共システム部【配属組織について(概要・ミッション)】公共システム事業部は官公庁、自治体、外郭団体等公共分野のお客様を、ITの側面から50年以上にわたって支援しております。その中で、当部では北海道・東北エリアの自治体等公共分野のお客様の業務システムからDX関連システムの提案活動から設計・構築、運用・保守までをサポートしています。

    勤務地
    宮城県
    年収
    730万円~970万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.02.19

    • 入社実績あり

    アプリエンジニア【IIJ Raptorサービス】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    BtoBtoC SaaS型サービスであるIIJ Raptorサービスのデリバリ案件のアプリケーションエンジニアまたはリーダーを担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【具体的な業務内容】・提案、設計、開発、運用・システム全域を担当するメンバーやリーダーとして デザイン、インフラ、ネットワーク、クラウドなど、専門知識を有したエンジニアとともに開発を担当■特徴自社サービスにおける最新技術を採用した開発が可能です。★同社アプリエンジニアについて:https://www.iij.ad.jp/career/special/application/■ステップアップ将来的にはプロジェクトマネージャーやアーキテクトなどへのステップアップが可能です。★魅力■同社の世界規模のインターネットワークインフラに強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.10.03

    • 入社実績あり

    コミュニケーションセンター部門/システム担当

    株式会社フォーバル

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【具体的な仕事内容】・部門内のメンバーがシステムについて困った場合、ヒアリングを行い溜めたノウハウで対応。自身で対応ができないものに関しては情報システム部門とメンバーの間に入り、折衝を行います。・業務の自動化や業務改善(基本的には情報システム部門へ依頼するため、システム開発依頼などを書きます。そのため現状のヒアリングが重要です)■今後行っていきたい業務・YellowFinやその他ツールを使った業務の自動化・CMに入るExcel関数案件などの支援【同社について】個々の企業にあった最適な手段と独自の理論で、実践的なコンサルティングに落とし込んで提供していきます。さらにこれまでの常識を打ち破る画期的な提案を行うことで、お客様の経営に確かな変革をもたらしたいと考えています。中小企業のお役立ち集団として、「フォーバルに任せておけば安心」と言っていただくために、社員一同全力で新しい価値を創出しています。【配属部署】コミュニケーションセンター部門のシステム担当■同社ビジネスの最前線に位置する重要拠点同社のコミュニケーションセンターは、今までビジネスの最前線でお客様と接しており、機器の不具合、Officeソフトの使い方から、身近なお悩みまで様々な側面でお客様をサポートしてきた160名ほどで構成される同社に関連するお客様の総合窓口です。新設チームのため、担当者はシステム開発を経験して入社した1名のみ。【同社の魅力】★スタンダード市場★日本を支える中小企業の支援を中心に発展途上国へも進出している経営コンサルティング企業/既存顧客2万社以上との取引/東南アジア諸国の国政案件あり★就業環境★「8時間勝負」をモットーにしており、残業は20時間程度です。また離職率は一桁台で社員が長期的に就業できる環境です★社風★家族主義を掲げ社員同士の関係性が強くチームで支え合う風土があります。経営損失が起きた年もリストラはせず、同社会長が創業時から「社員のクビは絶対に切らない」と言い続けてきたことを守り、理念経営を行った結果、業績は向上し、社員同士力合わせ上場までもっていきました。【日本の社長 株式会社フォーバル会長】http://www.nippon-shacho.com/interview/in_forval/【同社会長は東京商工会議所の副会頭を担います】http://www.tokyo-cci.or.jp/about/overview/yakuinn/【CSR活動:国境なき教師団「CIESF(シーセフ)」のプラチナパートナー】https://www.forval.co.jp/investor_csr/

    勤務地
    福岡県
    年収
    350万円~450万円※経験に応ず
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2024.10.28

    • 入社実績あり

    【経理業務変革】SAP導入マネージャー

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】経済産業省が2018年9月に発表したDXレポート内にて指摘された、「2025年の崖」にもあるとおり、基幹システムの更新需要が高まっています。特に、SAP ERPのメインストリームサポートが2027年末へ延期となりましたが、企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組むべき必要性は変わらず、傾向は変わっておりません。日立製作所では、SAP事業を1994年から推進しており、このDXに向けた更新需要を逃さず、さらなるビジネス成長をめざしています。また、昨今は基幹システムの導入に際し、クラウド活用が主流となり、クラウドネイティブなシステム構築が顧客のニーズとして高まっています。私たちは、SAP S/4HANAやSAP Aribaなどを組合せたシステム導入の他に、従来手作業であった作業をDX化するニーズもあり、BlackLineソリューションも立上げて行きます。我々と一緒に事業拡大の計画立案から実際のコンサルまで広く経験してみたいと思う人材を募集しています。【職務概要】SAP会計ソリューションと各種SaaS(BlackLine、Ariba、Filedglass)を組み合わせたコーポレート領域を対象に、経営プラットフォームソリューションを新規に立ち上げます。SAP会計コンサルタントの経験をベースに、各種SaaSを組み合わせたソリューションをグループ・グローバルに展開する顧客を対象に、構想策定~構築、グローバル展開、保守といったPJライフサイクル全般に参画頂きます。案件推進にあたっては、日立グループのグローバルリソースや、日立Gr内の改革事例も適用しながら、ビジネスコンサルティングからデリバリーまで経験出来るのが特長となります。【職務詳細】①SAP 会計ソリューションとS/4。BlacKLine、Aribaソリューションを組み合わせた経理業務DXソリューション開発②S/4会計の導入/ロールアウトPJの提案活動や実際の推進 ・構想策定(S/4。BlacKLine、Aribaを組み合わせたシステム化方針、導入計画) ・S/4会計導入/ロールアウト③①②を日立グループ(グローバルリソース)、パートナー企業と連携して推進【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・新規事業立ち上げに伴い、事業拡大に向けた戦略立案から導入までといった多様な業務に携わることができます。・構築案件だけでなく、上流の構想策定、運用保守までPJライフサイクル全般に携わることができます。・日立グループのGlobalチームとも連携して推進する事で、Globalレベルでの案件推進を経験出来ます。・プロジェクトの成功に向けて、日立グループメンバーとお客さまと一丸となりってプロジェクト推進し、無事に本稼働までマネジメント出来た時の喜びは大きいです。 また、お客さまのビジネスへの貢献と日立製作所のSAP事業やBlackline事業発展への貢献も経験でき、やりがいのある仕事です。【働く環境】①配属組織/チームについて・エンタープライズパッケージソリューション本部は総勢約130名の組織です。・グローバル案件に携わる機会も有り、部内には海外勤務経験者も多く在籍しています。・主体性を持ちお互いに教え合う風土があります。(有志で勉強会を適宜開催、SAPハッカソンへの参加など)②働き方について・2024年2月時点で、勤務実態は、在宅勤務と自事務所、顧客先などへの勤務など多岐にわたっています。 ご家庭やご自身の都合に応じてフレキシブルな対応が可能で、在宅勤務や休暇が取りやすい環境です。・週1程度は、職場のメンバーで顔合わせしてコミュニケーション不良にならないようにしています。・参画プロジェクトの所在地への出張、常駐の可能性はあります。【歓迎要件】■S/4会計の経験はFI-GL/AP/AR/AA、CO、TRM、ICMR、BPC、SAC、MDG、GR経験社を歓迎します。■グローバルプロジェクト(特にロールアウト)経験者■海外メンバーとの知識共有等があったりするため、英語力(TOEIC700点以上)はあった方が仕事がスムーズになると考えます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.10.30

