保守業務を通して、事業を支える役割を担います。社内外の関係者と連携を図りながら、事業が円滑に進むようバックアップする重要な役割です。社員一人ひとりの働き方を一緒にツールで変えていきましょう。【具体的には】自社内の発注側としてベンダーと関わることができ、ベンダーをコントロールしていただきます。・機器管理(PC、各種モバイル端末の設定作業など)・サーバ管理・ネットワーク管理など・ヘルプデスク 入社直後は先輩社員のフォローの元で、将来的にはシステム導入の企画などに関わりキャリアップを図れます。■組織構成:50代:1名、40代:1名、30代:2名という組織年齢構成です。■エコール事業部:高齢の方がいつまでも住み慣れたご自宅や地域で、生きがいを持って暮らせるようお一人お一人の「生きる喜び」を支援します。日々の生活を支える仕組みとして、多くの専門家がチームとして活躍をしています。エコールの福祉用具専門相談員、介護支援専門員、理学療法士・作業療法士、看護師、介護士などもその一員です。高齢者とご家族の困りごとは多岐にわたります。福祉用具専門相談員は、介護用ベッドや車いすなどの福祉用具で高齢者の自立を支援し、ご家族の介護負担を減らすことができます。介護支援専門員は、多くの専門家がチームとして高齢者をサポートするための調整役です。理学療法士・作業療法士は、機能訓練やマッサージにて基本動作や運動能力の回復・維持を目指します。看護師や介護士は、医療的なケアや食事や掃除・洗濯など心に寄り添う生活の援助を行います。また介護保険制度で解決しない困りごとはリビングサポートが「介護の知識と経験」を活かしてサポートします。※入社当初は、事業内容を理解するため、他部署での研修も行います
広島県
300万円~400万円※経験に応ず
ヘルプデスク・テクニカルサポート