- 入社実績あり
事業部の管理会計・経営企画/在宅◎【東京/上場/メーカー】株式会社荏原製作所
株式会社荏原製作所

【期待する役割】プライム上場、国内NO1ポンプメーカーで2021年度から4年連続で過去最高の売上と営業利益を記録している同社においてインフラカンパニー全体における経営企画、管理に関わる業務を担当いただきます。※インフラカンパニーとは同社は対面市場別(顧客毎)に5つのカンパニー制を導入しており、インフラカンパニーはポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネル、灌漑・農業などのインフラ施設において、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサービスを展開。従業員は1,555人、605億円(2024年12月期)の売上を誇ります。※参考インフラカンパニー説明資料・統合報告書(70~72ページ)https://www.ebara.co.jp/ir/library/annual-report/pdf/INT24_all_JP.pdf・決算説明資料(12ページ)https://www.ebara.co.jp/ir/library/earnings/briefings-documents/__icsFiles/afieldfile/2025/03/31/20250214presentation_jp_1.pdf【職務内容】・インフラカンパニー全体における経営計画の策定および取り纏め、経営管理、損益管理等業務全般・予算管理や原価計算に関わる各種規程の発行および改定また、ご経験・スキル・ご志向により当課で担当する以下業務もお任せします。・事業管理:システム事業やカスタムポンプ事業の決算(原価計算)、損益計画の取り纏め・関係会社管理:関係会社の経営管理・支援、関係会社の経営計画のとりまとめ【働き方について】部門の在宅勤務実施状況:週4日程度在宅勤務平均残業時間:15~20時間/月【キャリアステップイメージ】入社後は経営企画・管理としての実務を担っていただき、ゆくゆくは管理課で担っている関係会社管理などを含めた業務の取り纏め役としてのご活躍をいただければと思います。また将来的には部門の基幹職としてマネージャー職を担っていただけることを期待しています。【本ポジションの魅力】インフラカンパニーの経営企画・管理部門として、インフラ事業の経営に関わる部署での業務となります。経営数値や関連データを通して経営状況を分析・報告するとともに、それらを駆使して事業戦略の企画や立案に関わることができます。インフラカンパニーは誰もが安心して暮らせる社会インフラ構築の一翼を担い、時代とともに変化する社会課題に取り組んでいるカンパニーであり、社会を支える非常に社会貢献性の高い業務です。「水と共に」 人を・生活を・社会を支え、未来を創ることに貢献していきます。【募集背景】既存の計画管理手法・体制に加え、新しい評価軸・多角的視点での経営企画および事業管理の手法構築・体制強化を進めたく、企画力強化のための募集です。【組織構成】インフラカンパニー 企画管理統括部 企画管理部 管理課全体人数:12名(男性5名、女性7名)【同社について】・1912年創業のプライム上場、国内最大手のポンプメーカーです。「水と空気と環境の分野で優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献」という企業理念のもと、ポンプを中心に冷熱機械、送風機、コンプレッサ・タービン、廃棄物処理施設の設計・建設・運営管理、半導体製造装置・機器などへ着実に領域を広げていき、産業機械メーカとして社会・産業インフラを支えてきました。・現在は関係会社117社、海外売上比率66%等、グローバルに事業拡大しており、2024年12月期で売上8,666億円、営業利益979億円で過去最高を更新。2021年度から4年連続で過去最高の売上、営業利益を記録しており、大企業でありながら、急成長している会社です。・急成長中企業のためここ数年は毎年数百名がキャリア採用入社しており、多くのキャリア採用の方が活躍しております。2024年度はパソナから数十名入社実績がございます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.04.18