    • 入社実績あり

    <静岡>開発エンジニア【プライム案件/大手顧客/WLB◎】

    株式会社KSK

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上

    スタンダード市場上場/「健康経営銘柄」にも6年連続で認定されている、同社にて住宅メーカー向け業務アプリケーションの開発及び保守、導入・運用をしていただきます。【募集背景】事業拡大/案件増加に伴う増員。【具体的な業務】・木造建築業界トップシェアの住宅メーカーの社内システム及び業者、お施主様向けのアプリケーションの開発を実施しています。・お客様と身近に感じながらITの専門家として、様々な業務改善の提案を行っています。・上流工程から下流工程まで一貫して携わることでスキル・キャリアアップ、AI等の最新技術も積極的に取り入れるお客様と一緒に成長できる環境です。※アプリケーション開発だけでなく、サーバー・ネットワーク等の知識も生かせる職場環境です。【プロジェクト例】※全てオリジナル開発・業者向け支払い請求システム開発(BtoB)   言語:Java,SWIFT・お施主様向け発電量確認アプリ開発(BtoC)  言語:Java,SWIFT・社内人事・総務・経理システム       言語:dbMagic,C#,VB,VB.NET・住宅CAD開発               言語:Delph【得られるスキル】・AIやRPA等の新しい技術も積極的に取り組むお客様と一緒に成長することができる【働き方】・月の平均残業時間:15H程度・「健康経営銘柄」に6年連続選定/「健康経営優良法人(ホワイト500)」にも8年連続で認定されました。→従業員を大切にする風土が根付いており、働きやすい環境です。【部門の特徴】・所属人数:164名(ビジネスパートナー含む) (平均年齢:35歳)・男性社員:8割、女性:2割・20代の若手~60代のベテランまで幅広く活躍している。・女性が働きやすい職場づくりを強化している。【強み】・エンドユーザとの取引は25年以上となり、強固な信頼関係を結んでいる・開発手法は、アジャイルでのスクラッチ開発がメイン【企業の魅力】■安定した業績/過去10年以上黒字経営日本経済の変化に同業他社が赤字を出す中、顧客からの信頼・実績が評価され、KSKは右肩上がりの成長をしております。■充実の研修・教育制度階層別研修(業務時間内)やITスキル習得のための学習動画サービスなどが充実しており、エンジニアとしてのキャリアアップが可能です。■キャリアアップがかなう環境売上高の 2%(約4億円)を教育に投資しており、社員への「キャリアアップ」には非常に力を入れております。部門ごとにスキルロードマップを策定、スキル内容や人間力、推奨取得資格などが記され、社員は明確な目標を立てることが出来ます。向上心の高い主体性のある人は成長の機会が多く得られる環境です。■事業の強みソフトウェアのアプリ開発・ITインフラ・ハードウェア開発まで、ITのトータルソリューションを提供しております。それに伴い、幅広いITスキルの習得が可能です。■仕事のやりがい顧客が超一流企業であり、大規模プロジェクトに関わり社会貢献の実感を得ていただけます。

    勤務地
    静岡県
    年収
    417万円~650万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.11.29

    • 入社実績あり

    札幌/インフラエンジニア【エンジニアファーストの環境】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    プライム上場である独立系SIerである同社にて下記の業務をお任せいたします。【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社では売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【業務内容】北海道内のお客様に対して、ネットワーク・システムインテグレーションを行っております。NI/SI案件のリーダーとして、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一環したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案・導入サポートを担当いただきます。★ポジションの魅力★「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。また勉強会やワーキンググループなどに積極的に足を運びながら、自身の持つ技術を周囲に展開したり、新たな学びを得たりしています。技術に対する純粋な情熱が、IIJの技術力を高めることが可能です。【魅力/特徴】■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)

    勤務地
    北海道
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.06.24

    • 入社実績あり

    開発PL/PM ※オープン【プライム案件/フルスタック環境】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    パブリッククラウド上でのアプリケーション開発・導入を行うシステムインテグレーション案件のプロジェクトマネージャーを担当いただきます。「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。技術に対する純粋な情熱で技術力を高めることが可能です。【採用背景】 需要拡大に伴う増員。 IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社では、売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【具体的な業務内容】・案件プリセールス・プロジェクト管理(QCD、ベンダー)・システムアーキテクチャの検討、採用・ベンダー選定、採用・製品選定、採用・顧客への業務改善提案、プリセールス・開発(要件定義~総合件)、運用、移行・テスト自動化・AI等を活用した開発運用効率化★同社アプリエンジニアについて:https://www.iij.ad.jp/career/special/application/【特徴】業界トップクラスのお客様など、様々な案件に対し、AWS、Azureといったマルチクラウドや、ネットワークサービスの独自技術を駆使して最適構成・方式を決定し、プライム案件としてシステム全体のプロジェクトコントロール・推進を実施いただきます。【ステップアップ】様々な案件への対応を通し、より裁量を広げた大規模案件のプロジェクト管理や複数プロジェクトを統括するプログラムマネージャ、コンサルティングへのステップアップが可能です。【注力分野】・B2C、B2B2C向けシステム・通信事業社向けBSS/OSSシステム開発・CMS(動的・静的)・認証/認可の統合管理・生成AIを活用した顧客データ活用・Microsoft Powerシリーズによる業務効率化【仕事の進め方】アプリケーション案件については、アプリケーション単体で提供するというよりも、ネットワークやサーバーといったインフラも含めて構築するプロジェクトが多く、社内のインフラエンジニアと常に連携をしながら仕事を進めていきます。(プライム案件が主流です)小・中・大 様々な案件規模を経験することが可能です。これまで多くの大規模案件を実施した経験からPM力の高い評価を頂いており、社内ではそのフィードバックとしてプロジェクト管理標準を整備しています。PM経験を積んでいく環境、フルスタックエンジニアとしてステップアップする環境としては最適な環境となります。★ポジションの魅力■同社の世界規模のインターネットワークインフラに強みを活かし、システム全体からアプリケーションの提案ができ、且つ企画から開発/構築、運用まで自社内で一貫してできる環境です。■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.12.11

    • 入社実績あり

    Salesforce PM/Consultant

    DXCテクノロジー・ジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    世界トップクラスのIT サービスを提供するDXCのSalesforce Project Manager/Consultantとしてご活躍いただきたいと思います。配属先となる部門のEnterprise Applications SaaS (EAS) は、2022 年新たに組織を立ち上げ、拡大を図っています。日本のSaaS のベストプラクティスのリードし、導入をグローバル観点で提案導入できるのが DXC であり、グローバル観点、そしてお客様視点でのアドバイスができることが強みです。DXCグローバルチーム、Salesforce戦略パートナー企業と協力しグローバル規模のプロジェクト経験を得ることができます。組織の特徴として、Salesforce以外のSaaSアプリケーション(SAP、ServiceNow、Workday等)の連携ソリューションの経験を積むこともできます。【具体的な業務内容 】Salesforce の Project Manager/Consultant として、以下の業務に従事いただきます。■Salesforce の専門家として業務課題解決支援を行う 。■DXCグローバルチームとの連携をし、SaaSのベストプラクティスの導入支援を行う。■次期フェーズへの提案を実施し、継続的な顧客企業の改善活動を実施【同社説明資料】同社について詳細に説明されている資料です。DXC自身の沿革や紹介、サービス紹介、顧客事例、部門ごとの説明など詳しく記載がございますので、是非ご参考にご確認くださいませ。https://dxc.com/content/dam/dxc/projects/dxc-com/jp/careers/materials/DXCJapan_CompanyProfile_Full_Feb2022.pdf

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.12.12

    • 入社実績あり

    【東京】プログラムマネジメント(航空・宇宙・防衛事業)在宅○

    株式会社IHI

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】業務ごとに複数のプロジェクトが立ち上がっており、PM・部署メンバー・現場社員・外部コンサルタント・ベンダー等と連携しながら、プロジェクト間の整合管理や、更にプロジェクトをより大きな成果に繋げるべく、プログラムとしてのガバナンスやルールの策定~整備と運用やそれに類する事務業務を担当いただきます。プロジェクト毎に納期は異なりますが29年度までに全てのリリースを想定しており、整合のためのタッチポイントを複数設けながら運用していきます。【働き方】平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。週に1回程の在宅勤務を実施しております。業務の必要性に応じて出社・在宅勤務のハイブリッドにて従事いただく想定です。またコアタイム無フレックス使用も可能ですので柔軟に勤務可能です。勤務地につきまして面接の中でご希望をお聞きした上ですり合わせのうえの判断となります。【ポジションの魅力】事業成長に伴う業務構造改革のためのデジタル基盤の構築や基幹システム導入など、大規模な変革プロジェクトのマネジメントに携わることができます。航空事業はまだまだ成長段階にあり、現場改善からIT・システムの導入によるDXを進めている最中です。当プロジェクトのゴールによって様々なデータが蓄積されていくことが想定され、将来的にデータを用いた様々な企画に関わる機会があります。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【組織構成】全体で13名 20代~50代まで幅広い層の方々にご活躍いただいております。【社宅詳細】(勤務地:昭島の場合)■社宅 概要・年齢制限 :なし・入居期限 :10年間・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2・間取:制限なし・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定・物件種類 :戸建物件は認めない・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可 ■独身寮/単身赴任寮 概要・場所:(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・選定:会社選定・間取り:1K,1R・本人負担額:1~2万円/月程度・入居期限:独身寮 35 歳到達時もしくは入社後2年間のいずれか長い方/35歳以上の場合は入社後2年間 単身赴任寮 単身赴任期間中※現住居/ご実家から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    実行支援コンサルタント(シニアマネージャー)

    Atlas Technologies株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    [募集背景]同社は、独立系Fintechコンサルティング会社として、Fintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。プロジェクトマネジメントに特化して戦略立案から事業構築、サービスイン後の事業運営までを一気通貫でご支援しており、日本の大手企業をはじめ、欧米のグローバル企業や東南アジアの企業などをクライアントとして、多数のプロジェクト実績を有しています。2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月に創業から5年弱というスピードで東京証券取引所グロース市場に上場を果たしています。今回は、同社のさらなる成長に向けて、増員のための募集となります。[職務責任]企業が顧客への融資を行う際の与信戦略や、マーケティング戦略における投資対効果を最大化するための予測モデル構築、実行環境構築サポート、専門家によるコンサルティングなど幅広い分析サービスを提供します。具体的には、貸付債権の延滞・債務不履行(デフォルト)など信用リスクの将来への推移や変化を予測、長期的な成長と収益が見込めるポートフォリオの構築を支援し、収益の最適化を実現。また、初期与信や途上与信における詐欺や不正取引の検知・捕捉を実施し、取引ライフサイクル全般にわたる被害を未然に防止します。中小企業・未上場企業向け法人融資においても、同様に与信判断・意思決定を支援し、収益の最適化を実現、金融機関向けの業務に関わらず、データドリブンによる分析コンサルティングやソリューションも提供しています。[主な業務内容]■同社が代理店契約をするソフトウェアの基本機能の調査と理解■同ソフトウェアの実行環境の整備(OSバージョン、H/W要件整理など)■同インストールと初期設定■顧客要件を聞き出し当該ソフトウェアのパラメーターの設定を行う■顧客からの技術的質問に対して回答する。 ただし同社内で完結しない場合は適宜発売元の担当技術者と討議の上、顧客に返答を行う■実際のプロジェクトにおける議事録の作成と顧客の要件の整理/ドキュメント化[ポジションの魅力] ■データアナリティクス、データサイエンスのテクニックを使ったビジネス展開、AI/ML技術に関わる知識全般が学べます。■与信や決済関連の技術的知識が学べます。[キャリアパス]複数プロジェクトの管理を実施し、上級アナリティクスコンサルタント、また技術専門の上級データサイエンティストを目指すことができます。[働く環境]■勤務地:都内■同社オフィスでの勤務、在宅勤務、クライアント企業オフィスでの勤務※勤務形態はプロジェクトにより異なります。※会社として、出社とリモートワークのハイブリッド勤務を推奨しています。【必須要件続き】■数理・統計に関する学位、もしくは、数理・統計を活用したプロジェクト経験■Python、R、SQL、SAS、SPSSなどを使用したデータ分析、予測モデル構築経験■ビジネスレベルの英語力■ネイティブである必要はないが日本語の読み書き能力【歓迎要件】下記のうちのいずれかの業務経験をお持ちの方■コンサルティングファームでの上流・中流プロジェクトマネジメントの経験(規模は問いません)■決済関連企業における企画部門/システム部門でのマネジメント業務経験■システムインテグレータ(SIer)におけるPM・リーダーの経験■ビジネスレベルの英語力■インフラ系SEの経験■一年以上のチームリード(数名で可)経験■クラウド(AWS,GCP,Azureなど)による分析基盤構築経験

    勤務地
    東京都
    年収
    1170万円~1320万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.01.28

    • 入社実績あり

    大手証券会社向けITサービスマネージャー、運用基盤エンジニア

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】データセンターサービス本部MDC運用サービス事業一部【組織の概要】大手証券会社向けに、当社データセンター及びクラウド上で稼働しているシステムに対し、高度なIT運用サービスを提供しています。(運用拠点は国内2拠点)お客様のシステム環境がマルチクラウド化、コモディティ化が進み複雑化し、高度な運用が求められる中、従来のシステム監視や運行管理にとどまらず、最新の基盤技術を活用したIT運用サービスを企画・開発し、常にニーズを捉えた進化を続けながら、継続的且つ安定的に提供し、お客様のビジネスに寄り添うことをミッションとしています。【募集職種の期待役割】開発、インフラ、運用など各自のコアスキルをIT運用の領域で生かし、ユーザー、開発担当者の気持ちを理解した質の高いサービス提供への貢献を期待しています。【ITサービスマネージャ】・ITサービスマネージャーとして顧客フロント、サービス管理、サービス開発・各種テーマを推進するプロジェクトマネジメント【運用基盤エンジニア】・運用基盤エンジニアとして構築・提供、サービス開発・各種テーマを推進するプロジェクトマネジメント【具体的な職務内容】お客様フロント、サービスマネジメント、サービス開発・提供、運用インフラの構築・提供を行っています。【ITサービスマネージャ】・IT運用ソリューション導入(各種提案活動~設計・構築等)・IT運用アウトソース(各種提案活動~運用要件定義・設計・構築~運用受入等)【運用基盤エンジニア】・運用基盤アウトソース(各種提案活動~要件定義・設計・構築~維持管理等)【携わるビジネス・サービス・テーマ】プロジェクト例、提供サービス例:・IT運用アウトソース・システム監視基盤構築・CMDB構築及び情報提供サービス・システム情報連携ダッシュボードサービス・システム運設計支援・DC設備運用サービス【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】・お客様の業務改革~ソリューション導入・アウトソースまで、IT運用に関して幅広い領域に関わることができる。・課題抽出/提案から設計・構築、運用まで一気通貫に実施できる・社会的に影響力のある大企業のビジネスを支えるシステム基盤・運用に関われる・様々な分野のスペシャリストとの協働により、技術・知識向上の機会が豊富・お客様に寄り添いながら、金融のミッションクリティカルなシステム運用の最先端に携わることができる。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~1500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【NRIセキュア】インフラエンジニア (MSS事業)

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】NRIセキュアテクノロジーズマネージドセキュリティサービス開発本部MSSプラットフォーム開発部【組織の概要】マネージドセキュリティサービス(MSS)を通じて、人々の挑戦を支え、信頼にあふれた未来を創ることをミッションとして、個々の挑戦を尊重・支援しあえるフルスタックエンジニア集団を目指しています。【募集職種の期待役割】MSS(マネージドセキュリティサービス)の付加価値向上に貢献していただきます。活動範囲はインフラからアプリケーションまでと幅広く、自信のある分野を中心にスタートし、興味を持ちながら活動の幅を広げていく意欲も期待しています。社内のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが図れることも重要です。【具体的な職務内容】MSS事業における下記の業務を行います。・セキュリティログ分析基盤の設計・維持管理・セキュリティログ集計システムの設計・開発・維持管理・お客様向けポータルサイトの設計・開発・維持管理・システム運用全般の自動化・効率化推進・ネットワーク、サーバ、クラウド等の基盤設計・維持管理・ServiceNowを利用した業務改革の立案・推進・インターネットバックボーンネットワークの設計・維持管理【携わるビジネス・サービス・テーマ】当社のMSS(マネージドセキュリティサービス)は、多くの金融機関、大手企業向けに提供しており、国内有数の規模を誇ります。それを支える共通インフラ(ネットワーク/サーバ/クラウド/アプリケーション開発まで含めた幅広い範囲)が業務の対象となっています。近年はIaCやCI/CDといった業務の効率化・自動化にも力を入れており、流行の技術についても積極的に取り入れています。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】・ネットワーク、サーバからアプリケーション開発まで、マネージドセキュリティサービス提供に関連する広いレイヤの業務に携わることが可能なため、業務をしながら自分自身のスキルアップが図れます。・セキュリティログ監視サービスを提供している部署や、新サービスを開発する部署と共に活動しており、最新のサイバーセキュリティ動向などに触れながら、セキュリティ業界における自分自身の付加価値を向上させることが可能です。・業務事例に関しては、JANOGなどの場を通じ共有・発表を行い、対外的なプレゼンスを高める活動にも積極的に取り組んでいます。【組織の特徴】部内メンバーは大半が20代後半~30代の若いメンバーで、比較的近い年代のメンバーが自由闊達な雰囲気の中仕事を進めています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~1500万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.17

    • 入社実績あり

    社内SE/業務アプリエンジニア【WLB◎スタンダート上場】

    株式会社フォーバル

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    スタンダード市場上場である同社において、下記の業務をお任せいたします。受発注・営業支援といった基幹業務システムの全面刷新を計画しています。BPRも含めたDX化の推進とクラウド系システムへのリプレイスに関わる中心メンバーとしてシステム導入・業務改革をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 関連業務の理解と既存システムの仕様解析を行い、新システムの企画立案と刷新プロジェクトを推進して頂きます。販売管理・顧客管理・SFA・BI/情報系・社内情報ポータルなど様々なシステムが導入対象となりご活躍の場は多岐に渡ります。※特に販売管理系やフロントオフィス系の業務やシステムにご理解のある方は即戦力として歓迎いたします。 【同社の魅力】★スタンダード市場★日本を支える中小企業の支援を中心に発展途上国へも進出している経営コンサルティング企業/既存顧客2万社以上との取引/東南アジア諸国の国政案件あり★就業環境★「8時間勝負」をモットーにしており、残業は20時間程度です。また離職率は一桁台で社員が長期的に就業できる環境です★社風★家族主義を掲げ社員同士の関係性が強くチームで支え合う風土があります。経営損失が起きた年もリストラはせず、同社会長が創業時から「社員のクビは絶対に切らない」と言い続けてきたことを守り、理念経営を行った結果、業績は向上し、社員同士力合わせ上場までもっていきました。★社会貢献性の高い事業内容★創業以来40年以上日本の社会を支えている「中小企業」に向けに事業を展開しております。直近の構想では、「行政」「民間企業」「教育機関」とも連携し、地方のDX推進やGX化にも取り組み、地方の活性化にも貢献しております。【日本の社長 株式会社フォーバル会長】http://www.nippon-shacho.com/interview/in_forval/【同社会長は東京商工会議所の副会頭を担います】http://www.tokyo-cci.or.jp/about/overview/yakuinn/【CSR活動:国境なき教師団「CIESF(シーセフ)」のプラチナパートナー】https://www.forval.co.jp/investor_csr/ 【同社について】個々の企業にあった最適な手段と独自の理論で、実践的なコンサルティングに落とし込んで提供していきます。さらにこれまでの常識を打ち破る画期的な提案を行うことで、お客様の経営に確かな変革をもたらしたいと考えています。中小企業のお役立ち集団として、「フォーバルに任せておけば安心」と言っていただくために、社員一同全力で新しい価値を創出しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.05.12

    • 入社実績あり

    社内SE/業務アプリ管理部門責任者【スタンダート上場】

    株式会社フォーバル

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    スタンダード市場上場である同社において、下記の業務をお任せいたします。業務アプリケーションの開発・管理部門の責任者として、担当部門の組織運営・人材育成および複数のシステム導入プロジェクトの統括マネージャーと導入担当者の支援をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 システムの老朽化対策やクラウド化の推進に伴い、今後複数のシステム刷新プロジェクトが予定されています。アプリケーション部隊の責任者として部門運営とプロジェクトの遂行を牽引いただきます。また、ITガバナンスや投資の最適化も含めたIT戦略立案や将来に渡る情報システムのグランドデザイン策定にも中心メンバーとして関与していただく予定です。 【同社の魅力】★スタンダード市場★日本を支える中小企業の支援を中心に発展途上国へも進出している経営コンサルティング企業/既存顧客2万社以上との取引/東南アジア諸国の国政案件あり★就業環境★「8時間勝負」をモットーにしており、残業は20時間程度です。また離職率は一桁台で社員が長期的に就業できる環境です★社風★家族主義を掲げ社員同士の関係性が強くチームで支え合う風土があります。経営損失が起きた年もリストラはせず、同社会長が創業時から「社員のクビは絶対に切らない」と言い続けてきたことを守り、理念経営を行った結果、業績は向上し、社員同士力合わせ上場までもっていきました。★社会貢献性の高い事業内容★創業以来40年以上日本の社会を支えている「中小企業」に向けに事業を展開しております。直近の構想では、「行政」「民間企業」「教育機関」とも連携し、地方のDX推進やGX化にも取り組み、地方の活性化にも貢献しております。【日本の社長 株式会社フォーバル会長】http://www.nippon-shacho.com/interview/in_forval/【同社会長は東京商工会議所の副会頭を担います】http://www.tokyo-cci.or.jp/about/overview/yakuinn/【CSR活動:国境なき教師団「CIESF(シーセフ)」のプラチナパートナー】https://www.forval.co.jp/investor_csr/ 【同社について】個々の企業にあった最適な手段と独自の理論で、実践的なコンサルティングに落とし込んで提供していきます。さらにこれまでの常識を打ち破る画期的な提案を行うことで、お客様の経営に確かな変革をもたらしたいと考えています。中小企業のお役立ち集団として、「フォーバルに任せておけば安心」と言っていただくために、社員一同全力で新しい価値を創出しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.12.25

    • 入社実績あり

    自動車業界向けPMOコンサルタント【PMA/PMC】

    株式会社マネジメントソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【仕事内容】・モビリティ業界に於いて、In Car領域(車載機、各種センサー等)のソフトウェア開発プロジェクトに参画して頂きます。・モビリティ業界の開発プロジェクトに於けるエンジニアリング知識を持ち合わせたプロジェクトアナリスト(PMA)としてPMやリーダー層の業務を支援し、チーム/グループ/組織間の問題を調整/解決 しながら、PJ推進の一翼を担う役割を担当。■業務内容詳細※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、対応するか否か変動の可能性有・PJ課題の可視化/分析/改善提案/実行/定着化・RFP/WBSはじめ、提案資料等ドキュメント作成・クライアントフェーシング及び、意思決定支援・PJ内外での課題やプロセスの可視化/分析/改善提案/実行/定着化及び、PJ推進に関する・ルール/ポリシー/ガイドライン策定・PJメンバーへの指揮/統率及び、育成/フォローその他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。【案件事例】・大手自動車メーカー:製造工程で使用するECU故障診断の複数拠点設置(導入)PMO・大手部品メーカー:ECU搭載の電子PFソフトウェア開発PMO・大手部品メーカー:大規模システム開発PJマネジメントの仕組化及び、各PJへの導入/定着化・モビリティソフト会社:自動運転システム開発PMO及び、同システム品質監査査定/運用支援・モビリティソフト会社:車両制御系機能安全システム開発PMO・大手Sier:コネクティッドサービス企画のPJ推進/管理及び、部門全体のマネジメント改善参考:https://www.msols.com/recruit/work/around-project/※上記はあくまで一例です。※現状ビジネスサイド(非IT)よりも、技術サイド(IT/制御系等)の引き合いが多いです。【評価制度/キャリアパス】■評価制度・役割等級制度(キャリアバンド制)を導入・役職に対する果たすべき役割と期待値を基に、上長とすり合わせながら目標を設定・パフォーマンス結果は関係者だけでなく第三者のメンバーがファクトベースで収集・職級9個に細分化し、小さな成果及び成長も評価対象に入ります(絶対評価)・年2回(上期/下期)の評価結果を踏まえ、期末の取締役会により昇格等の評価が決定・業務外での社内貢献も評価対象に入ります■キャリアパスPMOとしてのキャリアは以下1~4のステップがあります。1.プロジェクトアドミニストレーター2.プロジェクトコントローラー3.プロジェクトマネジメントアナリスト4.プロジェクトマネジメントコンサルタント・プロジェクトマネジメントの次のステップとしては、デリバリーマネージャーとして担当のお客様を持ち、チームメンバー管理を行っていただきます。 又社内公募制度等も利用し、PMO以外の職種に社内でキャリアチェンジをすることも可能です。参考:https://www.msols.com/recruit/career-step/career-path/

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.05.26

    • 入社実績あり

    DX推進担当募集(リーダーまたは担当者)

    ソニーグループ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【組織の役割】Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを社内外のスタートアップから大企業の新規事業まで提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現しイノベーションエンジンとしてより良い社会を創っていくことを目指しています。クライアントに事業支援サービスを提供しながら一緒に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事ですマネージャー1名、メンバー(プロマネ)3名※今回のポジションは3メンバーと並列の立ち位置でのポジション想定です。■パーパスあらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す■ビジョンスタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする■担当予定の業務内容DX推進チームのプロジェクトリーダーとして、Webサービス・プラットフォームの企画、開発、運用を推進いただきます■ミッション新規事業プロセスやSSAP業務のDX化・組織内生産性向上を目的に、業務課題を解決するシステムや手段のソリューション考案と開発実行・SSAPの新規事業支援サービス付加価値向上を目的としたプラットフォーム構想の企画・開発実行下記が当部署が手掛けているシステム/アプリケーション一例です。https://sony-acceleration-platform.com/startdashhttps://sony-acceleration-platform.com/article1325.html【業務内容】‐要件定義、基本設計-システムのセキュリティ対応‐業務委託先管理‐プロジェクト管理、品質管理‐社内開発プロセス対応(ステークホルダーとの調整、開発会議開催など)‐システム運用、VoCによるシステム改善‐プラットフォームの技術的な構成検討、システム連携の要件定義※実際の開発はパートナー企業に依頼をしているため、プロマネとして進捗の管理/ベンダーコントロールをしていただくことがメイン業務になります。その他内部のアクセラレーターやユーザーとの連携なども発生します。※1名あたり2,3プロジェクトを兼任しています。※新規サービスも既存(公式サイトやローンチ済み)サービスのどちらも携わっていただく可能性がございます。【想定ポジション】現在のメンバーはマネジメントと担当者の3名となります。そのチームでプロジェクトリーダーを担当頂く想定です。【描けるキャリアパス】ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができるため、ICTサービス開発スキルのみならず、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    社内SE(インフラ・NW)【積極的なDX投資/WLB◎】

    株式会社パソナグループ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】グループDX統括本部 デジタルプラットフォーム統括部 プラットフォームグループのネットワーク&セキュリティチーム所属のインフラエンジニアを募集します。IT 基盤システムとネットワークを高いセキュリティで安定維持・運用し、より便利で優れたシステムへと進化させていくことがミッションの組織です。【プロジェクト】現在、チームが推進しているプロジェクトに次の三つがあります。・ネットワークの安定稼働(拠点ネットワーク再構築)・SASEモデルネットワーク構築・基幹システムネットワーク構築 プロジェクトの概要は次のとおりです。・拠点ネットワーク再構築・展開、現ネットワーク安定稼働(一部拠点対応)・次期ネットワーク環境、次期セキュリティ環境、パブリッククラウド環境、コミュニケーション環境の構築【利用技術】・ハイブリッドインフラ基盤: クラウド化が進んでいますが、現在はオンプレミスのインフラ基盤も存在しています。・クラウドインフラ: Azure, AWS, OCI (Oracle Cloud Infrastructure・認証関連: ZEROTRUST, Azure Entra ID・生成AI系: Azure AI【組織構成】パソナグループ グループDX統括合計:163名(2024年6月現在)デジタル戦略部:DX推進のための採用・育成、外販プログラム企画提供・PR等サービスデザイン部:HRソリューションへのAIを含む先端技術の活用促進デジタルプラットフォーム部:ビジネスシステムプラットフォーム、ネットワーク・セキュリティ、デバイス・ファシリティ※所属人数は5年で1.5倍に拡大※中途:新卒=75:25※女性比率4割【魅力】■ワークライフバランス:残業時間20~30H/月、男女問わず子育てに理解のある環境、リモート可(東京出社6割~7割)■社風:エンドユーザーが社員、社員の人柄が良い、コミュニケーションで対人ストレスない■経営層のDXに関する知識・姿勢:DX管掌役員が社内IT化に積極投資(DX白書参照)、風通しよくDX役員層ともカジュアルに意見交換できる雰囲気※役員は全員エンジニア出身■ホールディングスかつ事業会社:グループ各社含めたDX推進人材ビジネスとしての自社システム等の開発【働き方】・リモートワーク可能なハイブリッド勤務・就業時間中、ビジネスカジュアル可能・ライフサポートコース - 時間やエリアを選んで働く・Do・Co・De・Moワークスタイル - いつものオフィス以外でドコデモ働く・フレックスタイム - 繁忙期・閑散期で日々の勤務時間を調整して働く・社員食堂、夕食サービス - 健康的に働くためにバランスの良い食生活・女性活躍支援 - Forbes JAPAN WOMEN AWARD・2024年 企業ランキング 第1位 https://forbesjapan.com/feat/womenaward2024/

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~950万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    データエンジニアリングマネージャー【上場SaaS】

    株式会社kubell

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【職務内容】「Chatwork」を中心に、BPaaS、新規事業など複数の事業を展開しているkubellでは、日々膨大なデータが蓄積されています。kubellのデータスペシャリストは、こうしたデータを様々な切り口で扱いながら、kubellグループ横断でデータ利活用とオペレーショナルエクセレンスを推進することでグループシナジーの創出を支援し、グループのミッション・ビジョンの実現に貢献していく役割を担います。同社のデータエンジニア組織のマネージャーとして、データエンジニアリングチームをリードし、データ基盤の設計・運用、データ連携機能の開発、セキュリティおよびガバナンスの確立を担当していただきます。1)戦略の策定と実行■データ基盤戦略の策定■戦略の浸透と実行をリードすることによるビジネスの成長支援2)チームマネジメントと運営■データエンジニアチームのメンバー育成・評価■チームのリソースとプロジェクト管理3)データ基盤の設計・構築・運用■Snowflakeへの移行プロジェクトのリード(中長期的には特定のウェアハウスに捉われないデータ基盤のアーキテクチャの構想)■データウェアハウスおよびデータ基盤の設計・構築・運用■データ基盤の運用性を高めるためのモニタリング、アラート設定、パフォーマンスチューニングの実施■SREの原則に基づいたシステムの信頼性、可用性、スケーラビリティの設計・構築・運用■将来的なAI / ML Opsの設計・構築・運用■データ利活用推進のための先端テクノロジーの調査4)データ連携機能の開発■AWS、Salesforce、Marketo、Pendo、Googleスプレッドシートなど外部ツールとのデータ連携機能の設計・実装■ETL/ELTプロセスの最適化と自動化の推進5)セキュリティおよびガバナンス■データセキュリティおよびガバナンスのポリシー策定と実行■データ品質の維持【開発環境(使用ツール)】<プログラミング言語> SQL(Hive、Presto、など)、Python<インフラ> TreasureData、Snowflake<ツール> データエンジニアリング:dbt、Docker コード管理:GitHub BI:Looker、exploratory、Google Spreadsheet、 Excel等<タスク管理> JIRA<情報共有> Chatwork、Confluence、Miro、Slack【参考URL】▼プロダクトへの貢献を目指す、Chatworkの次世代データ分析基盤https://creators-note.chatwork.com/entry/2022/09/15/090509▼『我が社のデータエンジニアリング現場』を開催!イベントレポートをまとめましたhttps://creators-note.chatwork.com/entry/2024/05/29/094942

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【福岡】プロジェクトテックリード【金融業界向けプロジェクト】

    株式会社コアコンセプト・テクノロジー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    福岡の某金融向けのシステムリプレイスプロジェクトにおいて、プロジェクトの中核となるJavaテックリードとして参画していただきます。【同社について】コアコンセプト・テクノロジー社は東証グロース市場に上場している社員数約350名の企業です。DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材調達支援、クラウドアプリケーションによる業務プロセス改善などを事業の軸とし、毎年約30%の事業成長を継続しています。【採用背景】事業拡大・成長に伴う増員【具体的な職務内容】現在の小規模体制から、今後の体制強化を見据えた同社の注力プロジェクトです。将来的には35名のチームを構築し、信頼を得ることで、プロジェクトの拡大を目指します。■顧客との折衝や要件定義■システム設計およびリプレイス提案■スクラムやアジャイル開発手法を活用したプロジェクト推進■AWS、Dockerなどのモダンな環境を活用した開発管理現在は首都圏を中心とした組織構成ですが、中長期的に福岡を中心とした組織拡大を目指しており、その中核となるプロジェクトとなります。【働き方/社風】■柔軟な働き方:フルフレックス、リモートワークを活用しながら、生産性にこだわって成果を出しやすい環境を整えております。出社しないといけない、決まった時間に仕事をしないといけない、会社の決定は絶対に従わないといけない、というルールを否定し、社員が望む人生を実現するために働きやすい環境を目指し、年々改善しております。■切磋琢磨が叶う環境:各ドメインに精通したエキスパート職による勉強会や、技術書籍補助、各種セミナー参加費用補助等を利用しながら、是非望むキャリアの実現に向けて会社を利用してほしいと考えています。■評価制度:主観的な印象が入らないよう、成果(プロジェクトの達成度合い・納期・顧客からの評価等)で判断する実力主義の環境です。ハイパフォーマーが決して損をしない制度設計をしておりますので、詳細については面接にてお伝えさせて頂きます。【同社の魅力】■SI&自社サービス事業の拡大/SES事業集中からの脱却従来はSES事業への集中を行っておりましたが、更なる事業拡大に向けて同社ではSES事業の売り上げを伸ばしながらも、SI/自社サービス事業の拡大を進めております。マッチングサービスOhgiの活用によって安定的なエンジニア提供が実現出来ており大手企業からの案件受注も増加、全社で売り上げ拡大を進めています。売り上げ割合:SES 5割 SI 5割所属人数:SES 2割、SI 8割※SESは外部登録者人数含まず■評価制度/成長機会主観的な印象が入らないよう、成果(プロジェクトの達成度合い・納期・顧客からの評価等)で判断する実力主義の環境です。ハイパフォーマーが決して損をしない制度設計をしておりますので、詳細については面接にてお伝えさせて頂きます。またエキスパート職による勉強会(テーマ例【機械学習モデルの説明性(SHAP)】【Blazor WebAssemblyとSignalR】等)を週に1回程度実施しており、かつプロジェクト内でも積極的に勉強会を実施しております。勉強会は業務時間扱い(=インプットすることは成果に繋がる)としており、参加しやすい仕組み化を行っております。

    勤務地
    福岡県
    年収
    850万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.05

    • 入社実績あり

    部長候補/開発エンジニア【プライム上場目指す急成長IT企業】

    株式会社コアコンセプト・テクノロジー

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    数億円規模の開発プロジェクトをリードし、プロジェクトの成功を担っていただきながら、同社のビジネスや取り巻く環境について理解を深めていただき、ゆくゆくは部長としてキャリアを形成いただく想定です。【同社について】株式会社コアコンセプト・テクノロジーは、製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するシステム開発会社です。当社は製造現場の最適化に特化し、大手製造業の課題解決を実現するための数億円規模のプロジェクトを推進しています。製造業界でのDX化の波に応え、より効率的で持続可能な生産プロセスを提案するパートナーとして評価をいただいています。社員数約500名の成長企業であり、最先端技術を駆使したプロジェクトが多数進行中です。【具体的な職務内容】■プロジェクト全体の計画立案、進捗管理、および最終成果物の納品までの責任■顧客との折衝、課題解決のための提案、長期的な信頼関係の構築■プロジェクトメンバーの管理と指導、全体的な士気向上■成果物の品質保証とリスクマネジメントを通じたプロジェクトの安定運用■プロジェクト収益の最大化を目指したコスト管理および事業価値の創出【プロジェクト案件例】■スマートファクトリー構築プロジェクト▼センサーやAIを活用した生産ラインの効率化、リアルタイム稼働監視システムの設計・開発、さらにはクラウドベースの製造プロセス統合管理ツールの導入▼規模:20~50名体制の開発チームを編成し、数億円規模の予算を管理。  ※複数拠点の大規模プロジェクトへの対応が求められるケースもあります。▼成果:製造コストの20%削減、品質不良率30%改善を実現【人事担当からのメッセージ】■業務がルーティン化している方へコアコンセプト・テクノロジーでは業界の最先端をいくプロジェクトを担当できるため、常に新しい挑戦と成果を追求できます。特にスマートファクトリー構築など、国内外で注目される分野のプロジェクトで、技術革新をリードする喜びを実感できます。■経験が評価される環境で働きたい長年の経験が公正に評価される職場です。プロジェクト成功の責任を担うポジションとして、役職や報酬にダイレクトに反映されます。年収1,000万円以上の高待遇に加え、キャリアアップの明確なビジョンを描ける環境が整っています。■安定だけでは満足できない方へ同社は社員数約500名の中堅企業として、安定性と成長性のバランスが取れた環境を提供します。大企業の官僚的な構造に縛られることなく、スピード感ある意思決定の中で、自らの力を最大限に発揮できます。【定年年齢】60歳 再雇用制度:あり ※65歳まで【役職定年】無し【同社の魅力】■SI&自社サービス事業の拡大/SES事業集中からの脱却従来はSES事業への集中を行っておりましたが、更なる事業拡大に向けて同社ではSES事業の売り上げを伸ばしながらも、SI/自社サービス事業の拡大を進めております。マッチングサービスOhgiの活用によって安定的なエンジニア提供が実現出来ており大手企業からの案件受注も増加、全社で売り上げ拡大を進めています。売り上げ割合:SES 5割 SI 5割所属人数:SES 2割、SI 8割※SESは外部登録者人数含まず■評価制度/成長機会主観的な印象が入らないよう、成果(プロジェクトの達成度合い・納期・顧客からの評価等)で判断する実力主義の環境です。ハイパフォーマーが決して損をしない制度設計をしておりますので、詳細については面接にてお伝えさせて頂きます。またエキスパート職による勉強会(テーマ例【機械学習モデルの説明性(SHAP)】【Blazor WebAssemblyとSignalR】等)を週に1回程度実施しており、かつプロジェクト内でも積極的に勉強会を実施しております。勉強会は業務時間扱い(=インプットすることは成果に繋がる)としており、参加しやすい仕組み化を行っております。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.15

    • 入社実績あり

    EM候補/フロントエンド【電子契約No.1 SaaS】

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【募集背景】今後は、契約締結に関わらず、契約の作成、レビュー、管理などの周辺領域のサービス展開も進めていく予定です。クラウドサインのエンジニア組織拡大のための募集です。【業務概要】エンジニアの力を最大限に発揮できる組織づくりをお任せいたします。ご自身の専門領域にあわせてサービス開発に携わっていただきながら、クラウドサインにおけるエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善など、下記いずれかの業務にご参画いただきます。ゆくゆくはマネジメント業務をメインに携わっていただきたいと考えております。【具体的な業務内容】■フロントエンドエンジニアとしての具体的な業務・Vue.jsを用いたWebアプリケーションの開発・運用・技術課題の解決・コードレビュー・カスタマーサポートの支援・業務プロセスの改善・最適化■ エンジニアリングマネージャーとしての具体的な業務・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施・人材採用・技術広報・研修のリード・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング【配属組織】クラウドサイン事業本部 Product Engineering部契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」の開発を担うチームです。新機能開発・機能改修など、ビジネス部門と連携を取りながらプロダクト開発を推進します。【参考資料】・クラウドサイン事業本部プロダクト組織紹介資料https://speakerdeck.com/bengo4com/introduction-of-cloudsign-for-creators・クラウドサインエンジニアが実践する20%ルールhttps://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/148468

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1515万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    ITコンサルタント【女性活躍推進/リモート可・WLB充実◎】

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン

    【期待する役割】コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築~運用保守に至るまでを推進いただきます。また、業界特性に応じて、標準化領域は当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。【職務内容】■顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施■プロジェクトのリーディング、マネージメント■要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ■顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援【案件・顧客事例】■佐川急便、オルビス、千葉銀行様、ローソン、ABCマート、日本瓦斯などその他民間だけではなく、昨今では「医療・ヘルスケア」「公共」領域などでの技術支援にも展開・拡大中。【多様な働き方への取り組みや制度】★ワークライフバランス・裁量労働制(セルフコントロール制)を採用 個人のライフスタイルに合わせて勤務時間をコントロール(子供の送り迎えや病院付き添いなど中抜けも可)・全社的なリモートワーク活用によるワークライフの両立促進、場所関係なく働ける環境整備(ロケーションフリー制度)を導入。北は北海道から南は沖縄までUIターン社員含め幅広い拠点での人材がジョイン。・成果比率型裁量労働制の導入 業務の成果量を80%や60%などに調整することで、個人の事情に応じた働き方を実現するためのオリジナル制度・平均残業時間:20~30時間(労働時間7.5時間で換算)★豊富なキャリア支援・ミーツ&ナナミー(1on1面談) 同じプロジェクトやグループ上長とだけの面談のみならず、キャリア・働き方の視野を広げることを目的に業務上関わりのないリーダーやスペシャリストとの面談も可能な、独自の1on1の取り組み。・男女ともに育休や休職からの復帰時面談 働き方や今後のキャリアプランなど本人の希望を尊重し、プロジェクトサイドや人事も含め面談を実施。・社内座談会・勉強会開催 多様な働き方をしている社員を招いた月一回の座談会や、初めてのリーダーシリーズなどの勉強会を開催。★数字でみるフューチャー(2023年4月時点) 役員男女比率:男性67%、女性33% リモートワーク率:82% 育児休暇取得率:男性65%、女性100% 育休産休復帰率:100% 育児休暇取得日数:男性56日、女性240日 年次有給休暇取得率:70% 退職率:1桁%★Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022 日本最大規模の女性アワード「Forbes JAPAN WOMAN AWARD」にて、企業総合部門 従業員規模 1,001名以上の部 第4位、その他女性従業員の活躍実感度ランキング、経営トップ実行力ランキングにもランクイン!→https://www.future.co.jp/press_room/PDF/PressRelease_ForbesJapanWomenAward2022_221007.pdf→https://forbesjapan.com/feat/womenaward2022/?cv_source=interstitial_sp★女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」で最高ランク第3段階目を取得https://www.future.co.jp/press_room/PDF/PressRelease_LStar3_220912.pdf

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.02.07

    • 入社実績あり

    サービスPM@北海道/札幌【SaaS/大規模環境】

    株式会社ブロードリーフ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    当社のサービス・製品開発部門において、複数の開発プロジェクトをマネジメント・推進するプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。多数のサービスを展開しているため、具体的にどのプロジェクト・製品群を担当いただくかは面接を通じて適性やご希望を通じてアサインを予定しております。※勤務地によって業務内容が変わることはありません、北海道へのUターン・Iターンも歓迎です。【募集背景】現在、多数のプロジェクトが並行して動いており、業績も大きく伸びている最中です。更なる事業の成長と市場の需要に応えるための人員追加募集となります。プロジェクトとしてマネージャーとして熱意を持って仕事に取り組める方の参画を期待しています。【期待する役割】・プロジェクトマネージャーとして複数のプロジェクト、大規模なプロジェクトを円滑に進行させる・プロジェクト関係者、ステークホルダーとしっかり対話を積み重ねて、良好な関係を築く・プロジェクトの意義をチームに浸透させ、エンゲージメントを高める【職務内容】・サービス開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしての業務全般・プロジェクトの進捗状況、予算の配分、リソースの割り当てと管理・協力会社を含むプロジェクトメンバーのマネジメント※上記は一例です【技術環境】※開発環境の一例です・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass)・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL・クラウド: GCP、AWS・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS【同社の魅力】当社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに『パッケージメーカー』として、業務支援パッケージシステムを提供し、シェアNo1を誇っています。当社の圧倒的No1の秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータ※です。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出しさらにマーケットを発展させていこうと考えております。クラウド開発部門を大幅に強化する予定です。昨今、車は個人所有からカーシェアへ移行していますが、車の出回る台数は減少していません。ガソリン車からEVに変わり整備のニーズやバリエーションが増える一方で整備業者は減少の傾向にあります。整備業者の1社1社が効率的なメンテナンスを求められる中、業務効率(アナログ→デジタル)システムのニーズが上昇しています。業界シェアNo1である当社が、取引先ひいては業界のDXを推進していきたいと考えております。「パッケージメーカー」から自動車アフターマーケット全体を支援する『プラットフォーマー』として、自動車アフターマーケットを支える各事業者や3rdパーティー保有するベンダー、ユーザーをシームレスに繋ぐプラットフォームサービスをつくる構想がございます。※当社は、国内における3台に1台(約1682万台)の車両データ、膨大な自動車の修理データ、年間20億点以上の流通・製造データなどを保有しています。(車の仕様:48万点以上/車の部品仕様:4億6000万点以上/車、部品の流通:2億点)

    勤務地
    北海道
    年収
    700万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.04.29

    • 入社実績あり

    サービスPM@福岡【SaaS/大規模環境】

    株式会社ブロードリーフ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    同社のサービス・製品開発部門において、複数の開発プロジェクトをマネジメント・推進するプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。多数のサービスを展開しているため、具体的にどのプロジェクト・製品群を担当いただくかは面接を通じて適性やご希望を通じてアサインを予定しております。※勤務地によって業務内容が変わることはありません、福岡へのUターン・Iターンも歓迎です。【募集背景】現在、多数のプロジェクトが並行して動いており、業績も大きく伸びている最中です。更なる事業の成長と市場の需要に応えるための人員追加募集となります。プロジェクトとしてマネージャーとして熱意を持って仕事に取り組める方の参画を期待しています。【期待する役割】・プロジェクトマネージャーとして複数のプロジェクト、大規模なプロジェクトを円滑に進行させる・プロジェクト関係者、ステークホルダーとしっかり対話を積み重ねて、良好な関係を築く・プロジェクトの意義をチームに浸透させ、エンゲージメントを高める【職務内容】・サービス開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしての業務全般・プロジェクトの進捗状況、予算の配分、リソースの割り当てと管理・協力会社を含むプロジェクトメンバーのマネジメント※上記は一例です【技術環境】※開発環境の一例です・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass)・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL・クラウド: GCP、AWS・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS【同社の魅力】当社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに『パッケージメーカー』として、業務支援パッケージシステムを提供し、シェアNo1を誇っています。当社の圧倒的No1の秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータ※です。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出しさらにマーケットを発展させていこうと考えております。クラウド開発部門を大幅に強化する予定です。昨今、車は個人所有からカーシェアへ移行していますが、車の出回る台数は減少していません。ガソリン車からEVに変わり整備のニーズやバリエーションが増える一方で整備業者は減少の傾向にあります。整備業者の1社1社が効率的なメンテナンスを求められる中、業務効率(アナログ→デジタル)システムのニーズが上昇しています。業界シェアNo1である当社が、取引先ひいては業界のDXを推進していきたいと考えております。「パッケージメーカー」から自動車アフターマーケット全体を支援する『プラットフォーマー』として、自動車アフターマーケットを支える各事業者や3rdパーティー保有するベンダー、ユーザーをシームレスに繋ぐプラットフォームサービスをつくる構想がございます。※当社は、国内における3台に1台(約1682万台)の車両データ、膨大な自動車の修理データ、年間20億点以上の流通・製造データなどを保有しています。(車の仕様:48万点以上/車の部品仕様:4億6000万点以上/車、部品の流通:2億点)

    勤務地
    福岡県
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    【ベトナム赴任】航空宇宙事業本部_PLMシステムデータ管理担

    日機装株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 英語

    【業務内容】■基幹システム導入及び運用保守業務(PLM、MES、ERPの開発管理。)■社内外の関係者を取りまとめ、実行、スケジュール管理(PL、PM業務)■工場の生産課題解決のための企画~提案■ベトナム工場の障害調査および対策■現地メンバーの指導、管理(英語使用)【ミッション】今回基幹システムを導入し、現在保守運用のフェーズとなります。安定的な運用に向け、エンジニアとして改善対応をお任せします。現在、当社ではAIを活用したシステムの内製化や、工場のスマートファクトリー化を目指しています。今後、経営課題を解決するIT戦略立案を行っていくため、様々なチャレンジやアイデアを実現できる、日機装航空宇宙事業本部の将来のITを担う、やりがいが感じられるポジションです。【働き方】入社後、国内の拠点で研修/業務を行っていただき、ゆくゆくはベトナム工場へ赴任いただきます。研修場所は候補者様のお住まいなどにより要相談とします。(研修期間はスキル・ご経験によって変わりますが、数か月を想定しています。)平均の赴任期間は3~5年程度(組織状況やご希望などにより変更有)帰任後は国内の拠点(宮崎/東村山)にて業務頂きます。【募集背景】欠員補充【勤務地補足】※ご入社後は下記いずれかで研修いただき、近い将来【日機装ベトナム工場】にて勤務いただきます。【本社】東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階【東村山製作所】東京都東村山市野口町2-16-2【ベトナムでの暮らしについて】・社宅:サービスアパートメント(家具付き)またはホテル・通勤:マイクロバスにて相乗りで出社・食事:昼食は工場での社食があります。(3種類/定食・麺類・ダイエット食、1食180円ほど)・居住エリアの周辺にはイオンモールや日本人街もあり日本食(お米、お菓子、インスタント食品、冷凍食品、野菜等)の調達には不自由がない環境です。・サウナ・マッサージが手頃な値段で受けられるため休日に通う社員もいます。・通勤以外の移動手段はGrabタクシーを利用している人が多いです。(スマホアプリ「Grab」での予約・決済が可能で、悪質ドライバーからの過大請求等を回避できます。)・帰国休暇:年1~2回(10日間)取得が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    <名古屋>ITコンサル/プリセールス

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    顧客の業務課題やニーズを深く理解し、課題解決を目的とした最適な技術の選定、提案およびコンサルティング業務を担当いただきます。本ポジションでは、IIJサービス(クラウド、WAN・ネットワーク、セキュリティ)を中心に、最新の技術や市場トレンドを組み合わせることで、顧客にとって最適なソリューションを提供し、技術や市場の変化をリードする役割を担っていただきます。【具体的な業務】提案およびプリセールス活動・顧客課題のヒアリングと現状分析・最適なプロダクトやサービスの選定および提案書作成・営業担当者との連携による提案戦略の立案と実行・提案活動における技術的説明や技術デモの実施ITコンサルティング業務・ワークショップ/アセスメント(現状評価と課題抽出)・IT戦略・構想の策定およびプロジェクト計画の策定・最新技術動向および市場トレンドの調査・分析・顧客課題に対するリサーチと新しい解決策の検討★ポジションの魅力★・IIJサービスを軸にした成長機会クラウド、WAN・ネットワーク、セキュリティなど、自社サービスの強みを活かしながら、顧客に最適なソリューションを提案する経験が積めます。・技術や市場の変化をリードする経験業界全体のトレンドや最新技術を取り入れることで、幅広い視点から顧客課題を解決し、ビジネス成長に貢献できます。・多岐にわたるキャリアパスプリセールスエンジニアとしての技術提案スキルだけでなく、ITコンサルタントとして戦略立案や課題解決能力を磨くことができます。・多様な顧客への提案機会製造業、金融、自治体、大学、小売など、さまざまな業界の顧客に対応し、多角的な経験を積むことが可能です。 【採用背景】 需要拡大に伴う増員。 IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社では売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。 更なる企業成長を支えるため人事労務メンバーの増員を図っております。【同社の魅力/特徴】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    愛知県
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    プリセールス・セールスエンジニア

    更新日 2025.05.26

    • 入社実績あり

    データエンジニア@札幌【プライム上場/大規模環境/先端技術】

    株式会社ブロードリーフ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン

    当社では、サービスやプロダクトの開発だけでなく、データを利活用した新たな価値創造に力を注いでいます。先端技術開発室に所属し、データ基盤の構築、データ活用戦略の立案、データサイエンス分野との協業などを推進していただけるデータエンジニアを募集します。※勤務地によって業務内容が変わることはありません、北海道へのUターン・Iターンも歓迎です【募集背景】組織強化のための増員です。同社は現在を第二創業期として捉えており、更なる事業拡大・サービス拡大にあたっては社内外向けのセキュリティの強化が重要だと認識しております。将来的な専門部署の立ち上げも含めて、セキュリティに関する幅広い知見があり、計画立案から具体策の実施・実行まで出来る方を求めております。【主な業務内容】当社の多岐にわたる事業領域において、以下のような幅広いデータ領域での業務を担当していただきます。■データ基盤の設計・構築・運用 ・大規模データの収集・保管・処理に関わるパイプラインの構築 ・データウェアハウス/データレイクの設計と運用 ・ストリーミング処理基盤の導入・管理■データ活用のためのエンジニアリング ・社内外向けデータ活用サービスの要件定義・設計 ・機械学習モデルの本番環境へのデプロイやMLOpsの推進 ・可視化やBIツールの導入・運用■データサイエンス領域のサポート・連携 ・分析用データマートの設計・作成 ・データサイエンティストと連携し、分析業務を加速させるためのインフラ構築■プロジェクトマネジメント・推進 ・関連部門やステークホルダーとの要件調整・進行管理 ・チームメンバーや協力会社のマネジメント など【期待する役割】■データエンジニアリングの中核としてのリード ・データ基盤やパイプライン構築における技術選定・アーキテクチャ設計 ・運用・保守体制の構築と継続的な改善■データドリブンな文化の醸成 ・データ活用の意義や手法をチーム・社内に浸透させ、プロジェクトを推進 ・ステークホルダーやエンジニアとのコミュニケーションを活性化し、情報共有を促進【技術環境】・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass)・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL・クラウド: GCP、AWS・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS※上記は一例です。プロジェクトに合わせて最適なツールを選定し、検証・導入を行います。★このポジションの魅力■多様なデータ・多彩な事業へのアプローチ 当社が持つさまざまな事業領域のデータを横断的に扱い、新たなビジネス価値を創造するチャンスがあります。■最先端のデータ基盤・ツールに触れられる クラウドやビッグデータ技術、AI・MLなどのトレンドを活用してプロジェクトを推進できます。■チームビルディングに貢献できる プロジェクトをリードしつつ、データドリブンな文化を社内に根付かせる活動にも挑戦できます。※スペシャリストからリーダーレイヤーまで、幅広く募集しています

    勤務地
    北海道
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.04.11

    • 入社実績あり

    データエンジニア@札幌【プライム上場/大規模環境/先端技術】

    株式会社ブロードリーフ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    当社では、サービスやプロダクトの開発だけでなく、データを利活用した新たな価値創造に力を注いでいます。先端技術開発室に所属し、データ基盤の構築、データ活用戦略の立案、データサイエンス分野との協業などを推進していただけるデータエンジニアを募集します。※勤務地によって業務内容が変わることはありません【募集背景】組織強化のための増員です。同社は現在を第二創業期として捉えており、更なる事業拡大・サービス拡大にあたっては社内外向けのセキュリティの強化が重要だと認識しております。将来的な専門部署の立ち上げも含めて、セキュリティに関する幅広い知見があり、計画立案から具体策の実施・実行まで出来る方を求めております。【主な業務内容】当社の多岐にわたる事業領域において、以下のような幅広いデータ領域での業務を担当していただきます。■データ基盤の設計・構築・運用 ・大規模データの収集・保管・処理に関わるパイプラインの構築 ・データウェアハウス/データレイクの設計と運用 ・ストリーミング処理基盤の導入・管理■データ活用のためのエンジニアリング ・社内外向けデータ活用サービスの要件定義・設計 ・機械学習モデルの本番環境へのデプロイやMLOpsの推進 ・可視化やBIツールの導入・運用■データサイエンス領域のサポート・連携 ・分析用データマートの設計・作成 ・データサイエンティストと連携し、分析業務を加速させるためのインフラ構築■プロジェクトマネジメント・推進 ・関連部門やステークホルダーとの要件調整・進行管理 ・チームメンバーや協力会社のマネジメント など【期待する役割】■データエンジニアリングの中核としてのリード ・データ基盤やパイプライン構築における技術選定・アーキテクチャ設計 ・運用・保守体制の構築と継続的な改善■データドリブンな文化の醸成 ・データ活用の意義や手法をチーム・社内に浸透させ、プロジェクトを推進 ・ステークホルダーやエンジニアとのコミュニケーションを活性化し、情報共有を促進【技術環境】・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass)・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL・クラウド: GCP、AWS・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS※上記は一例です。プロジェクトに合わせて最適なツールを選定し、検証・導入を行います。★このポジションの魅力■多様なデータ・多彩な事業へのアプローチ 当社が持つさまざまな事業領域のデータを横断的に扱い、新たなビジネス価値を創造するチャンスがあります。■最先端のデータ基盤・ツールに触れられる クラウドやビッグデータ技術、AI・MLなどのトレンドを活用してプロジェクトを推進できます。■チームビルディングに貢献できる プロジェクトをリードしつつ、データドリブンな文化を社内に根付かせる活動にも挑戦できます。※スペシャリストからリーダーレイヤーまで、幅広く募集しています

    勤務地
    北海道
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.09.05

    • 入社実績あり

    データエンジニア【プライム上場/大規模環境/先端技術】

    株式会社ブロードリーフ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン

    当社では、サービスやプロダクトの開発だけでなく、データを利活用した新たな価値創造に力を注いでいます。先端技術開発室に所属し、データ基盤の構築、データ活用戦略の立案、データサイエンス分野との協業などを推進していただけるデータエンジニアを募集します。※勤務地によって業務内容が変わることはありません、福岡へのUターン・Iターンも歓迎です【募集背景】組織強化のための増員です。同社は現在を第二創業期として捉えており、更なる事業拡大・サービス拡大にあたっては社内外向けのセキュリティの強化が重要だと認識しております。将来的な専門部署の立ち上げも含めて、セキュリティに関する幅広い知見があり、計画立案から具体策の実施・実行まで出来る方を求めております。【主な業務内容】当社の多岐にわたる事業領域において、以下のような幅広いデータ領域での業務を担当していただきます。■データ基盤の設計・構築・運用 ・大規模データの収集・保管・処理に関わるパイプラインの構築 ・データウェアハウス/データレイクの設計と運用 ・ストリーミング処理基盤の導入・管理■データ活用のためのエンジニアリング ・社内外向けデータ活用サービスの要件定義・設計 ・機械学習モデルの本番環境へのデプロイやMLOpsの推進 ・可視化やBIツールの導入・運用■データサイエンス領域のサポート・連携 ・分析用データマートの設計・作成 ・データサイエンティストと連携し、分析業務を加速させるためのインフラ構築■プロジェクトマネジメント・推進 ・関連部門やステークホルダーとの要件調整・進行管理 ・チームメンバーや協力会社のマネジメント など【期待する役割】■データエンジニアリングの中核としてのリード ・データ基盤やパイプライン構築における技術選定・アーキテクチャ設計 ・運用・保守体制の構築と継続的な改善■データドリブンな文化の醸成 ・データ活用の意義や手法をチーム・社内に浸透させ、プロジェクトを推進 ・ステークホルダーやエンジニアとのコミュニケーションを活性化し、情報共有を促進【技術環境】・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass)・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL・クラウド: GCP、AWS・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS※上記は一例です。プロジェクトに合わせて最適なツールを選定し、検証・導入を行います。★このポジションの魅力■多様なデータ・多彩な事業へのアプローチ 当社が持つさまざまな事業領域のデータを横断的に扱い、新たなビジネス価値を創造するチャンスがあります。■最先端のデータ基盤・ツールに触れられる クラウドやビッグデータ技術、AI・MLなどのトレンドを活用してプロジェクトを推進できます。■チームビルディングに貢献できる プロジェクトをリードしつつ、データドリブンな文化を社内に根付かせる活動にも挑戦できます。※スペシャリストからリーダーレイヤーまで、幅広く募集しています

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.07.10

    • 入社実績あり

    【東北】開発SE(自治体向け/上流企画~開発・事業創出)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、日立が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。各種公共関連のお客様へのシステム導入などをとおして、住民たちの社会インフラを支えています。その一環として今回、東北エリアの自治体向けのDX、クラウド移行、システム開発などのITビジネスを推進していく体制を強化しております。ITシステムの導入をとおして、ともに社会貢献を行っていくメンバを募集しています。【職務概要】・システム開発・構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトをまとめる役割や、稼働後のシステム運用・保守フェーズも担当していただきます。・お客様の課題解決と革新的な価値創出のため、新しいサービス・ソリューション提案活動に積極的に参画していただきます。システム開発・構築の上流から下流まで、幅広い経験を積むことができるチャンスが与えられます。【職務詳細】案件状況に応じて、以下の(1)(2)の職務を遂行していただきます。(1)システム開発・構築・運用のサブリーダー、チームメンバー①要件定義 ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。②設計・開発・テスト ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。 ・開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。 ・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。③移行 ・データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取りまとめを行います。 ・現行システムから新システムへの移行設計~切替の取りまとめを行います。④運用・保守 ・システム稼働後の運用・保守の取りまとめを行います。(2)自治体DX,新規ビジネス創出などの提案活動・顧客の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案を行います。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】【仕事の魅力・やりがい】・自分でコントロール可能な小規模のシステムから多くのメンバとともに遂行する大規模システムまで幅広く対応するチャンスがあり、先進的な公共システムの基盤に係ることで、社会への貢献を実感できます。・従来から構築してきている業務システム開発から、AIやビックデータ解析などの日立の最新テクノロジーを活用したDX関連のソリューションの実現など、あらゆるビジネスシーンにチャレンジすることができます。【キャリアパス】・自身のキャリアとして、大規模システム開発のマネジメント実績を積むことができます。・大規模なプロジェクトでは、お客様との交渉シーンや、社内外のスペシャリストとともにプロジェクトを遂行することで、エンジニアとしてのノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます。【働く環境】①配属組織/チーム 人数規模は約25名です。年齢層は20代から50代までと幅広いです。 和気あいあいとした雰囲気の中で営業と一体となって、事業を推進しています。②働き方について 支社、顧客先のプロジェクトルームでの勤務を中心に、在宅勤務も可能です。【配属組織名】社会ビジネスユニット 公共システム事業部 全国公共システム第一本部 東北北海道公共システム部【参考資料】・キャリア採用サイト:https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/careers/index.html・SEトップメッセージ:https://youtu.be/iC3OyDyG9Gk・事業部紹介映像:https://youtu.be/leYvnpaj_ZQ →公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要・インタビュー記事について紹介しています。

    勤務地
    宮城県
    年収
    640万円~720万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.02.19

  • 検索結果一覧1598件(256~306件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    ERのリモートワーク可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    求人特徴を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問